旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひろしゃなさんのトラベラーページ

ひろしゃなさんのクチコミ(22ページ)全524件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 寿司田 6th Ave.

    投稿日 2012年04月29日

    寿司田 (6thアヴェニュー店) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    タイムズスクエアのほど近くにあるお寿司屋さん。
    雰囲気はすっかり日本です。

    タイムズスクエア至近という好立地にも関わらず、
    料金設定はわりと良心的です。店構えは高そうでビビるのですが。
    (ちらしずし、寿司セットなど30~50ドル程度)
    ただお味も正直値段相応な感じでした・・・。
    このくらいならアメリカの地方都市でも食べられるかな、と思います。


    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 時計台へ

    投稿日 2012年04月29日

    オールド ポスト オフィス ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    昔の郵便局を利用したショッピングセンター(?)

    ショッピングセンターとしては期待できないです。
    おみやげやさんとフードコート、楽しくなるようなものはありません。
    でもこのの一番の見どころは、何といっても時計台。
    無料でのぼることができ、DCの景色を一望できます。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • 飛行機の墓場

    投稿日 2012年04月21日

    モハーベ空港 (MHV) モハーベ

    総合評価:5.0

    「世界の変わった空港」みたいな本で取り上げられている飛行機の墓場と呼ばれる空港。

    ロサンゼルスから北に約2時間程で到着します。
    滑走路や駐機場ではない建物があるエリアには自由に入ることができます。
    レストラン(営業時間が短いので注意)もあります。

    空港内のツアーもあります。
    時間や人数に限りがあるため、事前予約をお勧めします。
    私たちが訪問した際は、空港のリノベーションだか何かの工事でツアーは開催していないということで残念ながら参加できませんでした。

    Mojaveの町には空港以外にこれといった見どころはありません。
    (砂漠、ジョシュアツリーといった自然を除く)

    旅行時期
    2011年11月

  • ボートに乗りたかったのですが

    投稿日 2012年04月16日

    セントラルパーク ニューヨーク

    総合評価:4.0

    真ん中の湖のボートレンタルがあるという情報を見て、
    遊びに行きましたが、すごい行列。
    30分以上は待ちそうな感じだったので断念しました。
    連休の真ん中の土曜日、とっても天気の良い気持ちのいい日だったので仕方がないですね。

    どこもかしこも賑わっていましたが、それ以上に広いので、人が少ないところを探すのも苦ではありません。
    ジョギング中、散歩中、ローラーブレード中、サイクリング中、馬車中、色々な人がいるので人間観察も楽しいです。
    ウェディング写真をとっているカップルもいました。
    タイムズスクエアの人混みに疲れた時、良い休憩になります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 運河ボートツアーからでも

    投稿日 2012年04月17日

    人魚姫の像 コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    人魚姫の場所は、中心部からは少し離れています。
    なので、手っ取り早くはニューハウンから出ている運河ボートツアーに乗っても見ることができます。
    海から見るので、背中側からですが。

    夏に行くと写真の通りの人だかりです。
    冬に行くと誰もいなくて侘しいです・・・。

    旅行時期
    2012年04月

  • ニューハウンのレストランは高いので

    投稿日 2012年04月17日

    ニューハウン コペンハーゲン

    総合評価:5.0

    ニューハウンとても良いところですが、
    運河沿いのレストラン・カフェは観光客向けで良いお値段です。

    そんな時、地元の人はビール持参で、
    運河の脇の少し高くなっているコンクリートに腰をおろし、
    タダでこの素敵な景色を楽しんでます。
    物価の高いデンマーク、そんな楽しみ方もどうでしょう。

    写真で船の向こう側や左奥にずらっと背中が見えますが、
    この人たちみんな、道路脇に座ってます。

    旅行時期
    2012年04月

  • 隣接した公園

    投稿日 2012年04月17日

    ローゼンボー離宮 コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    ローゼンボー離宮に隣接した公園が大好きです。
    ローゼンボーの建物を眺めながら、ベンチに座ってゆっくり。
    天気の良い日は(良くなくても?)コペンハーゲンっ子がたくさん集まり、
    ピクニックしたり、サッカーしたり、フリスビーしたり、思い思いの時間を過ごしています。
    現地の人々のヒュッゲな暮らしが垣間見れる、とても大好きな公園です。

    写真は以前5月に訪れた際、ちょうど桜の季節でした。

    旅行時期
    2012年04月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 阿波連ビーチを一望

    投稿日 2012年04月16日

    阿波連展望台 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    阿波連ビーチの端(北側というか西側というか)、少し林道をかき分け進んだところにある展望台。ビーチから建物が見えます。
    阿波連ビーチやハナリ、他の慶良間の島も一望することができます。
    天気が悪かったこともあり、人が少なったので、のんびり過ごすことができました。

    旅行時期
    2011年04月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • Arlington National Cemetery

    投稿日 2012年04月16日

    アーリントン国立墓地 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    DCからポトマック川を渡ってすぐのVA側にあります。
    地下鉄ですぐです。
    有名な硫黄島記念碑(Marine Corps War Memorial)は少しはずれにあり、
    アーリントンセメタリー駅から歩く場合は少しわかりずらいです。
    どちらかと言うと1つ手前のRosslyn駅の方が近いかもしれません。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    4.0

  • 童心に変える場所

    投稿日 2012年04月16日

    国立自然史博物館 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    入口にあるマンモスをはじめとし、各種の恐竜など
    地球の起源から、非常に多くの模型や骨格等の展示があります。
    半分も見きれませんでした。

    以前恐竜の模型を見たのはいつ頃のことだったか、
    それとも見たこと自体があったか、記憶にないので
    童心に返って見学しました。「恐竜おっきいね~怖いね~!」と・・・。

    これが有料ならきっと入館せず、恐竜を見て興奮することもなかったと思うと、
    スミソニアン様様です。とりあえずこの辺りの博物館みんな無料なので、
    出来る限り覗いてみて、中でもお気に入りの博物館でたっぷり時間をとってはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 飛行機好きにはたまらない場所

    投稿日 2012年04月16日

    国立航空宇宙博物館 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    ライト兄弟の時代から現代のジェット機、
    果ては宇宙船まで、大小様々、膨大なる量の飛行機の展示があります。
    個人的には30-40年ぐらい前の旅客機の模型(座席配置等)や
    CAの制服、機内サービスの展示が面白かったです。

    ゆっくり見ていると何時間かかるのやら、
    この規模で無料というのは、本当にスミソニアン恐るべしと思います。
    アメリカの連休中に訪問したので、すごい人(子どもたち)でした。

    郊外のバージニアに、DCでは展示しきれないものも展示されているそうで、
    エノラゲイはこちらにあるとか。
    時間がなくてこちらまでは行けませんでしたが、
    お好きな方は是非両方行ってみると良いと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 絶景~

    投稿日 2012年04月16日

    下栗の里 飯田

    総合評価:4.0

    日本のチロル、天空の里など色々な呼び名がありますね。
    その名に負けない絶景です。

    ただし道中は大変です。GWというとてもにぎやかなシーズンに行きました。
    下栗の里までは、かなり細い山の一本道、カーブが多くしかも谷側は崖です。
    運転に自信のある方を除き、混み合う(車が増える)連休などは避けた方が無難だと思います。

    ただ苦労して到着した後、見下ろす光景は感動もひとしおです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • とりあえずがんばって大根おろし

    投稿日 2012年04月16日

    元祖しょうゆうどん 小縣家 まんのう

    総合評価:4.0

    しょうゆうどんのお店。
    席に着くととりあえず大根(1本!!)とおろしがねを渡されます。
    話には聞いていたものの、眼前にすると衝撃です。
    夫によろしく!と笑顔で渡しておろしてもらいますが、中々ハードワーク(なよう)です。
    自分でおろした大根、あとはすだちをしぼって、特製のしょうゆをかけて食べるだけ。
    さぬきうどんはこの食べ方が一番好きです。

    お店は観光客向けですが活気があって良かったです。

    旅行時期
    2010年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 便利な立地

    投稿日 2012年04月16日

    東横イン徳島駅眉山口 徳島市

    総合評価:3.5

    徳島駅から徒歩10分ちょっと、
    眉山のロープウェー乗り場や阿波踊り会館のすぐ近くにあります。
    周辺に飲食店も多く便利な立地です。

    東横インなので客室は普通のビジネスホテルですが、
    朝食におにぎりが並んでいたのが印象的でした。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • スイーツ

    投稿日 2012年04月16日

    楽園の果実 宮古島

    総合評価:4.0

    ランチを食べに行きました。
    ハンバーグとデザートにジェラート。
    雰囲気の良いお店で心地よい時間、食事ももちろんデザートもおいしかったです。

    残念ながら評判のマンゴーの季節ではなかったので、
    マンゴーメニューはありませんでしたが、
    ドラゴンフルーツとシークワーサーのジェラートどちらもとってもおいしかったです。

    ランチに行ってもよいし、デザートだけ食べに行ってもよいです。
    次回はパフェが食べたいな~と思ってます。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 思ったより小さい

    投稿日 2012年04月16日

    砂山ビーチ 宮古島

    総合評価:3.5

    思ったより小さく(狭く)て、人がたくさんいてゴチャゴチャしていました。
    駐車場周辺に売店もいくつかあったし・・・

    ちょっとした砂の山をのぼるというのは特色でビーチはとてもきれいですが、
    宮古島どこもビーチはきれいなので、他と比較して格別ということもなく、
    静かなところが好きなのであまりに人が多く落ち着かない印象でした。

    みなさんとりあえず来て写真撮って帰る、という感じで、
    「人の出入りが激しい」という点が落ち着かなさを助長しているのかもしれません。

    旅行時期
    2010年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 外国に来たかと思うようなコテージ

    投稿日 2012年04月16日

    フィオーレ志摩 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.5

    志摩の英虞湾の近くにあるコテージ。
    天蓋付きベッド、猫足のバスタブ・・・あれ海外旅行に来たような気分にちょっとなります。
    とても清潔で過ごしやすく、デッキも気持ち良いです。
    道中で牡蠣を買い、ちょっとした牡蠣パーティー。

    急な事情でチェックイン時刻が非常に遅くなってしまいました。
    電話で連絡を入れておいたところ、
    通常ではフロントが締まっている時刻まで嫌な顔ひとつせず待っていて下さり、
    「今回は大変でしたね」と笑顔で迎えてくれ、その親切さもとても有難かったです。

    旅行時期
    2010年01月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0

  • 森の中にたたずむコテージ

    投稿日 2012年04月16日

    蓼科わんわんパラダイスコテージ 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:4.0

    アンビエントはホテルとコテージがあります。
    コテージはフロントから離れ、
    1棟ずつ点在するのでかなり静かに、喧騒から離れて過ごすことができます。
    ただしコテージで食事なしなので、自炊する方向き。
    ケータリング(鍋セットなど)はありますが、お値段が張るし、
    一度コテージに入ってしまうと、かなり奥まったところにあるので出かけるのも億劫です。

    部屋は清潔にされており、バルコニーからの眺望もよいです。
    ただし、冬はかなり寒く(もちろん暖房ありますが、すべての部屋にあるわけではないので)、夏は虫が出ます。
    ホテル向きの方とコテージ向きの方がいると思いますので、
    ご自身の向き不向きで選ぶと良いと思います。


    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • マイカーで寸又峡に行ったけれど、井川線に乗りたい方は

    投稿日 2012年04月16日

    奥泉駅 寸又峡温泉

    総合評価:4.5

    寸又峡から一番近い井川線の駅。

    マイカーで寸又峡へ行ったけれど、
    井川線に乗りたい方はココから乗ると便利です。
    駅の隣に公共駐車場(無料)もあります。
    ただし、10台程度しかなく込み合いますのでお早めに。
    寸又峡で1泊後、翌朝一番で移動しましたが、ギリギリ止められました。(日曜)
    駅で同じ宿の方も見かけたので、やっぱり同じ動きをする方は多いのだな~と思いました。

    旅行時期
    2010年06月

  • 寸又峡の温泉旅館

    投稿日 2012年04月16日

    寸又峡温泉 山湯館 寸又峡温泉

    総合評価:3.5

    寸又峡の温泉街にある旅館(民宿?)です。
    宿の設備的には?と思う点もありましたが、
    山奥の温泉宿、設備にはあまり多くを期待せず、
    (高級旅館をご希望の方は別の宿へ)
    ただただ寸又峡温泉のトロトロのお湯と、
    地元の素材を使った食事(イノシシ初めて食べました!)を堪能しました。

    旅行時期
    2010年06月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

ひろしゃなさん

ひろしゃなさん 写真

23国・地域渡航

16都道府県訪問

ひろしゃなさんにとって旅行とは

ただいま北米の田舎に期間限定で住んでいます。
このサイトをはじめた7年前とはずいぶん行き先や旅の形が変わってきました。
でもやっぱり一番は大自然の中で深呼吸。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ノルウェーのトロムソ
カナダ、ニューファンドランド島のTwillingate
アメリカのサワロ国立公園

大好きな理由

行ってみたい場所

スバルバール諸島、チャーチル、グリーンランド、南極。
モルディブ、パラオ、USヴァージン諸島。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています