旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cotton-candyさんのトラベラーページ

cotton-candyさんへのコメント一覧(5ページ)全135件

cotton-candyさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは、はじめまして。

    このサイトで日本の方のソウル旅行記をよく読んでいます。
    私も1年に日本の様々な地方を7~10回程度旅行するが、
    日本の方はソウルに来たらどこに主にガーナ気になってが発端になりました。

    ソウル旅行機の一覧でよんでみたら韓国アイドルグループであるCNBLUEのファンですね。

    私は2012年、偶然CNBLUEの李鍾鉉(イ・ジョンヒョン)君のファンになって2012年10月埼玉アリーナ公演に
    ただいま。

    それで旅行記を読んでさらに嬉しかったです。

    ところが、その公演では大変失望してその後にINFINITEという7人組男性グループのファンをしています。 (笑)
    その7人のうちリーダーであるSungkyuくんが好きです。 彼は歌もとてもうまくやってとてもいいですね(笑)
    それで私のIDがkyu0428です。

    他の旅行記も良かったが'京義(キョンウィ)線林道'旅行記は本当に好きでした。
    私もゴールデンウィーク期間(5月4日)にそこを散歩したんですよ。

    6月に大阪に行くのにCNBLUEの公演があるみたいですね?

    依然として李鍾鉉(イ・ジョンヒョン)君は好きだから検索してみたいと思います。

    再び韓国に訪問して、メールいただけますか。

    韓国の伝統的なものが好きならいい韓国喫茶店でお茶一杯飲みたいです。 (初対面に無理だったらごめんなさい。)

    旅行記よく読みました。
    2017年05月11日14時38分返信する 関連旅行記

    アンニョンハセヨ。^^

    kyu0428さん、初めまして。

    韓国の方ですね、コメントいただけて光栄です。
    ソウル・釜山を中心に出かけています。地方へも足を延ばしてみたいと思っているのですが、なかなかハードルが高いです。
    スッキルは整備されて歩きやすかったですし、新緑もキレイで気持ち良かったです。

    日本へ旅行されているのですね、反対に私も日本のどこへいらしているのか興味あります。ぜひ、旅行記を書いてください。

    CNは、4人それぞれ魅力があって好きなグループです。
    昨年ジョンヒョンが日本でソロアルバムを出して、ソロコンサートへも行ったのですが、さらにペンになりました。
    来週日本ツアーが始まります、武道館と6月の大阪も行く予定にしています。

    続きの旅行記も読んでいただけるとうれしいです。

    ありがとうございました。カムサハムニダ。^^
    cotton-candy
    2017年05月11日23時58分 返信する

    アンニョンハセヨ。

    この4月には2泊3日に沖縄に行って来ました。
    那覇空港で国内線に乗って日本の最南端の石垣に行って来ました。

    私は日本全国の中で北海道と関西地域を旅行します。

    2016年には九州、関西、東京(インフィニット公演)、北海道を旅行しました。
    九州-福岡、大分、由布院、下関、長崎
    関西-大阪、神戸、奈良、京都
    関東-東京、ニコ、長野、
    北海道-札幌、千歳、富良野、美瑛,旭川、函館

    職場人であるため、長い休暇を持っていなかったので、夏季休暇と冬季休暇には4泊5日、
    韓国の連休と一ヶ月に一度年次を使用できるときには2泊3日。
    計12回を旅行しました。

    参考に韓国で北海道はLCC路線が生じて東京や他の都市に比べ航空料が安いです。
    3ヵ月前にアーリーバードで予約すれば、ハンファで約19万ウォン~25万ウォンくらいします。
    大航空会社も、アーリーバードで予約すれば、30万ウォン台前半です。 (時間はあまり良くないです。)

    2017年には
    03月-北海道(札幌、千歳、小樽)
    04月-沖縄、日本最南端の石垣島(波照間島)
    06月-大阪(和歌山、京都)
    07月-北海道(日本最北端稚内-礼文島のトレッキング)
    09月-北海道(旭川、黒川(紅葉旅行)
    11月-長野(軽井沢(紅葉旅行)
    12月-北海道(函館)
    12月-東京(クリスマス旅行)
    予約されました。

    ここで、日本の方に質問がありますが、もし、韓国によくいらっしゃる方は入国審査をどうやって受けていますか。
    私は、前の沖縄旅行時に日本に旅行をよく来るとイミグレーション通過時に調査をとてもひどく
    受け取りました これまで日本旅行をしながら、最初でとても大きく受けました。
    パスポートを深刻に調査し、(ここ数年間は日本旅行したので)の宿舎と帰国便の航空まであまりに取り調べを受けました。
    そのような調査は、沖縄が初めてなので、沖縄のイメージがとても悪かったです。(笑、その人たちの職業であるため、仕方がない)

    旅行記を掲載したいですが、日本語が上手ではありませんし、基礎的であるために翻訳に困難がありますね。
    機会があったらぜひ日本旅行記を掲載したいです。

    次はソウルの路地を推薦します。

    2017年05月12日10時36分 返信する

    RE: アンニョンハセヨ。

    わー日本各地を旅行されているのですね。
    私は北海道は函館だけ、九州は長崎と鹿児島だけ…
    なんだか恥ずかしいです。^^;

    ご質問の韓国での入国審査ですが、指紋とカメラを見つめるので顔写真を撮られていると思われます。
    質問はされたことないですね。
    残念に思ったのは、出国のスタンプがなくなったことです。

    ソウルの路地や裏道は大好きです、今回は最終日に益善洞を歩きました。

    6月の大阪旅行、楽しんでくださいね。
    ご存じだと思いますが、大阪は「食い倒れ」の街。美味しい食べ物をたくさん召し上がってください。
    私もCNのツアーにあわせて観光する予定です。

    cotton-candy

    2017年05月13日12時31分 返信する

    アンニョンハセヨ。

    韓国入国の際に、入国審査は同じなのに税関員の質問がないばかりですね。
    日本が特にちょっとひどいようです。


    今日は二ヵ所を推薦します。


    1. 張旭鎮旧宅は行く方法

    2号線、5号線、往十里駅で盆唐線に乗り換えて構成駅3番出口を出ると村バス停があります。

    村バス26回、26-2回、39-3回乗り換えした後、具(ヨンインシ・ギフング)張旭鎮旧宅で下車。

    下車したところで進行方向に100メートルぐらい歩いて行けば長いことが向こう側に餅屋が
    見せてその餅屋裏道に入ると、張旭鎮旧宅があります。

    張旭鎮旧宅はKBS2放送のドラマ'空港に行く道'の撮影地であり、京畿道有形文化財で建ててから100年が過ぎました。

    今は古宅はそのまま保存中であり、隣に別棟をしてそのところをギャラリーで運営しています。

    関心があればソウルを訪問の際に一度聞こえてみてください。 とても美しいところです。
    別棟ギャラリーには工房もあり、伝統茶も販売しているので、お茶一杯飲めばもっといいです。

    下サイトは張旭鎮ギャラリーポスティングブログです。

    http://yonginsiblog.kr/220993106290

    2. 貞洞通り

    通りは地下鉄1号線、2号線の駅から近い徳寿宮のそば道です。

    徳寿宮の石塀の道を沿って西大門まで約500mぐらいです。

    通りに沿って歩いてみると、公演場もあり、市立美術館もあり、教会と
    学校もあります。 梨花(イファ)女子高校百周年記念館もいて、100年が過ぎた教会の建物もあり、とてもきれいです。

    http://blog.naver.com/photo8318/221000543758

    すでに行ってみたこともあるが、季節ごとに楽しむ美しさが違いますからぜひ寄ってみて
    いつも楽で楽しいたソウル旅行になることを願います。

    継続され返事についてコメントありがとうございます。
    2017年05月13日23時56分 返信する
  • おひさしぶりです(^^)

    cotton-candyさま。

    今回もステキな旅行記、ありがとうございました。
    釜山は行ったことがないので、ワクワクしながら拝見しました。
    とくに、桜並木や古墳、壁画などなど慶州は、心そそられました(^^)

    私も実は昨年11月にちょこっとソウルへ行って来たのですが、旅行記を作成出来ないまま、半年近く過ぎてしまいました。。印象的な出来事は“デモ”だったし(´`:)

    また番外編もゆっくり拝見させて頂きますね♪
    2017年04月26日21時07分返信する 関連旅行記

    RE: おひさしぶりです(^^)

    meさん!、お久しぶりです。^^
    新しい旅行記がアップされないので、心配していました。
    4トラ卒業かな?なんて。

    沢山の「いいね!」をありがとうございました。

    > 私も実は昨年11月にちょこっとソウルへ行って来たのですが、旅行記を作成出来ないまま、半年近く過ぎてしまいました。。印象的な出来事は“デモ”だったし(´`:)
    今からでも旅行記書いてくださ〜い。

    私は9月にソウルを予定していたのですが、台風の3週連続来襲で結局キャンセルでした…
    29日からソウルへ行くつもりです(今のところ)、北とトランプの間で心は揺れているのですが、たぶんGOです。^^なんのスケジュールも決まってません…
    いつものように、旅行前のブルーです…

    パソコンのご機嫌を取りながらの旅行記アップになると思いますが、、またのぞきに来てくださいね。

    cotton-cabdy
    2017年04月26日21時34分 返信する
  • おひさしぶりです(^^)

    cotton-candyさま。

    今回もステキな旅行記、ありがとうございました。
    釜山は行ったことがないので、ワクワクしながら拝見しました。
    とくに、桜並木や古墳、壁画などなど慶州は、心そそられました(^^)

    私も実は昨年11月にちょこっとソウルへ行って来たのですが、旅行記を作成出来ないまま、半年近く過ぎてしまいました。。印象的な出来事は“デモ”だったし(´`:)

    また番外編もゆっくり拝見させて頂きますね♪
    2017年04月26日21時07分返信する 関連旅行記
  • 楽しかったよ〜♪

    cotton-candyさま。

    一緒に行動させてもらったみたいに楽しかった〜

    16回目の韓国なんですね^^
    日本国内を歩いているように、生き生きとしているのが伝わってきて、ホントに楽しかった。

    韓国は花粉は大丈夫なんだっけ?
    韓国の桜も素敵ですね〜
    それに、いつも思うけど、壁画も、だまし絵も楽しいです。

    お天気にも恵まれ、もふもふのネコちゃんも可愛くて、サイコーの旅です。

    ホテルも・・心配したほどではなかったし、お腹も回復、美味しいものも食べたし、、韓国、奥が深い!!

    楽しい旅行記、ありがとうございました〜

    satobu
    2017年04月16日22時12分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しかったよ〜♪

    satobuさ〜ん、こんばんは。
    長い旅行記を最後まで読んでいただきありがとうございました。

    > 16回目の韓国なんですね^^
    > 日本国内を歩いているように、生き生きとしているのが伝わってきて、ホントに楽しかった。
    他の国へも行きたいのですが、家を空けられる日数を考えるとアジア中心になってしまいます。
    行く度にもう韓国はおしまいにしようかな?と思うのですが、帰ってくるとまだまだ行きたい場所があるので、今のところは韓国通いが続きそうです。

    > 韓国は花粉は大丈夫なんだっけ?
    釜山は大丈夫でしたが、ソウルは花粉よりもPM2.5がひどいようです。
    花粉と言えば、昨日からまたくしゃみが止まりません!ヒノキです…>_<

    > 韓国の桜も素敵ですね〜
    桜はどんな景色にも似合う花ですね。日本のお城にも、慶州の古墳にも、アメリカの川にも…

    > お天気にも恵まれ、もふもふのネコちゃんも可愛くて、サイコーの旅です。
    最近は お天気の神さまに見放されたお出かけが続いていたので、覚悟はしていたのですが、ラッキーでした。日程の前後は雨でした。^^

    今からGWのお出かけに向けて体調管理に励んでおります…^^;

    コメントありがとうございました。cotton-candy
    2017年04月16日22時48分 返信する
  • アダルト放送

    某旅行社ツアーの割に大きなホテルのTVも、NHKの隣が( ̄□ ̄;)💦
    おばさんなので、もちろん観てしまいしたが、大したストーリーのないやつだったので途中でチャンネル替えました(笑。
    帰りに有料TV代の請求に怯えましたが、ここも大丈夫でした。
    釜山はソウルよりのんびりしてて、お店の人も親切で楽しかったです。
    2017年04月09日10時59分返信する 関連旅行記

    RE: アダルト放送

    mk2017さん、おはようございます。

    釜山は5回目で、こんなこと(アダルト放送が映るなんて)初めてでしたので、超ビックリ(*_*)しました。

    > おばさんなので、もちろん観てしまいしたが、大したストーリーのないやつだったので途中でチャンネル替えました(笑。
    そうでしたね、ストーリーはなかったですね。^^;

    > 釜山はソウルよりのんびりしてて、お店の人も親切で楽しかったです。
    私もそう感じています。釜山の方が肌にあうというか、気負わずに街歩きができます。

    コメントありがとうございました。
    cotton-candy
    2017年04月09日11時17分 返信する
  • すっごい経験・・

    cotton-candyさま。

    ラブホにひとりお泊りしてしまったのねぇ〜
    廊下はメッチャ怪しいけど、室内はそれ程ではなく安心しました。
    でも・・
    何故にそんなに深いバスタブ・・?

    うん・・わたしも・・
    バスローブ、使いたくない・・(^^;)

    頭痛持ちですか?
    わたしもです。  特に花粉症と重なり春がダメ・・
    cotton-candyさん、機上で回復、元気になったようでひと安心 ^^

    表紙の苺のパフェも美味しそう、おやつのソフトクリームも美味しそう〜

    satobu
    2017年04月08日16時36分返信する 関連旅行記

    RE: すっごい経験・・

    satobuさん、早速のご訪問ありがとうございます。

    どう見てもラブホですよね、モーテルといっても普通のホテルのところもあって、前回もそうだったのでポチってしてしまったのです。
    パソコンもあったし…
    カギはチェ−ンが無くて心配だったのですが、ベッドルームにもカギがあってよかったです。いざとなったらスーツケースやテーブル椅子でバリケード作ろうかと真剣に考えました。^^;
    広さは充分でした、床暖房がきいているのでスーツケースを床に置けず(お土産のチョコがとけてしまうから)、小さな椅子二つを利用してなんとかしました。

    > 何故にそんなに深いバスタブ・・?
    浮かんで怖かったです。でも思ったのは絶対すべってケガしてはいけない!裸で運ばれるのイヤでした。

    > 頭痛持ちですか?
    頭痛持ちです、目や肩からもきますね。花粉症はもう少しの辛抱ですね。今年もつらかったー。

    ボチボチ続きをアップしていきます。また見にきてください。
    コメントありがとうございました。

    cotton-candy
    2017年04月08日18時11分 返信する
  • ミッフィカフェ

    こんにちは。
    はじめまして、カッツェです。先日はピーターラビットの旅行記に投票いただきありがとうございました。
    cotton-candyさんが、行かれたミッフィカフェ、初めて知りました。ウサギが大好きなのでがぜん、行きたくなりました。
    また訪問させていただきます。
    カッツェ
    2017年03月23日10時28分返信する 関連旅行記

    釜石へぜひ!

    カッツェさん、初めましてこんにちは。

    こちらこそ、ご訪問と「いいね!」をありがとうございました。
    ウサギがお好きなのですね。^^
    ミッフィーカフェは、期間限定で東京などに出店がありましたが、常設されているのは釜石だけです。
    私は時間の都合で、ディナータイムとランチだけしかいただけなかったので、カッツェさんはティータイムのミッフィーパフェも楽しんできてください。

    2月に作者のブルーナさんが亡くなられて、新しいミッフィーに会えないのがさみしいです…

    コメントありがとうございました。cotton-candy
    2017年03月23日16時31分 返信する
  • 投票御礼

    cotton-candyさん

    こんにちは。私の旅行記に投票いただき、ありがとうございます。
    cotton-candyさんも行かれたのですね、私もです(笑)
    最初の展示室が撮影可というのはとても嬉しかったです。
    あのキーリングは食指が動きましたが、値段を見て断念。
    また、レジ待ちの行列見て、手ぬぐいも「yayoiちゃん」も断念(笑)

    この3連休、松本市美術館まで行ってきました。
    展示数が極端に少なかったのは、六本木に出張中だからでした。
    こちらはゆったり見学、レジ待ちもありませんでしたよ(笑)
    2017年03月21日23時12分返信する 関連旅行記

    RE: 投票御礼

    琉球熱さん、こんにちは。

    こちらこそ、ご訪問と「いいね!」をありがとうございました。

    > あのキーリングは食指が動きましたが、値段を見て断念。
    全体的にお値段高かったですね。品切れも多くて琉球熱さんの旅行記でみたカボチャ缶の紅茶は見当たりませんでした(人で見えなかったのかしら?)

    > また、レジ待ちの行列見て、手ぬぐいも「yayoiちゃん」も断念(笑)
    yayoiちゃんは最後まで迷いました。^^

    > この3連休、松本市美術館まで行ってきました。
    いいですね、いつか行ってみたいと思っています。

    我が街の近隣の藤沢市は松本市と姉妹都市で、その関係で2/11〜3/12まで「縁、自然そして草間彌生」と題するミニ展覧会が開催されました。
    松本美術館所蔵の草間作品 十数点をみてきました。
    私のお気に入りは、「宇宙に行くときのハンドバッグ」です。

    国立新美術館に再訪されるご予定なんですね、私ももう一度と思っております。

    cotton-candy
    2017年03月22日17時07分 返信する
  • 赤いパ〇ツ

    cotton-candyさま。

    お母様と巣鴨でのお散歩、楽しそうです。
    赤いパ〇ツ屋さんで沢山お買い物・・

    わたしって・・ケチだった・・
    1枚しかあげてない・・
    今度はシャツも買ってあげよーう!と思いました^^

    わたしより一回り程上の叔母が「私にも赤いパ〇ツ、買って〜」と言うのですが、「何言ってるの!まだ早いからまだ頑張りなさい!」と言ってしまったけど、今度、母のと一緒に買って送ろうと思いました^^
    やっぱり赤いパ〇ツは巣鴨で買わないとね^^

    ・・わたし、巣鴨へは比較的行きやすい所に住んでいます。
    そして、都電沿線の旅もお勧めします。
    3月末には桜、5月にはバラ、6月には紫陽花・・と、これから良い季節が続きます。
    都電1日乗車券400円で楽しめますよ^^

    大福、食べたくなりました〜

    satobu
    2017年03月18日15時57分返信する 関連旅行記

    ケチではないですよー。

    satobuさん、こんばんは♪

    > わたしって・・ケチだった・・
    > 1枚しかあげてない・・
    私のほうがケチです…
    母に買ってあげたことないですし、お昼もおやつもお土産もみーんな母任せですから。^^;

    > 今度はシャツも買ってあげよーう!と思いました^^
    ぜひぜひ。
    母が買ったシャツは表地ピンク、裏地が赤のものです。
    なので、見た目はピンクのシャツを着ているようです。
    叔母様にもぜひ。^^

    > やっぱり赤いパ〇ツは巣鴨で買わないとね^^
    そうですね、巣鴨は赤パ○ツだけではなく母の年代向けの商品がそろっていていいですね。

    > そして、都電沿線の旅もお勧めします。
    > 3月末には桜、5月にはバラ、6月には紫陽花・・と、これから良い季節が続きます。
    > 都電1日乗車券400円で楽しめますよ^^
    ↑↑ いいこと教えていただきました。

    コメントありがとうございました。ではまた〜。^^
    cotton-candy
    2017年03月18日21時27分 返信する

    RE: ケチではないですよー。

    cotton-candyさま

    あは(*^-^*)

    そうだったんですね〜
    お母様ご自身で買ってたんですね^^

    一緒にお出かけする事が親孝行だし、娘さんに御馳走するのもお母様の楽しみにもなっているでしょうね。
    一緒にあんみつ食べたり本当に楽しそうなひと時でしたね^^
    次のお出かけも楽しみにしていますね^^

    satobu
    2017年03月18日22時00分 返信する
  • 胸キュン・です。

    cotton-candyさま

    紅葉より、タイ焼き・ソフト・に胸が躍りました(*^-^*)
    でも、紅葉もとっても楽しんでいる・・
    素敵な写真ばかりです。
    鎌倉は春夏秋冬、すべての季節で楽しめて、いい所ですよね。

    たい焼きが恋しい季節になりました。
    食べたくなりました^^
    ソフトクリーム×2 も美味しそうです〜
    ソフトクリーム愛、感じます。
    ちゃんと美味しいソフトクリームが、cotton-candyさんを呼んでますね^^

    お母様と素敵な時間ですね。
    わたし、明日、母に電話しようかな(*^-^*)
    そんな気持ちにさせてくれました。

    ありがとうございました。

    satobu
    2016年12月04日22時22分返信する 関連旅行記

    たい焼きの季節だわ〜。

    satobuさーん、こんばんは。

    温かいコメントいただき ありがとうございました。

    母はせっかく(?) 3キロやせたのに、すでに取り戻しております…
    食べられないよりはいいのですが、小町通りでの試食は試食の域を超えていて 他人のふりをしたくなりました。それでいて買わない…

    これからはたい焼き、大判焼き、焼きいも♪の美味しい季節ですね。うふっ。
    ソフトクリームには、寒いですね…

    satobuさんのスイーツや美味しいもののご紹介、いつも楽しみです。

    ではでは、また〜。cotton-candy
    2016年12月05日19時59分 返信する

cotton-candyさん

cotton-candyさん 写真

1国・地域渡航

16都道府県訪問

cotton-candyさんにとって旅行とは

・生活のスパイス!
・魔法の杖!
一振り(お出かけ)すれば、日常を脱却!
帰ってきたら、日常に感謝!
人生の折り返しはとうに過ぎた。残された(自由に動き回れる)時間は思っているより短いようです。
どこからか聞こえてくるのは「♪いのち短し~旅せよ(かつての)おとめ~」^^ノ

自分を客観的にみた第一印象

「仕事キッチリ!」、「我が道を行く」、「群れるのはキライ」と見られているようです…
はい…、そう見えるだけで実はそうでもないです。

大好きな場所

☆坂道・石畳・路地裏、細い道があるとつい入ってみたくなります。
○韓国・ソウルの大通りから一本中に入った脇道や裏道。
◎寺社仏閣

大好きな理由

☆坂の街に憧れます。ナナメ、傾斜が好きです。
○古い家屋の向こうに見えるビルとの対比が好きです。懐かしさと郷愁をさそう裏道を歩いていると落ち着きますし、癒されます。
◎仏像マニアではありませんが、向かい合うと不思議と心静かに自分を振り返れます。

行ってみたい場所

オランダ・ユトレヒト
オーロラの見える街
日本各地の「坂の街」や「猫スポット」^^

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在16都道府県に訪問しています