旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マレーシア航空

Malaysian Airline

4.05

23 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:マレーシア|
  • 2レター:MH|
  • 3レター:MAS
  • マイレージプログラム:エンリッチ
  • アライアンス:ワンワールド

マレーシア航空のクチコミ(10ページ) 377件

往路:成田→クアラルンプール→デンパサール
復路:デンパサール→クアラルンプール→成田
ビジネスクラス利用
往路:A350-900→A330-300
復路:B737-800→A380-800
A350-900はフルフラット利用時に足元狭い
A330-300はフルフラットだが機材が少しくたびれ気味
B737-800はリージョナルビジネス型でフラットにならず
A380-800はライフラットで個室感無し
値段はキャンペーンで約120,000円※燃油代込み
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

国内線ビジネスクラスを初めて利用しました。

4.00 旅行時期:2018/09 (約6年前)
ひとちゃん

ひとちゃんさん

非公開

羽田→クアラルンプール線(ANA)とは別切りで、マレーシア航空の片道航空券を発券しました。
たかだか2時間半のフライトなので本当はYクラスで十分だったのですが、なんと購入時点でYクラスとCクラスの価格が逆転している状態…
それなら当然Cでしょ!という訳で。(*^_^*)

KUL-BKI線にはB737-800(もちろん小型機)が使われることが多いんですが、いざ搭乗したら国際線で利用される大型機材でラッキー!これなら2時間半と言わず10時間くらい乗りたかったなw

同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
直行便
直行便
ヒロ

ヒロさん

男性

マレーシア航空のサイトを定期的にチェックしていて、成田―バンコクの経由便が往復36,000円という破格で発見。
乗り継ぎ時間は短め(往路は1時間、復路は1時間45分)だったが、問題なく乗り継ぎできた。
一番良かったのは、往路の2階席である。広いのと窓下の収納スペース(10kg)はかなり便利でした。また1月に乗った便よりもエンタメの機械が新しくなっており使いやすかった。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
経由便

可もなく不可もなく

3.00 旅行時期:2018/09 (約6年前)
inf.

inf.さん

女性

クアラルンプール国際空港からペナン島までの国内線を利用しました。
LCCもありますが直前予約だったのでマレーシア航空と値段があまり変わらなかったのでマイルがたまるこちらにしました。
CAさんですが笑顔はありますがサービスはまあ日本みたいにはいきませんよね。
可もなく不可もなくです 。

続報 無事返金対応して頂きました

3.00 旅行時期:2018/08 (約6年前)
TAYU

TAYUさん

男性

昨年お盆に台風で運航日変更、直前まで連絡なしにより、遠方からの親族数名分の成田近郊宿泊費を請求していましたが、12月中旬に無事入金対応いただきましたので投稿します。マレーシア航空へは、二週間おきにどうなっているかと、英文メールを送り、一歩ずつ進んでいく、という形になりましたが、年内にきちんと対応していただけて、ほっとしました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

A330、A380に搭乗

3.50 旅行時期:2018/08 (約6年前)
arurun

arurunさん

非公開

ビジネスクラスを利用しました。
行きはA330、帰りはA380でした。A330は、座席間隔などが狭いと感じました。A380は、全体的なつくりも含めて広々としていて良かったです。
食事は、搭乗後、まず最初にマレーシア名物のサテが提供されます。
アメニティは、一般的なものでしたが、耳栓はありませんでした。
エンタテインメントは、邦画もありましたが、メジャーな作品は無くマイナー作品が多いと感じました。
遅延が多い点は改善して欲しいです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

B737運行便は最悪

1.00 旅行時期:2018/08 (約6年前)
Boeing737

Boeing737さん

男性

クアラルンプール-コタキナバルとコタキナバル-成田でB737運行便を利用しました。
台風でクアラルンプールまでのフライトが遅れてからの振替便だったのでさすがに30人バラバラになり、私は9B、両隣を他人に挟まれた席になりました。
足元のIFEのための黒い箱が邪魔で、シートピッチそのものもかなり狭く、膝前には5センチほどの隙間しかありませんでした。ANA JALの737に比べるとLCCも同然でした。
機内食はナシレマでしたが、紙の箱にアルミホイルで包んだナシレマ、ピーナツ、クッキーと水という簡単なものでした。こちら流石にマレーシアの国民食なので美味しくいただきました。
しかし、機材整備がなっていないためL2そばのトイレは臭いがきつい上に汚れており、さらにドアの取手がガタガタしていて取れそうで、自席はテーブルの動きがかなり固まっていて動かすのにちょっと苦労しました。Boeing Sky Interiorの新機材のはずですがANAの20年選手のほうが遥かに快適です...
帰りはだいたい全員同じ位置だったので席を交換しあって問題はありませんでしたが、整備不良はここでも...
友人の席のテーブルのフレームの左側、根元が外れていました。
そして深夜便で1時に離陸するのにも関わらず2時にしっかりした普通の国際線の機内食を出してきました。フィッシュを選択しましたが、主張のない微妙な味、サラダはセロリがほとんどで全く美味しくなく少し食べて残しました。美味しかったのはパイナップルだけですね。
時間が真夜中なので食べている人は少なかったです。それでも、スペシャルミールをリクエストした人にはテーブルの上に置くなど強制的に押し付けていました。
そして着陸前は何もなし。ヘッドホン回収からのシートベルトサイン点灯、着陸という流れで飲み物すら出してきませんでした。ミールサービスのときに飲み物は言ってくれれば用意するとは言われたので途中でお茶を頼みましたが。
また、大型機運行便に比べB737運行便のクルーは雑で無愛想な感じでした。
エアアジアと競合してるのは分かりますが、もうちょっとなんとかして欲しいですね。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

マレーシア公式サイトからの予約は危険!

1.00 旅行時期:2018/08 (約6年前)
TAYU

TAYUさん

男性

コタキナバルまでの直行便をマレーシア航空の公式サイトから予約。台風の日が出発日で、欠航になるか否か前日に何回問い合わせても、メールで連絡する、の一点張り。一方、旅行会社経由で予約を入れた親族は、前日に 「翌日に運航日変更」の連絡が入っていたが、直接予約の当方はじめ、他のメンバーには結局連絡なし。
出発日当日、旅行会社から連絡を受けた親族も心配になり、全員空港へ。それまで何度もカスタマーサービスや成田空港に確認したが、情報は入っていない、の一点張り。当日空港掲示板にも「 未定 」の二文字が。
しかし、チェックインカウンターの係りに聞くと、当たり前のように、運航日変更です、とのこと。しかも、乗るはずの機材が成田に到着していない、という。前日には既にわかっていたと。申し訳なさそうに、メールでの連絡を忘れたようだ、という。
前日に連絡をくれた旅行会社に聞けば、マレーシア航空のカスタマーセンターは、世界中を相手に対応しているため、(英語のみ対応)日本は
ほんの一部の客に過ぎず、情報が行かなかったのではないか、旅行会社は、現地に人を配置して個別に対応しているため情報が得られた、との説明。がっかり。遠方から成田に来た親族の宿泊代なども、カスタマーセンターに請求できると、カウンターの職員(名前も記録)に聞き、現在請求中だが、対応検討中、しばらく待って
との返答から1カ月。催促しても未回答です。

私たちは、多分もう搭乗することはありませんが、予約は、格安チケット販売店でも旅行代理店でもいいので、どこかを通した方がいいと思います。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
nan

nanさん

男性

クアラルンプールからの便が12時間遅延し、成田到着後地元地方都市に帰る為予約していた鉄道が使えなくなり東京に一泊せざるをえなくなりました。その相談をマレーシアのカスタマーケアデスクにメール(そういった話を国内デスクで受け付けずおまけに英語対応のみ、というルールも謎ですが。)したのですが「あなたの件は調査中です。」というメールが一度来たきり、その後催促しても全くレスポンスありません。まるきり無視、という驚きの対応です。カスタマーサービスデスクの責任てなんなんでしょう?担当者個人の対応なのか会社自体の対応なのかは分かりませんが、返信者はカスタマーケアのExecutiveだったのは確かです。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便

機内食はおいしい

1.00 旅行時期:2018/08 (約6年前)
Lee

Leeさん

女性

最終目的地(バンコク)へ行くためにKL経由便を利用しました。飛行機に搭乗しましたが、システムトラブルの為、一度飛行機から降り、ミールクーポンが配られたので昼食を取り、ゲートで待ちました。が、結局15時過ぎに欠航が決定し、空港から出ることになりました。次の日の昼に代替便がでることになりましたが、その時間帯まで、外国からのお客様→ホテルを用意、日本人→近くのホテルは満室で取れないのでご自分で見つけてくださいとのこと(関東圏内の方ホテルまたは自宅までの交通費保障)でした。次の日の代替便も遅れ、散々でした。でも、機内食はおいしかったです。ディレイを覚悟していれば、イライラしませんよ。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

91件目~100件目を表示(全377件中)

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る