旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Bintangさんのトラベラーページ

Bintangさんへのコメント一覧(14ページ)全145件

Bintangさんの掲示板にコメントを書く

  • に〜はお〜〜!

    台湾に誘って、恋人とばっかり行動していた友達Aです(笑)!私のブログは一応、全3冊(台北編、台中編、食べ物編)、完成いたしました!暇な時があったら、ぜひご覧ください!
    台湾旅行記の完成、楽しみにしてるね!!じゃあ、また・・・。
    2006年12月28日14時49分返信する

    RE: に〜はお〜〜!

     うん^ー^vたぶんかなり時間かかるかもしれないけど、少しずつ書いてくから見てちょうだい☆あとで旅行記コメントしておくね〜
    2006年12月28日20時21分 返信する
  • はじめまして。

    「学生旅行〜」のコミュニティに参加ありがとうございます!!
    まだまだ、人数が少ないので本当にうれしいです!!

    旅行記読ませていただきました。
    私的に一番の衝撃は「インドネシア人の彼氏」でした(笑)
    すごいですね。是非、その馴れ初めを詳しく聞きたいです(うざかったらすみません) 
    外国のお友達もたくさんいるんですよね?本当にうらやましいです。
    コミュニティの書き込みもお待ちしています、
    それでは、一緒にもりあげていきましょうー(^▽^)
    2006年12月07日22時32分返信する

    はじめまして〜

    ご訪問&書き込みありがとうございます!
    コミュニティーですが、私は現在大学4年なので、もう学生でいられるのも残り少ないのですが、少ないからこそ参加させていただきました。参加してすぐ書き込もうと思ったのですが、昨日上手くできなかったんです^^;
    ははは、インドネシア人の彼氏とは7年前に彼が日本で働いていたときに知り合いました。私がバイトしてたのが、彼が当時働いてた会社だったんです。
    それでは、これからもよろしくお願いします☆
    2006年12月08日13時23分 返信する

    お返事ありがとうございます。

    そうなんですかー、ちなみになんのバイトだったんですか?
    アメリカ人とか韓国人と付き合ってるって話はよくきくんですが
    インドネシア人というのははじめて聞いたんで本当に興味あるんですよー。
    タイ・ラオス・ミャンマーの一人旅なんてすごいですね。
    私は絶対東南アジアの一人旅は怖くてできないっすよ…。
    2006年12月09日01時05分 返信する

    RE: お返事ありがとうございます。

    プラスチック製品を作ってる会社です。
    研修生制度を利用して来てた時に出会いました。
    最近は多いみたいですよ。

    意外と東南アジア安全です!←と断言してしまっていますが…
    私が行った中ではタイやラオスの都市部は問題ないみたいです。
    インドネシアは首都は危険、ミャンマーは女一人だったら危ないです。
    もちろん夜の一人歩きは避け、昼間でも常に周りに気を配ってました。
    とか言いつつ、バンコクでは博打詐欺に引っかかりそうになりました(笑)。


    2006年12月10日23時04分 返信する

    東南アジア・・・

    なるほどー!!
    インドネシアの男の人って優しそうですよね。私の妄想ですけど(笑)

    え、東南アジア安全なんですかー!?
    でも私はバンコクでさえびびってる女ですから・・・うーん。
    博打詐欺、どんなだったんですか??(笑)
    2006年12月13日00時33分 返信する

    RE: はじめまして。

    やさしいと思いますよ(笑)でもその分優柔不断な面も^^;

    バンコクも基本的には安全だと思います。
    私は気を抜きすぎて博打詐欺にあいました。
    知らない人の家には行かない!って言うのは一人旅の大原則なんですよね。

    エンポリアムデパートを1人でぶらぶらしていたときのこと。
    いきなり30代くらいの女の人に話しかけられました。
    「ピアス可愛いね。」
    (今思うとガイドブックに書いてあるまんまじゃん!って思うのですが・・・)
    で、この人はどうやらマレーシア人らしい。
    私はインドネシア語(マレー語)を勉強してるのでマレー語でちょっと何か言ったら大喜びしてくれて、「じゃ、うちに来ない?妹を紹介したしたいの」
    見たいな感じで家に行ったら、見るからに怪しい男がいたんですよ。
    やつはカジノのディーラーらしくて、ブラックジャックを教えてやる!
    と頼んでもないのに言い出しました。
    「昨日の夜、いかさまをしてブルネイのレディーを勝たせてやったのに、少ししかお金を分けてもらえなかった。今日またブルネイのレディーが来るから一緒にだましてくれないか」
    見たいな事を言って、私は嫌だったのですが、タイミングよくブルネイのレディーが来てゲームをさせられました。

    結局、「チップがなくなったから200ドル出して買え」って言われ、お金を出したら負けだと思い、「ないない」言って部屋を出ました。
    すると最初に話しかけてきた女が
    「私はあなたがまだ若いから心配なのよ!」
    とか訳の分からないことを言い出して、タクシーに乗せられて帰ってきました。

    今思うと本に書いてある通りだったので、馬鹿だな〜と思いますが、お金も取られずにすんだし、いい勉強になったかな、と思います(笑)。
    2006年12月13日12時12分 返信する

    お久しぶりです

    台湾の旅行記読ませていただきました。
    食べ物がとてもおいしそうに撮影されていて、
    私も台湾に行ってみたくなりました!!
    近いし、週末とかにちょこっといけそうですよね。
    よし、絶対今年中にいきます☆
    イチゴのかき氷と苺豆花かなりおいしそうです…


    それではー
    2007年01月16日23時39分 返信する

    RE: お久しぶりです

    ご訪問ありがとうございます☆
    台湾は食べ物がおいしくて、治安もいいし、観光しやすいのでオススメです。
    特にスイーツ系がおいしかったです。
    カキ氷&豆花かなりおいしかったです!
    この2つは本当にオススメです!!
    台湾は最短3日で行けますからね〜月曜か金曜授業を休めば完璧です(笑)
    是非是非行っちゃって下さい☆^^
    2007年01月18日01時23分 返信する
  • はじめまして。

    Bintangさん、こんにちは。

    このたびはコミュニティ「女ひとりでどこへでも!」にご参加いただきましてありがとうございます。

    コミュニティの紹介では、ちょっぴりネガティブなことを載せていますが、一人旅の「これだからやめられない!な醍醐味」など、楽しい話題で盛り上げたいと思っています。

    今後ともよろしくお願いします。
    2006年10月30日17時38分返信する

    RE: はじめまして。

    こんにちは!ご訪問ありがとうございます。
    女一人旅ならではの、いろんな情報交換ができたらいいなあ、と思って登録させていただきました。
    こちらこそよろしくお願いします!
    2006年10月31日23時33分 返信する
  • 夜のシュエダゴン

    来年正月に2回目のミャンマー旅行を計画しています。
    今回はマンダレーを中心にスケジュールを組んでいます。
    ヤンゴン市内のスポットは前回ある程度まわったのですが、夜のシュエダゴンは昼とは違った魅力がありますね。
    (裸足になりますが、昼間は熱くて本当にやけどしそうになりました。)
    初日ヤンゴンに夜到着しますので、できれば夜のシュエダゴンを見てみたいものです。
    何時まで入れるのでしょうか?
    もしご存知でしたら教えてください。
    2006年10月21日17時22分返信する 関連旅行記

    RE: 夜のシュエダゴン

    こんにちは!はじめまして、bintangです。
    ミャンマーいいですね!(今首都を変えるとか騒いでますが。。。)しかもマンダレー!いいですね〜
    さて、シェダゴンパゴダですが、夜の9時ぐらいまでだったら大丈夫みたいですよ。はっきり閉園時間は決まっていないみたいで、ガイドブックには10時位までとなっていた気がしたのですが、なんか9時ごろになると現地の人は帰り始めていました。
    夜のシェダゴンパゴタはかなり雰囲気が良いので是非!夜は暗いので運がよければ5ドル払わなくて済むかも(笑)です。
    暑い時期はパゴダの床、熱かったんですか?!私が行ったのは雨季だったので、雨がたくさん降って軽くプールみたいでしたよ!
    2006年10月21日18時48分 返信する
  • アンニョ〜ン☆

    台北から香港行きの便なら結構あるみたいだけど、香港には行ったことあるんだっけ?!…私、ちょっと行って見たい ^^;
    あとね、実態はよく解らないんだけど「All Asia Pass」っていうのは見つけたよ。1ヶ月、アジアなら乗り放題!キャセイパシフィックが出してるみたいなんだけど…。
    H.I.Sならそういうの結構あるみたい。もう少し探してみるね^−^
    2006年10月17日11時06分返信する

    RE: アンニョ〜ン☆

    ふんふん、オールアジアパス、チェックしてみたよ!キャセイパシフィックだけなんだ。
    香港ね、一応行ったことあるけどトランジットで1時間だけ空港にいただけだからな〜私も興味あり!!夜景とかね☆でもそれだと冬休みに行くのはちょっともったいないかな〜って思っちゃうけど。
    2006年10月17日12時44分 返信する

    RE: アンニョ〜ン☆

    そうか〜、冬だともったいないかな?
    じゃあ、台湾縦断は(笑)!?台北で始めて、高雄で終わるって…。台湾新幹線も開通することだしね^^;
    まあ、またいろいろ考えてみましょう。^−^

    ちなみに、私の教わっている先生も冬に台湾に行くらしいよ。…どうでもいい話でした☆
    2006年10月17日20時47分 返信する

    RE: RE: アンニョ〜ン☆

    そう、時間があんまりないからもったいない気がして。
    台湾横断かあ。おもしろそう!
    まあ、おいおい話しましょ★
    2006年10月18日00時23分 返信する
  • ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     Guest Houseの宿泊情報って、どうやって収集したの??ガイドブックに普通に載ってるのかな・・・。あと、治安の問題とかってどうなの??
    実はGuest House宿泊の旅って、ちょっとしてみたいのね。
    新鮮で楽しそう!なんだけど、そういう意味ではちょっと心配で ^^;

    というより、Bintangさんの旅行、かなり憧れてます!!!
    ・・・・・・今度、ぜひ、何処か連れて行ってください。
    2006年10月14日22時21分返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     ゲストハウスの情報はほとんど、ガイドブックだよ☆ちなみに私が使ってたのは『ロンリープラネット』。『地球の歩き方』も参考になるかと。それからガイドブックで見て良さそうだと思った宿をインターネットで検索かけて(4 travelも口コミ多いよね)、いろんな人の評価を見た。それで良さそうだと思ったところに泊まってたよ。でも旅行を続けていくうちにお金がなくなって、初めの頃はエアコン付シングル→エアコンなしシングル→エアコンなしトイレ風呂共同のドミトリー、と部屋の格がどんどん下がってった。
     治安は外務省のホームページチェックして、あとは掲示板なんかで最近行った人の意見を聞いたりかなあ。でも外務省のホームページは確か4段階くらいで危険度がつけられてると思うんだけど、同じレベルでもレベル内でかなり差があるし、情勢なんて刻々と変わってきてるんだけどね。でも一応見たほうがいいよね。
     そうか!!じゃ、今度一緒に行こう☆台湾で試してみる?(笑)でも台湾はあんまりゲストハウスなさそうだし、3泊4日だったらパックの方がお得かなあ。
     
    2006年10月14日23時35分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     まだ、何泊かも考えてないしね〜・・・。結構、台湾にもゲストハウス、いっぱいあるって聞いたから、もし、台北じゃない郊外に(台中とか台南とかね)行こうってなった時はやってみたいかな〜!って思ってる。それも今度相談しましょう!^−^
     本当?じゃあ、付いて行くから(笑)!一緒に行きましょう〜♪
    2006年10月15日00時57分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     そうだね。まだ何泊か決めてなかったっけ。。。冬休みだしちょっと長めに滞在してもいいかも。台湾にも結構ゲストハウスあるって?わぉ〜
     じゃ、今度私がそっちに(学校に)遊びに行ったときに相談しよう☆
    2006年10月15日01時02分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     ホテルの方がやっぱりいっぱいあるみたいだけど、ゲストハウスもいっぱいあるらしいよ。長く行くのなら、そっちの方が安く上がるかな〜??
    まあ、とにかく、今度相談しましょう☆
    ・・・・・それでいくのなら、台北以外でも平気だね?(笑)
    2006年10月15日01時08分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

     うん、長く行くならそっちのが絶対安上がりだと思う!
     もちろん、台北以外でもvvお任せします^^
     あと、一つ質問。朝強いほう?
    2006年10月15日01時32分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

    朝?別に問題ないよ!むしろ、寝つきが悪い方・・・。
    朝の強さも、問題が?!
    この前のソウルは最終日は2時に寝て5時に起きたし ;−−
    別に大丈夫!!
    2006年10月15日01時35分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

    あ、違う、そうじゃなくて、私が朝が弱いからそれを理解してほしくって。。。^^;(私も寝つき悪い。)
    韓国の友達と旅行したとき、彼女はぜんぜん理解してくれなくって毎日6時時とか。ガッツリ観光するのもいいけど、私的に旅行って心を休ますためだから…短い旅行だったら早起きでもいいんだけど、長く旅行するんだったらちょっとだらだらしたいという…(笑)
    2006年10月15日01時40分 返信する

    RE: ちょっと、質問なんですが・・・ ^^;

    ああ、なるほど!
    それは大丈夫だけど、旅行に行くと張り切って結構早く起きちゃう方だから・・・。遠足行く前の子供と同じなんだよね。行く場所とその日の予定にもよるけど。
    Bintangさんが弱いのね ^^;
    わかった〜!覚えとく!!
    2006年10月15日09時55分 返信する
  • A-One Inn懐かしいです


    こんにちは

    A-One Innの口コミ見させていただきました。

    思えば、94年に一週間ほどお邪魔しましたが、パスポートを掏られたわたしをいろいろ心配してくれた女将さん、毎日タイ語を教えようとしてくれた娘さん。よい思い出です。

    03年にも訪れました。すいぶんたっだので、娘さんは同一人物かわかりませんでしたが、変わらず雰囲気のよいゲストハウスでした。

    まだまだがんばって欲しいです。

    それでは。

    2006年10月10日22時57分返信する

    RE: A-One Inn懐かしいです

    はじめまして。書き込みありがとうございます。
    A-one Innに泊まられたんですね。確かに雰囲気は良かったかもしれません。
    私がチェックインした時にフロントで受付をした女性がその娘さんですかね〜?
    2006年10月10日23時47分 返信する

    RE: RE: A-One Inn懐かしいです


    こんにちは

    女将さんは、眼鏡をかけた上品な奥様という感じで、流暢に英語を話す方だったと思います。

    娘さんは、こないだ見かけたのは、ポニー・テールにした、まだ二十歳前かなと言う感じでした。

    とっても家族経営な感じなんですが、さすがに10年近くたつと、わからんかったです。

    A-One Innでボーっとすごすくらいの暇な旅が恋しいです。

    それでは。

    2006年10月11日23時58分 返信する

    RE: A-One Inn懐かしいです

    女将さん、もしかしたら見たかもしれないです。娘さんもたぶん私の受付をしてくれた人かな〜と思います。
    またのんびりした旅ができるといいですね。私ものんびりした旅が好きです。
    これからも素敵な旅をしましょう!!
    2006年10月14日21時01分 返信する
  • ラオスのサンドイッチ屋

    こんにちは。
    明日からミャンマーに行くので、サイト内をうろうろしてたら
    Bintangさんのページに来ました。
    私も一人だから、変な現地人男につかまらないようにしなきゃ!!

    ビエンチャンのサンドイッチ屋…私も泊まってたGHが
    近かったから、毎朝そこで朝食を食べましたよ!
    バインミー美味だった☆
    お茶もしたし、お兄さんがすごーくいい人だった。

    ベトナム系の家系のようで、夜はベトナム語が飛び交ってましたよ!

    それでは・・・
    2006年09月13日10時09分返信する

    RE: ラオスのサンドイッチ屋

     こんにちは。ご訪問&書き込みありがとうございます。
     明日からミャンマーですかvvうらやましいです!!ヤンゴンでは散々苦労しましたが、(私の場合、あののんびりしたビエンチャンから来たからきつかったのかもしれません)また行きたいです(笑)
     シェダゴンパゴダは夜がオススメですが、夜に一人でタクシーに乗るのはかなり抵抗がありますよね。また、徒歩の場合、周りの道は結構暗いので怖いです。現地の人いわく、夜歩いていても何も問題ないらしいですが、あんまりオススメできません。
     へんな現地男につかまらないよう、十分に注意してください。で、もしミャンマー人で『たけし』と名乗る男に会ったら教えてください(笑)
     あのサンドイッチ屋、ベトナム系だったんですね。ぜんぜん気がつかなかったです!^^;また食べたいなあ〜
     それでは、ミャンマー是非楽しんできてください!旅行記楽しみにしています^^
    2006年09月13日15時28分 返信する
  • シュエダゴンパゴダ

    日本語話すミャンマー人は相手を見ているのでしょう。私は歩き回りましたが一度も声を掛けられた事は有りませんね。夜のシュエダゴンに行きましたが、ここでも写真取り捲りましたけど、5ドルは払えませんでした。勿論、そういう係員にも遭遇しませんでした。でも、十分堪能出来たんでしょ、それが一番ですね。
    2006年09月07日11時09分返信する 関連旅行記

    RE: シュエダゴンパゴダ

    こんにちは、hankaさん、はじめまして。ご訪問&書き込みありがとうございます。
    5ドル払わなかったのですか?!う、うらやましい!!私は入場には成功したのですが、途中で払わされました。なんかカウンターみたいなところがあって、そこに連れて行かれました。一緒に行った人と日本語で話していたことと、写真を撮っていたことが原因だと思っていましたが…私は見た目がものすごく日本人っぽいのでどうせ無理だろう、と最初からあきらめていたんですけどね^^;
    夜のシェダゴンパゴダ素敵ですよね!閉館時間までまったりしてしまいました。
    2006年09月07日13時06分 返信する
  • おじゃまします・・・。

    旅行記を拝見させていただきました。
    行った先々の国でどっぷりとその国の生活につかった体験記でとても
    いいですね。
    この夏はタイ・カンボジア・ミャンマーと3カ国を訪問する予定なんですね。初の陸路での国境越えを体験するということで、緊張するの分かりますよ。僕もやっぱりそうでしたから。「入国できなかったらどうしよう」とか
    「国境が今日に限って開いてなかったらどうしよう」とか考えましたよ。(笑)でも「なるようにしかならない!!」と言う考え方でドキドキしながら国境越えをしちゃってください。初めての国境越えは感動しますよ!!
    2006年06月06日01時07分返信する

Bintangさん

Bintangさん 写真

20国・地域渡航

11都道府県訪問

Bintangさんにとって旅行とは

第2子出産くらいまで「旅とは国境を越えるもの」と思っていたのですが、せっかく日本に住んでいるのに、日本で旅行しないのはもったいない!と思うようになりました。日本の良さを再発見中です。
もっぱら7歳と4歳の男児+乳児を連れたドライブ旅行です。このスタイルが今の子供達には負担も少ないようなので、自宅のある茨城県つくば市から車で行けるところに出掛けています。

一番好きな国はラオス。
適度にハードで、少数民族の人々がいたり、暑期以外は夜暑くないなど、色々好きな理由があります。
(基本的には東南アジアが好きなのですが、暑いのが苦手な私)

学生時代、韓国に1年弱留学していたので、韓国はちょっと特別な存在でもあります。
食事は韓国が一番好き。

また、夫がインドネシア人なので、インドネシアに住んでいたこともあります。
夫の故郷の中部ジャワとジャカルタを行ったり来たりしていました。

・子連れでGo Tripシリーズ
子供を連れて外泊した旅行について書いています。

・ディスカバー●●シリーズ
茨城県内を含む近場を日帰りで旅行した時のことを書いています。

・子育ての息抜きに!シリーズ
子供を夫に見てもらい旅行したことについて書いています。

・◆○○のきらきら星◆
海外に行った時の旅行記です。
出産した翌年を除けば最低1回は行けている…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

結局東南アジア。
ラオス、北タイ、インドネシアのソロ

大好きな理由

涼しくてのんびりしたところが好きです。

行ってみたい場所

インドネシア滞在中に行けなかった場所。
山の風景が美しそうなDieng高原
サーファーに人気のPangandalan
海がキレイなRaja Ampat
死者の人形を作る習慣のあるTanah Toraja
ジャカルタから行けるリゾートPulau Seribu

そしていつかアフリカに行ってみたい!!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています