2023/02/22 - 2023/03/05
95位(同エリア142件中)
Emmyさん
この旅行記のスケジュール
2023/02/25
-
電車での移動
ローマ・テルミニ駅(9:02発) ーオルヴィエート駅 (10:28着) fs線 RV
-
電車での移動
ケーブルカーで丘の上の旧市街へ
-
サン・ジョヴェナーレ教会
-
ポポロ広場にある「Osteria da Mamma Angela」でランチ
-
カヘン広場 / ロッカ門
-
電車での移動
ケーブルカーで下山
-
電車での移動
オルヴィエート駅(15:27発) ー ローマ・テルミニ駅(17:05着)
-
サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会
-
コロッセオ周辺「Osteria Bocconcino」で夕食
-
ホテルに戻って就寝
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ローマ3日目は、日帰りでオルヴィエート(ウンブリア州)へ行きました。
オルヴィエートはローマから北に120キロほど離れた、高台にある人口2万人の小さな町です。町の端から端まで2キロくらいしかありません。
古代ローマよりも前にエルトニア民族が築いた町と歴史は古く、13~14世紀には教皇の隠れ里として繁栄したそうです。「オルヴィエート」とはラテン語で「古い町」という意味です。
この町にイタリアゴシック建築の3大ファサードの一つの「ドゥオモ」があります。ちなみにあとの二つは、フィレンツェの「サンタ・クローチェ教会」、ミラノの「ドゥオモ」です。こんな小さな町に、そんな素晴らしい教会があるなら、ぜひ見てみたいと思いました。
日帰りなのでスーツケースを持ち歩く煩わしさもなく、ローマから乗り換えなしのローカル線で手軽に行けるのでお勧めです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 1.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2/25(土)
朝は前日と同じように「アローマ」で朝食をとり、地下鉄で「テルミニ駅」にやってきました。
オルヴィエートまではローカル線のRVで行きます。このオルヴィエートに止まるフィレンツェ行き列車の出るホームが「わかりにくい」「駅のホームが遠い」ということをフォートラベルの先輩方の旅行記で教わりましたので、早めにテルミニ駅へ到着しました。本当に一駅分はあるんじゃないかと思うくらいに駅のはずれにホームがあります。10分は歩きます。ホームは”1EST"です。この情報は知らなかったら、私たちなら絶対の乗り遅れていたと思います。フォートラベルさん、ありがとうございます。列車のチケットはローカル線なので、当日自動販売機で往復買いました。(片道9.15ユーロ)刻印は忘れずに。 -
車窓からの景色を楽しみながら、1時間半ほどでオルヴィエートに到着しました。
-
オルヴィエート駅の建物。土曜日なのに人はまばら。シーズンオフだから?
-
駅の前にケーブルカー乗り場があります。見逃すことはありません。
-
片道1.30ユーロ
時刻表があるのかないのか不明です。人が少なかったからか、なかなか出発しませんでした。旧市街までは5分ほどで到着です。 -
オルビエートはローマに比べて結構肌寒かったです。小雨模様だったせいもあったと思います。トイレに行こうにも、オルビエート駅にもケーブルカーの駅にもありませんでした。
これもフォートラベルの先輩方の教え「トイレに行きたくなったら、カフェに入る」が役立ちました。
知らない土地、特にヨーロッパに行くと結構、トイレ問題は深刻です。こういう時、カフェ文化のあるヨーロッパならではの解決方法ですね。コービー代は2、3ユーロですから、トイレを使わせてもらって、美味しいエスプレッソも頂けると思えばお得気分になれます。 -
町のメインストリート「カヴール通り」をのんびり歩きます。「モーロの塔」が見えてきました。ここはあとで上まで行ってみました。
-
じゃ~ん!いきなりドゥオモの全体が見えてきました。正面もすごいですが、横の縞縞模様も印象的です。
-
ドゥオモのファザード(正面)。こんな小さな町には、相応しくないくらい豪華です。
-
13~14世紀に作られたファザード。
-
13~14世紀に作られたレリーフ。(オリジナル)
-
一つ一つの装飾が全部違っていて、豪華です。
-
ブロンズの像(14世紀)
大聖堂の向かいにあるオフィスでチケットを買います。(5ユーロ) -
ドゥオモの内部も豪華です。
-
ドゥオモの右奥にある「サン・ブリツィオ礼拝堂」
-
「ルカ・シニョレッリ」が描いたフレスコ画
-
天井のフレスコ画は「フラ・アンジェリコ」の作品。
-
ここのフレスコ画は、ミケランジェロが「システィーナ礼拝堂」の「最後の審判」の見本にしたそうです。
-
当時の宗教画は、聖書の読めない文盲の信者にも分かりやすいものが多いです。なのでちゃんと聖書を読んだことのない私にもわかりやすいです。
-
「善人と悪人の識別」
善人は天国に行き、悪人は地獄に行くという明瞭な説明画です。 -
ただし、表現力が素晴らしいですね。
-
外観もそうですが、内部の柱の縞々がコルドバのメスキータ大聖堂を思い出させます。
-
これにてドゥオモ見学は終わりです。
-
小さい町ですから、適当に歩いていても迷うことはありません。こんな素敵な小道をぷらぷらと歩きます。それにしても人がいません。
-
「モーロの塔」に上って見ることにしました。(3.8ユーロ)
-
いい景色です。先ほと行った「ドゥオモ」がよく見えます。
-
町がコンパクトで、とても可愛いです。
-
ポポロ広場でやっている土曜市場も見えました。
-
今回の旅行でアッシジ、シエナと小さい町をいくつか訪れましたが、ここが一番景色は良かったように思います。
-
曇りがちのお天気でも、十分に綺麗でした。
-
住むには大変そうですが、のどかで静かないい町だと思いました。
-
遠くにはICの列車が通過していきます。
-
「市庁舎」前も露店になってます。
-
「市庁舎」のお隣は「サン・ジョヴェナーレ教会」
1004年設立のオルヴィエートで一番古い教会。 -
「ポポロ宮」
ポポロ広場では土曜市場が行われてました。野菜、肉、チーズなど食料品の店が出てました。生活に根ざしている模様。 -
この町で、車を運転するのも駐車するのも大変そう。
-
中世にタイムスリップした感じです。
-
街全体の色が、なんとも上手く表現し難いほどに美しい。
-
このもの寂しい感じが、なんだかいいです。
-
石畳を猫ちゃんが歩いてます。人はどこ?
-
ぷらぷら町を歩き回りましたが、あまりレストランも見当たらず。結局、ポポロ広場にあったこのレストランに入ってみました。
-
「Osteria da Mamma Angela」
ひと気のない町で初めて賑わいを感じました。結構、お店は混んでます。 -
オルヴィエートは白ワインが有名らしいです。
とりあえずハウスワインの白で。
イタリア、スペイン、ポルトガルでハウスワインを頼んで外れたことはありません。ワイン文化のある国はいいわあ~。 -
「トリュフのウンブリケッリ」
これもオルヴィエートの名物、卵を使わない極太パスタ「ウンブリケッリ」。そしてもう一つの名産「トリュフ」。寒い時期に来た甲斐があるというものです。
お味はもう間違いなし。大満足です。 -
気分が良くなったので、デザートも調子に乗って注文しました。
「ババ」
お酒たっぷりのババです。美味しい。甘くない。大人の味。
このお店、お勧めです。ローカル感に溢れています。ここにはまた来たいわ。 -
大満足でお店をあとにしました。気分よくお土産探しにメインストリートを歩くも、お店はほとんど閉まってます。まだ土曜日の午後なんですが~。全く商売のやる気が感じられません。
外にいるのは猫ちゃんだけ。 -
お店のドアが閉まっているので、外で待つ猫ちゃん達。
-
結局、トリュフとかお土産を買う気満々だったのに何も買えないまま、ケーブルカー駅まで戻ってきてしまいました。
「カヘン広場」にある「ロッカ門」の向こうへ行ってみました。 -
ここからも素晴らしい景色が見えました。
自然の大地が隆起してできた高台。そこに要塞のごとく作られた小さな町。 -
ケーブルカーのない時代は行き来が大変だったことでしょう。
-
もうすっかりお腹もいっぱいになったし、お土産も買えないし、人はいないしで、予定より早くローマに帰ることにしました。
列車はだいたい1時間に一本でローマ行きがあります。15:27発だと乗り換えなしにテルミニ駅に戻れそうです。 -
このひっそり感がとても気に入りました。夏のシーズン中はもっと賑やかになるんでしょうか?
この駅は「チヴィタ・デイ・バニョレージョ」へ行く中継地でもあるようなので、もう少し活気があるのかと思ってました。 -
「ローマ・テルミニ駅」に戻ってきました。(17:05着)
このテルミニ駅もすっかり綺麗になってましたね。14年前に家族旅行で来た際には、駅周辺はロマ族の人が結構うろついていて、雰囲気がかなり悪かったのをよく覚えています。 -
もうローマ観光は昨日で終わりのつもりでしたが、思いがけず早くローマに戻ってきたので、まだ行けてなかった教会2ヶ所へ行くことにしました。
まずやってきたのは「テルミニ駅」から10分ほどの「サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会」。 -
1620年に建てられたバロック様式の教会。
-
「サンタ・テレーザ礼拝堂」
-
ベルニーニの「聖テレーザの法悦」
-
天井のフレスコ画「聖母被昇天」
ネットがかかっているので見にくいです。 -
次にやってきたのは、「サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会」
1658~1661年に建てられたイエズス会教会。 -
楕円形のドームはベルニーニの設計。
-
これにて本当にローマ教会巡り終了です。全部で9つの教会へ行きました。ベルニーニ、カラヴァッジョなど見応えのある名作揃い。
でも他にもまだ行きたい教会が残っているんです。今回行ききれなかった教会、美術館は次回持ち越しです。ローマ、奥が深いわ~。ローマ、楽しい~。 -
ローマ最後の夜は、ホテルの人のおすすめでホテル近くのお店で夕食をとりました。電話で予約をしてもらいました。
「Osteria Bocconcino」 コロッセオ周辺 -
今度は赤ワイン。
-
ハムとチーズの盛り合わせ
-
食べたかった「カルボナーラ」
ローマではカルボナーラとアマトリチャーナが有名らしいので最後の夜にありつけて嬉しいです。パスタがリガトーニでしたが、おいしかったです。 -
夫は「アマトリチャーナ」
お昼に食べ過ぎたので、デサートはやめました。それにしてもほとんど毎食、パスタを食べてるわ。(笑) -
ホテルまでコロッセオの横を通って帰ります。コロッセオの夜景も見納めです。
ローマ3日間は内容の濃い毎日でした。ホテルも3連泊しましたが、大変心地よく、コロッセオという場所もとても便利だと思いました。夜でも治安に不安はありません。
14年前の記憶からガラリと印象が変わり、幸先の良いイタリア旅行を続けます。
翌日はアッシジへ移動します。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
イタリア旅行 2023年
-
前の旅行記
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ローマ編(4)
2023/02/22~
ローマ
-
次の旅行記
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 アッシジ編
2023/02/22~
アッシジ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 出発 ~ ローマ編(1)
2023/02/22~
ローマ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ローマ編(2)
2023/02/22~
ローマ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ヴァチカン/ローマ編(3)
2023/02/22~
バチカン
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ローマ編(4)
2023/02/22~
ローマ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 オルヴィエート編
2023/02/22~
オルヴィエート
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 アッシジ編
2023/02/22~
アッシジ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 フィレンツェ編 (1)
2023/02/22~
フィレンツェ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 シエナ編
2023/02/22~
シエナ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 フィレンツェ編 (2)
2023/02/22~
フィレンツェ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ボローニャ編
2023/02/22~
ボローニャ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ミラノ編 (1)
2023/02/22~
ミラノ
-
2度目のイタリアは美術鑑賞がテーマ 7都市を10泊12日で巡る旅 ミラノ編 (2) ~ 帰国
2023/02/22~
ミラノ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
オルヴィエート(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ イタリア旅行 2023年
0
67