旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kyon2 and ku-さんのトラベラーページ

kyon2 and ku-さんのQ&A(10ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 台北駅での台鐵予約受取り時間について

    チケットの引換えについて質問させてください。

    来月に台北から台東へ台鐵で移動します。
    タロコ号はインターネットで予約済みです。

    30分前までに発券が必要となっているのですが、
    前日深夜...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/30 08:42:55
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    『営業時間が6:00~となっているのですが』
    それは相談窓口など各種事務の対応時間です。

    台鐵営業規則では「チケット売場の営業時間は、該当駅の始発列車発車30分前から、終発列車発車10分後までとする」となっています。
    現行時刻表から計算すると、朝は5時過ぎから開くことになります。
    鉄道 (台湾鉄路)

  • 旅行先に迷っています。

    皆さんお久しぶりですgontagontaです。

    いつもQ&Aコーナーのご意見参考にしています。今回皆さまに知恵を貸して頂きたい質問は、急遽夏休みが9/1~9/4まで取れそうなので貯まっているマイ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/20 10:45:30
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    日程が微妙に合わないので、ご参考まで・・・ということになりますが、紹介だけさせてください。すみません。

    8/31から、9/2または9/3の場合です。
    ■Star Cruises、Star Aquarius号(51,309トン)
     8/31 基隆港22:00出航
     9/1 与那国島周辺海域周遊(寄港なし)
     9/2 基隆港11:00入港

    先日某テレビ番組で紹介されていたショートクルーズ。
    台湾の旅行会社のホームページを見たら、内側客室ツインルームに空きがありました。
    一人10,490元。

  • 高美湿地と日月潭

    朝7時すぎに高鉄の台中駅に着いて、日月潭に行った後、高美湿地に行って1日で戻ってくることは可能でしょうか。または両方に行って1日で終わるツアーはあるのでしょうか。...もっと見る

    この回答は6人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/18 07:47:30
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    バスを使う場合、高鐵台中駅を起点とすれば乗り換えが少ない路線で
    ■高鐵台中駅-日月潭 片道1.5時間
    ■台鐵新烏日駅(高鐵台中駅に隣接)-高美濕地 片道1時間
    合わせて乗車時間だけで5時間です。乗り継ぎ待ちなどのロスタイムに1時間見込むべきだと思いますので足して6時間。

    出発地が台北の場合は、台中駅出発は8時~でしょう。
    高美濕地は日が暮れると真っ暗になりますので、台中駅帰着のめどは夏ですと20時かな。
    12時間から移動の6時間を引くと、観光に6時間取れる計算になります。
    細かい行程シミュレーションはバス会社ホームページを見ながら行ってください。

    なおツアーは聞いた事がありませんが、旅々台北という旅行会社のホームページに「タクシーチャータープラン」が載っていました。
    高鐵台中駅-日月潭-高美濕地-高鐵台中駅
    8時間で20,350円(中国語ドライバー、下車案内無しの場合)からだそうです。

  • WIFIについて

    iTaiwanのfree WiFiは台南ではあまり繋がらないと数年前のQ&Aにありましたが、最近はどうですか?
    また、使用する場合、事前登録した方がよいでしょうか?ご存知の方、お願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/17 07:05:15
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    AP(アクセスポイント)はこれだけしかありません。

    https://itaiwan.gov.tw/en/gmap.php
    そしてWi-Fiはとても微弱な電波を使っているため、中継器であるAPから半径数十mの範囲内で立ち止まった状態でしか繋がりません。

    事前登録はあまり意味がないと思います。正式登録するには旅遊服務中心(ツーリストサービスセンター)まで行かないといけませんから。

    なお意味がないことかもしれませんが、台湾のプリペイドSIMを使っている場合は、その電話番号を使ってオンライン会員登録ができます。
    https://itaiwan.gov.tw/regist_01.php

  • 台北駅からの切符の買い方

    自販機でチケットを買い、自強車両にいきなり乗っちゃいました。進める画面を選び、ノーシートと書いているチケットを購入。飛び乗りました。満席で座席指定ができなかったんだろうと予想しています。自販機について...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/16 20:19:16
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    余談ですが・・・

    自願無座(立ち席乗車)で構わなければ、悠遊カードなどの交通系電子決済カードで改札を通って自強號に乗車することができます。チケットを購入する手間が省けます。
    降りるときに引き落とされる料金は
    ■乗車距離70kmまでは區間車(普通列車)料金の1割引き
    ■70kmを越える部分は自強號料金

    ただし自願無座での乗車が禁止されている、太魯閣號・普悠瑪號・観光列車扱いの莒光號では、上述の方法は使えません。

  • 台北駅からの切符の買い方

    自販機でチケットを買い、自強車両にいきなり乗っちゃいました。進める画面を選び、ノーシートと書いているチケットを購入。飛び乗りました。満席で座席指定ができなかったんだろうと予想しています。自販機について...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/15 17:04:09
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    【ネットでも買えるようですが、プリントアウトが必要なので諦めました。】

    プリントアウトは必須ではありません。あれば窓口での発券手続きがスムーズになるだけ。
    記入用紙が窓口に用意してありますし、予約番号と列車番号を手書きしたメモを提示してもOKです。

    また次の手順で発券すれば窓口に並ぶ必要が無くなります。
    4travel.jp/overseas/area/asia/taiwan/taipei/transport/10006312/tips/10488707/

  • 台北駅からの切符の買い方

    自販機でチケットを買い、自強車両にいきなり乗っちゃいました。進める画面を選び、ノーシートと書いているチケットを購入。飛び乗りました。満席で座席指定ができなかったんだろうと予想しています。自販機について...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/15 14:20:34
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    チケット自販機には二種類あります。どちらで購入されましたか?

    【普通列車チケット及び、指定席列車の立ち席チケット(自願無座票)自販機】
    https://www.railway.gov.tw/Hsinchu/CP.aspx?SN=14942


    【指定席列車用チケット自販機】
    https://www.railway.gov.tw/Hsinchu/cp.aspx?sn=1495

  • 台鉄に乗る際、優待カードは使えないでしょうか?

    両親が65歳以上、娘が6歳なのですが、優待カードの存在をしらずに前回普通の悠遊カードを購入しました。

    今月、また台北に行くので優待カードを購入する予定ですが、台鉄は65歳以上外国人の運賃割引を認...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/10 17:32:37
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    https://www.railway.gov.tw/tw/cp.aspx?sn=1312
    三、現行乗車票種類
    (一)持電子票CARD乘車,本局以下列票種收費
    1.成人票(全票)
    2.兒童票
    3.敬老票 (滿65歳以上之本國國民適用)
    4.愛心票 (持有主管機關核發之身心障礙手冊者)

    わざわざ敬老票の部分に【本國國民適用】と記載してありますので、大人の外国人は優待悠遊CARDを使用してはいけないと、解釈すべきでしょう。
    駅の自動改札機はCARD所持者の国籍判定ができませんが、大きな駅ですと改札機脇で監視している駅員がいます。

    兒童票(6歳以上12歳未満)は特に制限記載がありませんので、お子さまは使って良いと思います。

    余談ですが・・・
    上述の点は高鐵(俗称シンカンセン)でも同様です。
    MRTは満6歳以上は一律運賃。
    バス(一般路線バス・高速バス)は運行規則でわざわざ『外国人も対象とする』としていますので敬老優待で半額になります。
    したがってご両親の優待悠遊CARDを、1枚100台湾元かけて追加購入するかどうかは「今後、バスにどれぐらい乗車するか」で判断されてはいかがかと思います。

    悠遊カード

  • 外国人割引を利用したチケットと台湾人の方との新幹線席予約について

    今月、台北から台中へ1日日帰り旅を計画しています。
    友人と私の2人はkkdayさんで外国人割引チケットの購入を考えています。
    そしてもう1人、現地の台湾人の方と一緒に行くかもしれないのです。
    そ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/08 14:20:34
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    高鐵には50回以上乗車していますが、満席で自由席に立って乗車したことが1回あります。台湾が四連休のときでした。

    そのときは帰国便の時刻が気になりましたので、次便まで待たずにその列車に乗りましたが(台中→桃園)、台北→台中でしたら便数が多いですから、ホームの自由席車両位置に長い行列ができていて座れそうにないときは、一便遅らせれば良いのではないでしょうか。
    台湾高速鉄道 (台湾新幹線)

  • 高鉄パスの引き換え窓口は

    3日間乗り放題高鉄パスを予約したのですが、高雄国際空港につくのが20時頃になりそうです。

    パスを引き換えるには窓口にいかなければいけないようですが、窓口の受け付け時間が何時まで大丈夫なのか調べて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/07 20:09:27
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    高鐵左営駅チケット売場まで行かないとPASS正本に引き換えできません。
    現行時刻表
    www.thsrc.com.tw/UploadFiles/TicketFile/ef1d2694-1e66-49a2-a5de-d00bb156f8f2.pdf
    台北までなら最終22:10発
    台中までなら最終22:55発

    ■入国審査などの手続きに30分
    ■高雄捷運(KRT)での左営駅までの移動に30分
    ■PASSへの引き換えとホームへの移動に30分
    合わせて1.5時間あれば何とかなるでしょう。
    ただ、余裕を見込むと2時間必要な気がします。

    台中以南が目的地ですと充分余裕があります。
    ただし台北まで行く場合ですと、航空便が遅れなければ間に合う・・・という感じではないでしょうか。

  • 外国人割引を利用したチケットと台湾人の方との新幹線席予約について

    今月、台北から台中へ1日日帰り旅を計画しています。
    友人と私の2人はkkdayさんで外国人割引チケットの購入を考えています。
    そしてもう1人、現地の台湾人の方と一緒に行くかもしれないのです。
    そ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/06 21:01:21
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    自由席車両が3両ありますので、3人で早めにホームに並んで待てば良いのではないでしょうか。

    外国人向け2割引チケット引換券は、必ずしも列車番号を指定して普通車両チケットを発券しなければならない訳ではありません。列車を指定しなければ当日有効の自由席券が発券されます。

    ご友人にとっても、自由席の方が少し安いですしね。
    台湾高速鉄道 (台湾新幹線)

  • 十分までの移動について

    10日から8歳と4歳の子連れで台北旅行に行きます。
    今回は十分に行く予定をしてるのですが、電車以外となるとやはりチャーターしないと向こうでタクシーを捕まえることはなかなか難しいのでしょうか??
    ま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/06 20:10:47
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    【向こうでタクシーを捕まえることはなかなか難しいのでしょうか?】

    時間チャーター交渉がスムーズに行くかどうかは、交渉力+語学力に左右されますので、何とも断言しかねます。

    台北市中心部から、途中まで鉄道・降りてからタクシーというルートが三つあります。
    A.MRT動物園前駅前からタクシー
    B.台鐵瑞芳駅前からタクシー
    C.台鐵八堵駅前からタクシー

    乗車距離はA.>B.>C.の順。料金もその順番。
    わたしならC.を選びます。

    タクシー台数が多いのはB.です。
    またこのルートは役所が行政指導で料金を定額545元と定めていますので、何といいますか交渉不要。交渉力に自信が無い方向きかも。

    なお十分から戻るときですが、タクシー台数が少ないのでご注意を。

    ところで台北のホテルは決まったのですか?その後、音沙汰が無いようですが。

  • 廈門国際クルーズターミナルの施設利用費を教えてください

    中国廈門国際クルーズターミナル(Xiamen International Cruise Terminal)の施設利用費を調べているのですが、どなたか分かる方おりませんでしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/06 11:45:18
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    台湾の旅行会社のホームページによると
    【碼頭清潔費】
    廈門:人民幣30元
    金門:新台幣100元

    ちなみに2013年夏にわたしたちが旅したときと同価格。
    厦門国際郵輪埠頭

  • 玉山登山の地元のツアー

    玉山登山に地元のツアー会社に参加して台湾の方たちと一緒に行きたいです。台中、嘉義から行く登山会社を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 17:13:26
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    中国語の読み書きができればメールで何とかなりそうな感じですが、それも不自由であれば・・・

    次の旅行社は日本語で対応してもらえるみたいですよ。
    『サティスツアー』台北市民生東路一段39號6樓
     TEL:+886-2-2871-5151

  • 玉山登山の地元のツアー

    玉山登山に地元のツアー会社に参加して台湾の方たちと一緒に行きたいです。台中、嘉義から行く登山会社を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/24 15:26:59
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    中国語の日常会話がおできになると、理解してよろしいのですよね?

    登山は門外漢ですが、嘉義の玉山登山社が評判が良いようですよ。

  • 台北から高雄への移動は?

    東京から高雄への直行便か無いようなので、台北から鉄道で移動しようかと考えています。鉄道旅経験された方、快適でしたか?...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/23 11:04:34
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    長距離を運行している鉄道にはふたつの会社があります。
    ■台湾鐵路管理局、略称:台鐵、日本でいえば在来線に相当。
    台湾を一周する路線があり、特急列車の最高速度は約140km/h
    ■台湾高速鐵路、略称:高鐵。東海道山陽新幹線で使われている旧型700系の台湾向け車両を使っていることもあって現地では「シンカンセン」と呼ばれることも。
    路線は台湾西部を走る南港ー台北ー左営のみです。最高速度は約300km/

    利用便が羽田空港ー台北松山空港なのか、羽田または成田空港ー桃園空港なのか?ですが、所要時間を重視して高雄まで移動したいのであれば、高鐵利用でしょうね。
    慢性的に入国手続きが混雑している桃園空港であっても、高鐵桃園駅から乗車すれば、着陸後3.5時間で高雄郊外にある左営駅に到着できるでしょう。定価チケットで片道約5,500円。
    乗り心地は700系ですから想像できると思います。

    車窓からの眺めは、個人的感想かもしれませんが退屈です。
    トンネルは日本に比べて少ないのですが、土地買収コストを下げるために、以前のサトウキビ畑など遊休農地を通っている関係なのだと思いますが、同じような景色が続きます。

    比較すると、市街地をつなぐように走っている台鐵の方が、車窓風景は楽しいです。
    少ないですが、時間がそれほどかからない列車も運行されており、例えば普悠瑪号133次ですと、台北駅14:42発ー高雄駅18:15着、所要3時間33分で運賃は約3,200円。
    ちなみに停車駅が多い一般の特急・自強号ですと、4時50分前後かかってしまいます。運賃は同じ。

    余談ですが、台鐵の主要駅は日本と同様に市街地の真ん中。高雄ー台南間の移動は台鐵の方が、高鐵のように乗り換えもなく高鐵を利用するより早く着くことが多いです。
    高速バスが運行されていないことと、立ち席なら自強号にも普通列車並みの料金で乗ることができるため、慢性的に混んでいるのが欠点ですが。
    高雄駅

  • 台鉄の事前WEB予約について&スマホ通信について

    お世話になります。
    以前4travel.jp/os_qa_each-65201.htmlの質問をしたririと申します。

    出発の日が近づいてきました。
    台北から高雄までの移動は東回りで台北→...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/19 07:00:40
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    iPhoneの【無料】SIMロック解除はふたつの工程に別れます。

    このWEBサイトの説明が分かりやすいでしょう。
    https://www.teach-me.biz/sim/iphone/docomo-unlock.htm

    注意点は、docomoのホームページでの操作が終わっても解除は完了しないこと。
    この時点では、アップル社のコンピュータに「SIMロック解除申請を受理しました」という情報が記録されるだけです。

    ふたつめの工程で、より簡単なのは「アクティベーション(有効化)」という操作を行うことですが、このとき「docomo以外の電波を検知する他社SIM」を装着していなければなりません。
    もちろん台湾到着後に、台湾のプリペイドSIMに差し替えてから、アクティベーションを行っても良いのですが、質問者さまの場合は日本で済ませておく(auまたはsoftbankのSIMに差し替えれば行えます)方が良いと思います。

  • 台鉄の事前WEB予約について&スマホ通信について

    お世話になります。
    以前4travel.jp/os_qa_each-65201.htmlの質問をしたririと申します。

    出発の日が近づいてきました。
    台北から高雄までの移動は東回りで台北→...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/18 21:27:47
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    東廻りで、ところどころ海を眺めながら台北駅から高雄駅まででしたら
    直通列車である、莒光號52次・台北08:11発→高雄16:26着
    はいかがですか。

    インターネット接続が主たる目的でしたら、状況により下記のいずれかがお薦めです。
    ■アップル社から購入したSIMフリーiPhone、またはSIMロック解除してアクティベート済みのiPhone
    →台湾携帯会社が販売している、日数制LTEデータ通信使い放題のプリペイドSIM
    ■SIMロックされているiPhone、あるいは日本から緊急の電話がかかってくる可能性がある場合
    →台湾のレンタル会社が貸し出している、日数制LTEデータ通信使い放題のWi-Fiルータ


  • 雨の墾丁の楽しみ方

    はじめまして。よろしくお願いします。

    今週末、21日に台北、22日から24日まで墾丁に旅行します。

    ですが、お天気がよくないようで墾丁滞在中は天気予報はずっと雨マークです。雷マークもついて...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/18 18:20:21
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:なし

    雨とは直接関係無いのですが、こんなツアーも催行されているようです。
    https://www.fun2tw.com/Japan/TravelSchdule/Details/4

    余談ですが、お泊まりのホテルは映画「海角七號」でロケ地として使われたところ。
    https://www.youtube.com/watch?v=SJ4ikfgKgc0

  • 雨の墾丁の楽しみ方

    はじめまして。よろしくお願いします。

    今週末、21日に台北、22日から24日まで墾丁に旅行します。

    ですが、お天気がよくないようで墾丁滞在中は天気予報はずっと雨マークです。雷マークもついて...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/18 17:36:00
    • 回答者: kyon2 and ku-さん
    • 経験:あり

    観光半潜水艇はいかがでしょうか。海中観光ですから、たぶん雨でも影響は少ないと思います。
    https://4travel.jp/travelogue/11205916

    なお詳しい天気予報はこちらをご参照ください。
    https://www.cwb.gov.tw/V7e/forecast/entertainment/nationalpark/
    →Kenting
    注:台湾での「雨」の定義は「降水量0.1mm以上」です。日本は1mm以上ですから降水確率は日本より高い数値になります。

kyon2 and ku-さん

kyon2 and ku-さん 写真

5国・地域渡航

9都道府県訪問

kyon2 and ku-さんにとって旅行とは

台湾発の航空券で、アジア各地の寺廟巡りをしてきました。
 アンコールワット、ボロブドール、チェンマイ、アグラー
 アジェンタ・エローラ、キャンディ、ヤンゴン、バガン、トルコ、
 シーギリア、コロンボ、チェンライ
一段落しましたので、最近は台湾をすこしディープに巡っています。

英語も台湾華語も話す・聴く方はさっぱりですが
読むのは何とかなりますので、インターネットのおかげで
情報収集が格段に楽になりました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています