茅野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月10日,11日茅野に滞在して、日帰りで高遠や駒ヶ根に出かけました。<br />茅野の滞在先でテレビを点けていると、地元のケーブルテレビで下社の木落としの中継を延々と、三つのチャンネルを使って放送しています。<br />「よいてーっ こしょっ!」なんて掛け声も面白いし、木遣や、グーパーみたいな手の動きおもしろいなあ。<br />一本の御柱を木落としするのに3時間も4時間も掛かるって、なんて変な、奇妙なお祭りなの!!!<br />そんな具合で、11日は朝6時半頃から11時半頃まで、一本目の御柱が木落とし坂を滑り終えるまで、テレビの前に釘付けにされました。<br /><br />茅野にある上社は4月3日,4日に木落しと、川越しが終わっています。 今その御柱はどうしているの? そう言えば、高遠へ行く杖突街道の入り口近くに、上社前宮があります。是非行ってみましょう!<br />

諏訪大社上社御柱祭り 周辺の様子

7いいね!

2010/04/11 - 2010/04/11

354位(同エリア575件中)

旅行記グループ 長野県の旅

0

19

menchi

menchiさん

4月10日,11日茅野に滞在して、日帰りで高遠や駒ヶ根に出かけました。
茅野の滞在先でテレビを点けていると、地元のケーブルテレビで下社の木落としの中継を延々と、三つのチャンネルを使って放送しています。
「よいてーっ こしょっ!」なんて掛け声も面白いし、木遣や、グーパーみたいな手の動きおもしろいなあ。
一本の御柱を木落としするのに3時間も4時間も掛かるって、なんて変な、奇妙なお祭りなの!!!
そんな具合で、11日は朝6時半頃から11時半頃まで、一本目の御柱が木落とし坂を滑り終えるまで、テレビの前に釘付けにされました。

茅野にある上社は4月3日,4日に木落しと、川越しが終わっています。 今その御柱はどうしているの? そう言えば、高遠へ行く杖突街道の入り口近くに、上社前宮があります。是非行ってみましょう!

交通手段
自家用車

PR

  • 諏訪大社は全部で4つの神社さんがあります。<br />まず、中央道諏訪インターの近くに上社の前宮と本宮。 そして、諏訪湖の近くJR下諏訪駅の下社の春宮と秋宮。<br /><br />ここは、上社の前宮です。

    諏訪大社は全部で4つの神社さんがあります。
    まず、中央道諏訪インターの近くに上社の前宮と本宮。 そして、諏訪湖の近くJR下諏訪駅の下社の春宮と秋宮。

    ここは、上社の前宮です。

  • 階段を上り詰めた所に有る社殿。<br />この社殿の四隅に御柱が立っています。

    階段を上り詰めた所に有る社殿。
    この社殿の四隅に御柱が立っています。

  • この御柱が前の申年に建てられた物。<br />5月の2日3日に里曳きと建御柱が行われます。<br />柱の向こうの広場では、氏子の方々が集まっています。

    この御柱が前の申年に建てられた物。
    5月の2日3日に里曳きと建御柱が行われます。
    柱の向こうの広場では、氏子の方々が集まっています。

  • 御柱。<br />この場所に建てられてから丸6年。<br />あと3週間で役目を終え、新しい御柱と交代するのを待っているのですね。

    御柱。
    この場所に建てられてから丸6年。
    あと3週間で役目を終え、新しい御柱と交代するのを待っているのですね。

  • 丁度、社殿の真横を流れている、綺麗な小川。<br />神聖なお水であると説明の看板がありました。

    丁度、社殿の真横を流れている、綺麗な小川。
    神聖なお水であると説明の看板がありました。

  • 先ほどの、神聖な流れからの水を利用するための設備でしょう。

    先ほどの、神聖な流れからの水を利用するための設備でしょう。

  • 御柱にてんとう虫がいっぱい。<br />冬眠から覚めた所でしょうか。

    御柱にてんとう虫がいっぱい。
    冬眠から覚めた所でしょうか。

  • 境内からは八ヶ岳が見えます。

    境内からは八ヶ岳が見えます。

  • 前宮から500m位の場所に今年の御柱が置いてありました。<br />上社の御柱は、「めどでこ」が付いた物を想像していたので、ちょっとがっかりしましけど、こうやって、8本揃っているのを見ると、立派です。

    前宮から500m位の場所に今年の御柱が置いてありました。
    上社の御柱は、「めどでこ」が付いた物を想像していたので、ちょっとがっかりしましけど、こうやって、8本揃っているのを見ると、立派です。

  • 木の皮を剥いだり、めどでこを付けたり、里曳きまでに作業があり氏子の皆さんは、忙しい事でしょう。

    木の皮を剥いだり、めどでこを付けたり、里曳きまでに作業があり氏子の皆さんは、忙しい事でしょう。

  • 立派なもみの木です。

    立派なもみの木です。

  • 御柱の置いてある所のすぐ近くに、山出しの難所、宮川の川越しの現場。<br />

    御柱の置いてある所のすぐ近くに、山出しの難所、宮川の川越しの現場。

  • 上社御柱の木落し坂。<br />追い掛け綱と言うのは、御柱の後ろに付けてある綱。坂を一気に滑り落ちる為、ぎりぎりまで、御柱を坂の上にせり出させます。追い掛け綱をぴんぴんに張った状態にして斧の一太刀で綱を断ち切るのです。<br />

    上社御柱の木落し坂。
    追い掛け綱と言うのは、御柱の後ろに付けてある綱。坂を一気に滑り落ちる為、ぎりぎりまで、御柱を坂の上にせり出させます。追い掛け綱をぴんぴんに張った状態にして斧の一太刀で綱を断ち切るのです。

  • 御柱が滑り降りた跡が、溝になって残っています。

    御柱が滑り降りた跡が、溝になって残っています。

  • 下社の木落し坂程ではありませんが、若い衆をめどでこにまで乗せた、御柱がここを滑り落ちるんですから、凄いでしょうねー!

    下社の木落し坂程ではありませんが、若い衆をめどでこにまで乗せた、御柱がここを滑り落ちるんですから、凄いでしょうねー!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

長野県の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP