フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランクフルトの東横インへ泊まった。<br />朝食にご飯と味噌汁が出た。40日目で初めてご飯と味噌汁だ。ちょっと懐かしかった。<br />野菜もレタスやトマトがあり、炒り卵もあった。<br />今までどんなホテルに泊まってきたのかと言われそうだが、西ヨーロッパは物価が高いので10,000円前後。東横インは朝食がついて9,000円。<br />今日行ったのはTaunus Thermeというサウナ。<br />ユーレイルパスでフランクフルトからBad Homburg駅へ行って、そこから歩いて15分くらい。<br />東洋風の建物で、3時間サウナ&amp;プールのコースで26.5ユーロ。<br />中に入っていたら、お前のタオルはショートだロングでないとダメだと言われて、受付でレンタルしてきた。16ユーロで最後にタオルを返すとデポジットで10ユーロ帰ってくる。<br />受付でプラスチックのコインを受け取り、これが入場コインになったり、ロッカーの鍵になったり、サウナへの入場になったりする。<br />サウナエリアは男女共スッポンポンでサウナに入ったりプールに入ったりくつろいだりする。その時にショートタオルだと汗がサウナ内や椅子やベッドに垂れるのでロングタオルでないとダメというわけ。<br />スッポンポンでプールで泳いだりサウナに入ったり日光浴をするのは気持ちがいい。おすすめです。<br />日本のサウナの様に汗だくだくになったりしないので疲労も少ない。ロッカーも男女共用。プールだけの人は水着着用でプールエリアで楽しめる。<br />プール&amp;サウナはサウナ内のプールで楽しめばいいので水着は要らない。

ユーレイルパスでサウナへ 41日目

4いいね!

2025/06/18 - 2025/06/18

2138位(同エリア2770件中)

旅行記グループ 2025ヨーロッパ その2

0

8

iida

iidaさん

フランクフルトの東横インへ泊まった。
朝食にご飯と味噌汁が出た。40日目で初めてご飯と味噌汁だ。ちょっと懐かしかった。
野菜もレタスやトマトがあり、炒り卵もあった。
今までどんなホテルに泊まってきたのかと言われそうだが、西ヨーロッパは物価が高いので10,000円前後。東横インは朝食がついて9,000円。
今日行ったのはTaunus Thermeというサウナ。
ユーレイルパスでフランクフルトからBad Homburg駅へ行って、そこから歩いて15分くらい。
東洋風の建物で、3時間サウナ&プールのコースで26.5ユーロ。
中に入っていたら、お前のタオルはショートだロングでないとダメだと言われて、受付でレンタルしてきた。16ユーロで最後にタオルを返すとデポジットで10ユーロ帰ってくる。
受付でプラスチックのコインを受け取り、これが入場コインになったり、ロッカーの鍵になったり、サウナへの入場になったりする。
サウナエリアは男女共スッポンポンでサウナに入ったりプールに入ったりくつろいだりする。その時にショートタオルだと汗がサウナ内や椅子やベッドに垂れるのでロングタオルでないとダメというわけ。
スッポンポンでプールで泳いだりサウナに入ったり日光浴をするのは気持ちがいい。おすすめです。
日本のサウナの様に汗だくだくになったりしないので疲労も少ない。ロッカーも男女共用。プールだけの人は水着着用でプールエリアで楽しめる。
プール&サウナはサウナ内のプールで楽しめばいいので水着は要らない。

  • 東横インフランクフルトは味噌汁とご飯と野菜が出る。<br />東横インマルセイユではなかった。<br />日本語の話せるスタッフもいた。日本人も多い。

    東横インフランクフルトは味噌汁とご飯と野菜が出る。
    東横インマルセイユではなかった。
    日本語の話せるスタッフもいた。日本人も多い。

  • Bad Homburg駅<br />ここへ行くにはフランクフルト駅の地下から列車が頻繁に出ている。

    Bad Homburg駅
    ここへ行くにはフランクフルト駅の地下から列車が頻繁に出ている。

  • 謎の建物がある公園を目指して行く。<br />ここのちょっと右側にある。

    謎の建物がある公園を目指して行く。
    ここのちょっと右側にある。

  • よくわからないが施設の説明をしているのでは。

    よくわからないが施設の説明をしているのでは。

  • 東洋風の門

    東洋風の門

  • 料金表一覧<br />

    料金表一覧

  • ドイツのガソリン価格<br />多分スーパー177を入れると<br />295円もする。日本よりはるかに高い。

    ドイツのガソリン価格
    多分スーパー177を入れると
    295円もする。日本よりはるかに高い。

  • 野菜と瓶ビールを飲む<br />ビールは500mlで1.09ユーロ、ビンのデポジット0.08ユーロ<br />レタスは0.65ユーロ

    野菜と瓶ビールを飲む
    ビールは500mlで1.09ユーロ、ビンのデポジット0.08ユーロ
    レタスは0.65ユーロ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2025ヨーロッパ その2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 299円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP