埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月の3連休に秩父・長瀞へ行ってきました。<br />何度も出掛けている秩父ですが、今回の旅行の目的は盛りだくさん!<br /><br />★いちご狩り★ねことふれあい★温泉三昧★秩父グルメ★宝登山でロウバイと梅を愛でる★秩父ホルモン焼き★秩父夜街 彩さんぽ<br />…ということでたっぷり楽しんできました!<br />やっぱり秩父・長瀞エリアは楽しいです!

2024年2月 秩父・長瀞旅行♪秩父夜街 彩さんぽ♪宝登山で花見♪いちご狩り♪温泉

52いいね!

2024/02/10 - 2024/02/12

1625位(同エリア18473件中)

旅行記グループ 秩父・長瀞旅行

0

47

みみきき

みみききさん

この旅行記スケジュールを元に

2月の3連休に秩父・長瀞へ行ってきました。
何度も出掛けている秩父ですが、今回の旅行の目的は盛りだくさん!

★いちご狩り★ねことふれあい★温泉三昧★秩父グルメ★宝登山でロウバイと梅を愛でる★秩父ホルモン焼き★秩父夜街 彩さんぽ
…ということでたっぷり楽しんできました!
やっぱり秩父・長瀞エリアは楽しいです!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 8:20 西武池袋駅<br /><br />ラビューに乗って出発。

    8:20 西武池袋駅

    ラビューに乗って出発。

    特急ラビュー 乗り物

  • 11:40 ただかね農園<br /><br />宿泊する宿に荷物を預かっていただき、チェックイン前にいちご狩り農園へ。

    11:40 ただかね農園

    宿泊する宿に荷物を預かっていただき、チェックイン前にいちご狩り農園へ。

    ただかね農園 フルーツ狩り・農業体験

  • 毎年リピートしています。<br />今回はこの6種類のいちご。

    毎年リピートしています。
    今回はこの6種類のいちご。

  • 赤いいちごとこれからのいちご。<br />白い花も咲いてます。

    赤いいちごとこれからのいちご。
    白い花も咲いてます。

  • たくさん摘んで、いただきまーす!<br />どれも甘くておいしかった~!

    たくさん摘んで、いただきまーす!
    どれも甘くておいしかった~!

  • 13:00 まねき食堂<br /><br />こちらでランチを食べました。

    13:00 まねき食堂

    こちらでランチを食べました。

    まねき食堂 グルメ・レストラン

  • お腹いっぱいなのに、かわいいのでわらじカツカレーを注文。<br />ねこちゃん型のライスがかわいい!

    お腹いっぱいなのに、かわいいのでわらじカツカレーを注文。
    ねこちゃん型のライスがかわいい!

  • この日はおまけでねこちゃんのスイーツもついてきました。<br />私はねこちゃんのコーヒーゼリー。<br />ダンナはねこちゃんのミルクゼリー。

    この日はおまけでねこちゃんのスイーツもついてきました。
    私はねこちゃんのコーヒーゼリー。
    ダンナはねこちゃんのミルクゼリー。

  • 13:55 笑にゃんこ王国<br /><br />ここ最近、秩父に来ると来ているのがここ。<br />保護猫シェルターです。

    13:55 笑にゃんこ王国

    ここ最近、秩父に来ると来ているのがここ。
    保護猫シェルターです。

  • 人懐っこいねこちゃん達。

    人懐っこいねこちゃん達。

  • それぞれ個性があって、面白いねこちゃん。<br />今回もほっこりしてきました。

    それぞれ個性があって、面白いねこちゃん。
    今回もほっこりしてきました。

  • 15:30 ばいえる<br /><br />我が家の定宿へ。

    15:30 ばいえる

    我が家の定宿へ。

    星音の宿 ばいえる 宿・ホテル

  • 今回はこちらの和室。<br />部屋にいるときはごろごろしたり、ドリンクバーのお茶やコーヒー飲んだりしてました。

    今回はこちらの和室。
    部屋にいるときはごろごろしたり、ドリンクバーのお茶やコーヒー飲んだりしてました。

  • 16:30 星音の湯<br /><br />何度もリピートしている星音の湯へ。<br />ここのとろっとした泉質が大好きです。

    16:30 星音の湯

    何度もリピートしている星音の湯へ。
    ここのとろっとした泉質が大好きです。

    星音の湯 温泉

  • 夜は秩父名物の味噌豚定食。<br />安定の美味しさ。

    夜は秩父名物の味噌豚定食。
    安定の美味しさ。

    空楽 グルメ・レストラン

  • まだ雪が積もっていてちょっと寒かったですが、温泉でしっかり温まってきました。

    まだ雪が積もっていてちょっと寒かったですが、温泉でしっかり温まってきました。

  • 10:30 星音の湯<br /><br />2日目は朝から夜までたっぷり温泉三昧!

    10:30 星音の湯

    2日目は朝から夜までたっぷり温泉三昧!

    星音の湯 温泉

  • 秩父名物のみそポテト。

    秩父名物のみそポテト。

    空楽 グルメ・レストラン

  • ランチで食べた焼きチーズカレー。<br />今回お食事処で初めて注文したら、とってもおいしかった~!<br />これはリピート確定!<br /><br />この日はこんな感じで…のんびり温泉に入ったり、ごろごろして過ごしました。

    ランチで食べた焼きチーズカレー。
    今回お食事処で初めて注文したら、とってもおいしかった~!
    これはリピート確定!

    この日はこんな感じで…のんびり温泉に入ったり、ごろごろして過ごしました。

  • 13:25 長瀞町観光案内所<br /><br />3日目は午前中、星音の湯で温泉に入った後に長瀞方面へ。<br />荷物は案内所でも預かってもらえますが、大きい荷物でなければ長瀞駅のコインロッカーのほうが安いです。

    13:25 長瀞町観光案内所

    3日目は午前中、星音の湯で温泉に入った後に長瀞方面へ。
    荷物は案内所でも預かってもらえますが、大きい荷物でなければ長瀞駅のコインロッカーのほうが安いです。

    長瀞町観光案内所 名所・史跡

    コインロッカーがいっぱいだったら案内所でも預かってもらえます by みみききさん
  • 13:35 宝登山ロープウェイ<br /><br />連休最終日でしたが、ロープウェイチケットを買うために長蛇の列。<br />結構混んでいました。<br />ロープウェイに乗るまでに30分くらい並びました。

    13:35 宝登山ロープウェイ

    連休最終日でしたが、ロープウェイチケットを買うために長蛇の列。
    結構混んでいました。
    ロープウェイに乗るまでに30分くらい並びました。

    宝登山ロープウェイ 乗り物

  • 14:10 宝登山<br /><br />ロープウェイに乗って山頂へ。<br />梅は早咲きの種類がきれいに咲いていました。

    14:10 宝登山

    ロープウェイに乗って山頂へ。
    梅は早咲きの種類がきれいに咲いていました。

    宝登山 自然・景勝地

  • きれいな梅の花。<br />いい香り。

    イチオシ

    きれいな梅の花。
    いい香り。

  • こちらはピンクの梅。<br />青空に映えます。

    イチオシ

    こちらはピンクの梅。
    青空に映えます。

  • こちらは見頃を迎えたロウバイの花。<br />甘くていい香りがします。

    こちらは見頃を迎えたロウバイの花。
    甘くていい香りがします。

  • 武甲山をバックにロウバイと梅。

    イチオシ

    武甲山をバックにロウバイと梅。

  • 春を感じます。

    春を感じます。

  • ロウバイの黄色がとても素敵。<br />やっぱり花見っていいものですね。

    ロウバイの黄色がとても素敵。
    やっぱり花見っていいものですね。

  • 16:20 長瀞駅<br /><br />宝登山から長瀞駅へ戻ってきました。

    16:20 長瀞駅

    宝登山から長瀞駅へ戻ってきました。

    長瀞駅

  • 見事なラッピングの電車!<br />秩父三社トレイン!

    見事なラッピングの電車!
    秩父三社トレイン!

  • 中もすごい!<br />天井にも絵が!<br />とてもきれいで、テンション上がりました。

    中もすごい!
    天井にも絵が!
    とてもきれいで、テンション上がりました。

  • 16:50 御花畑駅<br /><br />前に来た時と雰囲気が違う!<br />駅看板が変わっていました。

    16:50 御花畑駅

    前に来た時と雰囲気が違う!
    駅看板が変わっていました。

    御花畑駅

  • 西武秩父駅前には、CHICHIBUのモニュメントができていました。

    西武秩父駅前には、CHICHIBUのモニュメントができていました。

    西武秩父駅

  • 17:00 まる助<br /><br />少し早めですが、こちらで秩父ホルモンをいただきました。<br />予約しておいて良かったです。

    17:00 まる助

    少し早めですが、こちらで秩父ホルモンをいただきました。
    予約しておいて良かったです。

    秩父焼肉ホルモン酒場 まる助 西武秩父駅前店 グルメ・レストラン

  • おいしかった~!

    おいしかった~!

  • 18:00 秩父夜街 彩さんぽ<br /><br />開催日 令和6年1月26日(金)~2月25日(日)の金土日祝<br />開催時間 17:30~20:30 ※秩父神社への参拝は20:00 まで<br />場所 秩父神社、今宮神社、妙見の森公園、番場通り、東町通り周辺

    イチオシ

    地図を見る

    18:00 秩父夜街 彩さんぽ

    開催日 令和6年1月26日(金)~2月25日(日)の金土日祝
    開催時間 17:30~20:30 ※秩父神社への参拝は20:00 まで
    場所 秩父神社、今宮神社、妙見の森公園、番場通り、東町通り周辺

    小池カフェ グルメ・レストラン

  • きれいにライトアップされて、いつもの雰囲気よりおしゃれな感じになっていました。

    きれいにライトアップされて、いつもの雰囲気よりおしゃれな感じになっていました。

  • 妙見の森公園のライトアップ。

    妙見の森公園のライトアップ。

  • 和傘もライトアップ。

    和傘もライトアップ。

  • 秩父神社のライトアップ。<br />境内もライトアップされていました。

    秩父神社のライトアップ。
    境内もライトアップされていました。

    秩父神社 寺・神社・教会

  • 今宮神社へ続く道には林家たい平さんにちなんだライトアップ。<br />林家たい平さんの地元が秩父であることは笑点でもおなじみ!

    今宮神社へ続く道には林家たい平さんにちなんだライトアップ。
    林家たい平さんの地元が秩父であることは笑点でもおなじみ!

  • 今宮神社のライトアップ。

    今宮神社のライトアップ。

    秩父今宮神社 寺・神社・教会

    秩父夜街 彩さんぽの会場でした by みみききさん
  • 手水舎のライトアップ。

    イチオシ

    手水舎のライトアップ。

  • 幻想的な雰囲気。<br /><br />秩父の街をいろいろ廻ることができて、楽しかったです。

    幻想的な雰囲気。

    秩父の街をいろいろ廻ることができて、楽しかったです。

  • 西武秩父駅前に戻ってきました。<br />先程のモニュメントもライトアップ。

    西武秩父駅前に戻ってきました。
    先程のモニュメントもライトアップ。

    西武秩父駅

  • 19:10 西武秩父駅<br /><br />帰りもラビューで快適。

    19:10 西武秩父駅

    帰りもラビューで快適。

  • ラビューの座席で秩父土産を食べました。<br />どちらも甘くておいしかった~!<br /><br />秩父ってやっぱりいいところ。<br />また遊びに行きます!

    ラビューの座席で秩父土産を食べました。
    どちらも甘くておいしかった~!

    秩父ってやっぱりいいところ。
    また遊びに行きます!

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

秩父・長瀞旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP