旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Leeさんのトラベラーページ

Leeさんのクチコミ(8ページ)全254件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 隠れ家的レストラン

    投稿日 2016年06月07日

    マウンテン リトリート ホーチミン

    総合評価:4.0

    細い路地を入った所にある隠れ家的なお店です。急な階段を上っていくと山岳地帯をイメージした店が現れます。オススメの席はオープンエアーです。夜風を感じながら食べる食事はホーチミンの暑さを忘れますよ。メニューも様々でいろいろ楽しめますよ。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 「暑い国での鍋って意外といける!」と気づいたら行ってみて。

    投稿日 2016年06月05日

    アシマ 3 ホーチミン

    総合評価:4.0

    お鍋なので大人数で行くことをお勧めします。今回、私は友達と2人で行ったので多くの種類を食べることができませんでした。やっぱり鍋って、みんなでつつくから楽しくて、いろんな食材の味が出ておいしくなるんだと思います。とは、言ってもきのこの出汁が出ていて2人でもおいしくいただけましたよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 日本のラーメンが恋しくなったら行ってみて

    投稿日 2016年05月31日

    大阪らーめん (Phu My Hung 店) ホーチミン

    総合評価:3.5

    日本のラーメンが食べたくなったら行ってみてください。働いているベトナム人が日本語のメニューを一生懸命復唱してくれたり、「いらっしゃいまっせー」と大きな声で迎えてくれたりして、気持ちよく食事ができますよ。また、これってパスタじゃないの?的な変わりラーメンもあっておもしろいです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    店員さんの雰囲気がいいですよ。
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    変わったラーメンが食べられます。

  • プライベートビーチとプールがGOODですよ

    投稿日 2016年05月28日

    ザ インペリアル ホテル ブンタウ ホテル&リゾート ブンタウ

    総合評価:4.5

    お部屋は上品な家具やインテリアでさすが!一流ホテルという感じでした。廊下の絵画、ソファーや椅子も雰囲気がすごくいいです。プールは海沿いと中庭の2か所があり、どちらものんびりできます。また、ビーチはプライベートビーチですが、時々、気にならない数の地元の人が入ってきますよ。

    旅行時期
    2016年05月

  • ボリュームたっぷり

    投稿日 2016年05月22日

    ナムソン グエンティーミンカイ店 ホーチミン

    総合評価:4.0

    タンダオ公園の近くにあるお店です。公園で運動した後は罪悪感なくステーキが食べられますよ。ナムキーコーギア店より肉が厚いです。熱々で運ばれてくるので、気を付けて食べないとやけどしそうです。奥の席はクーラーも付いているので涼しく食べられますよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    タンダオ公園の近くです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    あつあつでボリュームたっぷり

  • それなりに日本食

    投稿日 2016年05月20日

    スシコ ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンには何店舗かのお寿司屋さんがありますが、ここは日本(風?)のお寿司を屋外で食べることができるおもしろいお店です。涼しい店内できちんとしたお寿司を食べるよりもベトナム人が握るお寿司を食べることを楽しみめる方におすすめのお店ですよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    店員さんを呼ぶとすぐに来てくれます
    雰囲気:
    3.5
    ベトナムの屋外お寿司屋さんって感じがおもしろいですよ。
    料理・味:
    3.5

  • バインセオがパリパリでおいしい!

    投稿日 2016年05月18日

    SH ガーデン ホーチミン

    総合評価:4.0

    お店は味のある専用リフトで上った3階にあります。雰囲気もよく、お料理もおいしいです。「蓮の実炒飯」は見た目も華やかでベトナムに来たなぁーと感じさせる一品です。バインセオは具も多く、パリパリですごくおいしいです。店内は開放感があり、くつろげます。入り口を入って右の席の方が夜景がきれいに見えますよ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    人民委員会庁舎から近いです。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    夜はホーチミン像と人民委員会がきれいに見えます。
    料理・味:
    4.0
    バインセオがおいしいです。

  • ベトナム版 シルクドソレイユ

    投稿日 2016年05月18日

    A O ショー ホーチミン

    総合評価:4.0

    「MY VILLAGE VERSION」を鑑賞しました。当日にチケットを取りに市民劇場まで行き、夜の公演を予約しました。民族楽器の音色に乗せて、竹や籠を使ったショーが観られます。一番安いAシートを取るつもりでしたが、この日はすいていたらしく、同じ値段でOシートにアップグレードしてくれました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 温かい飲み物でほっ。

    投稿日 2016年05月08日

    ホーチミン

    総合評価:3.5

    暑いホーチミンですが、このお店に入ったらホットが飲みたくなりました。お店の雰囲気がそうさせているのでしょうね。静かで落ち着いた店内はほっとできる空間です。おいしいコーヒーを楽しみながら読書をしながら過ごすのにぴったりのお店ですよ。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれなお店。

    投稿日 2016年05月04日

    Kokois ホーチミン

    総合評価:3.5

    2区の高級住宅街にあるおしゃれなカフェです。店の中は開放的で倉庫的な感じですが、くつろげます。1区のごみごみした感じはなく、ほんとにホーチミンかと思うほど静かな立地です。お料理の味も上品で、盛り付けもきちんとしていますよ。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 安心バインミー

    投稿日 2016年05月03日

    Mon Viet Quan ホーチミン

    総合評価:3.5

    「バインミーが食べたい!でも、市場の中や屋台、自転車で売っているバインミーはちょっと...」という方にお勧めのお店です。ベンタイン市場のすぐ近くにあって、クーラーもきいていて、清潔なお店なので安心して食べられますよ。バインミーの他にもベトナム料理がありますよ。 店先にはとっても不思議なアイスクリームも売っています。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    ベンタイン市場のすぐ近くです
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 料理も お酒も デザートも おいしい!

    投稿日 2016年04月28日

    カフェ レストラン ホーチミンシティ ホーチミン

    総合評価:4.0

    アルコール類の種類が豊富で珍しいビールやワインが飲めます。お料理もお酒に合うちょっぴり辛口だったり、クセのある料理だったりしてどれを食べてもGOODです。店員さんも感じがよく、食後にデザートを上手に勧められ、お腹いっぱいなのについ注文しちゃいました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • あなたのプラカゴが作れますよ。

    投稿日 2016年04月28日

    ハッパーズ ホーチミン

    総合評価:4.0

    レタントン通りから路地に入った所にあります。ちょっぴり「大丈夫な路地かしら?」と不安になりますが、大丈夫です!まっすぐいって曲がった所にちゃんとありますよ。店内に並んでいるプラカゴももちろんかわいいですが、自分好みにアレンジしてオーダーできます。小さいのなら次の日、大きいのなら2,3日、すっごく大きいのなら1週間でできるそうですよ。旅の初日に行けば、帰国時には素敵な「あなただけのプラカゴ」が作れるはずです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    路地の奥の方にありますよ。
    お買い得度:
    4.5
    市場よりはちょっと高価ですが、デザインはかわいい!
    サービス:
    4.0
    日本語が話せるスタッフがいるので安心。
    品揃え:
    4.5
    オーダーもできますよ。

  • マンゴーたっぷりでおいしい

    投稿日 2016年04月27日

    マンゴー カフェ ソアイソアイ ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベンタイン市場から歩いて1分の所にあるこじんまりした隠れ家カフェなので、街歩きに疲れた時に入るとホッとします。日本語メニューがあって、日本人の口に合う味付けで出されるものも安全・安心・新鮮です。もちろん美味!

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    日本語メニューがあって安心。
    雰囲気:
    3.5
    狭いけど、いい感じ。
    料理・味:
    4.0
    日本人の口に合います。

  • 大量購入するにはOK

    投稿日 2016年04月18日

    ビンタイ市場 ホーチミン

    総合評価:3.0

    暑いベトナムで狭くてちょっぴり暗いこの市場をウロウロするのはかなり体力をうばわれます。市場内の通路も狭くて、おまけにいろんな人が大きな荷物を抱えたり、背負ったりして行き来するので「商売の邪魔をしてはいけない」なんていう心優しき日本人の感覚が顔を出し、通路を譲ってしまい、自由に動けまわれませんでした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    ベンタイン市場前のバスロータリーで1番バスに乗れば大丈夫。

  • 街歩きに疲れたら

    投稿日 2016年04月17日

    カフェベネ ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミンの暑い気候の中、お買い物やウィンドウショッピングをしていると体力を消耗しますよね。そんな時にゆっくり休める涼しいカフェです。ドンコイ通りにあるし、席もたくさん!おまけに 注文するとレシートにwifiのパスワードが付いているので次はどこに行こうかな?と検索しながら過ごせます。2階席はクーラーがよくきいていて涼しすぎるくらいですよ。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    ドンコイ通りにありますよ
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 揚げ春巻きが絶品

    投稿日 2016年04月16日

    フーン ライ ホーチミン

    総合評価:4.5

    ベトナム料理が安心して味わえるお店です。特に「揚げ春巻き」が今まで食べた中で一番おいしかったです。その他、「ハスの茎とエビのサラダ」や「千里の花の炒め物」など日本ではあまり食べないお料理も食べられますよ。、雰囲気もよく、日本人オーナーということで接客も丁寧で居心地のよいお店でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ほっと一息

    投稿日 2016年04月02日

    漁師 バリ島

    総合評価:3.0

    日本食が恋しくなったら、優しい味が恋しくなったらぜひここへ。特に海外旅行に慣れていない方にとっては「ほっとできる」お食事処だと思いますよ。何といっても、値段は日本で食べるより安いのでどんどん食べちゃっても大丈夫ですよ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 盛り付けが豪華

    投稿日 2016年04月02日

    プンディ プンディ バリ島

    総合評価:4.0

    街中のお店ですごく賑わっています。街中ですが、ロータスを眺めながらのんびりお食事できます。どのお料理もおいしいですし、盛り付けが豪華で素敵なので、リッチ感が味わえますよ。特にお肉料理(PORK SPARE RIBやPUNDI GRILL SENSATION)がすごいですよ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お部屋食がうれしい

    投稿日 2016年03月27日

    旅館 魚判 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    小さな温泉旅館という感じでのんびり過ごすのにはちょうどいいお宿です。お食事は朝夕ともにお部屋食なので周りを気にせず食べられます。「とく得12♪グルメプラン」で申し込んだのでアワビ料理3種、牛ステーキの中から選べるのでそれも楽しいです。温泉はちょっと熱めですよ。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    東海道線湯河原駅からバスに乗って見付町で降りるとすぐですよ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    お風呂はちょっと小さめで、脱衣所が狭いです。
    食事・ドリンク:
    4.0

Leeさん

Leeさん 写真

13国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Leeさんにとって旅行とは

新しい扉。 2回目の海外生活終了。日本のよさを実感中。

自分を客観的にみた第一印象

いい加減...でも、慎重派。

大好きな場所

・タイ王国。露店・屋台街。
・シンガポール。

大好きな理由

・笑顔、笑顔、笑顔だから。ゆるーい感じもNICE。
・2年間の想い出いっぱい。

その土地の食べ物や文化に触れることも大好き。

行ってみたい場所

東南アジアの国々そして、タイの島々。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています