1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. ドンムアン空港 (DMK)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ドンムアン空港 (DMK) Don Mueang International Airport (DMK)

空港

バンコク

このスポットの情報をシェアする

ドンムアン空港 (DMK) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264576

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ドンムアン空港 (DMK)
英名
Don Mueang International Airport (DMK)
住所
  • Si Kan, Don Mueang, Bangkok 10210
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(360件)

バンコク 交通 満足度ランキング 5位
4.05
アクセス:
3.52
MRTレッドライン直結でバンコク中心部へとのアクセスが楽になった by YS-11さん
人混みの少なさ:
3.36
いつも多いです。 by エリネットさん
施設の充実度:
3.44
最低限の施設は整っています by たかしですさん
  • 満足度の高いクチコミ(181件)

    空港内でビックリの外貨両替所が有った

    5.0

    • 旅行時期:2020/03
    • 投稿日:2020/04/04

    私は従来より空港内の両替率は最悪と思っていましたが、この度ドンムアン空港で乗り換え時間があったためあちらこちら見て回ったと...  続きを読むころ、殆どが0.274でしたが唯一 Krungsri(アユタヤ銀行)は0.2884とずば抜けた率を出していました。これはパトンビーチに負けないくらいでした。常時高い両替率を出しているかは不明ですが、空港内もなかなかやるなと認識を改めました。結局ここで3万円両替したらマスク1枚サービスでくれました。なんとタイムリーな計らいでしう。  閉じる

    トット

    by トットさん(男性)

    バンコク クチコミ:24件

  • バンコク北部にあるのでアユタヤ方面にも便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2025/02(約6ヶ月前)
    • 0

    LCC用の空港と聞いていたのである程度の不便さを予想していたのですが、旅人に必要なものはすべてそろっていました。ATM,安...  続きを読むい食堂、SIM、シャトルバス、電車…
    5番~6番出口の間に、空港バスの停留所があるので、ここでバンコク行きのバスを待ちます。混んでいないし、椅子もあるので便利。

    地元民情報では、国鉄の駅からアユタヤ方面にも電車が出ているので、そちらにいってもよいとのこと。ただし本数がたくさんあるわけではないので注意。  閉じる

    投稿日:2025/03/12

  • Magic Food Parkは清潔・格安で最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/11(約9ヶ月前)
    • 0

    ドンムアン空港にはたくさんの飲食店や売店がありますが、その中でもマジックフードコートはお値段も安く衛生的でお勧めです。場所...  続きを読むはドンムアン空港の南の端です。なかなかわかりづらいところですが空港を南の方へずんずん進んでいくとあります。だいたいの料理が百バーツ前後ですので格安で満足のいく食事ができます。ドンムアン空港はスワンナプーム空港に比べると今は地味な存在になりましたが、LCCなどが今は主に使用しているようです。もしドンムアン空港に行くことがあれば、一度マジックフードコートもご利用いただければと思います。  閉じる

    投稿日:2024/12/29

  • スワナプーム空港から当日、翌日出発便の記録があれば、無料シャトルバスが利用できるが、3日後の出発便だったため、無料の移動に...  続きを読む便利なシャトルバスには寝せてもらえず、ロットー555(10人乗り)乗り合いバスに乗るはめに。40分待つも来ず。街中へ向かうA-3空港バスで、Ratchapraprasong で下車、ARL(エアーポートレールリンク)に乗り換え、スワナプーム空港空港へ。なんと、ちょこ60分、400円足らずで来れました。でも、コースを割り出すのに苦労しました。  閉じる

    投稿日:2024/11/29

  • レッドライン(高架鉄道)が開業して、バンコク市街へのアクセスが格段によくなっていました。(今までは、バス/タクシー/など)...  続きを読む

    又、空港内からレッドラインへ続く通路に「マジックフードパーク」があり、50から100バーツ位のお手頃値段でタイフードを食べることができます。  閉じる

    投稿日:2024/07/25

  • ゲートはいってすぐ右にあるThe coral executive loungeはプライオリティーカードで入れます。
    ここ...  続きを読むはもう一つのラウンジに比べて豪華です。もちろん少し古いのですが。
    また 今日は  15分の無料タイマッサージのサービス付きでした。

    日本もおもてなしでは世界のトップをいくと思いますが
    タイも タイマッサージが無料というのはまさに おもてなしですね。

    食事も美味しかったです。

    おすすめです。

      閉じる

    投稿日:2024/05/03

  • Grab使えます

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 0

    タクシーのカウンターに並んでもいいけど、Grabタクシーを呼ぶこともできます。たぶんタクシーカウンターから乗った方がメータ...  続きを読むー通りなので安いと思いますが、たまに明日チャーターしてくれとかしつこい運転手がいるので、それが面倒ならGrabて。到着ターミナル階ではなく、出発階から呼んだ方が早く来ます。  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • スワンナプームよりは早く出られる

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    福岡からのエアアジアだったのでドンムアン空港に着きました
    後に行ったスワンナプームよりはこじんまりとしていて入国審査もス...  続きを読むムーズでした
    市内からの距離はどちらも同じぐらいなので入国するならこちらの方が楽だと思います
    タクシーは500バーツぐらいかかり、それプラス高速代とタクシー手配代だったので2500円ぐらいでした
    タクシー乗り場でなく国際線出発フロアからタクシーを捕まえて交渉した方が安いと思います  閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • バンコクのメインとなる空港がスワンナプームに移転した後、旧国際線ターミナルに機能をまとめたためコンパクトになり利用しやすく...  続きを読むなった。そしてSRTレッドラインが開業し空港と直結したおかげで列車の遅れなど気にする必要もなくなった。そして以前からあるマジックフードコートや手荷物預かり所などは残っていてLCC中心に便利な空港に昇華していると感じる。  閉じる

    投稿日:2024/06/17

  • ドンムアン空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    旅行者の大半はスワンナプームに行きますが、福岡からのエアアジアが乗り入れているのはドンムアン。
    初めてでしたので、市内へ...  続きを読むの移動手段が心配でしたが、中心部行きの空港バスがあるのでわりとわかりやすかったです。
    高速道路で市街地手前まで行くので案外早くて快適でした。  閉じる

    投稿日:2023/08/13

  • アクセス良くなりました!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

     シーロムのホテルからは地下鉄MRT→国鉄REDLINEを乗り継ぎ、1時間半程かけて到着。渋滞知らずで運賃は80バーツ以下...  続きを読む。中々のコスパの良さ。
     国内線メインですが、一部国際線もあり。ラウンジも2箇所あり、利便性の高い空港だと思う。  閉じる

    投稿日:2023/07/27

  • 発展しつつあるドンムアン空港は、日々、その姿を変えているように感じられます。
    従来、格安航空会社主体の空港の感がしていま...  続きを読むしたが、新たなる姿を変えつつあります。
    なんとなく、「安かろう、悪かろう。」との印象を持っていましたが、近年、そのイメージを変えつつあります。
    個人的な諸感かもしれませんが、利用客の視線を意識し、不断の努力をしているような感じを持ち始めています。
    その理由の一例は、空港内の清掃と空港内のサービスの向上です。
    特に、空港内のトイレの清潔さです。従来は、お世辞にも、綺麗とは言えない感じがしていましたが、昨今は、清潔さのレベルが上がってきている感じがします。空港内の床も、綺麗に清掃されています。お掃除ロボットの活躍もあるのかもしれません。
    また、両替等のサービスも充実している感じがあります。深夜便が少なくない現状から、深夜においても、両替カウンターが営業していることに、嬉しさを感じます。反面、他の国際空港の両替サービスが、夜間、営業していない状況を見ると、悲しい思いになります。
      閉じる

    投稿日:2024/06/08

  • スワンナプーム国際空港から無料シャトルバスで移動して、空港直結のアマリドンムアンエアポートホテルに泊まり、夕食を空港のフー...  続きを読むドコートで取り、早朝からエアアジア便の為、有人カウンターでチェックインして制限エリアへ。
    制限エリアは朝からお店が開いています。コーラルラウンジは綺麗でドリンクオーダーができる。

    LCCの空港なので期待していませんでしたが、面白くて、楽しくて、動線がよくて、スワンナプーム空港よりも使いやすい感じで気に入りました。豪華さはありませんけど。
      閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • スワンナプーム空港への無料シャトル

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    ドンムアン空港からスワンナプーム空港への乗り継ぎの際は、無料のシャトルバスが利用できます。
    ドンムアン空港の国際線ターミ...  続きを読むナル、到着階の6番出口の所にあるAOT(空港会社)のブースで申し出ればOK。当日の乗り継ぎ便の確認できるものとパスポートのチェックがあります。
    ピーク時間帯は20分おき、その他も1時間に1本はあるようでした。
    受付を済ませると目印になるシールが渡されるので、胸に貼ってそばのベンチで待機。バスが到着したら呼んでもらえます。
    所要時間は1時間とのこと。今回は(月)の夕方6時の便に乗りましたが、途中で渋滞にあうも、7時過ぎには到着しました。
    このバスですが、基本はタイ人向けのサービスのようで、案内板などはほぼタイ語オンリー。乗客も同じくでした。
    バスは荷物スペースが広くとられているタイプなので、スーツケースを持って市内経由で移動するならコチラの利用が断然オススメです。
    ちなみに、逆ルートも同じサービスが利用できます。  閉じる

    投稿日:2023/06/20

  • ドンムアン空港のターミナルには大きいテレビモニターがあり、朝から夜遅くまで種々の宣伝をしています。バンコクでもっとも流行し...  続きを読むている商品や映像を映していますので注目してしまいます。夜間でも非常に明るく賑やかなポイントです。  閉じる

    投稿日:2025/05/15

  • 異なった雰囲気になっていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    新型コロナウィルスの影響でしばらく海外旅行を自粛していましたが、久しぶりのドンムアン空港を利用しました。空港に到着すると、...  続きを読む懐かしい館内放送や親切な空港スタッフが出迎えてくれましたが、みなさん、マスクを着用していたのが印象的でした。この3年くらいですっかり空港が異なった雰囲気になっていました。  閉じる

    投稿日:2024/10/14

  • 入国・出国審査カードが廃止

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ドンムアン空港で入国審査を受けましたが、あの白地に青字のフォーマットである細長い入国・出国審査カードが廃止されました。その...  続きを読む代わりに、搭乗してきた飛行機の搭乗券をパスポートに添えて審査官に提示しないといけません。アメリカの入国審査官のように、口頭で何日滞在するのか聞かれ、簡単に日数の数字を回答するだけでした。  閉じる

    投稿日:2024/08/05

  • LCCはドンムアン空港に到着

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    多くの国際線は、バンコクの新しい空港スワンナプーム国際空港に到着することが多いですが、LCCはドンムアン空港に到着します。...  続きを読むタイへの旅行が解禁されてから徐々に空港利用客が増えてきているように感じます。入国審査にも並ぶようになりました。  閉じる

    投稿日:2024/07/02

  • レッドラインの開通により、ドンムアン空港も、大きく変わったような感じがします。
    タイの国際空港としては、スワンナプーム空...  続きを読む港が大きな役割を担っています。
    ドンムアン空港は、かつて、タイを代表する国際空港でしたが、スワンナプーム空港にその役割を譲り、国内線を主とする空港として姿を変えていました。
    しかしながら、格安の航空会社の活躍が注目されてきましたので、ドンムアン空港の果たす役割も、逐年、大きくなってきました。
    近年、その変化を大きく支えてきたのは、バンコク市内への交通の便利さです。
    スワンナプーム空港は、ドンムアン空港よりも遠距離にありますが、空港鉄道ARLの高速性は、追随を許さないものがあります。
    しかも、市内からドンムアン空港への移動は、BTS、MRTに乗り継ぐ空港バスしかなく、スワンナプーム空港の優位性は、揺るぎの無いものと思われてきました。
    しかしながら、国鉄SRTのレッドラインの開通により、ドンムアン空港は、息を吹き返そうとしています。
    今後の推移を注目していきたいと感じています。  閉じる

    投稿日:2024/05/03

  • 東南アジアの暑さを感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    ドンムアン空港に到着後、ターミナル内を歩いていると心地良くエアコンが効いており快適でした。一方、市内中心部に向かうためター...  続きを読むミナルの外に出ると、肌にまとわりつく暑さであっという間に汗が噴き出してきました。これが東南アジアの暑さであると感じました。  閉じる

    投稿日:2024/05/02

  • 約5年ぶり

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    先日、約5年ぶりにドンムアン空港へ行ってきました。コロナもない時代、シンガポール行きなどのLCCに乗るために利用していまし...  続きを読むたが、記憶をたどっていくと5年くらい来ていなかったと、時間が過ぎる速さに驚きです。スワンナプーム空港も出来ていない時代、このターミナルはシンガポール航空やANAを利用する際に利用したりしており、昔のことを思い出しました。  閉じる

    投稿日:2023/12/16

1件目~20件目を表示(全360件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 18

このスポットに関するQ&A(31件)

  • タイエアアジアの乗り換え締切済すぐに!

    • 投稿日:2025/01/07
    • 3

    スカイスキャナーで検索していたところ、香港からバンコク、バンコクからルアンパバーンまでの乗り換えが乗り換え時間が1時間半と...  続きを読むなっております。自己乗り換えとなっておりまして、問題なく乗り換えられるものなのか教えていただきたいです。  閉じる

    回答(3件)

    検索してみましたが、FD509とFD1030の乗り継ぎなら自己乗り継ぎではなく、乗り継ぎ補償とスルーバゲージとなってます。...  続きを読む
    いつのどの便か書かれてませんが、日によって違うことはないと思いますので、ご確認ください。(by Riotaさん)  閉じる

    naokoさん
    by naokoさん
  • アユタヤ→ドンムアン空港締切済いつでも

    • 投稿日:2024/11/30
    • 7

    こんにちは。
    来年2月に初めて三泊四日でバンコクに行きます。
    夜着、早朝出発なので、実際に観光できるのは2日しかありま...  続きを読むせん。
    その内の1日は日曜日なのでバンコク周辺の水上マーケットとチャトチャック市場、夜はアイコンサイアムに行こうと思ってます。
    2日目にアユタヤに行きたいのですが、どのようにスケジュールを組めば効率が良いのか分からず、、、。
    アドバイスを頂けると嬉しいです。
    ①荷物をドンムアン空港に預け、列車でアユタヤへ。空港近くのホテルで1泊し、早朝の便で帰国。
    ②半日ツアーを利用し、バンコクに戻ってから荷物を受け取り、空港近くのホテルに泊まる。
    ③自力、もしくはツアーでアユタヤへ行き、バンコクのホテルで1泊し、早朝にタクシーもしくは電車でドンムアン空港へ。
    ちなみに8時30分の飛行機です。
    タクシーだと朝に渋滞に巻き込まないか心配なので空港近くのホテルに泊まろうかと思ってますが、最後の夜までバンコクを楽しみたい気持ちもあり。
    すみませんがアドバイスよろしくお願いします。  閉じる

    回答(7件)

    こんばんは。

    ドンムアン空港は、まだANAなどの大手キャリアがこの空港を使っていた頃の1回しか使ってないので横レス回...  続きを読む答です。

    さて、タイ(バンコク)自体がまったくの初めてであれば、アユタヤには自力で行こうとはせずに、バンコク発着の日本語観光バスで行くのが無難だし効率的です。

    現地発着バスの一例

    パンダバスタイ
    https://www.pandabus.com/thailand/-ar-BKK

    最終日の宿泊地ですが、バンコク中心部の何処に泊まり、早朝タクシー利用が良いかとは思います。

    朝5時半頃までにホテルを出発すれば、渋滞に遭う可能性はかなり少ないですが、泊まるエリアにも寄ります。

    私は、スワンナプーム空港発朝便での帰国が多かったですが、朝5時半頃にタクシーなどでホテルを出発して渋滞に遭った事はない(途中は高速道利用)です。

    今は、確かに鉄道でドンムアン空港にも行けますが、MRT(地下鉄)からの乗り換えやその動線もある為、初めての早朝にこれを使うのもリスクがあります。

    また、ドンムアン空港で一番便利でまともなホテルは、空港前にある「アマリ ドンムアン エアポート」しかないです。

    それに、このホテルは、ドンムアン空港駅から少し離れた微妙な所にあります。

    ドンムアン空港駅界隈には格安ホテルも結構ありますが、道路状況も良くない中、路地の中に入って行って目的のホテルを探すのも大変です。(by masapiさん)  閉じる

    Hinokiさん
    by Hinokiさん

ドンムアン空港 (DMK)について質問してみよう!

バンコクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • アザゼルさん

    アザゼルさん

  • ひぐま次郎さん

    ひぐま次郎さん

  • Tetsuya  Sugitaniさん

    Tetsuya Sugitaniさん

  • akkiiさん

    akkiiさん

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP