
2025/06/17 - 2025/06/17
1526位(同エリア2770件中)
iidaさん
ベルンからチューリッヒ経由フランクフルトへ
ベルンから朝の列車でチューリッヒまで。
チューリッヒまで約1時間ノンストップ。多分20両位だと思う。全員着席している。吊り革などない。ちなみに運賃は10,000円くらいする。私の乗っている一等車はプラス8,000円くらいする。定期券でみなさん乗っているんだろうけどさすがスイスの会社はすごい。そしてみなさんパソコンをかちゃかちゃやっている。
スイス国内は両数を数えるのも大変だけど多分22両くらい。新幹線とほぼ同じ25mだから、ホームの長さは500m以上。フランクフルト行きに乗ったがスイスの最後の駅で半分に分割。ドイツはそんなに長い列車入らないと思われる。
フランクフルトに着いて、DB窓口へ翌々日のハンブルグからコペンハーゲンまでの指定券を買いに行った。窓口の女性はユーレイルパスの指定券の売り方がわからないのか他の社員を呼んで聞いている。結局売られたのが二等用で、なんと指定した日の翌日の切符を出してきた。指定した日はないのでこれを出したと言っている。ふざけるなとは言わなかったが、完全に舐められている。要らないと言って帰ってきた。
ユーレイルパスのアプリで分割して検索したら指定券を買わなくてもなんとかコペンハーゲンまで行けたんだよね。ありがとう無能な駅員。それにしてもドイツ人はもっとキチリ仕事をやると思っていたが、ふざけた駅員だった。
-
ユースの朝食
ユースにしてはかなり良い朝食。
こちらはどこでもこのパターン。
パンにコーヒーにオレンジジュースにハムかチーズ。 -
-
-
白馬のあたりの木崎湖と似た様な風景なんだけどね。
-
-
一番端っこの車両の半室が荷物専用になっている。
新幹線も座席に荷物を置くのではなくて専用の荷物室を作ればいいのに。 -
スイスはこの色ばかりで、電車タイプと機関車牽引タイプがある。運転士の免許は違うのかな。日本だと違うんだけど。
-
ドイツの赤い電車が見えてきました。
-
一等車はは空いている。
日本ではその都度グリーン車には乗れないけどユーレイルパスはいい。
スイスはほとんど一等車がついている。
乗り心地は一緒で、座席が広くゆったりしている。 -
フランクフルトへスイスの電車がきた。
落書きされなければいいが。 -
-
フランクフルト駅
スイスの綺麗な駅に比べると。比べる必要もない。 -
東横イン・フランクフルト
駅の正面ではなく横っちょの出入口から出てすぐ。 -
今日は缶ビール0.55ユーロと缶詰
ツナ缶だと思って買ったらトマトで煮てあった。結構いける。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2025ヨーロッパ その2
-
ユーレイルパスで シントラからスペインのバダホスへ 31日目
2025/06/07~
リスボン
-
ユーレイルパスで バダホスからセビーリャヘ 32日目
2025/06/08~
バダホス
-
ユーレイルパス利用無し セビーリャ観光 32日目
2025/06/09~
セビリア
-
ユーレイルパスで セビーリャからAVEでマドリード経由トレドヘ 33日目
2025/06/10~
トレド
-
ユーレイルパス利用無し トレド観光 34日目
2025/06/11~
トレド
-
ユーレイルパスで トレドからバルセロナ 35日目
2025/06/12~
マドリード
-
ユーレイルパスでバルセロナからマルセイユへ 36日目
2025/06/13~
マルセイユ
-
ユーレイルパスでマルセイユからミラノまで 37日目
2025/06/14~
ミラノ
-
ユーレイルパスでミラノからベルンまで 38日目
2025/06/15~
ミラノ
-
ユーレイルパスでツェルマットへ 39日目
2025/06/16~
ツェルマット
-
ユーレイルパスでベルンからフランクフルトへ 40日目
2025/06/17~
フランクフルト
-
ユーレイルパスでサウナへ 41日目
2025/06/18~
フランクフルト
-
ユーレイルパスでフランクフルトからコペンハーゲンへ 42日目
2025/06/19~
フランクフルト
-
ユーレイルパスでコペンハーゲン観光へ 43日目
2025/06/20~
コペンハーゲン
-
ユーレイルパスでコペンハーゲンからストックホルムへ 44日目
2025/06/21~
コペンハーゲン
-
ユーレイルパス ストックホルム観光から夜行列車に 45日目
2025/06/22~
ストックホルム
-
ユーレイルパスでストックホルムからトロンヘイムへ夜行列車 46日目
2025/06/23~
トロンハイム
-
ユーレイルパスでトロンヘイムからボーデへ 47日目
2025/06/24~
ボードー
-
ユーレイルパスで ボーデからファウスケ経由ナルビクまで 48日目
2025/06/25~
ボードー
-
ユーレイルパスでナルビクからLuleåまで 49日目
2025/06/26~
ナルヴィーク
-
ユーレイルパスでスエーデンのluleaからフィンランドのKemiまでバス 50日目
2025/06/27~
その他の都市
-
ユーレイルパスでケミからヘルシンキまで 51日目
2025/06/28~
ヘルシンキ
-
ユーレイルパス利用なし ヘルシンキ観光 52日目
2025/06/29~
ヘルシンキ
-
ユーレイルパス割引でフェリーに乗ってタリンへ 53日目
2025/06/30~
タリン
-
ユーレイルパスでタリン観光 54日目
2025/07/01~
タリン
-
ユーレイルパスでタリンからリガまで 55日目
2025/07/02~
タリン
-
ユーレイルパスでラトビア観光 56日目
2025/07/03~
リガ
-
ユーレイルパスでリガからビルニュスまで 57日目
2025/07/04~
リガ
-
ユーレイルパスでビルニュスからカウナスへ 58日目
2025/07/05~
ビリニュス
-
ユーレイルパスでカウナスからワルシャワへ 事故遅延 59日目
2025/07/06~
カウナス
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
フランクフルト(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025ヨーロッパ その2
0
14