旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Bintangさんのトラベラーページ

Bintangさんへのコメント一覧(11ページ)全145件

Bintangさんの掲示板にコメントを書く

  • 2月のインドネシア

    Bintangさんこんにちは!
    チェックが遅くなりましたが、インドネシア再訪されてたんですね。
    2月の寒い日本を脱出、そして現地に拠点があるっていうのも素敵。
    まさにウルルンな旅行記でした。
    それにしてもBintangさんの海外旅行慣れっぷりに感心!
    私なら右往左往しちゃうよ〜ってところも見事乗り切ってるんだもの。
    2008年04月17日11時37分返信する 関連旅行記
  • 東亜飯店

    Bintangさん 中国迷と申します。
    上海の南京路の東亜飯店に宿泊されましたね。
    よさそうな飯店ですね、小生は少し南側の揚子飯店に泊まりましたが。
    こんど行きましたら東亜飯店に泊まりたいと思います。
    超繁華街のド真ん中ですね、同じ並びのビルに八角山と言う日本料理店がありました。ラーメンから炉辺焼きまで何でも有る店でした。
    それにしても上海の発展は凄いと言うよりすざまじいです。
    2年後の上海万博まで続くでしょう。
    また行く日が待ちどうしい感じです。
    2008年03月12日08時43分返信する

    RE: 東亜飯店

    はじめまして、中国迷さん。書き込みありがとうございます!
    東亜飯店ですが、値段の割りに悪くないホテルでした。口コミを見ると、古い古い、となってますが、衛生面では特に気になりませんでした。
    上海は素敵なホテルが多そうですね。本当は今回、花園飯店か和平飯店に泊まって見たかったのですが、予算が少なかったため、こちらの格安の東亜飯店に泊まりました。上海、また行って見たいです。
    中国迷さんはお名前からして中国通のご様子ですね。また旅行記を投稿されてないようですが、楽しみにしています。
    ではまた。
    2008年03月14日11時39分 返信する
  • よくチケット取れましたね!

    こんばんは!
    もいもいです。

    まだ一枚も写真をアップしていないご様子ですが、よくチケットとれたなぁと思いコメント入れさせていただきました。
    HISも、なんだかんだといってもさすが業界最大手ですね。

    ジョグジャは5年前に行ったきりなのですが、とってもいい街ですよね。
    一番インドネシアらしい町というか‥。

    旅行記のほうも完成期待しています。
    2008年02月20日22時50分返信する 関連旅行記

    RE: よくチケット取れましたね!

    どうも、こんにちは!コメントありがとうございます。
    本当にチケット取れたのはラッキーでした。当日行ってみたらほぼ満席でした。デンパサールを経由しなければならなかったので、ほとんどがリゾート客でした。
    もいもいさん、ジョグジャへ行かれたことがあるんですね!インドネシアへ行く人はほとんどバリばかりですが、ジョグジャも良いですよね。私は人に連れて行ってもらって、ボロブドゥールとマリオボロをうろうろしただけなのですが、確かにインドネシアっぽいですよね。ジャカルタよりは危険じゃないし、見るところもあるので、直行便が出てれば良いのにな〜と思います。
    (今思えば、ジョグジャ、シェムリアップ、バガン、東南アジアの三大遺跡のある都市へは日本からは直行便が出てないんですね。)
    またちょこちょこ旅行記書いていく予定ですので、また遊びに来てくださいね☆
    2008年02月22日12時55分 返信する
  • 人民パワー・・・(^^;)

    Bintangさん
    初めまして★dana7と申します。

    「人民パワーに圧倒される〜」というタイトルに釣られてやってきました(笑)
    ちょっと洗礼を受けられましたね〜。
    私も先日香港&マカオで人民パワーにやられました。
    が、やっぱりクヤしいので、プチ人民バトルで勝って(?)きました?!
    あの方達ってめっちゃ横入りしますよね〜(--メ)
    日本では考えられない・・・
    声もやけに大きいので最初怒ってるのかと思いましたが
    あれで普通なんですよね。びっくり。

    でもお料理は美味しいですよね〜。
    (最近は餃子問題で大変なことになっていますけど)
    ということで、懲りずに(笑)また今月末にアモイへ行く予定です。

    上海の旅行記、楽しませていただきました!
    ではでは(^0^)/
    2008年02月12日10時55分返信する 関連旅行記

    こんばんわ!

    どうも、こんばんわ。書き込みありがとうございます!!
    旅行記楽しんでいただけたようで、光栄です。
    おおお、dana7さんは人民とバトルをして、勝たれたんですね!!
    すごい、尊敬します!!私は惨敗でしたよ、上海で(笑)。

    本当に、ご飯はおいしいんですよねv台湾や上海で食べた小龍包は一生忘れられませんw
    次はアモイですか。いいですね〜
    また勝って来てくださいねw
    では、また遊びにいらしてくださいね^^
    2008年02月13日20時09分 返信する
  • に〜はお ^^

    上海、いいね〜 ^^
    新しい街のイメージだけど、ちゃんと漢民族って感じだよね。なんだかキュンキュンしながら観てたよ!ついでに、なんだかJAYのMVの世界みたい!!素敵だね〜!

    あ〜あ、なんだか、中華圏に早く行きたくなってきたよ(笑)
    2008年02月09日23時32分返信する 関連旅行記

    RE: に〜はお ^^

    ニーハオ!書き込みシェシェ!(笑)
    そうっ、上海結構良かったの。
    食べ物は本気でおいしいし、思ったより(失礼?)皆親切だったし。
    2泊3日の旅にしては(?)成功だったと思うw
    次の旅は中華圏にするかい?w
    2008年02月10日02時04分 返信する

    RE: RE: に〜はお ^^

    「中華圏」か〜 ^^
    ベトナムも北のほうは一応、中華圏だよ(苦笑)?後は、シンガポールかな??もちろん、香港でもいいよ!

    ・・・でも、今度の5月から一年は「中華圏」に行ったままなんだよな〜。まあ、だから極端に「中華」じゃなくても。 ^^;

    今度のデートで詳しくは考えましょう! ^−^
    2008年02月10日23時37分 返信する

    RE: に〜はお ^^

    おっと、そうだったね^^;
    5月から中華圏は嫌でも行かなきゃいけないんだもんね(嫌なわけないだろうけど)^^;
    まだもうちょっと時間があるから、もうちょっと考えよう!
    ではまたあとで、連絡しまっす!!
    2008年02月10日23時53分 返信する
  • 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    こんばんは、
    ついつい食べ物に目が行ってしまうんですが四川坦々麺が美味しそうですね。
    とても安く楽しんできたみたいですね。
    自分も見習わなければいけないです。
    続きを楽しみにしています。
    2008年02月08日21時17分返信する 関連旅行記

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    バンコク大好きさん、こんばんは!
    書き込みありがとうございます^^
    四川坦々麺は本当においしかったです。日本にもおいしい坦々麺を出してるお店がありますが、日本で食べるのとは違ったおいしさでした。
    やっぱり食べ物はアジアがおいしいですね。そろそろタイ飯も恋しいなあ。
    常に予算の少ない旅なので、ついつい安く楽しむくせがついています(笑)。
    ではまた^^
    2008年02月09日00時11分 返信する

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    やっぱり美味しかったんだー!!

    3月に台北に行くんで牛肉麺とか坦々麺とかそれにフカヒレ、北京ダックetc
    あー2泊3日なのに1日何食食べれば全部食べれるんでしょうか?

    最近はそれが悩みです。
    2008年02月09日10時56分 返信する

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    3月に台湾ですか〜
    いいなあ。台湾もまたおいしいものがありますからね。
    2泊3日ですか、とにかくいっぱいいろんなものを食べられると良いですね。
    でも旅行の時はいつもより多めに食べられますよね?
    是非楽しんできてくださいね。旅行記楽しみにしています。^^
    2008年02月09日22時58分 返信する

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    おはようございます。

    今回は、特典航空券利用でホテルは前回仲良くなったガイドさんにビジネスホテルを取ってもらったんで旅費はサーチャージとTAXで16500円でホテルが1泊7000円位で後はバスやタクシーなどの交通費と食事代なので結構安く行けそうです。
    しかも、ガイドさんが休みを取ってくれていろいろ案内してくれるというので全てお任せの予定で何処行くとか考えてないんです。
    フカヒレと北京ダックと小籠包、フライドチキン、マンゴーかき氷、マンゴーソフト、胡椒餅、割包、牛肉麺は食べたいと思います。
    前回お土産で好評だったんでパイナップルケーキも買って来たいと思っています。
    行きたい所は、寒いかもしれませんが淡水の夜景が綺麗というのでそこは行って見たいと伝えておきました。
    あとは、お任せなので何処にいけるのかな?
    温泉なんかも良いかな?
    2008年02月10日09時00分 返信する

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    マンゴーカキ氷!!本当においしいですよね。私も大好きです。
    ところで、台湾のフライドチキンは有名なんですか?

    今回は特典航空券なんですね。かなり安くいけそうな感じですね。しかもガイドさんに案内してもらうなんて、かなりお得ではないですか〜是非楽しんできてくださいね。

    寒いので温泉も良さそうですね。いいなあ〜
    淡水は夜景もきれいなんですか。台湾は5日間行ったのに、まだまだ行ってない所、見てないもの、食べてないもの、がたくさんあるなぁ〜と思いました。
    近いのでそのうち再訪したいな、と思います。
    2008年02月10日23時47分 返信する

    RE: 四川坦々麺が・・・美味しそう!!

    こんばんは、
    淡水の夜景は綺麗ですよと前回の旅行の時にガイドさんが行っていましたので次回は夜景を見にと言っておいたので先日も電話でお願いしておきました。温泉も時間が有れば行きたいなと思っています。
    フライドチキンは人の手のひらほどあり大きいみたいで名物の何時みたいです。
    割包も前回美味しかったですのでまた食べたいです。胡椒餅もテレビでみておいしそうだったんで今回は是非と思っています。
    今回は、本当に安上がりに行けそうです。しかも、本職のガイドさんがタダで案内してくれるおまけつきです。
    今から楽しみです。
    2008年02月11日00時10分 返信する
  • いつも読ませていただいています

    「−−のキラキラ星」のタイトルに引かれ
    いつも 読ませていただいています
    選りすぐりで 素敵なところをご旅行のご様子

    上海は仕事で何度か行ったことはありますが
    ホントに行って帰るだけ

    一度 南京東路を気ままに
    妻といっしょにぶらついて見たいです

    また楽しい旅行記 楽しみにしています
    2008年02月08日14時42分返信する 関連旅行記

    RE: いつも読ませていただいています

    どうも、こんばんわ!
    いつもご訪問&書き込みありがとうございます^^
    お仕事で海外に行かれるんですね。(うらやましいです)
    南京路はとっても面白かったです。
    レストランもたくさんありますし、夜のライトアップも素敵ですし。
    今度上海へ行かれる時、お時間がありましたら、是非ぶらついてみてくださいね。
    ではまた^^
    2008年02月09日00時01分 返信する
  • 懐かしさに思わず‥

    Bintangさん、こんにちは!
    東南アジア同好会メンバーの‘もいもい’です。

    ルアンプラバーン、やっぱり良いですね。。。

    旅行記を拝見して、自分が旅した時(8年ほど前)の事を思い出しました。
    今は、バンコクとの直通便があるとの事で、ホント便利になりましたね。
    (当時はビエンチャン経由でしか行く方法がありませんでした。)

    私の思い出といえば、ルアンパバーンで食べた「地鶏」!
    町で出会ったバックパッカー5人と(全員一人旅)、ある食堂で鶏肉の鍋(プルコギ風)とビアラオで食べて盛り上がったのですが、その際食べた鶏肉の味が未だに忘れられません。
    滞在中、ご経験されたかと思いますが、かの街は町中至る所にニワトリが放し飼いになっています。いま流行りの「偽装地鶏」ではない、本物の「地鶏」の味なのでしょうか、最高の美味でした。

    Bintangさんの旅行記を拝見しますと、宿やレストランもお洒落な感じの所が増えた様子。私もそろそろ再訪の機会をうかがおうかと思っています。
    2007年12月22日16時08分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしさに思わず‥

    もいもいさん、書き込みありがとうございます!^^

    ルアンプラバーン良いですよね〜
    もいもいさんが旅行されたときは、バンコクからの直通便なかったんですね。現在は毎日ではないようですが、週に3便くらいあるようです。私が行った時も、行きはBKKからビエンチャン経由で、帰りは直行便に乗りました。

    ラオスの地鶏は本当においしいですよね!市場で買ったなんてことのなさそうな焼き鳥もレストランで食べたものも、お肉が柔らかっくておいしかったです。
    それにしてもプルコギ風の鶏鍋って気になりますね〜!次は是非とも食べてみたい。

    私も来年またラオスに行こうと思っています。とりあえず「歩き方」に載ってる街はすべて制覇したいです。(ってまだビエンチャン、バンビエン、ルアンパバーンしか行ったことないんですが^^;) 

    もいもいさんは8年前に旅行されたんですか!きっとその時と現在は変わっているでしょうね。でもきっとおいしい地鶏は変わってないはずです^^
    2007年12月22日22時49分 返信する
  • こんばんは〜 ^^

    グアム、良さそうだね ^^
    いいな〜。私もそろそろどこかに、現実逃避したくなって来たよ(泣)。あ〜、海が見た〜〜い!!(苦笑)
    何だか暖かい、南の国(しかも、何だか英語圏)に、行きたいな〜と、旅行記見て、思いました。
    今度、どこか行こうね〜!
    2007年12月07日22時39分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは〜 ^^

    やっほ〜♪旅行記見てくれたんだね、ありがとう^^
    グアム良かったよ、本当に。近いし、海もきれいだし、安全だしね。
    のんびりするには最適でした。
    私もまたどっか行きたいなあ〜
    一緒に行こうぜ☆どこへでもお供しますよw

    2007年12月08日22時29分 返信する
  • 自分も

    最近グアムに行ったので、懐かしい写真が多々ありました。
    (コンビニエンスストア 大阪とか。。笑)

    ミステリーツアーでグアムは意表をつかれますね!!

    自分も、普通は韓国、台湾あたりに行くもんだと思ってました。
    グアムは、時期を選べば安いし、リピーターになっちゃいそうですよね。
    2007年11月23日21時31分返信する 関連旅行記

    RE: 自分も

    書き込みありがとうございます!!
    ピヨ彦さんもコンビニエンスストア大阪に行ったんですね(笑)
    グアムには本当、意表をつかれました。
    私的には韓国・台湾よりもグアムでよかったです。
    (韓国・台湾はまた行くかも知れないので…)
    訪問国も増えるし…(笑)
    2007年11月24日01時06分 返信する

Bintangさん

Bintangさん 写真

20国・地域渡航

11都道府県訪問

Bintangさんにとって旅行とは

第2子出産くらいまで「旅とは国境を越えるもの」と思っていたのですが、せっかく日本に住んでいるのに、日本で旅行しないのはもったいない!と思うようになりました。日本の良さを再発見中です。
もっぱら7歳と4歳の男児+乳児を連れたドライブ旅行です。このスタイルが今の子供達には負担も少ないようなので、自宅のある茨城県つくば市から車で行けるところに出掛けています。

一番好きな国はラオス。
適度にハードで、少数民族の人々がいたり、暑期以外は夜暑くないなど、色々好きな理由があります。
(基本的には東南アジアが好きなのですが、暑いのが苦手な私)

学生時代、韓国に1年弱留学していたので、韓国はちょっと特別な存在でもあります。
食事は韓国が一番好き。

また、夫がインドネシア人なので、インドネシアに住んでいたこともあります。
夫の故郷の中部ジャワとジャカルタを行ったり来たりしていました。

・子連れでGo Tripシリーズ
子供を連れて外泊した旅行について書いています。

・ディスカバー●●シリーズ
茨城県内を含む近場を日帰りで旅行した時のことを書いています。

・子育ての息抜きに!シリーズ
子供を夫に見てもらい旅行したことについて書いています。

・◆○○のきらきら星◆
海外に行った時の旅行記です。
出産した翌年を除けば最低1回は行けている…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

結局東南アジア。
ラオス、北タイ、インドネシアのソロ

大好きな理由

涼しくてのんびりしたところが好きです。

行ってみたい場所

インドネシア滞在中に行けなかった場所。
山の風景が美しそうなDieng高原
サーファーに人気のPangandalan
海がキレイなRaja Ampat
死者の人形を作る習慣のあるTanah Toraja
ジャカルタから行けるリゾートPulau Seribu

そしていつかアフリカに行ってみたい!!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています