旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひろしゃなさんのトラベラーページ

ひろしゃなさんのクチコミ(21ページ)全524件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サンディアイランドへの玄関

    投稿日 2012年05月31日

    サンディーグラウンド ヴァレー

    総合評価:4.0

    サンディアイランドへのボートが出ている港です。
    ボートは時間があってなさそうなので、行ってみて来た時に乗る感じでしょうか。

    サンディグランドもビーチになっているので泳ぐこともできますが、他のビーチの方がキレイです。
    ビーチ沿いに手ごろなレストランが何軒かあり、食事をするには良いところです。

    旅行時期
    2011年12月

  • イタリアンの小皿料理

    投稿日 2012年05月31日

    ペッシェ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    イタリアンのタパス?(タパスってイタリアでも言うんでしょうか)のお店です。
    アメリカンビックサイズではなく、
    前菜・主菜の区別なくすべてこじんまりとした量で出てきますので、
    色々食べてみたいという方にはちょうど良いです。
    パスタもリゾットもアルデンテなのがありがたく。

    場所はロシアンヒルの辺り、
    観光地ではないので、お客さんも地元の方が多そうです。

    旅行時期
    2012年05月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 潜水艦の内部見学

    投稿日 2012年05月30日

    USS パンパニート サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    フィッシャーマンズワーフのピア45に接岸されている潜水艦。
    入場料12ドルで内部を見学することができ、
    魚雷の発射口(?)から、船員の生活が窺える2段ベッドやシャワールーム、比較的広々したキッチンなども見れて、中々興味深いです。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • パスポートを提示すれば値引きが受けられるかも?

    投稿日 2012年05月30日

    ウエストフィールド サンフランシスコ センター サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    パウエルストリートのBART駅すぐ上にある大きなショッピングセンター。
    ファストファッションからブランド品まで何でもあります。
    Bloomingdale'sとNordstromの2つのデパートもあります。
    地下のフードコートもかなりの広さです。

    Bloomingdale'sで商品を購入した際、
    免税は適用できるのかダメ元で聞いてみたところ、
    TAXは払わなくてはいけないが、州外居住の証明(パスポート等)を見せれば10%引きと言われ、さらには粗品ももらえました。

    後で調べたところwestfieldのサービスで、Bloomingdale'sでは一定額以上の買い物をすると10%引きになったようです。
    http://www.westfield.com/sanfrancisco/tourism/passport/


    (写真はHPからお借りしました)

    旅行時期
    2012年05月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • シーライオン

    投稿日 2012年05月30日

    ピア39 サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    お土産屋さんや食べ物屋さんが色々入ってますが、
    あまりこれというものもなかったような・・・
    屋外なので寒いです。

    アシカの群れがいるのが有名で、
    変な鳴き声でたくさん鳴いているので、
    個人的にはそちらの方が面白かったです。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 食べ歩き

    投稿日 2012年05月30日

    フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    8時半ごろ、朝ごはんを食べに行きました。
    日曜のこんな時間に屋台やっているかな?と思いましたが、普通にやってました。
    まだまだお客さんも少なくて、客引きされながらのんびり静かな雰囲気でした。

    昼ごはん、再び帰ってきました。
    人!人!人! そこら中で立ち食い食べ歩き、
    人混みが苦手なので、結構つらかったです。朝の静けさが懐かしく感じました。

    クラムチャウダーは熱々ではなくて残念。
    ゆでた蟹をまるごと1つも食べましたが、
    どうも1度ゆでたものを温めるために2度ゆでしていたようで、
    味はおいしいのですが、ちょっと水っぽかったです。

    雰囲気は活気があってよいのですが、
    美味しいものを求めるなら、ここではないかな。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 空港からの鉄道

    投稿日 2012年05月30日

    バート サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    空港から市内を結ぶ鉄道。
    国際線ターミナルからBART駅は歩けるようですが、
    利用したアメリカン国内線のターミナルからはエアトレインに乗って、
    BART駅まで移動する必要がありひと手間かかります。

    券売機がちょっとわかりにくくて、3人がかりで何とか購入しました。
    (クレジットカードを差し込んだら自動的に20ドルの切符を購入させられそうになり、
     自分でそこから必要な金額(市内までの8.10ドル)に購入金額を減らす必要があります。)

    ユニオンスクエアのあるパウエル駅まで30分。
    駅から至近のホテルに宿泊する場合は便利です。
    ただし週末は極端に本数が減るので要注意。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • クルーズで

    投稿日 2012年05月30日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    自転車、バス、車など、色々な行き方がありますが、
    時間がなかったので、サンフランシスコ湾クルーズで行きました。

    フィッシャーマンズワーフから15分程度、
    橋の真下に着いて、橋の上にいる人と手を振りあい、
    橋脚をぐるっと旋回してUターン、結構揺れて歓声と拍手。

    下から見るゴールデンゲートブリッジも迫力があり大満足でした。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 週末は結婚式だらけ?

    投稿日 2012年05月30日

    グレース大聖堂 サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    ユニオンスクエアから坂を上って歩いてもいけます。
    立派な大聖堂で、ステンドグラスに一見の価値ありです。

    週末は結婚式が多いのか、ちょうど到着したとき1組のカップルが外に出てきて記念撮影をしていました。
    中に入ってみると15分後くらいにスタートする次の式の準備をしていました・・・。
    お忙しそうですね、なんて。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • ユニオンスクエアから1ブロックで便利

    投稿日 2012年05月30日

    サンフランシスコ マリオット ユニオン スクエア サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ユニオンスクエアから1ブロック、斜め前にはwalgreens(24時間営業のドラッグストア)、ケーブルカーの走るPowell Stに面し、BARTの駅からも徒歩10分以内。
    何をするにも便利なホテルです。
    部屋は角部屋のジュニアスイートにしたので、広々でゆったりできました。
    (3人利用で、キングベッド+ソファーベッド)

    19階の角部屋でしたが、予約時に「Limited View」の注意書きがあった通り、
    周囲には高層のホテルやビルが乱立しているので眺望はそれほどよくはありませんでした。

    ユニオンスクエア周辺には似たような価格帯の大手ホテルがたくさんありどこも似たり寄ったりと思いますが、
    ―3人1部屋
    ―エキストラベッド(ソファーベッド)無料
    ー2人で泊まる時よりは広めの部屋(40m2以上)
    という条件ではこの時期一番のお値打ちホテルでした。

    旅行時期
    2012年05月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 予約は早めに

    投稿日 2012年05月30日

    アルカトラズ島 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    個人旅行の場合ホームページから予約(チケット)を手配します。
    早くからなくなると聞いていましたが、
    1ヶ月前→ガラガラ
    2週間前→まだまだ大丈夫
    1週間前→残席ほぼゼロ

    という状況でした。
    2週間前でまだいいやーなんて思っていたら、もう取れなくなってしまい
    たまたま1席だけ空いていた便に行きたがっていた夫を押し込んで1人で行ってもらい、
    私と友人は60分の普通のクルーズツアーでアルカトラズのまわりをくるくる回ってました。
    平日でも終日満席になりますので、当日予約などほぼ不可能です。

    旅行時期
    2012年05月
    観光の所要時間
    半日

  • 週末は朝早くに乗れば並ばず自由に

    投稿日 2012年05月30日

    ケーブルカー サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    アメリカの3連休かつゴールデンゲートフェスティバル(75周年の記念フェスティバル)開催という、ものすごく人の多い時期に行きました。
    結果、日中はパウエル側も、フィッシャーマンズワーフ側も長蛇の列。
    途中駅からもほとんど乗れません。
    1人6ドルという値段を考えれば、タクシーの方が圧倒的に早くて安いのが悲しい、観光用の乗り物でした。

    そんな時期でしたが、日曜日の朝の8時に乗ったらガラガラ。
    一番前で立ったり座ったり、いっぱい写真も撮れて楽しかったです。




    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    1.5

  • すっぱいパンとクラムチャウダー

    投稿日 2012年05月30日

    ボウディン ベーカリー サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    sourdoughのパンがとっても有名。
    でもこのサワー種のパンは日本ではあまりなじみがないので賛否両論あると思いますがどうなのでしょうか。
    はっきりいうと私は嫌いです。

    なら行くな~という感じですが、それでも超有名な老舗のベーカリーとあって
    とりあえず行って食べてみました。結果、やっぱりダメでした。
    クラムチャウダーはおいしかったのですが。

    朝早くからやっているので、寒さよけのカフェとしても有効で、
    またショップも充実していてお土産探しにも良いので全体として評価は◎です。




    旅行時期
    2012年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 空港至近、スタジオタイプのホテル

    投稿日 2012年05月30日

    Residence Inn Nashville Airport ナッシュビル (テネシー州)

    総合評価:4.0

    ナッシュビル空港近くのホテル。
    早朝便利用の為、前泊に利用しました。
    レジデンスインはキッチン付のスタジオタイプで普通のホテルよりは部屋が広めの為、
    3人1室利用でしたが、ゆったり過ごすことができました。
    クイーンベッド1台とソファーベッド1台利用です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 宿泊客でなくても入れるみたいです

    投稿日 2012年05月17日

    Cap Juluca, A Belmond Hotel, Anguilla ヴァレー

    総合評価:4.0

    宿泊客ではないのですが、興味があったので行ってみました。
    立派な門と門番がいますが、止められることはありません。
    中に入ると、誰でも利用できそうな駐車場があり、
    ご丁寧にも「public beach→→」という看板まであります。

    publicということは、宿泊客でなくても泳いでよいのか!!と。
    さすがに泳ぎはしませんでしたが・・・
    宿泊客にとってアリなのだろうかと考えてしまいましたが、
    アンギラにはきれいなビーチが数多あるので、
    わざわざここに来ようという奇特な人はあまりいず、
    制限するほどのことでもないのでしょうね。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • Cove Bayの近くにあるアパートメントタイプのホテル

    投稿日 2012年05月17日

    パラダイス コーブ リゾート ヴァレー

    総合評価:4.0

    Cove Bayの近くにあります。
    近くといっても徒歩15分程度。オーシャンビューではありません。
    キッチン付のホテルの為、ホテルのレストランのサービスは最低限です。
    ビーチもそれほど近くないので、車がなければ動けません。
    (フロントに頼めばレンタカー利用できます。)
    滞在型のホテルではないです。

    ロケーションはいまいちですが、部屋は清潔で広々、
    プールも広々で大抵貸切、宿泊客もそれほど多くなく(日中はみなお出かけ)、フロントの方も親切、とても過ごしやすいホテルです。

    でもやっぱりリゾートはロケーションが一番なので、
    今回はトップシーズンでビーチ沿いのホテルが高すぎたためにここにしましたが、
    また行くことがあれば、ビーチ沿いのホテルにすると思います。

    ちなみに蚊がたくさんいます。
    バルコニーでくつろいでいたら、足が真っ赤になってたなんて・・・気を付けてください。
    それが再訪はない一番の理由かもしれません


    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • アッパーショールベイ

    投稿日 2012年05月17日

    Gwen's Reggae Bar & Grill ヴァレー

    総合評価:4.0

    ガイドブックなどでも有名なショールベイのお隣、
    アッパーショールベイにある海の家?です。
    (レストランというよりかは海の家)

    ショールベイは白砂のビーチにホテルとホテルのデッキチェアが並び圧巻ですが、
    アッパーショールベイはもっとこじんまりとしてて、
    このお店のプライベートビーチのようになってます。
    ショールベイより人も少なくて静かで落ち着けます。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ランチはフレンチが評判

    投稿日 2012年05月17日

    バレー ビストロ ヴァレー

    総合評価:3.5

    海沿いではなく、アンギラの中心(というほど栄えてないけれど)valleyにあるレストラン。ランチはフレンチ!ランチタイムだけです。

    ディナーはピザとクレープだけです。
    知らずに夜行ってしまって残念でした。
    黒板に残る美味しそうなメニューの数々がうらめしく・・・

    ピザもおいしかったですが、でもぜひランチタイムに行ってください。

    旅行時期
    2011年12月
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • Frangipani Beach Resort内のレストラン

    投稿日 2012年05月17日

    ストローハット レストラン ヴァレー

    総合評価:4.0

    Frangipani Beach Resort内のレストラン です。
    宿泊客でなくても利用できます。
    人気のあるレストランのようで(それともレストランの数が少ないから?)
    近所のコンドから歩いてくる人もたくさんいました。

    レストランのスタート時刻に予約をして行ったら、
    最前列に案内されてうれしかったです。宿泊客でもないのに優しい…

    私はベジタリアンメニューのズッキーニのパスタ(!)を食べましたが、
    とてもおいしかったです。
    夫が食べた好きなシーフードを選んでグリルする(だけ)のメニューも絶品だったらしく、
    アンギラで訪問したいくつかのレストランの中で一番でした。

    ホテルもとても良い雰囲気でした。
    ホリデーシーズンでなければ、一度泊まってみたいです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • Sandy Groundのイタリアン

    投稿日 2012年05月17日

    ドルチェヴィータ ヴァレー

    総合評価:4.0

    Sandy Groundのビーチ(船着き場)にあるイタリアンレストランです。
    Sandy Island帰りにランチで利用しましたが、雰囲気も良く、サンドイッチも絶品でとても良かったです。
    シュノーケル後の疲れた体が癒されました。

    並びにいくつかレストランやカフェがあり、海の家みたいなところもあります。
    Sandy Islandにもレストランはありますが、Sandy Goundにもたくさんあるので、
    必ずしも島のレストランでなくても、
    午前中いっぱい遊んで、戻って来てSandy Groundで好きなお店に入るのもアリです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

ひろしゃなさん

ひろしゃなさん 写真

23国・地域渡航

16都道府県訪問

ひろしゃなさんにとって旅行とは

ただいま北米の田舎に期間限定で住んでいます。
このサイトをはじめた7年前とはずいぶん行き先や旅の形が変わってきました。
でもやっぱり一番は大自然の中で深呼吸。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ノルウェーのトロムソ
カナダ、ニューファンドランド島のTwillingate
アメリカのサワロ国立公園

大好きな理由

行ってみたい場所

スバルバール諸島、チャーチル、グリーンランド、南極。
モルディブ、パラオ、USヴァージン諸島。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています