旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャコノンさんのトラベラーページ

チャコノンさんのQ&A(10ページ)

  • 回答(407件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 女満別空港からレンタカーで道東の北部をめぐる3泊4日の旅

    9月初旬の平日にレンタカーで道東をめぐる3泊4日の旅を計画中です。
    どこからどの順番に走れば一番効率的か、どの道が楽しいか色々考えて、
    女満別空港からスタートして阿寒湖・ウトロ・サロマ湖の順に
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/30 15:07:57
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私も同じようなルートで行ったことがあります。

    1日目ですが、同じ関空から女満別の便でレンタカーを借りて同じようなルートで阿寒湖の同じホテルに宿泊しましたが、午後4時前に到着して丁度阿寒湖の遊覧船の最終便に間に合ったので乗りました。
    女満別空港は小さいので空港を降りてレンタカーを借りるまではそんなに時間はかからないと思います。
    もし、時間に余裕があれば検討されてみてはいかがでしょうか?
    初めて、天然の大きなマリモを見ました。
    また、ホテルの前に遊覧船の乗り場があるので、朝一の便に乗られても良いかもしれませんね。
    http://www.akankisen.com/exBoat1.html

    美幌峠ですが、天気が悪いと全く何も見えません(笑)
    何度も行ってますが、見えないこともしばしばです。

    硫黄山は風向きによっては、熱気を感じますのでなかなか迫力が思いますよ。
    ゆで卵食べてくださいね。

    2日目ですが、もし知床の観光船が欠航の場合はそのまま知床五湖に行ってしまったら良いのではないですか?
    3日目にチャレンジするのもありかと思います。
    私は、オーロラ号に乗りました。とても穏やかな海面の日で良かったです。
    しかし、楽しみの熊は見ることが出来ませんでしたが・・・

    羅臼の番屋も行きましたが、もしかしたらブドウエビがあるかもしれませんのであればチャレンジしてみてください。幻のえびらしいです。

    私はサロマ湖は泊まったことが無いですが、網走湖に宿泊しました。
    網走湖の周りをドライブしましたがとても綺麗でした。

    ナビで林道の件がありましたが、私も北海道で林道とも農道も何度も走ったことがあります。それも舗装していない道です。やばいなーと思いながら走りましたが農家の方に迷惑にならないように走れば大丈夫かなと思います。
    個人的にはなかなか経験出来ないので、ナビの間違いにもたまにはありかと思います(笑)オーストラリアでもすごい道走ったことあります(笑)

    良い旅を

  • 福島県観光のアドバイスお願いします。

    以前に福島、茨城観光プランについて質問いたしました。その節はたくさんのアドバイスありがとうございました。そのアドバイスから福島は見所が思っていたより多いので福島のみの観光と決めました。一応予定を立てま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/28 16:44:02
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:なし

    nikosukeさん

    お礼コメントありがとうございます。

    新潟空港から茨城空港の行程ですが・・・ちょっとしんどいかもしれませんね。
    何泊予定でしょうか?

    福島空港イン茨城空港アウトでも良いんじゃないでしょうか?

    私は相馬は行ってないんで何とも言えませんが

    福島空港から茨城県、栃木県、千葉県あたりの観光もありかなと思いますが・・・
    茨城空港は神戸空港便がありますのでそちらの方が伊丹より便利ですよね?

    もし福島空港からならば、そのまま南下して袋田の滝(とても雄大で見どころのある滝ですよ)そこから日立方面に向かい太平洋側にでて南下して水戸方面へ霞ヶ浦→鹿島神宮とかもう少し足を延ばすと銚子とかも行けますね。

    関西から特に茨城県や栃木県に気軽に行ける場所ではないので、せっかく神戸も茨城空港直行便があるので関東方面の観光も良いところ一杯ありますよ。

    良い旅を

  • 福島県観光のアドバイスお願いします。

    以前に福島、茨城観光プランについて質問いたしました。その節はたくさんのアドバイスありがとうございました。そのアドバイスから福島は見所が思っていたより多いので福島のみの観光と決めました。一応予定を立てま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/26 20:44:55
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんばんは!!

    私は大阪ですが震災後から東北はよく行っております。

    裏磐梯の宿泊ですが、私は「ホテリアアルト」というところに泊まりました。
    裏磐梯自体あまり多くの宿泊施設が無くて、中規模から大規模のホテルには泊まりたくなかったのでこじんまりしたところにしました。
    ホテルのすぐ裏も沼があってとても落ち着くところでしたよ。
    https://hotelliaalto.com/

    裏磐梯は五色沼があるのでぜひ次の日は、五色沼を散策してから会津若松方面に行かれたら良いかと思います。
    http://www.urabandai-vc.jp/?page_id=24168

    以前10月の3連休に行ったときは
    1日目は同じ福島に12時過ぎに着く飛行機で、そのまま穴原温泉まで行きました。
    「吉川屋」さんという温泉宿にとまりました。
    東北方面は全然知らないのであまり期待せずに行ったのですが、結構良い温泉旅館でした。
    次の日に磐梯スカイラインを走る予定だったので行程を考えてこちらの宿にしました。
    http://www.yosikawaya.com/

    2日目は磐梯山の浄土平に向けて行ったのですが・・・朝の9時前には旅館を出たのですが、紅葉渋滞につかまって浄土平に到着したのが午後1時過ぎてました(笑)
    結局1時間ほど散策して、どこにも立ち寄らずにホテルまで行きました。

    3日目は五色沼を散策して、会津若松で昼ご飯を食べて鶴ヶ城に立ち寄って福島空港まで行くという行程でした。

    大内宿も行ったことがありますが、その時は多分
    福島空港イン→新潟空港アウトだったように思います。
    意外に福島県の内陸を旅行する場合は、新潟は隣の県なので近いです。(私の感覚ですが・・・)

    結構レンタカー乗り捨てで借りることが多いです。

    いずれも伊丹空港発と伊丹空港着ですが
    新潟空港イン仙台空港アウト
    三沢空港イン仙台空港アウト
    青森空港イン仙台空港アウト
    青森空港イン秋田空港アウト
    などなど、仙台空港と新潟空港は伊丹便が多いので旅程を組みやすいです。

    良い旅を

  • ジェットスター航空でのトラブル(主に遅延キャンセルなど」

    初めてオーストラリアにいくのですがジェットスターの評判が悪く乗るのがいやなのですが、ほぼジェットスターしかないのですよね。実際にどのくらいの確率でトラブル体験に合ったという人がいたか教えていただきたい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/26 13:18:17
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    関空からケアンズに行かれるのでしょうか?

    連れが昨年までゴールドコーストに夏だけ(日本の冬)滞在していたのでジェットスターは成田経由も含めてよく利用していました。

    私も何度か利用したことがあります。

    結論から言うと、私も連れ合いも一回も遅延やキャンセルなどもトラブルにはあったことはありません。

    但し、私たち以外の人たちがゴールドコーストの家に訪問した時は、なぜかケアンズから関空の便がキャンセルになって成田行きになったり、関空も成田も便が欠航でケアンズに泊まらいといけなくなったりしています。

    これは運次第なのとお客さんが少ない時期にオーストラリアに行くと欠航の確立が高くなると思います。

    私は年末年始とゴールデンウィークと10月か11月ぐらいの旅行なので、比較的旅行者が多かっただけなのかもしれません。

    LCCの中ではましかと思います。
    飛行機も新しい機材を使用しているし、中も綺麗ですよ。

    最近は行ってませんが、アメリカの国際線と国内線の飛行機(会社)に比べると全然良いです(笑)
    トイレがつぶれていたり、隣に相撲取りみたいな大きな人が座って・・・苦痛でしか無かったり・・・ビジネスにのってるのにCA(男性)の愛想が悪すぎたり・・・いい思い出が無い・・・アメリカの飛行機(会社)
    ニューヨークからの帰国便はアンカレッジに緊急着陸したり・・・(急病人が出て、外にも出られない)
    ニューヨークのラガーディア空港がすごい霧で、多分タキシング途中で止まったと思う・・・離陸できない・・・(結構な時間機内で待った)

    LCCが何かを知っていればリスクを考えればよいだけだと思います。

    どんな飛行機にのってもトラブルがあるときはあります。無いときは無いです。

    良い旅を

  • カルガリー空港の待ち合わせ場所(到着ロビー)

    こんにちは 散々ネットで検索したのですが結局納得できる情報が
    得られなかったので、こちらに頼っています。

    来週カルガリー空港に飛ぶのですが、私はアメリカから(ウエストジェット)
    母は日本から...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/21 19:19:01
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    一番良いのはボビンさんが先にカルガリー空港に到着して入国審査手前で待つのがベストだと思います。
    但し、それが難しい場合は、税関を抜けて外で待つのが良いかな・・・

    多分、ラウンジは出発(乗り継ぎ出発含む)しか利用できないと思います。

    カルガリー空港はボビンさんもお母様もDから出るとおもうので、外に出ると右側にスターバックスがあるようなので、其処で待ってもらったらいいのではないでしょうか?
    https://www.yyc.com/en-us/navigatingyyc/maps.aspx

    英語が出来なくてもメニューを指さして注文は出来ると思うので大丈夫じゃないですか??

    私は随分前にカルガリー空港は利用したことがあるのですが・・・どんな空港だったか忘れてしまいました。空港でレンタカーを借りてバンフまで行ったのですが・・・レンタカー借りる場所と返す場所に苦労した記憶しかないです(笑)

    良い旅を

  • 札幌経由で利尻島にまいります

    8月19日から21日まで利尻島に夫婦で行く予定です。島にはフェリーで行きバスツアーを予約しています。台風の影響もまだあると思います
    ネットで天気なども調べていますが
    服装、持ち物など教えていただけ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/17 12:04:20
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!

    10日から14日まで北海道に行ってました。

    利尻島も礼文島も行きました。

    服装は、長袖のシャツに長袖のパーカーが良いかと思います。
    私は礼文島の観光の日は1日雨で、とても寒かったです。
    風がきついので、雨が降った場合は傘がさせないかもしれないです。
    防水性がありフード付きのものがおススメです。
    靴もしっかりとした、防水性のものがいいかと思います。
    防水スプレーをしたスニーカーを履いていたのですが、ビチョビチョになりました。

    利尻島だけの観光ならば足元は気にしなくても良いかと思いますが、寒いと思います。

    フェリですが、利尻島→礼文島 礼文島→稚内を利用しました。
    事前に1等席を購入しました。二階に上がるので景色を見るのは1等席の方がいいかもしれないです。私は雨の日に乗船したので、利尻富士も見れず景色は最悪でした。

    礼文島ではお昼にウニ丼とホッケのちゃんちゃん焼きを食べました。
    炉ばたちどりというお店です。
    エゾバフンウニのウニ丼食べましたがお盆を挟んでバフンウニの漁は終わるようなので、ムラサキウニしかないかもしれないです。

    ウニ丼を食べる場合は先にお店にウニが入荷しているか確認したほうがいいです。
    私も事前にお店に確認の電話をしました。

    良い旅を

  • フェリーでわんこ連れで行きます。お勧めルートを教えてください。

    大洗からフェリーに乗りわんこを連れて10月に北海道に行く予定です。
    そこでお勧めルートのアドバイスとペットホテル、及びペットと宿泊できるホテルの
    アドバイスをお願いします。

    フェリーで大洗港...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/05 12:12:45
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    わんちゃんと旅行、良いですね!!

    旅行記書いてないですが、今年のゴールデンウィークは大阪から北海道日高まで自家用車で旅行しました(笑)

    私は千歳から飛行機で帰りましたが、連れは苫小牧から敦賀までのフェリーで帰りました。

    函館は函館市内や湯川温泉を含め何度も泊まっていますが、個人的に一番良かったのは大沼公園のプリンスホテルがとても良かったです。
    函館からはすこし離れていますが、とても自然豊かでわんちゃんもストレスなく過ごせるかなと思います。
    https://www.princehotels.co.jp/hakodate/plan/plan_wan2/
    http://onumakouen.com/

    良い旅を

  • 都井岬・高千穂含む1泊2日旅行アドバイスお願いします。

    8月の頭に朝10時頃、志布志港出発で1泊2日旅行を検討しています。
    今のところ、船のさんふらわぁ号の周遊プランを活用して
    翌日19時頃、大分港到着を検討しています。

    旅程の中で、都井岬と高千...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/20 16:46:10
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    志布志港→大分港にされたのですね。

    志布志港にはレンタカーの会社があるようなのでそこで借りられて、大分港まで行かれるのか?途中で乗り捨てをして電車?で大分港まで行かれるのか?

    延岡に泊まられるようですが、せっかく高千穂まで行かれるのであれば高千穂に泊まられて夜神楽を見られたら良いかと思います。
    http://walking-takachiho.net/sightseeing/takachihokagura

    高千穂から大分港までは海岸沿いを行かれるのか内陸を行かれるのかはわかりませんが、見どころはたくさんあると思います。

    内陸方面だと阿蘇の方も立ち寄ることが出来ると思います。
    海岸沿いだと臼杵に国宝の石仏があります。とても美しい仏像ですよ。
    https://sekibutsu.com/

    私は先月6月8日に自家用車で大阪から安芸の宮島に向けて走ってそのまま下関で泊まって6月9日に下関と北九州の観光をして新門司からフェリーに乗って次の日の朝に大阪に戻って会社に行きましたよ(笑)

    良い旅を

  • 石垣島北部周辺での夜までの過ごし方

    8月中に石垣島に旅行に行きます。石垣空港に14時45分に着いて、レンタカーを借ります。

    その日はグランヴィリオリゾートに宿泊予定なのですが、21時から平久保で星空ツアーに参加予定のため、ホテルに...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/12 17:42:21
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    レンタカーを借りられたら、そのまま一旦ホテルにチェックインされたら良いかと思います。

    平久保の星空ツアーは離島フェリーターミナル送迎のツアーでしょうか?
    もし、そうならホテルからタクシーで市内まで出て、夕食を済ませて離島フェリーターミナルで送迎バスを待った方が良いかと思います。

    私は明日から石垣島に行きます。
    川平湾近くのホテルに宿泊するのですが、あまり食べるところが無いみたいです。
    私も丁度、明日の夕食はどうしようかと探していたところです。(笑)

    離島ターミナルあたりは多分食べるところは結構あると思います。

    あまり参考にならないかもしれませんが・・・

    良い旅を

  • ホテル予約サイト

    你好 ホテルの予約サイトについてです。本日ビザ申請に行って来ました 受け付けてもらえたので多分大丈夫だと思います、 ご質問としては中国でのホテル探しですがどのサイトが、良いのでしょうか みなさん色々...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/05 16:10:58
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私は中国は出張でしかホテルの利用はしませんが、最近はブッキングドットコムが多いです。

    トリップドットコムは、中国の国内航空券の購入に利用しております。
    3月にボーイング373マックスの墜落事故で中国の国内線にも影響が出て私が乗る予定の飛行機も欠航になったのですが、他の航空会社の違う時間の分に追加料金なしで変更してもらえたので、中国国内に関してはトリップドットコムが良いと思いました。

    ホテルは中国のローカル(地方)に行く場合は殆ど取引先に予約してもらうのでどこのサイトが良い等はあまりわからないです。
    上海など大都会は自分で予約しますが、先に取引先にも聞いて値段と場所を調べて最終的にホテルの比較サイトで検索して、条件の良いところを予約します。

    今年の3月に行ったときは、ブッキングドットコムが一番良かったので利用しました。

    参考になれば!!

  • 大阪と神戸旅行について

    こんにちは

    8月の上旬に家族5人(大人2人、高校生1人、小学生2人)で大阪と神戸に一泊ずつ、あと一泊を琵琶湖辺りで考えています。
    交通手段は電車を利用します。

    3泊4日のうちの一泊を琵琶...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/03 18:05:06
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    名古屋は無しになったのですね?

    滋賀県もいっぱい見どころありますよ。

    湖西では

    暑い2日間を過ごされてきたと思うので、琵琶湖バレイはいかがかなと思います。
    標高1100mあるので、夏でも涼しいと思います。
    晴れていれば、琵琶湖がとても綺麗に見えますよ。
    私は昨年の11月に比叡山の紅葉を見に行くついでに新しくできた琵琶湖テラスを見に行きました。
    http://www.biwako-valley.com/

    泊りは、雄琴温泉あたりが良いかなと思います。
    https://www.ogotoonsen.com/

    湖東では

    湖西の向かいになりますが、近江八幡から彦根あたりも色々見るところはあります。但し・・・暑いと思います(笑)
    昨年6月中旬あたりに近江八幡にいきましたが・・・すでに暑かったです。
    ヴォーリズの建築物を見たりクラブハリエでお茶したり、八幡堀巡りしたりしましたが・・・暑かった(笑)
    彦根は、国宝の彦根城がありますし、近江牛も有名ですし1日楽しめると思いますが・・・暑いかな・・・
    https://www.omi8.com/



    後、琵琶湖からは離れますが、子供さんが楽しめるのは忍者の里とかかな?
    https://koka.ninpou.jp/

    どんなところに子供さんが興味があるのかわからないので何とも言えないのですが、湖水浴もできますよ。海水のようにべたべたしないのは良いですが、浮かないので泳ぎが得意でなければちょっと怖いかもしれません。
    ちなみに私は泳ぎは苦手なので、川に行っても湖にいても海に行っても波打ち際でチャプチャプするのみです(笑)

    良い旅を!!

  • 広島市~宮島にかけて

    広島電鉄を使って、広島から宮島に夕方に移動予定です。
    宮島で泊まりますが、宮島ではご飯を食べられる時間には到着できないので、
    広島市で夕ご飯を食べるか、広電の沿線上のどこかで食べるか、
    いろいろ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/24 16:04:13
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    私は関西在住ですが、浪速割烹で修業をして故郷に帰った料理人のところはいかがでしょうか?

    地元の食材を使った料理を出してくれます。

    味は間違いないです。

    料理の品数も多いし、結構地元の方が行くのではないかと思います。

    私は何度か伺ったことがあります。

    「まめ」
    http://mamefuku-hiroshima.com/shopinfo.html

    良い旅を

  • 初めての奈良

    7月下旬から8月まで、奈良へ行く事になりました。

    7/28から月末までは近鉄奈良駅近くのゲストハウス。8/1から8/3まではJR奈良駅のゲストハウスに宿泊し、出来るだけ多く観光地を回りたいと思い...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/20 12:35:30
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    既に他の方が書かれているので・・・元地元民と最近奈良に行った時の事を・・・

    前半は近鉄奈良駅の近くとのことなので
    最初に東大寺 興福寺 春日大社など徒歩で回ることが出来るところを観光されると良いと思います。
    ちなみに、6月に入ってから令和の御朱印をもらいたいのもあり行ったのですが・・・蒸し蒸しで汗が止まらず・・・
    近鉄奈良駅から徒歩で東大寺法華堂(三月堂)→二月堂→正倉院前→興福寺八角堂→近鉄奈良駅3時間から4時間コースかな
    東大寺は中に入らずに正面外と正倉院に行くときに裏からも見ました(笑)
    小学生と中学生の修学旅行客ばかりで・・・

    今回は行きませんでしたが、もし仏像に興味がおありになれば、「新薬師寺」の12神将は一見の価値ありです。
    http://www.shinyakushiji.or.jp/guide/

    多分暑いと思うので、水分補給をしてくださいね。

    また、仏像になりますが元地元民が好きな仏像(笑)

    ■秋篠寺 伎芸天
    近鉄西大寺から徒歩で行けます。ちょっと遠いかな?
    とても綺麗な仏像で芸能の神様です。
    https://narashikanko.or.jp/spot/temple/akishinodera/

    ■法華寺 十一面観音
    光明皇后を写したと言われる観音様なのですが何とも言えず美しいです。
    但し、特別拝観は終わっていて複製の物は見ることが出来たのか??
    http://www.hokkeji-nara.jp/access/
    http://meguru.nara-kankou.or.jp/inori/hihou/hokkeji/event/x7dd3wsev5/

    ■中宮寺 如意輪観音(半跏思惟像)
    法隆寺に行かれたら同じ敷地内にあります。
    こちらはJR奈良からとなると思うので、後半ですね。

    昔昔の、私の小学校時代の遠足の場所で柳生街道を歩いたことがあり
    その後も何度も行ったことがあります。
    行かれる時期が暑いので・・・どうかと思いますが途中に首切り地蔵があったり
    石仏(石窟仏)があったりなかなか子供でも楽しめる道中でした。
    全部行くと相当な距離になるので、峠の茶屋あたりで引き返すか??
    http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/18course/09naratabi-course/01north_area/k1e2mhqd8a/1day/
    https://www.yagyukanko.com/%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88-%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%9C%B0%E5%8C%BA-1/%E6%9F%B3%E7%94%9F%E8%A1%97%E9%81%93/

    観光は基本的には歩くのがメインになると思うので、途中休憩を上手にして楽しんでください。

    良い旅を

  • 3泊4日で行きたい青森

    兵庫県より八月末に初めて青森に行きます。東北自体初めてです。行きたいとこは、奥入瀬、恐山、八甲田か、白神山地です。。色々、手段がありすぎて、決めれません。交通も選択ありすぎて。
    美術館も出来れば行き...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/14 16:56:50
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    だいぶまとまってきましたか??

    私は先月ゴールデンウィークに大阪から北海道まで自家用車で9日間旅しました。

    途中秋田から八戸までほぼ移動だけ、翌日八戸から奥入瀬、酸ヶ湯温泉入って浅虫温泉方面から三沢航空科学館に寄って三沢泊

    翌日早朝から大間港まで行って大間港から海峡フェリーに乗って函館まで行きました。

    もう随分昔になりますが、伊丹空港から三沢か青森空港でレンタカーをかりて恐山に行ったことがあります。

    恐山の思い出は、携帯の電波が入らなかったので久しぶりに公衆電話を使ったことでしょうか?(笑)

    もし、早めに恐山の方に行かれるのであれば是非とも大間崎の方も立ち寄られて仏が浦を通って脇野沢から陸奥湾フェリーに乗って津軽半島にも行ってほしいですね。
    http://www.mutsuwan-ferry.jp/jikoku.html

    津軽半島は龍飛崎も頑張れば行けなくはないと思うので・・・

    私は行きました(笑)冬ではなかったですが車の中で「津軽海峡冬景色」を熱唱しましたよ。

    青森もとても大きな県なので、お知り合いがいらっしゃるのであれば何度行っても楽しめますよ。

    また次回になるでしょうが
    白神山地(十二湖方面)に行かれる場合は
    青森空港IN 秋田空港OUT(1泊2日)
    鯵ヶ沢(わさお君に会いに立ち寄る)不老不死温泉 十二湖
    男鹿半島(なまはげに会いに)
    とか

    三沢からでしたら、八戸から三陸海岸を下って仙台方面まで行くルートとか
    私は三沢空港INで仙台空港OUTとかも
    1泊2日の弾丸で旅行します

    東北も色々良いところがたくさんありますので色々行ってくださいね。

    良い旅を

  • 広島旅行コース

    広島旅行を検討しています。
    6/27~6/30の3泊で
    彼女と2人旅です。

    6/27  夜間に広島空港に着く
    6/28  1日観光
    6/29  1日観光
    6/30  帰るだけ

    広...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/14 10:46:50
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    すみません。

    飛行機の時間間違えてました。

    新千歳19:35分発神戸着21:30 SKY178です。

  • 広島旅行コース

    広島旅行を検討しています。
    6/27~6/30の3泊で
    彼女と2人旅です。

    6/27  夜間に広島空港に着く
    6/28  1日観光
    6/29  1日観光
    6/30  帰るだけ

    広...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/14 10:42:30
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    もう、広島に行かれるのは決まったのでしょうか??

    公共の交通機関を使って効率よく女性が喜びそうなところは、神戸かなと思うのですが・・・

    北海道千歳からだと、27日は
    新千歳発18:15 神戸20:10 ANA578
    新千歳発17:35 神戸21:30 SKY178

    30日は
    神戸8:25発と8:45発があります。

    広島は1日2往復、岡山は1日1往復何かあった場合には羽田経由とかに変更しないといけないと思いますが、関西方面だとG20はありますが神戸空港は影響はないようなので良いかと思うのですが・・・

    また、広島への便は決められているのでしたら、帰りは神戸空港でも良いのではないでしょうか?

    広島は原爆ドーム 平和公園 広島城 

    新幹線で広島から岡山か一気に姫路まで行って姫路城を見て在来線で神戸へ

    神戸まで来てしまえば、公共交通機関で色んなところに行けますよ。

    神戸港から明石海峡大橋近くまで行って帰ってくるクルーズとか六甲山とか日帰り温泉で有馬温泉も行けますし・・・
    異人館巡りもできますし・・・

    もうあまり時間は無いですがせっかくでしたら彼女が喜ぶところが良いですね?

    良い旅を

  • 7月初め 5泊6日京阪地区の旅行

    小学生低学年2人と中学生1人そして夫婦の5人で旅行をします。はじめての関西の旅行なので大雑把には予定を決めましたがどのように公共機関のアクセスを使いながら旅行するのがいいか教えてください。

    夜間...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/05 14:47:31
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    大阪在住です。

    関西に来ていただけるのはとてもありがたいですが・・・暑い!!
    台湾から来られるのでしたらもうすでに同じぐらいの気温かもしれませんね・・・

    3日目ですが
    ユニバーサルシティ駅から西九条まで桜島線に乗って阪神なんば線(近鉄奈良行)に乗り換えて難波駅で降りてスーツケースをコインロッカーに預けられると良いかと思います。
    京都に行かれるのであれば、行き方は色々ありますが五条にお泊りとのことなので
    難波から地下鉄の御堂筋線(新大阪方面行)に乗って淀屋橋で降りて、京阪電車に乗り換えて出町柳行に乗って清水五条で降りれば良いかと思います。

    京阪は基本的に特急料金は必要ないです。最近プレミアムカーが出来てその指定されている車両のみ500円の座席指定料金が必要となります。

    清水五条へは淀屋橋から出町柳行の特急に乗って七条まで行って準急に乗り換えて1駅のれば清水五条です。

    乗換案内では、丹波橋で乗換を表示されるかもしれませんが座っているのであれば座ったまま七条まで行く方が楽だと思います。

    御堂筋難波→淀屋橋→京阪淀屋橋(出町柳行特急)→七条(出町柳行準急乗換)→清水五条下車

    難波に降りられたら、悩むところですが優先順位を決めて回られるのが良いかと思います。
    先に道頓堀方面に行くのでしたら、日本橋とは反対側になるので人込みをかき分けながら難波から心斎橋方面(心斎橋筋商店)に歩いていくと道頓堀になります。食べるところはいたるところにあるので・・・

    多分途中で戻ってくることになると思うので、その際は「心斎橋筋商店街」から1本東側の「千日前商店街」を通ってなんば花月の前を通って「道具屋筋商店街」を抜けると日本橋のでんでんタウンに入っていきます。

    ワンピースグッズはわかりませんが、工具用品とかはあると思います。
    アニメ関係やゲーム関係はたくさんあったと思います。

    ワンピースグッズは他の方も書かれていますが、あべのキューズモールの中に公式グッズショップがあります。

    京都ですが
    五条でお泊りでしたら、清水寺から八坂神社の方面に向かって歩いて祇園方面に行くのが良いかなと思います。
    子供さんたちが途中で飽きてしまたら、鴨川の河川敷に降りて水遊びしてください(笑)

    先々週も京都までお昼ご飯を食べに行ったのですが、目的のお店がお休みで鴨川の河川敷を清水五条から三条方面まで歩いたのですがたくさんの小さなお子さんを連れた方が鴨川で水遊びをされていました。
    私も暑かったので鴨川で水遊びしたかったです(笑)

    りんくうタウンのプレミアムアウトレットですが、ここ数か月は行っていないので何とも言えませんが、色々なブランドの物もありますし広いので楽しめると思います。また日帰り湯もあるのでお風呂に入ってすっきりして飛行機に乗られるのもいいかもしれませんね。

    良い旅を

  • 初めて長崎ハウステンボス観光を予定、メニエールのため飛行機に不安があります

    ●今年11月(中旬)にハウステンボスと長崎市内観光を予定しています。
    旅行日数は2泊3日(シニア世代の夫婦)、旅行予算は2人で15万円くらいまで。
    レンタカー、バス、フェリー、宿泊代等です。(多少...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/04 17:42:21
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    あくまでも個人的な意見なので・・・あまり参考にならないかもしれませんが・・・

    飛行機に乗って耳が痛くなる時がありますが、それがご病気に関係していることを前提に・・・

    私は最近は月に1度ぐらいしか飛行機に乗りませんが、乗るときは週に1往復は飛行機に乗っていました。

    耳が痛くなるのは、飛行機が降下を始めてからなのでそのあたりから飴をなめるかガムをかむと良いかもしれませんね。

    また、個人的感覚なのですが小さな飛行機に乗ると大体耳が痛くなります。
    かといって、大きな飛行機も耳が痛くならないかっていうとそうでもないので・・・

    私がのる飛行機で一番多いのが伊丹⇔羽田で大体ボーイング777(大きい)です。
    殆ど耳が痛くなることは無いかなと記憶の中では思います。

    大阪は地方都市なので、地方から地方に飛ぶときは大体小さな飛行機です。
    その時はしっかり飴をもらってなめますし、CAさんも降下の前ぐらいに飴を配ってくれます。結構な確率で耳が痛くなります。

    羽田から長崎行の飛行機ですが、現時点では往路のご指定の便はボーイング777です。
    復路は最終便とありますが、最終便はボーイング737なので小さな飛行機となります。最終の一つ前の便がボーイング777で大きいのでそれにされたらましかもしれません。

    ハウステンボスですが、昔連れがハウステンボスにボートを置いていたので週末の連休にはよく弾丸でハウステンボスに行ってました。
    何度か、ハウステンボス内と周りのホテルには泊まったことがありますが・・・記憶が無い(笑)
    殆どボートで宿泊していたのでその時に、よく行っていたのが近くの日帰り温泉です。
    「西海橋コラソンホテル」
    http://www.corazonhotel.jp/

    ハウステンボスから無料のバスも出ているみたいです。

    とても眺めも良くて、お昼ご飯とかもこのホテルで食べた記憶があります。

    また、先月にテレビで放送されてた「世界の何だこれ!?ミステリー」に
    針尾無線等が出ていたので、行かれたら見られると思います。
    https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/268/
    何時も行ったら、なんか異様な塔が3本立ってるなと思っていたところで先日たまたまテレビに映っていたので懐かしくなっていたところです。

    長崎は南北に長いので、2泊3日でも全部見て回るのが難しいかもしれませんがとても良いところなので是非是非楽しんでください。

    良い旅を ハウステンボス

  • レストランでの注文

    来週初めてポルトガルに行きます(女性2人)。

    ポルトガルのレストランは大体量が多いようですが、前菜やサラダとメインを一皿ずつ頼み、二人でシェアして食べるというのはマナー違反になりませんか?
    小...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/04 13:11:13
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    皆さん色んな意見がありますね。

    私は随分前にポルトガルのリスボンに行きましたが、ドイツ→オランダ→ポルトガルの最終国だったのもあったので、夜は日本料理屋さんにしか行かなかったです(笑)

    私も小食であまりたくさん食べられないです。
    アラカルトで出されているちょっとお高そうなレストランの場合はちゃんとメニューを聞きに来てくれるので、身振り手振りでも量とかを聞いて多いか?少ないか?で、メイン頑張って2つ頼む場合は「スモールポーション」にしてくださいとか言ってます。
    海外も色々行ってますが、必ずレストランでは他のテーブルの人の頼んでいるもの見ますが、座って頼むまでに30分ぐらいかかって、結局それぞれメイン1品ずつしか頼んでない人とか結構います。

    あまり、気にしないで良いかなと思います。

    ちなみに、ポルトガルで日本の居酒屋さんぽいところに行ったのですが、周りすべて地元の人かな?、私たち日本人が頼んでいるメニューに興味深々だったのを思い出します。

    良い旅を

  • 香港国際空港からマカオへの移動について

    いつもお世話になってます。今回もよろしくお願いします。

    8月中旬に香港・マカオへ40代夫婦+10歳娘の3人で旅行に参ります。
    香港に早朝4:30に到着後マカオへ移動したいと思います。香港ヘはA...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/04 12:40:20
    • 回答者: チャコノンさん
    • 経験:あり

    こんにちは!!

    香港国際空港から7:00にマカオに向けて行くフェリーは無いと思います。
    一番早い船で14:00過ぎではないでしょうか?

    私はまだ、マカオまでの橋をバス等で渡ったことが無いので何とも言えませんが、バスでマカオまで行かれた方が良いかと思います。

    または、香港(上環)フェリーターミナルまで行ってマカオタイパまでの高速船に乗るかではないでしょうか?
    https://jp.cotaiwaterjet.com/ferry-schedule/hongkong-macau-taipa.html

    今一度調べられた方が良いかと思います。

    もう随分前ですが、空港からコタイウォータージェットに乗ってマカオに行ったことがあります。同じベネチアンに泊まりました。
    その時は、14:00過ぎのフェリーに乗ったと思います。

    良い旅を

チャコノンさん

チャコノンさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

チャコノンさんにとって旅行とは

ストレス解消

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日帰り温泉施設(温泉)

大好きな理由

体も心もほっこりするから

行ってみたい場所

ウルル

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています