馬込・池上旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京で1人暮らしをしている実母の介護と言うか様子見も兼ねて実家に行って来ました。<br /><br />チャリですぐの場所ですが、今まで本門寺の方は記録に掲げて居ないので、興味が有ったら行かれて下さい。<br /><br />池上梅園には、多くのシニアの方々がお仲間同士でいらしていました。<br />入場料¥100 65歳以上は無料です?<br />

池上梅園の梅と池上本門寺散策

134いいね!

2024/03/04 - 2024/03/04

8位(同エリア93件中)

旅行記グループ 2024年 春旅

0

94

夏子の探検

夏子の探検さん

この旅行記のスケジュール

2024/03/04

この旅行記スケジュールを元に

東京で1人暮らしをしている実母の介護と言うか様子見も兼ねて実家に行って来ました。

チャリですぐの場所ですが、今まで本門寺の方は記録に掲げて居ないので、興味が有ったら行かれて下さい。

池上梅園には、多くのシニアの方々がお仲間同士でいらしていました。
入場料¥100 65歳以上は無料です?

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自転車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 良いお天気で青空でした(^^♪

    良いお天気で青空でした(^^♪

  • 入場料は¥100です<br />65歳以上の方は無料に成ります

    入場料は¥100です
    65歳以上の方は無料に成ります

    池上梅園 公園・植物園

  • パンフレット

    パンフレット

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園の由来

    梅園の由来

  • 梅園

    梅園

  • 八重梅

    八重梅

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 咲いている梅の木には大抵この看板が・・・

    咲いている梅の木には大抵この看板が・・・

  • 八重揚羽と言う名前の梅はほぼ満開です

    八重揚羽と言う名前の梅はほぼ満開です

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園山の上から向こうに高層ビル群

    梅園山の上から向こうに高層ビル群

  • 全面図

    全面図

  • 梅園内を上から眺める事が出来ます

    梅園内を上から眺める事が出来ます

  • 入口や社務所が見えます

    入口や社務所が見えます

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 赤い梅も・・・名前が書いて無くて・・・

    赤い梅も・・・名前が書いて無くて・・・

  • 白梅

    白梅

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 青空に映えますね

    青空に映えますね

  • 白梅

    白梅

  • 可愛い

    可愛い

  • 八重梅

    八重梅

  • 八重

    八重

  • 連なって咲いてる

    連なって咲いてる

  • 白梅

    白梅

  • 白梅

    白梅

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 八重

    八重

  • 八重

    八重

  • 梅園

    梅園

  • 梅園

    梅園

  • 下に見えるのが社務所兼展示室です

    下に見えるのが社務所兼展示室です

  • 梅園

    梅園

  • 水琴窟が有ります

    水琴窟が有ります

  • 説明

    説明

  • この竹を耳に当てて地面の中で水が滴る音を聞きます<br />昔の人は、風流だなぁ~と思います

    この竹を耳に当てて地面の中で水が滴る音を聞きます
    昔の人は、風流だなぁ~と思います

  • 梅園

    梅園

  • 八重揚羽~~綺麗でした

    八重揚羽~~綺麗でした

  • 池上本門寺~総門(江戸時代中期に建造された)

    池上本門寺~総門(江戸時代中期に建造された)

    池上本門寺 花見

  • 総門の説明

    総門の説明

  • 入口に咲いていた早咲の桜

    入口に咲いていた早咲の桜

  • たった1本だけでしたが、思わず見とれてしまいました

    たった1本だけでしたが、思わず見とれてしまいました

  • 本門寺本堂へはこの長い階段を登るのが正式ですが、特別に超楽な方法をご紹介します。

    本門寺本堂へはこの長い階段を登るのが正式ですが、特別に超楽な方法をご紹介します。

  • 総門の右側2戸隣の建物が「池上会館」と言うのが有ります

    総門の右側2戸隣の建物が「池上会館」と言うのが有ります

    池上会館 名所・史跡

  • 池上会館

    池上会館

  • その中にエレベーターが有ります<br />会館内の案内もありますが、乗って5階に行って下さい。

    その中にエレベーターが有ります
    会館内の案内もありますが、乗って5階に行って下さい。

  • エレベーター降りると、この広場で、本門寺方面に通じます

    エレベーター降りると、この広場で、本門寺方面に通じます

  • 重要文化財の五重塔(関東に残る最古の五重塔)<br />毎年四月第一土曜日曜に五重塔まつりと称して、特別開帳が有るらしい

    重要文化財の五重塔(関東に残る最古の五重塔)
    毎年四月第一土曜日曜に五重塔まつりと称して、特別開帳が有るらしい

    五重塔 (池上本門寺) 寺・神社・教会

  • 本門寺公園案内図

    本門寺公園案内図

  • 力道山の墓

    力道山の墓

  • 力道山の墓

    力道山の墓

  • 説明

    説明

  • 初代タイガーマスクからも寄贈されてる

    初代タイガーマスクからも寄贈されてる

  • 力道山の墓

    力道山の墓

  • 力道山・・・流石カッコいいですね

    力道山・・・流石カッコいいですね

  • 私事ですが来月4月に父の三回忌で、卒塔婆の話が出ましたが・・・<br />私自身はキリスト教だし、この意味が解らなかったのですが、これを読んで、出そうかと考えました

    私事ですが来月4月に父の三回忌で、卒塔婆の話が出ましたが・・・
    私自身はキリスト教だし、この意味が解らなかったのですが、これを読んで、出そうかと考えました

  • こんなお墓も・・・<br />

    こんなお墓も・・・

  • 佐伯 矩(さいき ただす、1876年〈明治9年〉9月1日 - 1959年〈昭和34年〉11月29日)は、日本の栄養学者、医師。医学博士[1]。「栄養学の創始者」、「栄養学の父」と称される。世界に先駆けて医学から栄養学を独立させ、栄養研究所、栄養士制度を発展させた<br />https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%BC%AF%E7%9F%A9

    佐伯 矩(さいき ただす、1876年〈明治9年〉9月1日 - 1959年〈昭和34年〉11月29日)は、日本の栄養学者、医師。医学博士[1]。「栄養学の創始者」、「栄養学の父」と称される。世界に先駆けて医学から栄養学を独立させ、栄養研究所、栄養士制度を発展させた
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%BC%AF%E7%9F%A9

  • では本殿に向かう、仁王門から入ります

    では本殿に向かう、仁王門から入ります

  • あ・うん の仁王像

    あ・うん の仁王像

  • うん 様?

    うん 様?

  • 正面に大堂(本堂です)<br />日蓮宗大本山。1282年10月13日に日蓮上人が入滅された霊跡。10月11日~13日はお会式法要が行われており、特に毎年12日の夜は日蓮上人の遺徳を偲び全国から30万人の参拝者が訪れる

    正面に大堂(本堂です)
    日蓮宗大本山。1282年10月13日に日蓮上人が入滅された霊跡。10月11日~13日はお会式法要が行われており、特に毎年12日の夜は日蓮上人の遺徳を偲び全国から30万人の参拝者が訪れる

    池上本門寺 花見

  • 中はスンゴイ・キンキラキンなのですが、撮影禁止なので・・・

    中はスンゴイ・キンキラキンなのですが、撮影禁止なので・・・

  • これは本堂両脇に安置されて・・・

    これは本堂両脇に安置されて・・・

  • お守りや御朱印を頂ける場所

    お守りや御朱印を頂ける場所

  • 本堂を横から撮影~~綺麗な本堂です

    本堂を横から撮影~~綺麗な本堂です

  • 鐘楼~人間国宝の香取正彦氏作

    鐘楼~人間国宝の香取正彦氏作

  • 日朝堂~行学院日朝聖人像を安置しているようです

    日朝堂~行学院日朝聖人像を安置しているようです

  • 浄行菩薩さんが鎮座

    浄行菩薩さんが鎮座

  • 浄行様の像

    浄行様の像

  • 痛い所を治してくれる仏様(お身ぬぐい手拭いは¥300で売って居ました)

    痛い所を治してくれる仏様(お身ぬぐい手拭いは¥300で売って居ました)

  • 最後にエレベーターに乗るために、池上会館には屋上が有ります~からの景色

    最後にエレベーターに乗るために、池上会館には屋上が有ります~からの景色

  • 池上小学校も見えます

    池上小学校も見えます

  • 向こう方面には高層ビル群~新宿では無く二子玉方面かな?

    向こう方面には高層ビル群~新宿では無く二子玉方面かな?

  • 屋上から見えた五重塔<br />1608年に秀忠が建てた五重塔は国の重要文化財。平成22年に大改修された大宝塔も国の重要文化財に指定されている。

    イチオシ

    屋上から見えた五重塔
    1608年に秀忠が建てた五重塔は国の重要文化財。平成22年に大改修された大宝塔も国の重要文化財に指定されている。

  • 此処が都内だなんて思えない景色でした

    此処が都内だなんて思えない景色でした

  • この辺は、いくつもの寺が有る地域なのですが、このピンク門は気に成って

    この辺は、いくつもの寺が有る地域なのですが、このピンク門は気に成って

  • パチリと・・・実際はこの写真よりもっとピンク色が強かったので驚きました

    パチリと・・・実際はこの写真よりもっとピンク色が強かったので驚きました

  • 総門裏にチャリを止めて居たので、戻って最後にまた桜を見て・・・

    総門裏にチャリを止めて居たので、戻って最後にまた桜を見て・・・

  • その下に咲いて居たのは、菜の花では無く、黄色のお花

    その下に咲いて居たのは、菜の花では無く、黄色のお花

  • 隣に咲いて居たのは「ボケ」です。

    隣に咲いて居たのは「ボケ」です。

  • 名前は凄いけど・・・お花は綺麗でした☆彡<br /><br />さ~~ぁ未だボケて居なかった(笑)実母の元に帰りました。<br /><br />~~~ありがとうございました~~~

    名前は凄いけど・・・お花は綺麗でした☆彡

    さ~~ぁ未だボケて居なかった(笑)実母の元に帰りました。

    ~~~ありがとうございました~~~

134いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2024年 春旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP