横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そろそろ桜が見頃かな~と、ゆるっと散歩にでかけてみました。<br /><br />別日に行ったアフタヌーンティーも♪

横浜さんぽ☆桜木町でゆるっと桜さんぽ♪フルーツパーラーのアフタヌーンティーも(*´▽`*)

57いいね!

2025/04/04 - 2025/04/04

1049位(同エリア10038件中)

旅行記グループ 横浜さんぽその2

8

41

さやえんどう

さやえんどうさん

この旅行記スケジュールを元に

そろそろ桜が見頃かな~と、ゆるっと散歩にでかけてみました。

別日に行ったアフタヌーンティーも♪

交通手段
徒歩
  • まずやってきたのは「神奈川県立図書館」。こちらに入っている「猿田彦珈琲」に一度行ってみたくって…。しかーし、図書館臨時休館…?え…(;・∀・) HP見たらお店も臨時休業してるってさ(´・ω・`)<br /><br />◆猿田彦珈琲 神奈川県立図書館店<br />https://sarutahiko.jp/pages/kanagawa-prefectural-library-store

    まずやってきたのは「神奈川県立図書館」。こちらに入っている「猿田彦珈琲」に一度行ってみたくって…。しかーし、図書館臨時休館…?え…(;・∀・) HP見たらお店も臨時休業してるってさ(´・ω・`)

    ◆猿田彦珈琲 神奈川県立図書館店
    https://sarutahiko.jp/pages/kanagawa-prefectural-library-store

  • コーヒーを買って、こちらの「掃部山(かもんやま)公園」で飲もうと思っていたのになヽ(`Д´)ノプンプン オコッテナイヨ 笑

    コーヒーを買って、こちらの「掃部山(かもんやま)公園」で飲もうと思っていたのになヽ(`Д´)ノプンプン オコッテナイヨ 笑

    掃部山公園 公園・植物園

  • 桜とランドマークタワー

    桜とランドマークタワー

  • 鳥さんが桜をつまみ食いしていますね 笑

    鳥さんが桜をつまみ食いしていますね 笑

  • 横浜の開港に貢献した井伊直弼公にちなんだ公園です。「掃部頭(かもんのかみ)」と呼ばれていたんですって。

    横浜の開港に貢献した井伊直弼公にちなんだ公園です。「掃部頭(かもんのかみ)」と呼ばれていたんですって。

  • 日本庭園の桜もとってもキレイです♪

    日本庭園の桜もとってもキレイです♪

  • 次は、「伊勢山皇大神宮」へ。<br /><br />お詣りして…

    次は、「伊勢山皇大神宮」へ。

    お詣りして…

    伊勢山皇大神宮 寺・神社・教会

  • 大きな桜が見事です

    大きな桜が見事です

  • 入場無料の「野毛山動物園」に寄り道。<br /><br />入ってすぐに目に飛び込んできたーー。<br />白孔雀が羽を広げてる!!!<br />なんて美しい…<br /><br />以前は放し飼いされていたのですが、高齢化が進み、繁殖に専念させようと檻の中での展示に切り替えたんだそう。カラスに卵を食べられたりしていたらしいです

    イチオシ

    地図を見る

    入場無料の「野毛山動物園」に寄り道。

    入ってすぐに目に飛び込んできたーー。
    白孔雀が羽を広げてる!!!
    なんて美しい…

    以前は放し飼いされていたのですが、高齢化が進み、繁殖に専念させようと檻の中での展示に切り替えたんだそう。カラスに卵を食べられたりしていたらしいです

    野毛山動物園 動物園・水族館

  • そして、レッサーパンダ(≧∀≦) <br />

    そして、レッサーパンダ(≧∀≦)

  • イチゴちゃんです

    イチオシ

    イチゴちゃんです

  • きゃわわ

    きゃわわ

  • 「野毛山公園」へ。動物園も公園の一部かな?私は奥の方にある遊具広場で桜を見ます。広々として公園を歩くのも気持ちがよいです♪<br /><br />枝を切ったみたいでボリュームがなくなってるけど、目線の高さで桜を楽しめるのが魅力です(*´▽`*)

    「野毛山公園」へ。動物園も公園の一部かな?私は奥の方にある遊具広場で桜を見ます。広々として公園を歩くのも気持ちがよいです♪

    枝を切ったみたいでボリュームがなくなってるけど、目線の高さで桜を楽しめるのが魅力です(*´▽`*)

    野毛山公園 公園・植物園

  • 野毛山公園の桜

    野毛山公園の桜

  • 野毛山公園の桜

    野毛山公園の桜

  • 野毛山公園の桜

    野毛山公園の桜

  • 推し活(´∀`*)ウフフ <br />かわいい~

    推し活(´∀`*)ウフフ
    かわいい~

  • さて、ランチしにいこうかな~

    さて、ランチしにいこうかな~

  • お目当ての店に行くも入口がわからずで(笑)<br />※帰宅後調べたら入口が裏側にあったようで(;・∀・) いつかリベンジします…<br /><br />近くの大岡川沿いの桜を眺めつつ……しばし考。よし、センターグリルに行こう!

    お目当ての店に行くも入口がわからずで(笑)
    ※帰宅後調べたら入口が裏側にあったようで(;・∀・) いつかリベンジします…

    近くの大岡川沿いの桜を眺めつつ……しばし考。よし、センターグリルに行こう!

    大岡川プロムナード 花見

  • ということで、横浜の老舗洋食屋さん「センターグリル」です。久しぶりにやってきました

    ということで、横浜の老舗洋食屋さん「センターグリル」です。久しぶりにやってきました

    センターグリル グルメ・レストラン

  • 何をたべようかな…?

    何をたべようかな…?

  • 定番ナポリタン。金曜日のランチメニューで850円でした。安定ナポ。<br /><br />ナポリタンの発祥といえば「ホテルニューグランド」として有名ではありますが、ケチャップで仕上げるナポリタンの発祥は、こちらの「センターグリル」だと言われています。当時高かった生トマトを使わず、ケチャップで代用したのが始まりなんだとか。<br /><br />もう少し散歩したかったけど、この後用事があってこれで終わり。

    定番ナポリタン。金曜日のランチメニューで850円でした。安定ナポ。

    ナポリタンの発祥といえば「ホテルニューグランド」として有名ではありますが、ケチャップで仕上げるナポリタンの発祥は、こちらの「センターグリル」だと言われています。当時高かった生トマトを使わず、ケチャップで代用したのが始まりなんだとか。

    もう少し散歩したかったけど、この後用事があってこれで終わり。

  • 最後に「手作りケーキ Petit プチ」でケーキをテイクアウト♪ <br /><br />洗練されたケーキではありませんが、昔ながらのケーキっていう感じで素朴さが魅力です。

    最後に「手作りケーキ Petit プチ」でケーキをテイクアウト♪

    洗練されたケーキではありませんが、昔ながらのケーキっていう感じで素朴さが魅力です。

    手づくりのケーキ プチ グルメ・レストラン

  • イラストがかわいいです

    イラストがかわいいです

  • 季節限定の櫻 400円

    季節限定の櫻 400円

  • アップルパイ。330円。<br /><br />中に入ったりんごがとってもおいしいです。<br /><br />ごちそうさまでした

    アップルパイ。330円。

    中に入ったりんごがとってもおいしいです。

    ごちそうさまでした

  • 散歩のルート<br /><br />ざっくり。<br />ちょっと違うのですが、GoogleMapだとこう出てしまうので(;・∀・)

    散歩のルート

    ざっくり。
    ちょっと違うのですが、GoogleMapだとこう出てしまうので(;・∀・)

  • 別の日。3月のある日。<br />横浜の老舗「水信フルーツパーラー」でヌン活してきましたっ。<br /><br />コロナ禍前、友達と毎年合同お誕生日会を開催していたのですが、もうしばらくできていなくって、今年は久しぶりにやろー!と盛り上がりまして。あれこれ話した結果、「水信フルーツパーラー」のヌンに決定!(´∀`*)<br /><br />◆春苺のアフタヌーンティー ~柑橘のプティパルフェ付き~<br /> 8000円(税・サ込み)※完全予約制<br /> https://www.mizunobubrooks.com/fruit-parlor/news/3396/

    別の日。3月のある日。
    横浜の老舗「水信フルーツパーラー」でヌン活してきましたっ。

    コロナ禍前、友達と毎年合同お誕生日会を開催していたのですが、もうしばらくできていなくって、今年は久しぶりにやろー!と盛り上がりまして。あれこれ話した結果、「水信フルーツパーラー」のヌンに決定!(´∀`*)

    ◆春苺のアフタヌーンティー ~柑橘のプティパルフェ付き~
     8000円(税・サ込み)※完全予約制
     https://www.mizunobubrooks.com/fruit-parlor/news/3396/

    水信フルーツパーラー グルメ・レストラン

  • お茶は、ハーブティーと紅茶と2種類しかありません。おかわりはできます。<br /><br />飲み物の種類は少ないですが、柑橘(湘南ゴールド)の絞り汁、スパイスシロップ、角切りフルーツ(シロップ漬け?)などが付いてきて、自分好みにアレンジしていただけます。これがとっても良き☆ <br /><br />そして、運ばれてきた…コレ

    お茶は、ハーブティーと紅茶と2種類しかありません。おかわりはできます。

    飲み物の種類は少ないですが、柑橘(湘南ゴールド)の絞り汁、スパイスシロップ、角切りフルーツ(シロップ漬け?)などが付いてきて、自分好みにアレンジしていただけます。これがとっても良き☆

    そして、運ばれてきた…コレ

  • え!?!?一同動揺<br />なんじゃ、おしゃれじゃな……(;゚д゚)ゴクリ…

    え!?!?一同動揺
    なんじゃ、おしゃれじゃな……(;゚д゚)ゴクリ…

  • 上から覗き見(笑)

    上から覗き見(笑)

  • 箱を開けると登場。<br /><br />お誕生日会だったので、プレートを付けていただきました

    箱を開けると登場。

    お誕生日会だったので、プレートを付けていただきました

  • 全体としては、こんな感じです(*´▽`*)<br />もうちょっと食べちゃってるけどww

    イチオシ

    全体としては、こんな感じです(*´▽`*)
    もうちょっと食べちゃってるけどww

  • 本日の苺5種。説明してくれたけど、種類は覚えてませんわw <br /><br />「あまりん」がいたことだけは覚えている(・∀・) あと、湘南ゴールドとオレンジって言ってたような…。ゼリーも乗ってます

    本日の苺5種。説明してくれたけど、種類は覚えてませんわw

    「あまりん」がいたことだけは覚えている(・∀・) あと、湘南ゴールドとオレンジって言ってたような…。ゼリーも乗ってます

  • シュークリーム、バナナバスクケーキ、レモンパイ、マカロン

    シュークリーム、バナナバスクケーキ、レモンパイ、マカロン

  • フレンボワーズショコラケーク、いちごのベリーヌ、ベリーショコラケーク、苺のフィナンシェ

    フレンボワーズショコラケーク、いちごのベリーヌ、ベリーショコラケーク、苺のフィナンシェ

  • スコーン。付いてくるいちごジャムがフルーティーすぎてうますぎて震えたわ。クリームとの相性も抜群

    スコーン。付いてくるいちごジャムがフルーティーすぎてうますぎて震えたわ。クリームとの相性も抜群

  • セイボリー。新玉ねぎのムース、苺と柑橘のピクルス、菜の花と春野菜のキッシュ、人参のポタージュ<br /><br />これで、終わりじゃないんですよっ\(^o^)/

    セイボリー。新玉ねぎのムース、苺と柑橘のピクルス、菜の花と春野菜のキッシュ、人参のポタージュ

    これで、終わりじゃないんですよっ\(^o^)/

  • パフェぇえええ

    イチオシ

    パフェぇえええ

  • 上にはブラッドオレンジと湘南ゴールド、いちご。バニラアイス、いちごとリュバームのシャーベット、マスカルレジェールクリーム、ハイビスカスのジュレ、いちごのマリネなど

    上にはブラッドオレンジと湘南ゴールド、いちご。バニラアイス、いちごとリュバームのシャーベット、マスカルレジェールクリーム、ハイビスカスのジュレ、いちごのマリネなど

  • メニューに書かれたイラストが素敵♪<br /><br />フルーツもセイボリーもスイーツもどれもとっても美味しくって、ボリュームもあって最高(^q^) 大満足でした。ごちそうさまでした。<br /><br />おわり

    メニューに書かれたイラストが素敵♪

    フルーツもセイボリーもスイーツもどれもとっても美味しくって、ボリュームもあって最高(^q^) 大満足でした。ごちそうさまでした。

    おわり

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • エンジュさん 2025/04/26 10:41:52
    桜よりスイーツ!!
    さやえんどうさん こんにちは!

     横浜の穴場スポット情報がアップされて、とても嬉しいです。でも、グルメ情報に心奪われ、横浜に行きたくなりました。見ただけでお腹が空いてきました(^0^)
     関西も新しい商業施設が開業しましたので、これからゆっくりと見て回ろうと思っています。もちろん美味しいグルメスポットもたくさんありますよ。梅田だと「グラングリーン大阪」に一度行ったのですが、時間がなくてあまり見れませんでした。また今度ゆっくりと行きたいと思ってます。
     楽しい旅行記、ありがとうございました。
      
                            食いしん坊のエンジュより

    さやえんどう

    さやえんどうさん からの返信 2025/04/26 23:02:06
    Re: 桜よりスイーツ!!
    エンジュさん、こんばんは。
    コメントをありがとうございます(*´▽`*)

    人混みが苦手なので、どうしても人の少ない方に流れてしまいます。

    やっぱり花より団子ですよね~!(´∀`*)ウフフ
    関西のスイーツ情報とかよく見かけるので、ヨダレを垂らしながら見ています(笑)りくろーおじさんのチーズケーキもいまだ食べたことがない私なのでした(;^ω^)

    京都も色々あるし、奈良にもいきたいなー♪

    エンジュ

    エンジュさん からの返信 2025/06/02 15:10:37
    RE: Re: 桜よりスイーツ!!
    さやえんどうさんへ

    りくろーおじさんのチーズケーキを焼きたてを食べることができます!

    喫茶室があるお店に行って、食べるのと、焼きたてを買って、ベンチで食べる方法がありますよ!梅田なら 大丸梅田店 B1Fで買って、時空の広場や太陽の広場、風の広場にベンチに行って食べることができます。

    焼きたてはとても美味しいと評判を聞きましたので、お伝えします。わたしも機会があったら食べてみたいです(*^▽^*)

    りくろーおじさんの店→ https://www.rikuro.co.jp/shoplist/

    大阪ステーションシティ広場→ https://osakastationcity.com/green/

     食いしん坊のエンジュより

    さやえんどう

    さやえんどうさん からの返信 2025/06/02 22:52:23
    Re: 桜よりスイーツ!!
    エンジュさん、こんばんは。
    コメントをありがとうございます(*´▽`*)

    店の前は何度か通りかかったことがあります 笑
    喫茶室ですねっφ(..)
    いつか行けるといいな~(´∀`*)ウフフ
  • yamayuri2001さん 2025/04/14 10:04:27
    水信
    さやえんどうさん、こんにちは。
    みなとみらい地区は、商業地区なので、
    素敵なお店は沢山ありますけれど、
    私はどちらかと言うと、
    さやえんどうさんが歩かれたような、
    お散歩コースが好きなんです。
    掃部山公園もそこそこ人はいますけれど、
    そんなに込んでいないし、
    伊勢山皇大神宮も、歴史を感じて、良い場所ですよね。
    坂が急なのがネックですが。

    水信は、近所に八百屋さんと果物屋さんを開業していたのでしたが、
    急に閉店したなと思ったら、
    桜木町で、フルーツパーラーを始めて、
    大成功していますね。
    普通に八百屋さんやっているよりは、
    ずっと儲かっていそうです((´∀`))ケラケラ
    予約しないと入れませんもんね。
    普通のアフタヌーンティーよりも、
    フルーツがたくさん使われているイメージで、
    ヘルシーで良いですね。
    yamayuri2001

    さやえんどう

    さやえんどうさん からの返信 2025/04/16 21:09:56
    Re: 水信
    yamayuri2001さん、こんばんは。
    いつもコメントをくださってありがとうございます(*^_^*)

    お返事が遅くなってしまいすいませんm(_ _)m

    みなとみらいエリアの人の多さが、すっかり戻ってきましたね(;・∀・) 活気があっていいような気もするけど、市民にとっては…もう少し穏やかであってほしいですよね。
    桜木町エリアよりは、関内~石川町エリアが落ち着いてて割と好きです(中華街を除く 笑)

    伊勢山皇大神宮は、本当にいい場所ですよね。
    桜の時期じゃなくっても魅力的♪

    水信は、浜っ子のオット君から聞いていたので、へぇ…と受け入れました(笑)
    最近はフルーツパーラーが流行りなのかな?!いろんなお店ができましたよね。水信さんは、価格帯的にはちょっと上かな…?とも思いますが、ちゃんとおいしいので高感度高いです(´∀`*)ウフフ
    今度はハンマーヘッドの方にも行きたいです。
    桃の時期がいいな~(*´▽`*)
  • HAPPINさん 2025/04/08 19:09:33
    水信フルーツパーラー
    さやえんどうさん、こんばんは(^^)
    お久しぶりにコメント致します

    掃部山公園、なんでそんな名前と思っていたのですが、井伊大老にちなんで名づけられたのですね。初めて知りました。横浜開港、納得です。

    桜、何箇所か周られたようですが、お写真拝見する限りでは目立った混雑もなく、うまく混雑を避けて廻られたんだなと、お勉強になりました。

    センターグリル。「ケチャップ使ったナポリタン」発祥のお店なんですね。今度行ってみたいです。ホテルニューグランドのザ・カフェはあまりにも有名で、何度か食べておいしいなと思っていますが、センターグリルのも味わってみたいなって思いました。

    「手作りケーキ Petit プチ」も立ち寄ってみたいと思わせられます。

    水信パーラー。以前予約したのに行けなくなってしまって。気になっていました。ここでもヌン活できるんですね。
    ちなみにこちら「はななつ星in九州」だとか横浜つながりでは「ROYAL EXPRESS」等々、多くの鉄道車両デザインを手がけた水戸岡鋭治氏が内装をてがけています。
    ちらっと写っているランチョンマットやアフタヌーンティの木の籠(多分「大川組子」)などに水戸岡さんらしさが感じられます。たぶんお座りになってシートの柄も特徴的だったのではないかと思います。
    一度いってみたいものです。

    横浜の素敵な場所をさりげなくうまく組み合わせた旅行記、楽しく読ませていただきました。いずれ訪ねてみたいなと思う場所がたくさんありました

    長文失礼いたしました
    ありがとうございました

    Happin

    さやえんどう

    さやえんどうさん からの返信 2025/04/09 08:13:06
    Re: 水信フルーツパーラー
    HAPPINさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます(*´▽`*)

    混んでいる場所が苦手なので、極力避ける傾向にあります 笑
    今回のエリアだと、派手な桜の木ではありませんし、坂道が多いのもあり、人が少なめでお気に入りのコースだったりします♪
    大岡川沿いも散歩するにはいいですよね~♪
    逆側の賑やかエリアも動く歩道の終点辺りからみる桜が好きで、そこまでは行ったりします。ギリギリ人混みセーフ(笑)

    センターグリルのナポリタンは太めもっちり麺でレトロ喫茶にあるある系です。あの感じがとっても好きです(^q^)オムライスもオススメです~♪

    水戸岡鋭治さんのデザインなのですね。確かハンマーヘッド店が水戸岡さんだと聞いたことがあったのですが、水信さんと関係が深いのでしょうか(*^_^*)
    ハンマーヘッド店のセットスイーツも、おしゃれな箱に入っているので、それも【大川組子】なのかも!今度はそっちも行ってみたいです。

    体調はいかがでしょうか。HAPPINさんのペースで、できる範囲で、旅行記を見させていただけたら嬉しいです。どうぞご自愛ください。

さやえんどうさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP