旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maa915さんのトラベラーページ

maa915さんのクチコミ(6ページ)全174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安く泊まるには最高

    投稿日 2018年07月07日

    ビジネスホテル関西 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪駅から徒歩10分程度、飲屋街の北新地からも徒歩10分程度と便利。地元では「ホテ関」で有名な安ホテル。3500円で美味しい朝食付。しかもスマフォ無料貸し出し、国際電話もかけ放題。安く泊まりたいなら、充分満足できると思います。

    旅行時期
    2018年07月

  • 駅に至近距離で便利です。

    投稿日 2018年06月20日

    ホテルルートイン福井駅前 福井市

    総合評価:4.5

    福井駅から徒歩5分程度。
    大浴場付きの割とリーズナブルなホテルです。
    部屋は快適です。
    チェックアウトのあと、午前中に永平寺観光をしたので、その間荷物を預かってもらいました。戻るとき、部屋の冷蔵庫に焼酎のワンカップを忘れたのに気が付いて、それをスタッフに言うと、ちゃんとありました。感激です。
    また利用します。

    旅行時期
    2018年06月

  • まあ、安く泊まりたい場合にはいいホテルです。

    投稿日 2018年06月13日

    シティルートホテル 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    阿波座駅から7~8分くらい、御堂筋線の本町駅からだと20分くらいのところにあります。部屋は、狭いといえば狭いけど、清潔感があって、不自由はないです。スタッフも親切です。朝食が無料サービスなので、スクランブルエッグて肉団子とサラダのみで、ちょっとさびしいです。安く泊まりたい場合には、十分なホテルと思います。

    旅行時期
    2018年06月

  • 高級感があって、かつくつろげるホテル

    投稿日 2018年06月10日

    HOTEL四季 靭公園 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    以前は、マンションだったところを改装してホテルにしたらしい。
    ちょっと高級感があって、なおかつ自宅にいるようにリラックスできる部屋です。
    スタッフの方々も、とても丁寧に応対してくれるので、なんか上級のホテルに泊まったような感じがします。
    朝食は、魚とサラダと卵の定食ですが、落ち着いたお店で食べられて、美味しかったです。
    また利用したいです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    阿波座駅から5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ちょっと質が落ちたかな?

    投稿日 2018年05月13日

    マリーン シーフード パタヤ

    総合評価:2.0

    パタヤに行ったら、必ず行く店でした。
    安くておいしいはずでした。
    でも今回はがっかり。生牡蠣を頼んだら、だらーんとした全く新鮮さを感じないものが出てきた。
    何より、お勘定したら、店員が「450バーツ」と言うので、レシートを見せろと言って見たら405バーツだった。こういうことは前にもあった。1人質の悪い店員がいる。
    もう行かない。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    ウォーキングストリートの少し奥まったところ。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.0

  • サービスが以前より良くなりました。

    投稿日 2018年05月06日

    アジアン ルビー センター ポイント ホテル ホーチミン

    総合評価:4.5

    ドンコイ通りから至近距離の便利な場所にあります。
    コストパフォーマンスが良いホテルです。
    以前は、インターネットがすごく遅くて、使えませんでしたが、今回は、ストレスなく使えました。
    朝食も6時半開始ですが、7時に行ってもまだ全部は揃っていなくて、欲しいものが全部そろうのにずいぶん待ちましたが、今回は、比較的早くに揃いました。
    だんだん良くなっている印象です。

    旅行時期
    2018年05月

  • 寝るだけなら十分です。

    投稿日 2018年05月06日

    ゲストハウス ミョンドン 1 ソウル

    総合評価:4.0

    明洞駅から至近距離にあり、立地条件は文句なし。
    場所もわかりやすいです。
    今回は、シングルルームを選択したので、シャワーとトイレ付です。
    スタッフの女性がとても親切でした。
    電源アダプターを借りるのに、通常は保証金を払うのですが、翌朝のチェックアウトが朝4時だったので、保証金無しで貸してくれました。
    日本語も少し話せるようですが、込み入って話は英語が必要です。
    エレベータが無いので、思い荷物がある人は要注意です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    フロントの女性が親切
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    明洞駅から至近距離
    客室:
    3.0

  • これはこれで、くつろげます。

    投稿日 2018年04月02日

    八尾ターミナルホテル ウィークリーセブン 八尾・藤井寺・柏原

    総合評価:4.0

    近鉄八尾駅から至近距離。ホテルという名前ですが、実際はウィークリーマンションです。八尾ターミナルホテル南館でチェックインして、向かうと、フロントも無い普通のマンションでした。広さは充分で、バスとトイレが別にあり、バスは、洗い場もあります。我が家のようで、意外に(?)くつろげます。朝食は、チケットを持って、駅前の喫茶店で、モーニングを頂く仕組みです。割と気に入りました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 立地抜群。朝食最高。でも一言。

    投稿日 2018年02月12日

    バサヤ ビーチ ホテル&リゾート【SHA Extra+認定】 パタヤ

    総合評価:4.0

    セントラルパタヤのビーチ沿いにあって、立地抜群なのに、リーズナブル。朝食も美味しいです。スタッフもフレンドリーで親切です。
    今回の部屋は、コネクティングルームで、隣の部屋と、鍵のかかったドア1枚。ドアの下からは、隣の部屋の明かりが漏れる状態で、会話が丸聞こえ。これはちょっといかがなものか。しかも隣の客、毎晩夜中の2時ころ帰ってくる。シャワーのお湯は、出たり出なかったり。
    プールサイドのチェアーは大人気で、滞在中夜中も含めてずっと確保している客がほとんど。これはマナーとしてはちょっと。ホテルとして、放置するのか。

    旅行時期
    2018年02月

  • 大浴場付きで快適

    投稿日 2018年01月28日

    ホテルルートイン金沢駅前 金沢

    総合評価:4.0

    金沢の駅から5分程度で、なんといっても大浴場付きでリーズナブルなのがうれしい。
    2泊するときは、エコ清掃(ゴミ捨てとアメニティの交換のみで清掃なし)を選択すると、ビールか酎ハイがサービスされます。朝食も種類豊富で、いい感じです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 王さんがいないと食べられない刀削麺が絶品

    投稿日 2018年01月20日

    ドラゴン食堂 幕張

    総合評価:4.0

    海浜幕張駅から徒歩2分程度。シネプレックスの1階です。
    「上海ドラゴン食堂」の名のとおり、麺類を中心に、中華料理が勢揃い。
    お勧めは、王さんがいないときしか提供されない刀削麺。
    刀削坦々麺と山西刀削麺の2種類がありますが、どちらも絶品。
    山西刀削麺は、山椒が効いた、ちょっとしびれる感じ。
    単品の場合は850円。それにこの店の自慢の焼き小龍包と食べ放題のご飯をセットにすると1000円。セットがお勧めです。
    小龍包は、通常は、先に出てきます。麺と一緒に食べたい人は、注文の時にそう伝えた方がいいです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    海浜幕張駅から至近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    刀削麺がお勧め
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 空港に隣接していて便利なホテル。

    投稿日 2017年09月24日

    ノボテル 台北 桃園国際空港 桃園

    総合評価:4.5

    空恋に隣接していて、空港無料シャトルもあります。
    チャイナエアラインのスタッフも使用する、わりとしっかりしたホテルです。
    飛行機の時間が中途半端なときは、便利なホテルと思います。
    空港でシャトルバスを待っていたら、一緒のホテルのお客さんが言うには、空港から街に出るのは、地下鉄で行けばわけないので、空港に近い方がホテルは便利と言っていました。なるほど。

    旅行時期
    2017年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • サイケーオビーチの中心にあってリーズナブルなホテル

    投稿日 2017年09月24日

    シンサムット コサメット【ペット可】 サメット島

    総合評価:4.0

    サイケーオビーチに中心にあって、リーズナブル。
    スタッフも皆親切です。
    朝食がもう少し早くに食べられるといいですね。
    8時半はいくらなんでも。
    Wifiは無料で付いていますが、部屋によっては非常遅いところもあります。
    全般的には満足です。

    旅行時期
    2017年09月

  • しびれる~!

    投稿日 2017年12月09日

    麺屋 麻沙羅 広島市

    総合評価:4.0

    広島名物汁なし坦々麺のお店。
    辛さと、しびれが、それぞれ4段階から選べます。
    私は、迷わず両方MAXの4-4を選択。
    食べ始めて、じわじわ来て、食べ終わる頃には、唇までビリビリ。辛さは、大したことないじゃんと思いきや、しびれていてわからなくなってました^_^

    旅行時期
    2017年12月

  • 家庭料理の朝食がいいね。

    投稿日 2017年12月09日

    ユニゾイン広島 広島市

    総合評価:4.0

    広島駅から徒歩15分くらい、少し距離はありますが、お値段の割には快適です。
    隣接の居酒屋三篠川は、くつろげるいい感じ。
    朝食は、その居酒屋で、家庭料理がでます。種類が信じられないくらい豊富で、満足です。
    また利用したいです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 家族的な雰囲気のお店

    投稿日 2017年07月16日

    地酒蔵 三篠川 上八丁堀店 広島市

    総合評価:3.5

    ホテルユニゾイン広島の1階にあり、宿泊者にはとっても便利。
    広島駅からは、タクシーなら5分ですが、歩くと15分くらい。周りには、病院と学校くらいなので、この店にわざわざタクシーに乗ってくる人は少ないと思います。
    女将さんが、とっても気さくで優しい。気持ちがいいです。
    お店の雰囲気としては、広島カープ一色です。広島らしいお店。
    料理は、広島料理をはじめ、お刺身、寿司等豊富。日本酒も生貯蔵酒が、大きな機械から出てきます。
    「波平セット2940円(税別)」がお勧め。料理5品とお酒3杯のお値段です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しくて、楽しいお店です。

    投稿日 2017年07月09日

    ウマスケ 福島市

    総合評価:4.5

    福島駅から5分程度の便利な場所にあります。
    すぐ近くのホテルに宿泊したので、よさそうなお店を探していて、すぐに見つけたおしゃれなお店に入りました。
    焼鳥もてんぷらも美味しいです。もちろんお酒も美味しいです。
    こじんまりとしたお店で、カウンターと座敷がありましたが、1人だったので、カウンターに座りました。カウンターには、地元の人と、私と同じように出張で来た人がいましたが、皆さん、和気あいあいと、お話しながら美味しくいただきました。
    お隣に座られた方とは、意気投合し、すっかり仲良くなって、最後にはおごってもらっちゃいました。
    とっても楽しかったです。
    また行きたいです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    福島駅から5分程度
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    もちろん美味しいです。
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 古いけど、居心地がいいホテルです。

    投稿日 2017年06月04日

    ネストホテル那覇 那覇

    総合評価:4.5

    昔不二ホテルと言ってましたが、現在はネストホテル。
    古いけど、居心地がいいです。
    旭橋駅から5分くらいなので、場所的にも便利です。
    ジャッキーステーキハウスと隣接しているので、ジャッキーに行きたい人には最高です。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 沖縄に来たら必ず行く店

    投稿日 2017年06月04日

    ジャッキー ステーキハウス 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄の88と並ぶ、ステーキの老舗。
    私はここが好き。
    ステーキは、テンダーロイン(ヒレ)とニューヨーク(サーロイン)の2種類。これを頼むと、サラダとスープが付いてきます。スープは、表現が難しいですが、素朴で美味しく、くせになる味です。
    沖縄に行ったら必ず行きます。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ここはうまい!

    投稿日 2017年05月22日

    フォー クイン ホーチミン

    総合評価:4.5

    デタム通りの少し先にあって、わかりやすい場所にあります。
    有名なフォーのお店です。
    人気なのはフォーボーコーで、ビーフシチューにフォーを入れたようなものです。
    オーソドックスなフォータイ(牛の半生肉入りフォー)も美味しいです。
    もやしやハーブ、唐辛子は入れ放題ですが、唐辛子はかなり辛いので、要注意です。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

maa915さん

maa915さん 写真

7国・地域渡航

19都道府県訪問

maa915さんにとって旅行とは

タイランド大好き、100回以上行きました。
ベトナムや台湾も好きです。
次に行きたいのは、マレーシアとロス。
海外に行ったら、現地人と極力同じ食生活をする。
現地の人が食べれるものは、食べる。
美味しいものは、お腹を壊しても食べる。
ようするに、旅先のローカル人と一体化するのが、私の旅です。
コロナ以降、海外に行けないので、もっぱら国内旅行。
沖縄、金沢、大阪がお気に入りです。

自分を客観的にみた第一印象

マイペース。

大好きな場所

タイならどこでも。最近はもっぱらパタヤ。
最近は、ホーチミンも。
国内は、沖縄、金沢、大阪。

大好きな理由

人が優しい。
食べ物がおいしい。

行ってみたい場所

イタリア、イギリス、フィリピン。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています