旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アルカロイド ダリルさんのトラベラーページ

アルカロイド ダリルさんのQ&A(2ページ)

  • 回答(86件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ドンムアン空港での乗り継ぎについて。

    12月31日
    福岡空港からドンムアン空港:
    タイライオンエアー 8時25分発12時20分着
    ターミナル2に到着

    ドンムアン空港からプーケット国際空港:
    エアアジア14時20分発15時50...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました


    1時間50分は、、、キツいですね?

    ターミナル自体は隣なので、移動はカンタンです! ただし、ドンムアンは、餃子共和国からの旅客が、10倍になっているとかで、共和国の便が多いと、1時間では 入国できない可能性があります!

    共和国人民は、入国カードに、キチンと記載していないので、メチャ時間が かかる場合が多いです!(管理官の前で、やおら記載を始める) なので、共和国のいない列を見つけ、白人や日本人の並んでいる列に、並べるかがポイントです!

    もちろん、預け手荷物は、ありませんよね? パスポートとクレジットカードさえあれば、タイでなんでも 買えますから、絶対に預けないようにしないと、乗り継ぎは 無理だと思います!

    ライオンエアは、24時間前になると、ウェブチェックインのメールが来ますが、デキません! (あせります)なので、出発の空港で、3時間前にチェックインするのが、コツだと4トラ先輩に教わり、実行しました!

    すでに3時間前には、100人ほどが並び、私はサクサクとチェックインがデキたのですが、預け手荷物のネットで、予約エラーになる事が多く、カウンターでモメでいました!

    空港では、1キロ1800円も取られるから! で、出発が当然のように、ディレイ! フツーに2時間前に 空港来た人が、カウンターのスタッフが少ないせいで、なかなかチェックイン できなかったようです!(なんせLCCだから)乗ってしまえは、機内はレガシーっぽくて、快適な旅でした!

    なので、旅客の皆さんが、早く空港に来ることを、祈ってください! だってLCCなので、、、うまく、飛べばラッキー!

    私なら、エアアジアに言って、遅い便にします! LCC乗り継ぎで、3時間しか時間がナイなんて、、、最初から、どだい無理だと思います!しかも、正月だし、、、

    ご無事に乗り継げることを、お祈りします!
    よい、ご旅行を! ドンムアン空港 (DMK)

  • スワンナプームからホアヒン行きバスについて

    9月の三連休、ホアヒン、バンコク1泊ずつの弾丸旅行をします。
    一人旅です。
    バンコクは何度も行っていますが、ホアヒンは初めてです。

    土曜日の早朝、スワンナプーム国際空港に到着。
    そこから、...もっと見る

    この回答は7人の人に役立ちました


    バスステーションの場所が、ホテルの人がわかなかったので、モメました! タクシーの運転手さんは、わかっていたので、なんとか5分前に辿り着いたという、バタバタで乗りました!

    BTSもMRTもある、モーチットで、ほとんどの客が降りてました!その後に、モーチットの長距離バスターミナルへ、行くみたいでした!

    ホテルで聞いても、ロットゥーを案内されるので、飛ばすし、詰め込まれるし、、がイヤで、sambt社をネットで見つけました! 三列シートのデラックスバスで、90%が白人でした!ほぼ満席! 運転はタイにしては、とても丁寧でした!

    毛布と水の配給があり、グッスリ眠れました!本数が、1日4~5本しかないので、予約しておくと、イイと思います! ホテルやタクシーに、ベルトラやロットゥーの ターミナルに、連れて行かれないように、注意してくださいね?

    座席番号が2-Dだったのですが、三列だから、、、どこだ? で、、、どの客もわからず、スタッフも案内せず、、、だったので、全員でテキトーに座りました? トイレ付きで、新しくキレイなバスでした!

    行ってらっしゃーい!

  • スワンナプームからホアヒン行きバスについて

    9月の三連休、ホアヒン、バンコク1泊ずつの弾丸旅行をします。
    一人旅です。
    バンコクは何度も行っていますが、ホアヒンは初めてです。

    土曜日の早朝、スワンナプーム国際空港に到着。
    そこから、...もっと見る

    この回答は6人の人に役立ちました


    ベルトラベルのバスは、乗ったことがないので、鉄道について!

    バンコク行きの鉄道は、早朝か夕方、深夜しか 特急列車がないので、使えません! しかも、5時間遅れとか、よくあることなので、弾丸旅行には、まったく向いていません!

    私はフアヒンから、sambt社の9時のバスで、モーチットで降り、ドンムアンへ行きました!9時の次は 12時発だったと思います!スワンナプーム空港へなら、ベルトラですね!

    フアヒンは、静かなビーチで、海鮮が美味しくて、とても気に入りました! また、乗馬と海鮮タイ料理を、食べに行きたいと思ってます!

    よい、旅行になりますように!

  • 日系チェーンのマッサージ店でのチップ

    日系の整体マッサージチェーン店では、タイ人のマッサージ師へのチップは必要ですか? リラクゼーション系のスパのみしか行ったことがないので、念の為確認させてください。よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は9人の人に役立ちました


    もし、施術が よかったら、フツー20バーツ! 3時間とかの長いコースなら50バーツ! 基本的に料金の10%前後の、お札に限るので、私は100均の、ポチ袋に入れてあげてます!

    なので、20バーツをコンビニなどで、崩しておきます! 有名なヘルスランドは、100バーツよこせ!と、言ってきたので、無視しました!

    応対の悪い人に、やる必要はありません! 腕のいい店を、見つけた時は、同じ人を指名して、なんども通います! そのたびにチップを払うと、すご~く一生懸命に、サービスしてくれます!

    マッサージさんは、メチャ安い給料で、働いてます! 店の取り分は半分以上なので、チップは重要! 100均で、7個で100円のガムとか、買って行き、始まる前に1個プレゼント!(手抜き しないでね!) 終わったら、20バーツをあげています!

    日本人は、チップ払わない人が多いからと、腕のいい売れっ子が スルーして、ヘタな人に押し付けている 現場を見ました! 売れっ子は、白人の所に行ってしまいました!

    タイはステキな国です!
    よいご旅行を!



  • ドンムアン空港から三大寺院の行き方

    三大寺院の近くにホテルを取りました。
    ドンムアン空港から最短で行ける方法を教えて下さい。
    ...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました


    到着時間と、ホテルの場所がわからなかったので、、

    空港を出るまで1時間くらいは、みておいてください! ラッシュのまっただ中なので、タクシーの時間も 最悪2時間くらいみてください!

    先週まで、タイにいました! 地下鉄の終点のフアランポーン駅の宿でしたので、延長になったブルーラインの、無料乗車に、毎朝、黒山の人だかりでした!

    一度、フアランポーンで降りて、同じホームにいる電車に乗り換えです! 試験運転中なので、無料はよいのですが、朝10時から夕方4時までの運転です!

    なので、ドンムアン夕方着は、地下鉄では、行けないと思います! なので、ボッタクリ時間帯の、タクシーしか方法はないと思います! ボッタクリといっても、1500円か2000円かのレベルなので、出しても大したことはありません! 500円なんて、日本人には、ぜんぜん出せる金額ですから、、、

    怖い思いをしたくないなら、今からホテルを変えるか、ホテルの迎えを頼むしかないです!夜はヤツらの、支配する時間ですよ! タイに留学してましたが、その地帯のホテルを、使いこなせる自信は ありません!

    三大寺院あたりは、、、ボッタクられる地域なので、私は絶対に宿を取りません! スコール一発で、家なき子になります! ただでさえ、タクシーが行きたがらない場所です!夜遊びなんて無理! 熱帯はナイトマーケットが、面白いのに、、、キャンセル無料で申し込んでいるなら、ホテルを変えた方がよさそうですね?

    どうしても川側がいいなら、サパーンタクシン駅の近くのホテルはどうですか? 駅近くのホテルで、便利と安全を お金で買うべきです!

    よい、ご旅行を!
    どうか、ご無事で、、、


  • ドンムアン空港から三大寺院の行き方

    三大寺院の近くにホテルを取りました。
    ドンムアン空港から最短で行ける方法を教えて下さい。
    ...もっと見る

    この回答は10人の人に役立ちました


    タイ、大好き女子です!

    電車がない僻地なので、私ならタクシーで行きます! メーターで行くことを、確認して乗ってください! メーター拒否するようなら、下車しましょう! 散々並んで、やっと取った客だから、たぶん、あっちが折れると思います!

    赤バスのA1(5分おきくらいに発車)がA2でモーチットまで、行けばBTSも地下鉄も乗れます!モーチットからも、タクシーはありますが、ココのはボッタクリ(タイ人にも)なので、初心者向けではありません!

    さんざんバスだ!電車だ、船だ!と苦労しても、川の側は時間が掛かり、体力が消耗するだけなので、アホくさいから、タクシーですね?

    タクシーは、技術がいります! まず、Noプレートと許可証の写真をとり、運転手が許可証の人と同じかどうか確認します!違うと、車を借りて荒稼ぎに来た、悪徳の可能性があります!

    メーター(ミーターと発音)で行くかどうか? ミーターNO!って言われたら、降ります(フリをします)たぶん、向こうが折れる可能性が高いです!

    折れなかった、ホントに降りてくださいね! その時、走り出していたら料金は踏み倒してイイです!

    さて、無事に走り出しても、、、グーグルマップで確認しながら、チェックしてください!高速代がいくらなのかも、ちゃんと調べておきましょう!1万円払った、おバカな日本人がいますから、、、少額紙幣を空港で手配しましょう!

    ちなみに、タイ人は地図が読めません! ホテルの場所を知らなくとも、ヘーキで走り出すので、彼に20バーツのチップを渡し、彼のスマホでホテルに電話をかけてもらい、タイ人同士で地理を確認してもらうと確実!

    そして、その電話を切る前に、スマホを貸してもらい、今から行くよ~~って、ホテル側に英語で言えば、なお安全! ボッタクリ にくくなります! ホテルに、だいたいのタクシー代を聞きましょう! コレで、サクサクとホテルに行けます!

    途中でガソリン代出せ!とか、言ってきたらノーをはっきり言いましょう! 出す必要はありません! コレをやって、ホントに高速道路で、おっぽり出された日本人は いましたけどね!

    それを防ぐのが、20バーツのチップ! コレで安い昼ごはんなら、食べれるから! そして、着いたら、おつりを全部もらわないように!

    一昨年、日本人への一斉乗車拒否が、あったそうです! だって、チップくれないから、、、ちょびっとでイイので、チップを渡してください!もちろん、態度か悪いヤツに、渡す必要はありません! 100円くらいの 乗り出しの料金なので、とても安いので、少しチップを渡してあげてください!

    と、もし、初心者なのでしたら、私ならこの場所のホテルは、選びません! 電車の駅の近くの、ホテルにします! 毎日がサバイバルになり、たいへんなので! スコールが振ったら、タクシー捕まらないですから! 暑いから、ホテルに戻って、お昼寝できる立地を オススメします! 夜も駅から近ければ、安全だし、、

    もし、到着が夜なら、この方程式は成り立ちません! 彼らの支配時間なので、タイのベテランでも、絶対に乗りません! ホテルのお迎えを、高いお金を出して、安全を買ってくださいね! 死体になって、川に浮かびたく ありませんから!


    タイはステキな国です!
    よい旅行に なりますように!
    いってらっしゃ~~い!

  • 虫対策

    来週バンコク旅行に出発します。

    バンコクの様子を画像で見ると
    要所要所に川があり、
    しかも濁った川のようです。

    そういう場所は蚊が多いように思うのですが

    虫対策は虫よけスプレーで...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました


    こんにちわ~~ !
    雨季のタイから帰って来た所です!

    バンコクに9回、のべ2ヶ月くらい行ってますが、バンコクで蚊に喰われたコトは、一度もありません! 地方では あります!

    それでも到着すると、セブンイレブンで、蚊除けを買います!35バーツで、レモングラスの蚊除けスプレーで、どこのコンビニでも、売っています! 駐在員に聞くと、日本のはダメと言われたので、現地のを買っています! ハーブの香りで、さわやかな気分になります!

    スワンナプームなら、地下のエアポートレールリンクの駅の前に、セブンイレブンがあり、今回は そこで買いました!

    タイ料理のパクチー、レモングラス、ホーリーバジルは、食べることで 蚊除けになるので、現地では、なるべく食べるようにしています! ただしパクチーは、朝に食べると、光毒性があるので、シミになりやすいとか? との、ウワサなので、夜に多食しています!

    タイ、カンボジアは、マラリアの薬が効かないタイプの蚊が、増えているので、気をつけてください! 蚊の活動を抑えるため、冷房を16度にしている所が多く、風邪ひくか、マラリアになるかな二択なので、ストールや上着をお忘れなく! 今回、100均の日よけアームカバーが、室内で保温に大活躍しました!

    アレルギーとかが心配なら、薬局でアバイブーベ病院の、ハーブシリーズにも、蚊除けがありました! 値段も30バーツだったかな? 日本人御用達のブレズ薬局(日本語OK)や、プラカノン駅近くの、レディ薬局(英語OK)に売っていました!

    タイはステキな国です! よい旅行に なりますように! いってらっしゃ~い!


  • LCCの荷物について

    質問させて頂きます。2人で成田~バンコクに行くのですがLCCを利用するのが初めてで手荷物以外の預け入れするスーツケースなどの荷物が別料金になっています。ごく一般的な大きさのスーツケース1つだけなのです...もっと見る

    この回答は7人の人に役立ちました


    例えば、エアアジアやスクートは7キロなので、スーツケース5キロ、デイバック2キロの合計7キロに、しなければなりません! マジに一泊分くらいしか、スーツケースに積めません!

    なので、タイに行ってから、下着、Tシャツ、雑貨を買います!スーツケースがカラでも、機内持ち込みのサイズ規定があり、かなり小さいのしか、持ち込めません! 特に厚み23センチ以下のエアはツラい!

    なので、向こうで買い、帰りは2000円足しての機内持ち込みをします! 前もってネットで申し込まないと、空港でだと倍以上取られます!

    中型の(フツーの)スーツケースは、元々、機内に持ち込めません! なので、チケットをネットで買う時点で、帰り便だけ、20キロまでの預け手荷物を買っておきます! 後から追加した時に、手順がメンドいエアがあります!

    向こうのホテルは高級でないと、歯ブラシはありませんから、日本製を持っていくとイイですよ~

    タイはステキな国です! 楽しい旅行になりますように!

  • タイ ホアヒン オススメのレストラン知りたいです。

    今年の8月にタイのホアヒンに旅行で行きます。
    5年前に初めて行って一目惚れした町でとっても楽しみです。
    今までも、こちらで沢山質問させていただきましたが、皆様の情報があまりにも為になるので、色々ご...もっと見る

    この回答は9人の人に役立ちました


    海鮮のチョムクルエンに 入りました! 地球の迷い方にも載っている名店! 雨ざんざの夜だったので、予約しなくとも入れてラッキーでした! 席はたくさん、スタッフもたくさんの活気のあるレストラン! 1階の調理場の水槽に、カニやエビ、魚がたくさん泳いでました!

    観光客の好きそうな、タイ料理なので、辛さはほどほど、安くて美味しくて、ココに住みたい!と、本気で思いました! 4トラ先輩たちのオススメの、貝のガーリック焼きと、海鮮のプーパッポンカレーのホイル焼きを食べて、お腹いっぱいになりました!

    海に突き出た会場レストランで、わかりやすい場所にあります! お客は、ファランと英語を話す中華系が半々! 家族連れかカップルの、健全な店です! お店のスタッフは、カタコト英語が通じます! メニューは、写真なので、指差すだけでカンタン!

    暗くなってから行ったのだけど、夕暮れ時のテラス席は、気持ち良さそうです! ヒルトン側に歩くと、マッサージの店がたくさんあり、食後はマッタリと、タイマッサージをして帰りました!

    よい、旅行を!

  • モバイルバッテリーについてです。

    既出でしたら申し訳ありません。

    近々、台湾に行くのですが、モバイルバッテリーで悩んでおります。
    自身のスマホ用に36Wh前後のバッテリーを2つ(本体に記載あり)、
    レンタルWi-Fi用のバッ...もっと見る

    この回答は7人の人に役立ちました


    台湾では、何回か 2つ持ち込んで何にも言われませんでした! で、台湾経由でタイの出国の時、ソフトバンク製ので止められました! バッテリーだと説明しても、そんなメーカー知らんわ~な対応?

    人畜無害な善良なオババなので、テロリストには、見えなかったせいか、無罪放免されましたが、以来、ソフトバンク製は海外には持って行ってません! 起爆装置にでも、見えたのかな~? タブレット用に持って行ったのですが、使わなかったし、重いし、、、! なぜ、引っかかったのかも、原因不明でした!

  • ステージのあるナイトマーケット

    かなり昔のことですが、バンコク市内のホテルに泊まったときに、ホテルの近くのナイトマーケットに屋台とステージがあって、地元の歌手とかが歌っていたのを記憶しています。

    たしかマンダリンバンコクの近く...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました


    ラチャダーの鉄道市場で、ステージがありました! タイ語だけど、欧米の曲をタイ語で歌っていました! すごい古いヤツ、、ホテルカルフォルニアとか、スージークアトロとかなので、リタイヤしてタイに住んでる、白人のじいちゃん向きなのかなぁ~な選曲? あとはタイ語の歌でした!

    露天のバーがたくさんあるので、食べ物を持ち込んで、お酒を飲むと楽しそうな場所! 酒税の関係で、洋酒は高いから、ビールでカパカパするのが よさそうでした!

    手ぶくろを、はめて食べるシーフードを、ビールで やりたかったなぁ? あ、エビも!

  • シャングリラホテルバンコクからドンムアン空港まで

    こんにちは。

    夏休み中の月曜日、am11時のドンムアン発の飛行機で帰国予定です。

    *シャングリラホテルに宿泊しているのですが、朝何時頃にタクシーで出発すればちょうどいいでしょうか?

    ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました


    渋滞はだいじょうぶですが、ドンムアン空港の混雑がひどいので、お早めに到着されるのがイイです! 餃子共和国の増大と、なぜかイミグレで、はじめての海外旅行?の、餃子様が詰まるので、なるべく白人が多い、子ども連れがいない列に並ばないと、イライラします!

    ネットでチェックインが、できないエアのばあいなどは、3時間前必着の精神で行かないと、急がないタイ人のカウンターのスタッフは、のんびりと仕事をしていて、チェックインするだけで1時間掛かり、3時間前に来たのに、走ったコトが1度だけありました!

    セキュリティも大混雑で、明らかに空港のキャパを、餃子共和国がブッチ切った感じで、けっきょく乗客がイミグレを通りきれず、ディレイしたので、まじめに走って損した気分で帰国しました! 日本の空港と、クオリティーが違いすぎるなぁ~が、ドンムアン空港です!

    子連れでの出国は、人身売買の疑いで見られるので、場合によっては、時間が掛かっている場合もあるらしいです! たぶん親子のばあいは、だいじょうぶらしいですが? 祖母と孫などでは、日本人でも、すったもんだ していました!(名字が違うから)空港でアセると、シャングリラの優雅な時間が、台なしになりますよね? お早めに行くのが、LCCの多いドンムアンで、汗をかかなくてイイと思います!

    よい、ご旅行を!

  • 2月に4歳・6歳児と アジアのビーチ リゾート おすすめを教えてください(関空から)

    こんにちは。お世話になります。
    5月に沖縄で子ども(6歳)が初めてシュノーケルしたのですが、
    また行きたい!
    と楽しかったようです。
    2月に少しお休みが取れそう(5日ほど)なので、
    次は海外...もっと見る

    この回答は10人の人に役立ちました


    他は行ったことがナイので、プーケットだけ!
    プーケットはしこたま、スピードボートで離島に行かないと、 魚が見えなかったです! かなり飛ばすボートで、先頭で乗らないと、船尾の波つぶてを被る所か、船首の直射日光が、あたり放題になったら地獄! 4時間の苦行

    違う島で、2日間シュノーケルをしましたが、ハード過ぎて、とても子どもが乗れる環境では、なかった船でした! どこへ行っても、マナーの悪い餃子共和国が、ワンサカいて、遊泳禁止禁止区域で、勝手に泳ぎ回り、帰りの船が接岸できず、なかなか帰れませんでした! 年間30人以上の餃子が、溺死するそうですが、いずれも遊泳禁止区域で、勝手に泳いで死んでいるそうです!

    島のキャパをオーバーした客を運び、食事を立ってする始末で、2度と行きたくないです! 夜のプーケットは、 楽しく過ごせたので、満足しました! 違う国の子ども同士が、言葉を無しに仲良くなって、屋台の周りを走り回るのを見ながら、食事をしていました!

    タイでは、陸からエントリーできるのは、もう、タオ島しか残っていないとの、現地人の情報でした! サムイ空港だとバンコクからの便は16000円なのに、陸側の空港だと2700円ですが、フェリーと港行きのバスで、荷物が抜かれる被害が とても多いらしく、初心者や子連れは、時間と安全をお金で買うのも、アリのようです!

    子どもさんと いっしょに よい旅を!


  • ドンムアン空港から行き易い市場は

    ヤンゴンへの行きにドンムアン空港での待ち時間が6時間あります。3時間ほど街へ出て市場へ行きたいのですが、一番近いアクセスの良い街を教えてください。...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    市場に 続けて、、
    去年、ドンムアン エアポート モダン ホテルというホテルに泊まりました! 空港のインフォメーションで、ホテルへの行き方を聞き、地図をもらいました! それでも、パーキングの中の通り道は、とてもわかり辛く、制服を着た人々の後を付けて、なんとか陸橋にたどり着きました!

    ホテルへの道の途中に、市場を発見して食料を手に入れました! ドンムアンが改装されてるので、今年は道が違ってるかも? インフォメーションで、モダンホテルに行くふりをして、地図をゲットしてみてください!

    空港直結のアマリホテルへの、エアコン付きの快適な通路も通ってみましたが、一階出口への道がわからないし、ホテルのドアボーイが、見張ってるしで、逃げるように退散! やはり、パーキングの狭い通路を 使うしかなかったです!

    LCCの場合、時間通りには行かないこともあり、ドンムアンで15時間のディレイを、喰らったコトがあります! アマリホテルにネットから予約しようとしたら、16000円、市内のHISからなら7000円で予約可能だったのですが、空港にHISはなく、ネットでモダンホテルを取りました!

    キレイで安くて、お得でした! いざという時のために、チョコっと頭に、入れておくといいかも? 3000円くらいの宿でした!深夜、2時のチェックアウトだったのですが、スタッフがちゃんと、起こしに来てくれ、荷物を運んでくれました!

    ミャンマー楽しみですね!よい、ご旅行を!

  • ドンムアン空港から行き易い市場は

    ヤンゴンへの行きにドンムアン空港での待ち時間が6時間あります。3時間ほど街へ出て市場へ行きたいのですが、一番近いアクセスの良い街を教えてください。...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました


    3時間では、モーチットがいっぱいいっぱいですね? しかも、帰れるかなぁ~~? 上級者ならなんとかかな? 絶対迷う迷宮だし?

    午前中しかやっていないローカル市場が、徒歩10分くらいの所にありますが、観光客が行って面白いかは、、、? 空港をバンコクと反対側の端から出て、バス乗り場や銀行を過ぎて、細い通路が駐車場からあります!

    人1人がやっとの細い通路なので、ぱっと見て、まったくわからないけれど、空港職員がバンバン通るので、その後を付いて行くと、歩道橋に出ます!

    歩道橋で国鉄線路と大通りを渡ると、お寺の前に着きます! 右手、はす向かいは大きなセブンイレブンで、お客は空港職員ばかりなので、タイのお土産買いには最適! 周りの屋台も食料仕入れて、飛行機に乗るには最適な穴場です!

    道を渡ったらセブンに寄らず、まっすぐ行くと川があり、そこから2~3ブロック行くと、ローカル市場がひっそりとあります!観光客0%の地元民しかいない市場!お昼くらいから閉まり始めるかなぁ~~? 行って、オモロイかは保証しません! 下町庶民生活を味わうなら、典型的なローカル市場です!

  • ドムアン空港から、国鉄エクスプレスでホアヒンへ行くには??

    今年の8/19日~3泊5日でタイのホアヒンのプランブリーというところに旅行に行きます。前回も行きましたが今回は、初のLCCで行く為空港がドムアン空港に発着です。そこで、ドムアン空港を利用された方、交通...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    おはようございます!

    タイ在住の方から教えてもらいました! ダリルがフアヒン(タイ人はこう発音する)から乗った、sombat社のバスターミナルが、モーチット駅からタクシーですぐ行けるウィパワディーにあり、6:00発、8:40発のに乗れそうです!(1日4便)

    国鉄が402バーツ(特急二等車)に比べて241バーツなので、デラックスバスで快適で速くて安いです! USB充電もあり、トイレもきれいでした!

    この距離なら、ドンムアンから直接タクシーでも可能みたいだけれど、運転手が知っているかは??? タイ人は地図が読めないので、グーグルマップを見せても、ラチがあかない!

    ので、運転手に20バーツのチップを渡し、バス会社に電話を掛けてもらい、道順をタイ語でやり取りしてもらうのが確実! ついでに予約も!チップをやれば、喜んで電話してくれます! 道に迷ったら、何回も電話掛けてくれるし!

    A1バスでモーチットまで行き、そこからタクシーで、ウィパワディーに行くのもアリですが、モーチットはボッタクリは、覚悟してください! タクシーに行列していて、タイ人もボッタクリ値段で移動している、とても特殊な地です!でも2~300円くらいなモノなので、腹が立たないささやかなモノです!

    MRTのパホンヨーティン駅が1番近いから、モーチットから、チョットだけ地下鉄に乗るのもアリ!

    そこでもチップ作戦で、確実に安全に着いてくださいね! 夜明け前に女性が、タクシーに乗ると(レイプしてください!川端のマングローブ林に、死体を捨てられてもOKです!)の世界なので、くれぐれも慎重に乗ってください!
    ヨレヨレのTシャツで、ビンボーそうな服装を忘れずに(餃子共和国から来た出稼ぎ労働者風)日本女性のフツーの服装は、ドンムアン使用するには、セレブ過ぎて夜は危険!

    チップ渡してメーター倒させる(ミーターと発音)車のナンバーと、許可証の写真とドライバーの顔を確認し写真!ダリルは浮かれた旅行者のフリして、運転手とツーショットを撮り、現地の友人にメールするふりして、犯罪を防いでいます! (アンタの顔は送信したよ!)

    フアヒンのでのターミナルは、たぶん北部なので、ホテルに送迎を頼んで、迎えに来てもらいましょう!フアヒンには タクシーがありません!白タクなので、ホテルに手配してもらうのがいいです! でないとソンテウか、バイクタクシーを使いこなさないと いけないので!

    時刻は最新のを、sombat社に確認してみてくださいね? このルートが、1番速くて安くて快適で、女子旅向きな感じですね!

    いってらっしゃーい! フアヒンを楽しんで来てください!

  • ドムアン空港から、国鉄エクスプレスでホアヒンへ行くには??

    今年の8/19日~3泊5日でタイのホアヒンのプランブリーというところに旅行に行きます。前回も行きましたが今回は、初のLCCで行く為空港がドムアン空港に発着です。そこで、ドムアン空港を利用された方、交通...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    タイで乗り鉄をしている女子です!
    まず、ドンムアンの4:30ごろは駅員がいない! 肝試しみたいなホームで真っ暗な中、来た列車に乗ろうとしても、切符がないと絶対に乗せてくれない! (だって売ってないよ~)車掌ではなくて、単なるお世話係だと、どうやら車内で、切符が売れないみたいな?(タイ人は、めんどくさいコトしない)

    ドンムアン発
    4:30(チェンマイから)
    4:42(ノンカイから)
    5:18(ロッブリー)
    5:50(ウボン)
    6:20(ウボン)
    6:30(バンバチ)
    と、フアランポーン行きが、数本ありますが、みんな遠くから来るので、5時間くらい遅れてくる時も、ふつーにあります! 時間は、まったくアテにはならない! 真っ暗なので、遅れの具合がわからなく(駅の遅れ情報が稼働していない)取り敢えず来た列車にトライしてみてください! 寝台車が何本か来るけど、乗れないそうです!(座席車あるやん?)時間が押してダメそうなら、アマリホテルの通路に戻り、A1バスでモーチットへも、考えておくとイイでしょう!

    ふつーは1時間あれば、フアランポーンへ着くのですが、駅じゃない所に止まったり(職員が自宅に帰る)踏み切りでは、列車が車を待つので、歩いた方が速いスピードで、チンタラ走ります!

    ホアヒンに行くには、フアランポーン駅8:05発の特急に乗らないと、いけないのですが、けっこういっぱいなので、今日中に行きたい時は、日本から予約した方がイイです! 次のは普通列車なので遅い! エカマイのターミナルや、モーチットのターミナルから、デラックスバスが出ています!英語で案内が出ているので、もし、フアランポーンが乗り遅れたら、バスターミナルへ移動も、考えておくとイイでしょう! 列車より速く着けると思います!ロットゥーと違い、神風運転しないので安心です!

    戦勝広場のバスターミナルは、ドコ行きだか案内がナイので難しい! 親切なタイ人は、みんな教えてくれますが、初心者にはハードルが高いです! タイの交通はバスが主流で、鉄道はレア!時間的に無理な時があります!

    ホアヒンはステキな所です! 8月上旬に乗り鉄しながら、また南線に行く予定です!よい、旅行を!



  • ドムアン空港から現地ホテルまでの交通について質問です。

    今年の8/19日~3泊5日でタイのホアヒンのプランブリーというところに旅行に行きます。前回も行きましたが今回は、初のLCCで行く為空港がドムアン空港に発着です。そこで、ドムアン空港を利用された方、交通...もっと見る

    この回答は6人の人に役立ちました


    去年のホアヒンから、逆コースでモーチットの北バスターミナル行きに乗りました! 三列シートのデラックスバスで、白人ばかり乗ってました! なので、逆コースもあります!時間は不明! モーチットの北バスターミナルは、駅から歩けないでもないけれど、けっこう遠いのでタクシーで行くのがいいのですが、反対車線から乗ってしまうと、ものすごく遠回りになる道路なので、とても難しいです! (徒歩20分タクシー20分)

    ドンムアンからA1か2のバスで、モーチットで降り、北バスターミナルへ行けば、ロットゥーは、常時待機しています! ロットゥーを使うのがイヤで、できたばかりの新路線のバスを使いました! デラックスバスは、1日3便しかなかった(去年)ので、時間がうまく合うかどうかは不明! バスターミナルでなく、モーチットの駅前でも、乗れるのかもしれませんが、当時は情報が、まったくなかったです! タイ在住の方の、ブログで偶然に見つけた路線です!

    トイレ付きの新品のバスで、運転が荒いこともなく、爆睡してモーチットに降りました! 水と毛布の貸し出しがあり、とても快適な旅でした! ホアヒンのバスターミナルは、ビーチからタクシーで、50バーツくらいの、少し離れた所にありました! ターミナルが前年に変わったとかで、現地ホテルのスタッフに、聞いても知らなくて、とてもアセりました!

    ホテルに呼んでもらった、タクシーの運転手さんが、新ターミナルを知っていたので、なんとか発車間際に、滑り込めました!sombat社の専用バスターミナルです!

    暗い時間のドンムアンのタクシーは、ボッタクリ時間帯なので、私なら夜明けまで空港に待機します! 今年は列車でホアヒンに行ってみたいと思ってます! 8月上旬の予定なのですが、ホアヒンとタオ島へ行き、帰りは飛行機でドンムアンなので、バスではありません! もし、バスの情報が みつかりましたら、ご連絡しますね!

    よい、ご旅行を!


  • 8月のタイ・ホアヒンの雨季について

    今年の8月にタイのホアヒンに旅行で行きます。
    5年前にはじめて行って、その場所に一目惚れしてしまいました。
    前回は2月に行ったので、行った日はお天気がとても良く最高でした。
    今回は8月の旅行が決...もっと見る

    この回答は7人の人に役立ちました


    去年の7月に行きました! 雨季でスコールが降りましたが、すぐに止むので、ビーチで遊べました! 熱帯の雨季は、一日中降ることはありません! 短時間で止みますが、土砂降りなので、雨やどりして のーんびりマッサージでもしながら、待つしかナイです!

    よいご旅行を!
    私も8月上旬に行きます!

  • バンコク 夜遅く終わるOPツアー 女性一人で大丈夫?

    バンコクで
    「トゥクトゥクで巡るバンコク・ナイトツアー」
    というオプショナルツアーに参加してみたいと思っていますが
    終わる時間が23:30らしいです。

    送迎なしの現地解散:BTSクルン・ト...もっと見る

    この回答は8人の人に役立ちました


    再び~! の、タクシーですね!
    絶対に流しのタクシーを捕まえてください! そして乗車拒否が、すごーく多いですから、10台断られても、めげない根性を出してください!乗車拒否の理由は、ガソリンが無いとか、そっちの方面へは行きたくないとか、ホテルがわからないとかって、理由なので、悪気はナイです!

    ガソリンスタンドに勝手に入って、ガソリン出せ!なーんてのも日常! もちろん基本的には、断ってくださいね! 危険度が高い場合は、命を守る行動を取ってください! またもや(アラーイ)の出番!

    雨が降ったりしたら、奴らの言い値も仕方がない! だって、資本主義社会だから、需要と供給で値段が変わる!

    私の深夜に使う手は、運転手に20バーツのチップをあげて、彼のスマホでホテルに電話してもらう! ホテルが出たら、テキトーに話す!(日本語で今から帰ります!)みたいな感じで、なんでもいい! もし、ホテルの場所がわからない運転手なら、もちろん、ホテル側に道を説明してもらいます! タイ人って、地図が読めないンです! なので、グーグルマップで説明しても、だめなのですよ!

    って、相変わらず初心者にしては、難易度の高いミッションですね~! 4トラ先輩女性の反対意見が、山ほど来そうなアトラクション! ステキなホテルライフと、街歩きは両立しないような、リバーサイドのホテルを取っちゃったら、行動はメチャ制限されます!

    そーゆーツアーは、街中のホテルの時が、ダンゼン有利! イザとなったら、歩いて帰る場所でなら 可能ですから、、、、 トゥクトゥクに乗った時は、バックの引ったくりがとても多いので、ショルダーの斜めがけの上から、上着をはおり、油断なくキョロキョロしてくださいね! 安定の悪い乗り物なので、車外に放り出されそうになります!

    風俗に売り飛ばされない、お年頃のダリルですが、私なら行かないツアー! 行くとしたら、解散場所の近くのホテルを取るべきです!でも、 ナイトライフこそが、熱帯の醍醐味! 電車で鉄道市場とか、繁華街徘徊とか、終電に乗れる場所が いいかなぁ~?

    飛行機の減圧で、ダメージを受けているので、ナイトライフの場合は、午後はホテルで お昼寝が必須! 今のタイは暑期なので、38度の世界です! 日本人は、せっせと出かけすぎて 下痢します! 水に当たったのでなく、疲労が原因!旅がメチャクチャになるので、お昼寝かプールサイドで、なーんもしないで、体力温存してくださいね! よい旅行になりますように

    タイ好きダリル
    タクシー

アルカロイド ダリルさん

アルカロイド  ダリルさん 写真

7国・地域渡航

15都道府県訪問

アルカロイド ダリルさんにとって旅行とは

自分を見つめる時間
アルカロイドな毒素を旅行でデトックス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ぼーっと、、、ホケホケできる所
市場、八百屋さんの店頭
花の咲いてる所
鉄道のある風景

大好きな理由

非日常な空間
その土地特有の菜っ葉や野菜を発見デキる
花がダイスキ!

行ってみたい場所

火星

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています