埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月に二泊三日で秩父・長瀞へ行ってきました。<br /><br />今シーズン初のいちご狩りをして、大満足!<br />いつものように温泉三昧。<br />宝登山行ったけど、ロウバイはまだちょっとだけ。<br />始まったばかりの秩父夜街 彩さんぽを満喫。<br /><br />というような感じで楽しんできました。

2024年12月 秩父・長瀞旅行♪秩父夜街 彩さんぽ♪いちご狩り♪宝登山

36いいね!

2024/12/21 - 2024/12/23

2536位(同エリア18408件中)

旅行記グループ 秩父・長瀞旅行

0

40

みみきき

みみききさん

この旅行記スケジュールを元に

12月に二泊三日で秩父・長瀞へ行ってきました。

今シーズン初のいちご狩りをして、大満足!
いつものように温泉三昧。
宝登山行ったけど、ロウバイはまだちょっとだけ。
始まったばかりの秩父夜街 彩さんぽを満喫。

というような感じで楽しんできました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自転車 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 池袋から特急ラビューに乗って出発。

    池袋から特急ラビューに乗って出発。

    特急ラビュー 乗り物

  • 西武秩父駅から御花畑駅へ。

    西武秩父駅から御花畑駅へ。

    御花畑駅

  • 乗ったのは、あの花電車。<br />中もあの花仕様。

    乗ったのは、あの花電車。
    中もあの花仕様。

  • 和銅黒谷駅に到着。

    和銅黒谷駅に到着。

    和銅黒谷駅

  • 駅から徒歩5~6分くらいで和銅農園へ。<br />事前に予約して行きました。

    駅から徒歩5~6分くらいで和銅農園へ。
    事前に予約して行きました。

    和銅農園 フルーツ狩り・農業体験

  • 今シーズン初のいちご狩り。<br />食べたのは、あきひめ、べにほっぺ、あまおとめ、スターナイト、すず、ほしうらら。

    今シーズン初のいちご狩り。
    食べたのは、あきひめ、べにほっぺ、あまおとめ、スターナイト、すず、ほしうらら。

  • 丁寧に育てられたいちご。<br />品種によって味わいが変わりますが、どれも甘酸っぱくておいしかったです!

    丁寧に育てられたいちご。
    品種によって味わいが変わりますが、どれも甘酸っぱくておいしかったです!

  • 電車で秩父に移動。<br />辺りを散策。

    電車で秩父に移動。
    辺りを散策。

    ほっとすぽっと秩父館 名所・史跡

  • 秩父駅近くのちんばたでランチ。<br />豚味噌とわらじかつどちらも楽しめるW丼!<br />秩父名物を一度に味わえて大満足!<br />とってもおいしかったです。<br />どうやらいちごとは別腹みたいです(^_^;)

    秩父駅近くのちんばたでランチ。
    豚味噌とわらじかつどちらも楽しめるW丼!
    秩父名物を一度に味わえて大満足!
    とってもおいしかったです。
    どうやらいちごとは別腹みたいです(^_^;)

    ちんばた グルメ・レストラン

  • 秩父駅から無料送迎バスに乗って本日の宿へ。<br />いつもお世話になっている宿です。

    秩父駅から無料送迎バスに乗って本日の宿へ。
    いつもお世話になっている宿です。

    星音の宿 ばいえる 宿・ホテル

  • ホテルの隣にある日帰り温泉 星音の湯。<br />大好きな温泉です。<br />ここのサウナの機材が新しくなったと聞いて楽しみにしていました。<br />オートロウリュウになっていました。<br />前よりも熱さがパワーアップしていて、大発汗!<br />その後の水風呂~外気浴がとっても気持ちよかったです。

    ホテルの隣にある日帰り温泉 星音の湯。
    大好きな温泉です。
    ここのサウナの機材が新しくなったと聞いて楽しみにしていました。
    オートロウリュウになっていました。
    前よりも熱さがパワーアップしていて、大発汗!
    その後の水風呂~外気浴がとっても気持ちよかったです。

    星音の湯 温泉

  • 星音の湯で温泉やサウナを満喫して宿へ戻ってきました。<br />宿にも温泉があります。<br />寝る前に温泉に入れるのって幸せ。

    星音の湯で温泉やサウナを満喫して宿へ戻ってきました。
    宿にも温泉があります。
    寝る前に温泉に入れるのって幸せ。

    星音の宿 ばいえる 宿・ホテル

  • 翌日はかわいいねこちゃんに会うために<br />笑にゃんこ王国へ。

    翌日はかわいいねこちゃんに会うために
    笑にゃんこ王国へ。

  • 個性豊かなねこちゃんたち。<br />膝に乗ってきてくれたり、遊んだりして<br />癒しの時間になりました。

    個性豊かなねこちゃんたち。
    膝に乗ってきてくれたり、遊んだりして
    癒しの時間になりました。

  • ねこちゃんに癒やされた後は星音の湯へ。

    ねこちゃんに癒やされた後は星音の湯へ。

    星音の湯 温泉

  • わらじタコライス。<br />わらじかつ丼よりも野菜が多いのでヘルシー。<br />おいしいので星音の湯に来るといつも食べてしまいます。

    わらじタコライス。
    わらじかつ丼よりも野菜が多いのでヘルシー。
    おいしいので星音の湯に来るといつも食べてしまいます。

    空楽 グルメ・レストラン

  • 最終日も星音の湯で温泉三昧。<br />ここのとろっとした温泉が大好き!

    最終日も星音の湯で温泉三昧。
    ここのとろっとした温泉が大好き!

    星音の湯 温泉

  • 星音の湯で温泉に入ってランチを食べた後、<br />無料送迎バスで長瀞へ。

    星音の湯で温泉に入ってランチを食べた後、
    無料送迎バスで長瀞へ。

    長瀞駅

  • 宝登山ロープウェイ行きのシャトルバスが休止中(12月9日~31日は運休)のため<br />駅前の観光案内所で自転車をレンタル。

    宝登山ロープウェイ行きのシャトルバスが休止中(12月9日~31日は運休)のため
    駅前の観光案内所で自転車をレンタル。

    長瀞町観光案内所 名所・史跡

  • 電動自転車は3時間で1000円。

    電動自転車は3時間で1000円。

  • 電動自転車に乗って宝登山方面へ。

    電動自転車に乗って宝登山方面へ。

  • 宝登山ロープウェイ乗り場へ。<br />電動自転車だったけど、運動不足の身体に坂道はきつかった(^_^;)

    宝登山ロープウェイ乗り場へ。
    電動自転車だったけど、運動不足の身体に坂道はきつかった(^_^;)

    宝登山ロープウェイ 乗り物

  • ロープウェイはバンビ号。<br />いい眺め。

    ロープウェイはバンビ号。
    いい眺め。

  • ロウバイの見頃はまだでしたが、山頂付近にあるロウバイは咲き始めていました。

    ロウバイの見頃はまだでしたが、山頂付近にあるロウバイは咲き始めていました。

    宝登山 自然・景勝地

  • 咲き始めのロウバイ。

    咲き始めのロウバイ。

  • ロウバイだけではなく冬桜を見ることができました。<br />冬桜はそろそろ終わりのようでしたが、ギリギリ見ることができてラッキーでした。

    ロウバイだけではなく冬桜を見ることができました。
    冬桜はそろそろ終わりのようでしたが、ギリギリ見ることができてラッキーでした。

  • 長瀞駅前の芋うらら。<br />秩父番場通りにある人気のお店が長瀞にもありました!<br />イートインスペースもあって、立ち寄りやすい感じです。

    長瀞駅前の芋うらら。
    秩父番場通りにある人気のお店が長瀞にもありました!
    イートインスペースもあって、立ち寄りやすい感じです。

  • いもんぶらん。<br />作っているところを目の前で見ることができました。

    いもんぶらん。
    作っているところを目の前で見ることができました。

  • 出来上がったいもんぶらん!<br />味わいは、まさに芋!<br />ボリュームたっぷり!<br />おいしかったです!

    出来上がったいもんぶらん!
    味わいは、まさに芋!
    ボリュームたっぷり!
    おいしかったです!

  • 長瀞から秩父へ移動して秩父ホルモンのお店へ。

    長瀞から秩父へ移動して秩父ホルモンのお店へ。

  • あつあつのホルモンをおいしくいただきました。

    あつあつのホルモンをおいしくいただきました。

  • あたりが暗くなってきたので秩父市街を散策へ。<br />この日から始まった彩さんぽを楽しみました。<br />去年よりパワーアップしていてきれいでした。<br />こちらは秩父神社。<br /><br />秩父夜街 彩さんぽ<br />2024年12月23日(月)~2025年2月16日(日)<br />17:30~21:00※秩父神社への参拝は20時まで

    あたりが暗くなってきたので秩父市街を散策へ。
    この日から始まった彩さんぽを楽しみました。
    去年よりパワーアップしていてきれいでした。
    こちらは秩父神社。

    秩父夜街 彩さんぽ
    2024年12月23日(月)~2025年2月16日(日)
    17:30~21:00※秩父神社への参拝は20時まで

    秩父神社 寺・神社・教会

  • 妙見の森公園

    イチオシ

    妙見の森公園

  • 番場通り

    番場通り

  • 十五番少林寺<br />今年から新しく彩さんぽの会場に加わりました。

    イチオシ

    地図を見る

    十五番少林寺
    今年から新しく彩さんぽの会場に加わりました。

    母巣山 少林寺 (札所十五番) 寺・神社・教会

  • 十五番少林寺

    イチオシ

    十五番少林寺

  • 小池カフェ(旧小池煙草店)

    イチオシ

    地図を見る

    小池カフェ(旧小池煙草店)

    小池カフェ グルメ・レストラン

  • 十三番慈眼寺<br />こちらも今年から新しく彩さんぽの会場に加わりました。<br />時間がなかったので行けませんでしたが、秩父今宮神社も会場です。<br />寒いので防寒対策必須。

    十三番慈眼寺
    こちらも今年から新しく彩さんぽの会場に加わりました。
    時間がなかったので行けませんでしたが、秩父今宮神社も会場です。
    寒いので防寒対策必須。

    旗下山 慈眼寺 (札所十三番) 寺・神社・教会

  • 帰りもラビューで。<br />二泊三日でリフレッシュできました!

    帰りもラビューで。
    二泊三日でリフレッシュできました!

    西武秩父駅

  • 今年もいろんなところへ行くことができました。<br />来年も素敵な1年になりますように☆ミ

    今年もいろんなところへ行くことができました。
    来年も素敵な1年になりますように☆ミ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

秩父・長瀞旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP