旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きー子さんのトラベラーページ

きー子さんのクチコミ(10ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広くて綺麗です

    投稿日 2014年04月02日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:5.0

    深夜便で到着、空港内は明るく免税店、コンビニ、銀行、カフェなどなんでもありました。タクシーは使わずシャトルバス@9ドルに乗りホテルまで行きました。クラークキーまで30分。帰りは深夜だったのでホテルでタクシーを呼び約20分、深夜料金と空港チャージ?加算され40ドルちょっとでした。チェックインすると小さいレストランやカフェ、免税店、無料パソコンで時間つぶせました。充電する所もあり便利でした。女性1人でも比較的安心でした(≧∇≦)

    旅行時期
    2014年03月

  • ロッテホテルワールドに泊まって行こう!

    投稿日 2014年04月01日

    ロッテワールド ソウル

    総合評価:5.0

    ロッテホテルワールドに泊まり、ロッテワールドとアドベンチャーランドを外から見学しました。特に地下のエントランスはキャラクターお出迎えポイントが設置され、入園せずとも気分だけ楽しめます!ホテル宿泊者は割引で入場出来るようでしたが結局行かなくて、残念!次回は入園したいです!

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    5.0

  • 旅慣れた方向きの格安ホテル!

    投稿日 2014年04月01日

    ホテル コンフォート シンガポール

    総合評価:4.5


    ターバンホテルからルホテルカーペンターズストリートに変わったようです。
    イノベーションしたのか内装などは綺麗でした。
    選んだ理由:
    とあるサイトで期間限定半額、シングル窓なし・共同トイレバスで1泊5000円切っていたので利用しました。シンガポールでは激安です!
    良い点:地下鉄駅が徒歩10分圏内でクラークキー、シティホール、チャイナタウン、ラッフルプレイスと4つある。エレベーターがある。
    頑張ればブギス、マーライオンパーク、マリーナ地区まで歩いて行ける。(20-30分)
    フロントがフレンドリー。部屋が清潔。水を毎日1本くれる。共有pcが無料。
    悪い点:セキュリテーボックスが部屋にもフロントにもない。共同バストイレに慣れない人には辛いかも(特に女性)英語しか通じない。
    カーペンターズストリートがちょっと暗いので女性1人は気をつけてください~!
    ※共同バストイレでない部屋もあります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    期間限定通常の半額で泊まれました
    サービス:
    4.5
    フロントはフレンドリー
    バスルーム:
    2.5
    格安ルームは共同バストイレ
    ロケーション:
    4.5
    クラークキー駅徒歩3分
    客室:
    4.0
    清潔ですが豪華さはなし

  • お父さんライオン?

    投稿日 2014年03月28日

    マーライオン (セントーサ島) シンガポール

    総合評価:5.0

    セントーサに行って無料バスでまわってると出くわしました
    チャイムを鳴らして下車、記念撮影!
    思ったより大きい!
    市内のマーライオンは修復中で足場がかかってたのでこちらで見れて良かったですー
    またバスに乗り観光しました

    旅行時期
    2014年03月

  • まさに慰霊の館

    投稿日 2014年03月28日

    戦争記念館 ソウル

    総合評価:5.0

    初めて訪問しました
    イテオンにあるのは知ってましたが伺って良かったです
    巨大な建物は
    朝鮮戦争の戦没者がまつられた慰霊碑そのものです
    内部は静謐で静かです
    歴代の侵略国の歴史も簡単に設置されあまたの外国と関連があったと理解できます

    旅行時期
    2014年03月

  • あー楽!

    投稿日 2014年03月28日

    ロッテ ホテル ワールド ソウル

    総合評価:5.0

    ホテル敷地内に免税店、遊園地、デパート、ディズカウントストア、スーパー、人口池、劇場、となりは第二ロッテワールド建設中、と盛りだくさん!
    kalリムジンで行けば、仁川空港まで直行、すいていれば1時間!以外と便利です。ミョドンのロッテ、イテオンまでは無料循環バスが1時間に1本出ており、予約制ですが宿泊者のみ乗車可能。

    旅行時期
    2014年03月

  • 広い!

    投稿日 2014年03月28日

    ロッテ免税店 (ワールドタワー店) ソウル

    総合評価:5.0

    ロッテホテルWorldに泊まり、利用しました
    ホテルからデパートへ行き、免税店専用エレベーターで直行
    売り場はとても広いですがカテゴリーに別れているので見やすいです
    疲れたらレストラン街がありますし大変便利です

    旅行時期
    2014年03月

  • なにわ食いしん坊横丁

    投稿日 2014年01月24日

    天保山公園 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    平日はガラガラ、土日は多少
    混んでるようですー
    有名店の自由軒があり
    昭和の町並みが再現されてます
    お大坂のソウルフードが中心で
    一回りするだけでも楽しいです
    m(_ _)m

    旅行時期
    2014年01月

  • 映画のロケで使われた巨大水槽

    投稿日 2014年01月24日

    海遊館 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    吹き抜けの水槽はビックリです!
    イルカショーとか無いですが
    時間になると
    地味に餌付けなどしますので
    楽しいです
    アザラシがすごく人に慣れて
    いてガラスをつつくと来てくれました^_^
    勝手に営業部長と呼びました(^∇^)

    旅行時期
    2014年01月

  • 日本一長い!商店街(≧∇≦)

    投稿日 2014年01月24日

    天神橋筋商店街 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    2回目の訪問でーす^_^
    旅先の商店とかスーパーとか
    大好きです~
    JR天満駅のコインロッカーに
    荷物3人分預け、散策~
    たこ焼き、キャベツ焼き、
    焼きそば、B級グルメと
    チープな雑貨お買い物を堪能!
    新幹線で食べる弁当まで
    買いました!どんだけ安いねん~

    旅行時期
    2014年01月

  • キャプテンライン乗船~

    投稿日 2014年01月24日

    天保山渡船場 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    近鉄ユニバーサルホテルに泊まり翌日キャプテンラインで天保山まで行きました~約10分の船旅ですが快適ですー天保山の船着場から海遊館、マーケットプレイスなどかすぐです。大阪港駅は徒歩10分位かかります^_^

    旅行時期
    2014年01月

  • リニューアルで綺麗!

    投稿日 2014年01月24日

    ホテル近鉄ユニバーサル・シティ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    四年前に泊まり、再宿泊しました~お部屋はリニューアルされており狭いながらも快適です~従業員も若返り、皆さんキビキビしてます。ホテルからのプレゼントも継続されており今回はスヌーピーのマグネット!・前回はネームタグ

    旅行時期
    2014年01月

  • 駅に観光案内あり

    投稿日 2014年01月08日

    梨泰院駅 ソウル

    総合評価:4.0

    イテオン駅の観光案内で交通カードについて聞いたら、習いたての日本語で青年が笑顔で答えてくれました^_^
    カードは改札の横のブースで2500ウォンで購入、その場でチャージ出来ました(^O^)

    旅行時期
    2014年01月

  • ITWホテルイテオン新築!

    投稿日 2014年01月07日

    ホテル ITW ソウル

    総合評価:4.5

    2013年10月にOPENしたばかりのNEWHOTELです。
    概ね、対応が良好でした。
    情報が極端に少なく、地図を持って行っても迷いました・・・★
    イテオン駅から徒歩3分ですが、曲がり角が分かりづらいので
    駅を背にして横断歩道を渡り
    セブンイレブンを左に見て、食い倒れ通りを左に曲がると
    数分で左の斜面にある、と
    思って下さい。坂を少し上がるので大きい荷物は気をつけてください。
    空港バスは15000Wの高級バスしかなく、本数も少ないのでご注意。
    仁川空港6B乗り場 6030番に乗車。
    行きはイテオン駅前のハミルトンホテル側前に到着するので
    位置をご確認ください。帰りは反対側の普通のバス亭から
    乗車なのでチェックお願いします!

    1Fのフロントは英語か日本語なんとか
    通じます。基本はフレンドリーですが、ハングルオンリーの方もいるので
    そういう方は少し表情が硬いですが、ゼスチャーで乗り切りましょう!
    ホテル全体も部屋も新しく、機能は最新、全館オンドルで暑いくらいです。
    掃除のおばちゃんもメイドの恰好しており、ハングルですが
    明るく挨拶してくれます。(つまり教育が行きとどいています)
    4Fに泊まりましたが
    窓の下は工事中で少し騒音あり、イテオン通りが見えて灯りが
    綺麗でした。
    部屋の壁は薄く、水周りの音ははっきり聞こえますので
    ご覚悟を・・・。
    NHKの総合が視聴でき、紅白歌合戦も楽しめました!
    町全体は観光地、米軍基地、歓楽街、バー街などが
    ひしめき合う印象ですが、ミョンドンよりは大人の感じ。
    日本人も少なく、客引きもなく、のんびりできます。
    白人率は2ー3割でしょうか。ハーフの子も多かったです。
    異国情緒を楽しみたい方、必見!

    旅行時期
    2014年01月

  • 豪華露天風呂に感動!

    投稿日 2013年10月17日

    すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原 秋葉原

    総合評価:4.0

    泊まっておりませんが、シングルの
    デイユースで7時間位滞在しました★
    勤務先の近所で仕事を終わらすため
    こもる所を探しました★
    秋葉原から徒歩7-8分あると思います。
    オープントップバスの停留所は
    近かったです。
    フロントは小さく、予約の紙を出せばすぐ
    チェックインできました。
    お部屋は12平米位ですが1部が畳になっており
    足を延ばせますし
    トイレもシャワー室も小さいながら機能的です。
    浴衣、タオル、洗面道具などは揃ってました。
    あと小さいキッチンと冷蔵庫があり
    長期出張も可能のようです。
    シングルベットがTVを見るのに良い位置に
    置かれてあったり、室内がよく考えてある作りでした。
    特筆に値するのは屋上の露天風呂。
    規模は小さいですが本格的な作りで
    かえって伊豆とか熱海のショボい風呂より
    ぜんぜん良かったです!昼間だったので
    誰も入っておらず貸切です!!カランも3−4個
    あるので余裕です★
    もちろん有線LANもWIFIも無料です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • まだ行かれて無い方、お勧めです

    投稿日 2013年11月18日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋は3回目なんですが
    名古屋城は初めてで知らない事が沢山あり
    とても勉強なりました
    城郭として国宝1号であること
    天守閣が大小2個あること
    天守閣の総面積が日本最大でありこと
    終戦の3か月前にB29に破壊されたこと
    詳細な設計図が完璧に現存していること
    尾張藩、バンザイですよ!
    名古屋の皆さんの城に対する愛情もとても感じました
    お城や歴史に興味がなくても
    とても楽しめます
    今年から本丸御殿も一部公開しているので
    往時の姿をこの目で見ることが出来ます!
    騙されたと思って行ってみてくださいませ~

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 笑える!おかげバーションのファミマ

    投稿日 2013年11月18日

    おかげ横丁 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    伊勢神宮の内宮の横にある横丁
    おかげ参りの疲れを癒したり
    休んだりする宿場であったようです
    建物は全てレトロなままか
    レトロに復元されており必見の価値ありです
    特に笑えたのがファミマです
    古民家のようなたたずまいですっかり馴染んでます
    2Fに無料休憩所とおトイレがあります
    私は1Fで買い物して2Fで頂きました

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 圧巻の源氏物語絵巻

    投稿日 2013年11月18日

    徳川美術館 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋市内見学で行きました
    11月は源氏物語絵巻が拝見出来るそうで
    楽しみにしてました
    まずは一般公開の茶室、茶道具も素晴らしい内容で
    感激いたしました
    源氏物語は特別展のおかげで普段拝見できない
    所蔵物も観賞することが出来ました
    原本・原画の色の鮮やかさ、書の筆致、どれをとっても
    当時のきらびやかな宮廷文化が偲ばれ
    遠く思いを馳せることが出来ます
    また、思いのほか良かったのは御能の装束です
    状態が素晴らしいです
    建物自体も名所に指定されているようで
    開館当時の玄関部分なども見学できます

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 澄んだ水面に感激

    投稿日 2013年11月18日

    五十鈴川 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    伊勢神宮・内宮を流れる川
    とても綺麗な水です
    一瞬、【賽ノ河原?】とみまごうほど
    白石が敷き詰められた川岸にびっくりしましたが
    実際は穏やかで静謐な雰囲気の川でした
    撮影スポットとしても紅葉などが映えて美しかったです

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 温泉つきの良いホテル

    投稿日 2013年11月18日

    都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル 名古屋

    総合評価:4.5

    最寄駅の伏見駅から徒歩10分位かかりますので
    名古屋駅からタクシーをお勧めします
    混んでなければ700円です(初乗り500円)
    こちらのオススメはやはり温泉!
    少々レトロですが広い浴場、3か所を入れ替え制で
    楽しめます!
    食事もヒルトンの前の通り沿いに沢山あるので
    困りません!

    旅行時期
    2013年11月

きー子さん

きー子さん 写真

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きー子さんにとって旅行とは

旅は韓国に始まり韓国に終わる

自分を客観的にみた第一印象

韓国好きのおばさん

大好きな場所

韓国 ソウルの仁沙洞

大好きな理由

伝統的な家屋の街並みが好き

行ってみたい場所

トルコ、エジプト、スペイン

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています