旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

K&Lさんのトラベラーページ

K&Lさんのクチコミ(5ページ)全1,038件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 稚内公園に

    投稿日 2017年06月24日

    短歌の道 稚内

    総合評価:3.0

    北門神社の先から稚内公園の氷雪の門などがある場所までの散策路沿いに、いろいろな方の短歌が載せられた歌碑が据えられています。短歌はとても趣深い内容が多いのですが、他の方のクチコミにもあるように小さな碑なので読みにくかったです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 必見かと

    投稿日 2017年06月24日

    旧瀬戸邸 稚内

    総合評価:4.0

    JR稚内駅から徒歩で行ける場所にある施設でした。稚内の漁業が隆盛期だった頃の漁業者の旧家の生活を再現した展示がある施設で、無料で観覧できます。管理人の方が親切で(稚内や礼文島では大抵そうでしたが)開館時間前でも観覧させていただけました。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 子供たちに

    投稿日 2017年06月24日

    稚内市青少年科学館 稚内

    総合評価:3.0

    ノシャップ岬にある寒流水族館と同じ敷地にある施設で、共通入場券で観覧できました。展示内容は子供たちに学んで欲しい科学館にふさわしい内容でした。成人した方には少し物足りない内容かと思いますが、子供たちにはとても価値ある施設ですね。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • 懐かしい曲

    投稿日 2017年06月24日

    宗谷岬音楽碑 稚内

    総合評価:3.0

    宗谷岬公園の海岸側にある日本最北端の碑の隣にありました。ピンク色の岩で囲まれた音楽碑のボタンを押すと、音楽が流れてきます。昔、NHKのみんなの歌で流れていた「宗谷岬」という歌だそうです。みんなの歌は好きな番組でしたが、少し年代が違って覚えていませんでした。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 祈りを表わす塔

    投稿日 2017年06月24日

    祈りの塔 稚内

    総合評価:4.0

    宗谷岬公園の丘陵部分に立つ、一際大きなモニュメントです。大韓航空機爆破事件からもう30年も経つのですね。理不尽な苦しみに悲しむ遺族の方たちの心が少しでも癒されれば良いですね。おり鶴の形に込められた願いが叶うことを願います。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • ソーラー発電

    投稿日 2017年06月24日

    稚内メガソーラー発電所 稚内

    総合評価:2.5

    宗谷国道から内陸部に入っていった場所にあるソーラー発電パネルが立ち並ぶ施設です。宗谷ふれあい公園の近くにありました。最近、各地に設置されるソーラーパネルが問題になっていますが、この場所のように周辺住民に負担がない管理された施設なら良いですね。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 歴史

    投稿日 2017年06月24日

    旧藩士の墓 稚内

    総合評価:3.0

    宗谷岬の手前にある宗谷公園の中にありました。ロシアに対抗するため派遣された津軽、会津、秋田藩の藩士たちの墓を集めたものだそうです。そういった無名の方たちの努力のもとに現在があるのですね。それを大切にする地元の方の姿勢も素晴らしいと思います。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 時間がある時には

    投稿日 2017年06月24日

    動物ふれあいランド 稚内

    総合評価:4.0

    稚内空港公園にある施設で無料で楽しめます。文字どおり、ヤギやウサギなどの動物に触れ合える施設で、子供たちには嬉しい施設だと思います。駐車場もありますから、レンタカーでの観光で空港の営業所に返却する前にちょっと立ち寄っても良いですね。大人でも動物好きなら楽しめます。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 最北端の厳島神社

    投稿日 2017年06月24日

    宗谷厳島神社 稚内

    総合評価:3.0

    稚内観光の際、宗谷岬へ向かう途中で立ち寄った宗谷公園の中にありました。宗谷国道から狭い道に入り内陸部へ向かうと少し開けた場所に見えてきます。公園に遠足?に来ていた幼稚園児が走り回ることができる、公園設備と境内の境い目も曖昧なおおらかな神社でした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 使いやすい案内所

    投稿日 2017年06月24日

    稚内市観光案内所 稚内

    総合評価:4.0

    JR稚内駅などが入る複合施設キタカラの一階にある観光案内所です。キタカラの中の他の施設同様に夕方には終了してしまいますが、アクセスの良い場所なのでドライブでも列車での移動でも使いやすい施設だと思います。この施設の二階には無料の休憩施設もあるので、観光先の確認にも便利です。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 目を引く本堂

    投稿日 2017年06月24日

    量徳寺 稚内

    総合評価:3.0

    JR稚内駅から稚内公園への散策途中で立ち寄った寺院で、住宅街の中にありました。大谷派の寺院のようで山門も特徴的でしたが、本堂がカラフルな彩色がなされているとても目を引く建物でした。雪の季節にも目立つ本堂でしょうね。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 稚内公園入口

    投稿日 2017年06月24日

    禅徳寺 稚内

    総合評価:3.0

    稚内公園に車で登っていく道の入口(冬季に閉鎖される際のゲートがありました)のすぐそばにありました。幼稚園を併設しているのだと思いますが、子供たちの元気な声が響いていました。境内がきれいに整備されている広い境内の地元密着型の寺院でした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 散策に

    投稿日 2017年06月24日

    しおさいプロムナード 稚内

    総合評価:3.5

    稚内観光で滞在したANAクラウンプラザホテルから徒歩で行ける場所にある遊歩道でした。北防波堤ドームに続く海沿いの遊歩道で、遠くに宗谷岬を臨む海を眺めながらの散策を楽しめる場所です。夕方前には地元の方も犬の散歩に階段を上がってこられました。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 凛と立つ

    投稿日 2017年06月24日

    間宮林蔵の立像 稚内

    総合評価:3.0

    宗谷岬公園の海岸側の一角にある、樺太を見据えて立つ立像でした。あの時代に樺太に渡って測量を続けることは、いくら密命を帯びていたとはいえ、大変な苦労があったと思われます。開拓者精神や勇気に溢れていた当時に日本が偲ばれる像です。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 原野を眺めながら

    投稿日 2017年06月24日

    稚内西海岸 稚内

    総合評価:4.0

    稚内観光の際に、ノシャップ岬から抜海地区へのドライブで利用しました。広大な利尻・礼文・サロベツ国立公園の原野と海を眺めながら、のんびりドライブできる素晴らしい道です。信号もほとんどなく、6月初旬の平日の昼間でしたが、対向車もほとんどありませんでした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 歴史ある稚内の神社

    投稿日 2017年06月24日

    北門神社 稚内

    総合評価:3.0

    JR稚内駅から徒歩で行くことができる、稚内公園に隣接する神社でした。大鳥居をくぐって境内に入ると社殿に続く急な石段があります。立ち寄った際には、石段のところにキタキツネがのんびり表れて楽しませてくれました。登りきると社務所などがあります。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 赤い屋根が印象的

    投稿日 2017年06月24日

    大成寺 稚内

    総合評価:3.0

    稚内市街から宗谷岬へ続いている宗谷国道のすぐそばですが、宗谷国道から宗谷ふれあい公園へつながる交差点があるT字路脇に二つの寺院が並んでいました。そのうちの赤い屋根の印象的な本殿を持つお寺が大成寺でした。静かな場所にこれほどのお寺が維持されているのですね。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 素朴な神社

    投稿日 2017年06月24日

    宗谷厳島神社 (恵比須) 稚内

    総合評価:3.0

    稚内・礼文島観光でノシャップ岬を観光で訪れた際に、途中で立ち寄ることのできた神社でした。幹線から少し外れた住宅街のどんつきにある神社で、参拝用の駐車場などもなく、素朴な建築物でしたがよく掃除されている感じ、地元の方が大切にしている神社かと思いました。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 便利です

    投稿日 2017年06月24日

    キタカラ 稚内

    総合評価:3.5

    道の駅稚内、JR稚内駅や映画館・コンビニのセイコーマートが同居する複合施設でした。一階のお土産コーナーは便利ですし、スイーツ屋さんのソフトクリームは種類があって美味しかったですよ。周辺のお店同様に夜は早く閉店しますが、セイコーマートは使えます。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • よく整えられています

    投稿日 2017年06月24日

    稚内副港市場 稚内

    総合評価:3.0

    JR稚内駅付近から車で10分ほどの副港地区にある観光施設でした。店内には漁船のモチーフの階段があったり、かなり作りこんだ施設です。一階はお土産が種類多く並び、気軽に入れる食事処も幾つものありました。あまりにしっかり観光客向けではありますが。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

K&Lさん

K&Lさん 写真

7国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

K&Lさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています