旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

吉さんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グリーンカレーの稲庭うどん

    投稿日 2013年08月04日

    佐藤養助 総本店 湯沢(秋田)

    総合評価:4.0

    高級乾麺の稲庭うどん。
    グリーンカレーをつけ麺風にして食べる。
    めちゃめちゃ旨い!
    白ご飯も一緒に付いてくる。
    業務用グリーンカレーかなと思いお店の方に聞いてみたら「手作りしております」とのこと。
    ひゃあ!これはぜひ販売をしてほしい。
    絶対売れると思う。
    他にも魚介トマト味や坦々つけめんがある。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 体においしい和食

    投稿日 2013年08月04日

    おかざき 春日町 仙台

    総合評価:4.0

    「おかざき」の分店で今年オープンしたばかりの新しいお店です。
    どデカイ一枚板のカウンターが迫力。
    カウンター10席くらい。
    テーブル席が5つくらいかな。
    でも半オープンキッチンの目の前のカウンター席がおすすめ!

    1つのコースのみだが、前菜やメインなど何種類かから選べるので楽しい。
    量は少な目なので、気になった料理やもう一度食べたい料理を伝えると
    すぐ対応して作ってくれる。

    種類は少ないがなかなか素敵なチョイスの日本酒・ワインが置いてあります。


    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 硫黄のカオリの東北の温泉!

    投稿日 2012年03月16日

    松川温泉 松楓荘 八幡平(岩手側)

    総合評価:4.0

    秘湯を守る会の宿。
    予約はぜひ秘湯を守る会のホームページから。
    自炊部もあるけど、ちょっとひなびた感じで、う~ん。。。大沢温泉の自炊部とくらべちゃうとイマイチ暗い感じがします。
    硫黄のカオリの白濁のお湯。東北の温泉を楽しみたい人はぜひここに!
    松川温泉の一軒に泊まると隣二軒の宿に日帰り入浴できちゃうのでお得。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    インターからわりと近いので余裕。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    秘湯のイメージをくつがえすキレイな部屋。
    接客対応:
    5.0
    予約の電話対応がめちゃナイスです。フロントに楽しいおじさんがいます。
    風呂:
    5.0
    硫黄のカオリのする白濁したお湯。もう最高!
    食事・ドリンク:
    4.0
    あまり期待しなかったけど、品数も多いしお酒のおつまみになるおかずが多い。
    バリアフリー:
    3.0

  • 一度行くとクセになる!

    投稿日 2012年03月16日

    大沢温泉 花巻

    総合評価:5.0

    大沢温泉を楽しみたいなら絶対自炊部がおすすめ!
    自炊でごはんが食べたい人はお米を持ってくと無理で炊いてくれます。
    わたしは行くたび忘れてしまう。。。
    ガスコンロがある部屋がなにかと便利なので、自炊生活満喫したい人はガスコンロある部屋を指定するべし♪
    最低でも二泊!!

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    インター降りて20分くらいなので余裕。
    泉質:
    3.0
    南部の湯はぬるっとして温泉入ってる感ありあり♪その他のお湯は無色透明でさっぱりきれいなお湯。がっつり東北の温泉を期待してる人には物足りないか
    雰囲気:
    5.0
    グッと来る渋さがたまら~ん。
    バリアフリー:
    1.0
    逆にあちこち歩いて健康になる。やさしいだけがバリアフリーじゃないぞ!

  • 大浴場があるオシャレなホテル

    投稿日 2010年11月20日

    三井ガーデンホテル仙台 仙台

    総合評価:4.0

    オシャレなホテルなのに大浴場(プチ露天風呂もあり)がある。こういうホテルはなかはかない。
    しかも安い!ビジネスホテル並の値段。会員になるとさらにお得♪

    レストラン夜の部が17:30オープンなのは、ちょっと遅いけど、お酒のチョイスはよかった。モエシャンパンあり♪

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 絶対満足!!

    投稿日 2010年11月20日

    安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 八幡平(岩手側)

    総合評価:5.0

    冬は雪が積もってしまうので、1階ではなく2階の露天風呂付客室がオススメ。部屋の露天風呂から見える雪景色は最高です。
    夕食は部屋でいただきましたが、部屋専属の旅館の方が1品1品持ってきてくれて、どこかで食べるのを見てるんじゃないのかってぐらいお料理を持ってくるタイミングがすばらしい!
    目の前で焼きながら食べる前沢牛のステーキは最高!
    内陸でしかも山の中なんだけど、びっくりするぐらい新鮮な三陸産の魚介類も食べられます。
    目でも楽しめるお料理は最初から最後までめちゃめちゃ大満足!!
    部屋の露天風呂は2人で入ると少し小さいけど、こみっとしていい雰囲気。
    ちょっと感動したのが、洗面台の横の壁にあるタオルかけ。スイッチ入れるとほわ~っと暖かくなって濡れたタオルが乾いてすごく便利!
    お部屋・温泉・お料理すべて大満足の宿です!

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    松尾八幡平IC降りて道1本なので、ナビなしでもOK。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    露天風呂付客室がめちゃめちゃいい雰囲気!
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    部屋の露天風呂は2人で入るにはちょっと小さいけど、その他にもお風呂がたくさんあって、温泉を楽しめます。
    食事・ドリンク:
    5.0
    最初から最後まで大満足のお料理です!しかも目でも楽しめる!

さん

吉さん 写真

1国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

吉さんにとって旅行とは

セロトニン(//▽/// )

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在32都道府県に訪問しています