オルヴィエート旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡からヨーロッパへの唯一の直行便、フィンエアにての旅。全13日間。<br />●イギリス●イタリア●フィンランド<br />これはイタリア「ローマ」編で、当記事は★印日程でのもの(☆は別記事)です。 <br />    ↓start↓<br />イギリス滞在          <br />☆2019 4/26 ~2019 5/1<br />↓<br />ロンドンからローマへ<br />☆5/2<br />↓<br />ローマ滞在<br />☆5/3<br />☆5/4<br />★5/5<br />↓<br />ローマからヘルシンキへ<br />☆5/6<br />↓<br />ヘルシンキから福岡へ<br />☆5/7

ローマへ -4- チヴィタ&オルビエート

8いいね!

2019/04/26 - 2019/05/08

113位(同エリア139件中)

旅行記グループ 令和は欧州へ

1

31

令和

令和さん

福岡からヨーロッパへの唯一の直行便、フィンエアにての旅。全13日間。
●イギリス●イタリア●フィンランド
これはイタリア「ローマ」編で、当記事は★印日程でのもの(☆は別記事)です。 
    ↓start↓
イギリス滞在          
☆2019 4/26 ~2019 5/1

ロンドンからローマへ
☆5/2

ローマ滞在
☆5/3
☆5/4
★5/5

ローマからヘルシンキへ
☆5/6

ヘルシンキから福岡へ
☆5/7

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まさかの晴れ女パワー発揮に思えた、雨逃れの前日に比べ、面目を失うことになったチヴィタとオルヴィエート行き。<br />それは曇天の朝の目覚めから始まった。<br /><br />事前予約の観光タクシーツアーは、8時にホテル前出発だったので、私達の朝食の『イルランチ』には開店早々を狙って行ったら、まだクローズしていた。ドア向こうはまもなく開く気配もなく、仕方なく一度ホテルに戻った私達。その後、日曜は開店が30分遅いとネットで調べて知り、改めて出直すことになった。(チケットの裏にでもそういう注意書きはプリントしておぃてくれればいいのにネ)<br /> とりあえず事なきを得て、運転手さんとホテル前での約束に間に合った。<br />「今日はあいにくの天気ですが…」とのブランドさん(運転手)の朝の挨拶から始まる。「え? そうなの?」と私達。<br />チヴィタまでは約二時間の車中で、あの歴史と喧騒の街から一変、ローマ郊外の風景は、どこにでもあるようなのどかな自然の光景をたたえていた。天気は、雲は確かに厚い感じで、日差しはなかった。

    まさかの晴れ女パワー発揮に思えた、雨逃れの前日に比べ、面目を失うことになったチヴィタとオルヴィエート行き。
    それは曇天の朝の目覚めから始まった。

    事前予約の観光タクシーツアーは、8時にホテル前出発だったので、私達の朝食の『イルランチ』には開店早々を狙って行ったら、まだクローズしていた。ドア向こうはまもなく開く気配もなく、仕方なく一度ホテルに戻った私達。その後、日曜は開店が30分遅いとネットで調べて知り、改めて出直すことになった。(チケットの裏にでもそういう注意書きはプリントしておぃてくれればいいのにネ)
     とりあえず事なきを得て、運転手さんとホテル前での約束に間に合った。
    「今日はあいにくの天気ですが…」とのブランドさん(運転手)の朝の挨拶から始まる。「え? そうなの?」と私達。
    チヴィタまでは約二時間の車中で、あの歴史と喧騒の街から一変、ローマ郊外の風景は、どこにでもあるようなのどかな自然の光景をたたえていた。天気は、雲は確かに厚い感じで、日差しはなかった。

  • ブランドさんはもうすぐ近づくその魅力的な場所に、途中途中、車を止めて、まだ遠くのチヴィタ・ディ・バーニョレージョの町を指差して、教えてくれた。<br />確かにこの切り立った丘の驚異の場所は、まさにその街の中心にいる人の目より、遠くから眺めた方が実際、様子が伝わるし、この町の不可思議について考えることになる。<br />チヴィタと略して書いているが、正しくは、チヴィタ・ディ・バーニョレッジョ。Civita di Bagnoregio。ローマから車で約二時間。<br /><br />ところで私たちは前日のティボリ、夕食の一件で、少々時間を鷹揚に捉えていたことの反省もあり、「今日は時間厳守!」とのスローガンを心に掲げていた。<br />「ではまた時間にここに戻ってください」と言われた駐車場を何度も振り返って目に焼き付ける。<br />外国語の場所、初めて訪れた先でのちょうどよい時間配分は案外難しいよな~と悩みつつ歩き出すと、突然の嵐の洗礼。

    ブランドさんはもうすぐ近づくその魅力的な場所に、途中途中、車を止めて、まだ遠くのチヴィタ・ディ・バーニョレージョの町を指差して、教えてくれた。
    確かにこの切り立った丘の驚異の場所は、まさにその街の中心にいる人の目より、遠くから眺めた方が実際、様子が伝わるし、この町の不可思議について考えることになる。
    チヴィタと略して書いているが、正しくは、チヴィタ・ディ・バーニョレッジョ。Civita di Bagnoregio。ローマから車で約二時間。

    ところで私たちは前日のティボリ、夕食の一件で、少々時間を鷹揚に捉えていたことの反省もあり、「今日は時間厳守!」とのスローガンを心に掲げていた。
    「ではまた時間にここに戻ってください」と言われた駐車場を何度も振り返って目に焼き付ける。
    外国語の場所、初めて訪れた先でのちょうどよい時間配分は案外難しいよな~と悩みつつ歩き出すと、突然の嵐の洗礼。

    チヴィタ ディ バーニョレージョ 散歩・街歩き

  • ここでチヴィタ観光手順の整理をすると…、<br />①駐車場エリアから、下りの階段(上写真)→②10分程歩きでチヴィタの坂(橋)の麓まで。要入場料→③映画でもよく使われるチヴィタへの坂→④実際のチヴィタ建物住居建物エリア…帰りはこれらを戻る形。<br /><br />そして私たちは、①の階段以前で、上述のような雨に見舞われた。<br />そこら辺に居た観光客が皆、一軒しかないレストランショップに逃げ込む。私たちの入る空きがないほど。<br />昨日のこともあるし念の為とバッグに入れていた雨具で、カッパファッションに変身。そして多少は風雨の勢いが落ち着いたかと判断したところで、階段を下る。実際のところ、①の駐車場から、いわゆるチヴィタに登る坂道手前の②までが10分近くかかる距離だった。

    ここでチヴィタ観光手順の整理をすると…、
    ①駐車場エリアから、下りの階段(上写真)→②10分程歩きでチヴィタの坂(橋)の麓まで。要入場料→③映画でもよく使われるチヴィタへの坂→④実際のチヴィタ建物住居建物エリア…帰りはこれらを戻る形。

    そして私たちは、①の階段以前で、上述のような雨に見舞われた。
    そこら辺に居た観光客が皆、一軒しかないレストランショップに逃げ込む。私たちの入る空きがないほど。
    昨日のこともあるし念の為とバッグに入れていた雨具で、カッパファッションに変身。そして多少は風雨の勢いが落ち着いたかと判断したところで、階段を下る。実際のところ、①の駐車場から、いわゆるチヴィタに登る坂道手前の②までが10分近くかかる距離だった。

  • ② Cvita di Bagnoregioの入り口まで。 ↑<br />チヴィタが少しずつ視界に大きくなるのに心弾む。そして入場料徴収場所に到着。<br />ここで体格も愛想も良いお兄さんが、日本からか?と聞く。「自分は信者だが創価学会は知っているか、ではその友人は居るか?」との質問。「もちろん日本ではメジャーな宗教だ。友人は居る」と答えたら、「そんな日本人に初めて出会った!」ととても喜んでいた。カソリックの真髄の地でまさかこの質問に出くわすとは、こちらもたまげた。

    ② Cvita di Bagnoregioの入り口まで。 ↑
    チヴィタが少しずつ視界に大きくなるのに心弾む。そして入場料徴収場所に到着。
    ここで体格も愛想も良いお兄さんが、日本からか?と聞く。「自分は信者だが創価学会は知っているか、ではその友人は居るか?」との質問。「もちろん日本ではメジャーな宗教だ。友人は居る」と答えたら、「そんな日本人に初めて出会った!」ととても喜んでいた。カソリックの真髄の地でまさかこの質問に出くわすとは、こちらもたまげた。

  • 橋(坂) ③<br />安物の簡易的ポンチョは風にパタパタとなびく。登りきったチヴィタの家々の様子も独特の魅力はあるものの、それよりも丘へと渡り行く足の記憶こそが、「ワタシ、チヴィタに行きました」なのである。渡る橋が最大の魅力。<br /><br />チヴィタの坂を晴れた日に訪れ、橋を渡れた人は、爽快!を味わい、<br />雲の上にぽっかり浮かんだ島のような光景の時に訪れることができた人には、神秘!を味わうに違いない。<br />私のチヴィタはいかようであったか。<br />『穏便』より記憶に刻まれるは『過激』な経験であるなら、自分のチヴィタはこれ。<br /><br />チヴィタの橋(坂)を登っていくに連れ、道路が乾いて行くのがわかる。<br />(が、また降られる…)<br />2500年以上の歴史を持つこの集落、「天空の城」という夢想的な呼び方もされるが、「陸の孤島」と語られるにとどまらず、「死に行く町」とまで真実味を持って言われるのは、現在も風や雨によって浸食を続けているから。また1287年から5回の地震に見舞われており、その脆さこそが、このチヴィタの美しさを一層増して見せているのだろう。

    橋(坂) ③
    安物の簡易的ポンチョは風にパタパタとなびく。登りきったチヴィタの家々の様子も独特の魅力はあるものの、それよりも丘へと渡り行く足の記憶こそが、「ワタシ、チヴィタに行きました」なのである。渡る橋が最大の魅力。

    チヴィタの坂を晴れた日に訪れ、橋を渡れた人は、爽快!を味わい、
    雲の上にぽっかり浮かんだ島のような光景の時に訪れることができた人には、神秘!を味わうに違いない。
    私のチヴィタはいかようであったか。
    『穏便』より記憶に刻まれるは『過激』な経験であるなら、自分のチヴィタはこれ。

    チヴィタの橋(坂)を登っていくに連れ、道路が乾いて行くのがわかる。
    (が、また降られる…)
    2500年以上の歴史を持つこの集落、「天空の城」という夢想的な呼び方もされるが、「陸の孤島」と語られるにとどまらず、「死に行く町」とまで真実味を持って言われるのは、現在も風や雨によって浸食を続けているから。また1287年から5回の地震に見舞われており、その脆さこそが、このチヴィタの美しさを一層増して見せているのだろう。

  • 「水沫(みなわ)なす 微(もろ)き命も…」という山上憶良(万葉集)の歌の出だしを思い出す。<br /><br />チヴィタの町 ④<br />そもそも丘の上である。風は始終吹いていた。加えて、ちょっと歩くと、からかわれているのではないかと思うくらい、雨が時折まとまって落ちて来る。

    「水沫(みなわ)なす 微(もろ)き命も…」という山上憶良(万葉集)の歌の出だしを思い出す。

    チヴィタの町 ④
    そもそも丘の上である。風は始終吹いていた。加えて、ちょっと歩くと、からかわれているのではないかと思うくらい、雨が時折まとまって落ちて来る。

  • 【聖ドナート教会】San Donato Church ↓

    【聖ドナート教会】San Donato Church ↓

  • ミサが行われている時には外から覗けるだけだったが、後ほど入る事ができ、長い椅子に座った。

    ミサが行われている時には外から覗けるだけだったが、後ほど入る事ができ、長い椅子に座った。

  • 豪華で大きな教会ではないからこそ、守られているような平静がそこにある。

    豪華で大きな教会ではないからこそ、守られているような平静がそこにある。

  • チヴィタという特別な場所にまた行く自信があるかと聞かれると、微妙だからこそ、この思い出を大切にしようと思う。<br /><br />↓チヴィタを後にしての下り坂

    チヴィタという特別な場所にまた行く自信があるかと聞かれると、微妙だからこそ、この思い出を大切にしようと思う。

    ↓チヴィタを後にしての下り坂

  • 自分はそもそも今回のイタリア(ローマ)訪問に関して、治安のことだけに気が行き、そもそも一体なぜにしてここをメインにしたのだろうとさえ、我が旅程に疑問を感じたのが、正直な出発前の心境であった。<br />それで、周辺都市の訪問を結構入れたのだった。<br />そして、ティヴォリやチヴィタ、オルヴィエートを訪れ、地方の魅力に恐れ入るきっかけをもらった。<br />それが今や、「イタリアはやっぱ、都市だけに非ずヨ、小都市や村に行かなくちゃね」などと生意気を抜かす勢いである。<br />私は歴史に弱いので、その為、表面的であるが、それでも、この国ならではの愛すべき食事(これは筆頭に挙げざるを得ない)、心も表情も豊かな人々、各地のドラマの悲喜劇を五感いっぱいに感じる。<br />この感覚は色んな所を転々と訪れた人でないと解らないと思う。もちろん私は序の口の手前、見習いであ~る!

    自分はそもそも今回のイタリア(ローマ)訪問に関して、治安のことだけに気が行き、そもそも一体なぜにしてここをメインにしたのだろうとさえ、我が旅程に疑問を感じたのが、正直な出発前の心境であった。
    それで、周辺都市の訪問を結構入れたのだった。
    そして、ティヴォリやチヴィタ、オルヴィエートを訪れ、地方の魅力に恐れ入るきっかけをもらった。
    それが今や、「イタリアはやっぱ、都市だけに非ずヨ、小都市や村に行かなくちゃね」などと生意気を抜かす勢いである。
    私は歴史に弱いので、その為、表面的であるが、それでも、この国ならではの愛すべき食事(これは筆頭に挙げざるを得ない)、心も表情も豊かな人々、各地のドラマの悲喜劇を五感いっぱいに感じる。
    この感覚は色んな所を転々と訪れた人でないと解らないと思う。もちろん私は序の口の手前、見習いであ~る!

  • そうしてチヴィタで与えられた2時間は、ちゃんと駐車場に戻るところまで、日本人のプライドとして、今回は!時間を守ったことを報告するものである。<br />

    そうしてチヴィタで与えられた2時間は、ちゃんと駐車場に戻るところまで、日本人のプライドとして、今回は!時間を守ったことを報告するものである。

  • 【サンパトリツィオの井戸】(2019-05May-12:35~)<br />Pozzo di San Patrizio<br /><br />オルヴィエートではまずこの井戸への訪問となった。<br />チヴィタの次の訪問先のオルヴィエートでは、幾つかの『井戸』が名所の一つと知ってはいた。<br />観光タクシーの運転手さんに案内され、サンパトリツィオの井戸が、オルヴィエートでの最初の訪問地となった。

    【サンパトリツィオの井戸】(2019-05May-12:35~)
    Pozzo di San Patrizio

    オルヴィエートではまずこの井戸への訪問となった。
    チヴィタの次の訪問先のオルヴィエートでは、幾つかの『井戸』が名所の一つと知ってはいた。
    観光タクシーの運転手さんに案内され、サンパトリツィオの井戸が、オルヴィエートでの最初の訪問地となった。

    サン パトリツィオの井戸 史跡・遺跡

  • ご覧のように、ここは井戸回廊と言え、つるべと桶で汲み上げる式のものではない。<br />深さは62メートル(53メートルとの資料もあり)、下り248段、上り249段もの階段をロバで水を運んでいたとのこと、階段は家の段数でさえ、数えてもすぐ忘れる私なので、どの程度きついかの想像ができずにまず螺旋のステップを下っていく。<br />観光客としての注意事項は、用意としては滑る靴を避け、両手は空けておくことであろう。<br /><br />この井戸は、16世紀のローマ略奪を受けて、この地に逃れてきたローマ教皇クレメンス7世により水源確保として作られている。その昔、ロバが皮袋を下げ、きっと足場も苔や湿気でヌルヌル、螺旋階段特有の奥行きの心もとなさに耐えて、上り下りしていたことを思うと、同情を寄せずにはいられない。そういえば、ロバって古今東西いつも仕事をさせられているイメージがある。

    ご覧のように、ここは井戸回廊と言え、つるべと桶で汲み上げる式のものではない。
    深さは62メートル(53メートルとの資料もあり)、下り248段、上り249段もの階段をロバで水を運んでいたとのこと、階段は家の段数でさえ、数えてもすぐ忘れる私なので、どの程度きついかの想像ができずにまず螺旋のステップを下っていく。
    観光客としての注意事項は、用意としては滑る靴を避け、両手は空けておくことであろう。

    この井戸は、16世紀のローマ略奪を受けて、この地に逃れてきたローマ教皇クレメンス7世により水源確保として作られている。その昔、ロバが皮袋を下げ、きっと足場も苔や湿気でヌルヌル、螺旋階段特有の奥行きの心もとなさに耐えて、上り下りしていたことを思うと、同情を寄せずにはいられない。そういえば、ロバって古今東西いつも仕事をさせられているイメージがある。

  • 乱れる息遣い、そうだ次の窓のところで腰掛けて休もう。ついでにカメラを取り出す。<br /><br />写真でわかると思うが、井戸の底に歩ける渡り廊下がある。<br /><br />さーて上りはもっと堪えるぞ!と予感通り。休憩、休憩、またまた休憩でやっとこさ地上へ生還。<br /><br />井戸訪問は降りて登るだけで…というコメントが旅行感想サイトでは散見された(ちなみに日本人ではない)が、いや、旅行もそうである。行って帰ってくるだけだ。それが困ったことに労苦ありだから、後に楽しかったと語られ、記憶に刻まれる。<br />(人生、ちょっと苦労が有る方が良いのね…。じゃあ、常日頃、身の上を嘆く私は理にかなわないことになる)<br /><br />ホントは、カーヴァの井戸 (Pozzo della Cava)にも行きたかった。またサンパトリツィオとは違う雰囲気で、他人様のブログ等、今更羨ましく拝見している。ワイン蔵のようでもあり、お化け屋敷のようでもあり、隠れ家のようでもある。そしてこのカーヴァの井戸はどうやら屋根があるっぽい様子で、雨の日の行き先プランとしては良さそうだと事前に知っておくべきだった。

    乱れる息遣い、そうだ次の窓のところで腰掛けて休もう。ついでにカメラを取り出す。

    写真でわかると思うが、井戸の底に歩ける渡り廊下がある。

    さーて上りはもっと堪えるぞ!と予感通り。休憩、休憩、またまた休憩でやっとこさ地上へ生還。

    井戸訪問は降りて登るだけで…というコメントが旅行感想サイトでは散見された(ちなみに日本人ではない)が、いや、旅行もそうである。行って帰ってくるだけだ。それが困ったことに労苦ありだから、後に楽しかったと語られ、記憶に刻まれる。
    (人生、ちょっと苦労が有る方が良いのね…。じゃあ、常日頃、身の上を嘆く私は理にかなわないことになる)

    ホントは、カーヴァの井戸 (Pozzo della Cava)にも行きたかった。またサンパトリツィオとは違う雰囲気で、他人様のブログ等、今更羨ましく拝見している。ワイン蔵のようでもあり、お化け屋敷のようでもあり、隠れ家のようでもある。そしてこのカーヴァの井戸はどうやら屋根があるっぽい様子で、雨の日の行き先プランとしては良さそうだと事前に知っておくべきだった。

  • オルヴィエートは計画段階から、美味しい街!と耳に挟んでいた。<br />どんなところかは知らねど、安全とグルメが魅力で、行き先として、例の観光タクシー会社に依頼したのだが、この会社の日本の窓口になっているIさんから、有名店を3つほど観光タクシーの会社に挙げてもらっていた。<br />優劣をつけがたい説明ばかりなので、仕方なく一番上に書かれてあったところにした。<br /><br />【Ristorante AL Pozzo Etrusco da Giovanni】13:25~<br /><br />このリストランテに私達は二時間滞在している。

    オルヴィエートは計画段階から、美味しい街!と耳に挟んでいた。
    どんなところかは知らねど、安全とグルメが魅力で、行き先として、例の観光タクシー会社に依頼したのだが、この会社の日本の窓口になっているIさんから、有名店を3つほど観光タクシーの会社に挙げてもらっていた。
    優劣をつけがたい説明ばかりなので、仕方なく一番上に書かれてあったところにした。

    【Ristorante AL Pozzo Etrusco da Giovanni】13:25~

    このリストランテに私達は二時間滞在している。

  • ゆっくりするのも無理はない。<br />・実際食事は抜群の味だった。それでご機嫌だった。<br />・プラス、ワインで、私はどこに居ようと幸福だった。<br />・雨が時々ザーっと降っていたので出る気がしなかった。<br /><br />日本に帰ってきてしまった今、つくづく思うのは、サンパトリッツォでロバに水を汲ませていた皮袋を借りて、それを胃袋とし、私はこの店の他の品を堪能し、他のリストランテも回りたかった。そしてドゥオーモ の美しさを30分間満喫できたなら、それだけでオルヴィエートを後にしたとしても、自分は堪能した!なんて素晴らしい所だったろう!と言い切れよう。

    ゆっくりするのも無理はない。
    ・実際食事は抜群の味だった。それでご機嫌だった。
    ・プラス、ワインで、私はどこに居ようと幸福だった。
    ・雨が時々ザーっと降っていたので出る気がしなかった。

    日本に帰ってきてしまった今、つくづく思うのは、サンパトリッツォでロバに水を汲ませていた皮袋を借りて、それを胃袋とし、私はこの店の他の品を堪能し、他のリストランテも回りたかった。そしてドゥオーモ の美しさを30分間満喫できたなら、それだけでオルヴィエートを後にしたとしても、自分は堪能した!なんて素晴らしい所だったろう!と言い切れよう。

  • しかし、胃袋が一つずつの私たちは、現実にはやがて時が来て、雨のオルヴィエートの街へ放たれることに…。<br /><br />ローマでの行動範囲ではほとんど目にしなかったスーパーを見つけ、市場の商品観察を楽しみつつ、通りを歩きつつ、オルヴィエート大聖堂の方向へと進んだ。<br /><br />【オルヴィエート大聖堂】Duomo di Orvieto 16:05~

    しかし、胃袋が一つずつの私たちは、現実にはやがて時が来て、雨のオルヴィエートの街へ放たれることに…。

    ローマでの行動範囲ではほとんど目にしなかったスーパーを見つけ、市場の商品観察を楽しみつつ、通りを歩きつつ、オルヴィエート大聖堂の方向へと進んだ。

    【オルヴィエート大聖堂】Duomo di Orvieto 16:05~

  • イタリアへの旅は、世界史に造詣が深く、美術の知識があり、教会建築に明るいと、嬉しくてもう帰れなくなる。例えパスタ第一目的との私でさえ、これだけ惹きつけられるのだから、辛くなるほど好きになる。<br /> さて、そんな私、よく聞くファサードとは何だろうと今回Wikipediaで調べてみた。

    イタリアへの旅は、世界史に造詣が深く、美術の知識があり、教会建築に明るいと、嬉しくてもう帰れなくなる。例えパスタ第一目的との私でさえ、これだけ惹きつけられるのだから、辛くなるほど好きになる。
     さて、そんな私、よく聞くファサードとは何だろうと今回Wikipediaで調べてみた。

    オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ) 城・宮殿

  • ファサード(仏: façade)とは、建築物の正面部分(デザイン)のことである。英語のfaceと同根。最も目に付く場所であり、町並みを形成するもので、設計上、重要視される。(from Wikipedia)<br /> どおりで建物にお面をくっつけたような表面だとわかった。

    ファサード(仏: façade)とは、建築物の正面部分(デザイン)のことである。英語のfaceと同根。最も目に付く場所であり、町並みを形成するもので、設計上、重要視される。(from Wikipedia)
     どおりで建物にお面をくっつけたような表面だとわかった。

  • 美しい教会との前評判だった。外側はその横縞に驚き、中に入り、そのグレーがあやなす荘厳と柔らかな調和を織りなすフレスコ画に圧倒された。<br />バチカンに対し、こちらはいぶし銀のようなイメージさえ持つが、それはバチカンが綺羅びやかすぎるから、その後どこを見てもそう思うに違いない。

    美しい教会との前評判だった。外側はその横縞に驚き、中に入り、そのグレーがあやなす荘厳と柔らかな調和を織りなすフレスコ画に圧倒された。
    バチカンに対し、こちらはいぶし銀のようなイメージさえ持つが、それはバチカンが綺羅びやかすぎるから、その後どこを見てもそう思うに違いない。

  • イッポリート・スカルツァ作 ピエタ像。<br /><br /> Wikipediaからの記述引用)ピエタは聖母子像の一種であり、磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことである。<br /><br />「ちょっと前ならピエタ像って何?」の自分だった。最も有名なピエタは当然、ヴァチカンにあるミケランジェロ作品であるが、取り巻きの人の多さで価値があるように感じる先入観を捨てると、私には世のピエタで余程好みでないもの以外は、全て等しく、込められた悲しみのメッセージにジンと来てしまう達である。<br />少なくともオルビエートの大聖堂にあるピエタは、ちょうどよい鑑賞者数の中で見ることができて良い。

    イッポリート・スカルツァ作 ピエタ像。

    Wikipediaからの記述引用)ピエタは聖母子像の一種であり、磔刑に処されたのちに十字架から降ろされたイエス・キリストと、その亡骸を腕に抱く聖母マリアをモチーフとする宗教画や彫刻などのことである。

    「ちょっと前ならピエタ像って何?」の自分だった。最も有名なピエタは当然、ヴァチカンにあるミケランジェロ作品であるが、取り巻きの人の多さで価値があるように感じる先入観を捨てると、私には世のピエタで余程好みでないもの以外は、全て等しく、込められた悲しみのメッセージにジンと来てしまう達である。
    少なくともオルビエートの大聖堂にあるピエタは、ちょうどよい鑑賞者数の中で見ることができて良い。

  • 次回再訪に恵まれる機会があれば、このパイプオルガンの音楽を是非聴きたい。<br />オルビエート大聖堂のパイプオルガンは、イタリアで最大クラスの5500本ものパイプからできているとのこと。(ちなみに日本のサントリーホールは5898本らしい)<br />話をオルビエート大聖堂の方に戻すとし、実は私、鍵盤はどこ?と探したがわからなかった。<br />大体は見えているパイプの足元に楽器があり、演奏者はそこに座るのだが、それがここにはない。<br />実際の演奏を行っているyoutubeを見つけたので、参考までに。<br />(この動画の5:00あたりで、鍵盤との(この日の)位置関係が判明し、どのように演奏情報を管に送っているかは、11:40あたりや16:03で想像はできるが、いかなる仕掛けで、空気圧でパイプから音を鳴らすほどに至るのか不思議でたまらないのである)<br />https://www.youtube.com/watch?v=CX-HcRqvjDk

    次回再訪に恵まれる機会があれば、このパイプオルガンの音楽を是非聴きたい。
    オルビエート大聖堂のパイプオルガンは、イタリアで最大クラスの5500本ものパイプからできているとのこと。(ちなみに日本のサントリーホールは5898本らしい)
    話をオルビエート大聖堂の方に戻すとし、実は私、鍵盤はどこ?と探したがわからなかった。
    大体は見えているパイプの足元に楽器があり、演奏者はそこに座るのだが、それがここにはない。
    実際の演奏を行っているyoutubeを見つけたので、参考までに。
    (この動画の5:00あたりで、鍵盤との(この日の)位置関係が判明し、どのように演奏情報を管に送っているかは、11:40あたりや16:03で想像はできるが、いかなる仕掛けで、空気圧でパイプから音を鳴らすほどに至るのか不思議でたまらないのである)
    https://www.youtube.com/watch?v=CX-HcRqvjDk

  • フレスコ画は、精緻に描かれており、下から肉眼で見上げるだけでは、もったいない。やはりここも単眼鏡持参が良い。<br />カメラに収めた絵の数々を、後にゆっくりと拡大して鑑賞すると、なんと細かく心を入れて絵にしているのだろうと感動する。<br />一つ一つ物語が描きこまれているかのような天井や壁の絵は、夜空の星座図をそのまま色彩豊かに映しているかのようだ。

    フレスコ画は、精緻に描かれており、下から肉眼で見上げるだけでは、もったいない。やはりここも単眼鏡持参が良い。
    カメラに収めた絵の数々を、後にゆっくりと拡大して鑑賞すると、なんと細かく心を入れて絵にしているのだろうと感動する。
    一つ一つ物語が描きこまれているかのような天井や壁の絵は、夜空の星座図をそのまま色彩豊かに映しているかのようだ。

  • オルヴィエートの唯一つ、残念なポイント。それはドゥーモ近くの公共トイレである。有料ならばもう少し有料らしくキレイにしておいてほしい。トイレの少なさと清潔度のマイナスは、来訪者への歓迎度が透いて見えてしまうものだ。(もしかしたらイタリアって全域でこういう大雑把さがあるのを、自分がそれまで気づかなかっただけかもしれない)<br />加えて、これは天候のせいだが、マップやGPS機能のスマホに雨があたらぬよう気を使い、片手を傘にとられての街巡りは少々忍耐を必要とした。<br />また時計台には行ったものの、サンパトリッツォの井戸訪問の後の階段とはいえ、途中でへこたれずにやはり上まで行くべきであった。これは自身の反省点。<br />下調べの不足もある。天気を忘れさせてくれるような大聖堂付属の美術館は行くべきだったし、ここは意外に洞窟の街なので、そういう楽しみ方があったろう。<br />また運転手さんの居る車で来ていたのだから、飲まぬ相方に遠慮せず、観光をすっぱり諦め、ワイン蔵に足を伸ばしてもよかったのかもしれない。こういう時、もう一人ワインを楽しめる友が同行していれば、と想像すると悔やまれないわけでもない。(18:15 Orvieto 出発 ローマに戻る)<br /><br />いずれにしてもどこの街に行っても「次回は!」という課題を残しまくる旅。

    オルヴィエートの唯一つ、残念なポイント。それはドゥーモ近くの公共トイレである。有料ならばもう少し有料らしくキレイにしておいてほしい。トイレの少なさと清潔度のマイナスは、来訪者への歓迎度が透いて見えてしまうものだ。(もしかしたらイタリアって全域でこういう大雑把さがあるのを、自分がそれまで気づかなかっただけかもしれない)
    加えて、これは天候のせいだが、マップやGPS機能のスマホに雨があたらぬよう気を使い、片手を傘にとられての街巡りは少々忍耐を必要とした。
    また時計台には行ったものの、サンパトリッツォの井戸訪問の後の階段とはいえ、途中でへこたれずにやはり上まで行くべきであった。これは自身の反省点。
    下調べの不足もある。天気を忘れさせてくれるような大聖堂付属の美術館は行くべきだったし、ここは意外に洞窟の街なので、そういう楽しみ方があったろう。
    また運転手さんの居る車で来ていたのだから、飲まぬ相方に遠慮せず、観光をすっぱり諦め、ワイン蔵に足を伸ばしてもよかったのかもしれない。こういう時、もう一人ワインを楽しめる友が同行していれば、と想像すると悔やまれないわけでもない。(18:15 Orvieto 出発 ローマに戻る)

    いずれにしてもどこの街に行っても「次回は!」という課題を残しまくる旅。

  • 20:00 Roma 到着というと、遅そうなイメージがあるが、実はまだローマは少し明るい。<br />しかし何が残念かって、この日でイタリアを楽しむのが最後であること。明朝はこの地を離れ、フィンランドへ飛ぶことだった。<br />そういう最後の夜には昼に負けず、すごいdinnerで締めくくりたいものだが、オルヴィエートからの帰りの車の中で考え、実のところ、開放感ある部屋での食事が一番楽と弾いた。<br /><br />【パスタシュッタ】Pastasciutta Roma Piazzale Flaminio<br /><br />パスタのテイクアウトでメモをしていた店が気になっていたこともあり、運転手さんに、ポポロ広場沿いのこの『パスタシュッタ』の近くで、ほんの少し待っていてほしいと頼んだ。この店は数分でオーダーしたパスタを持ち帰れる。実際、五分弱だったのではないだろうか。よく繁盛している。<br />ポポロ広場近くの方は22時までやっている。(サンピエトロからすぐの店もあるが、こちらは18:30でクローズする)<br />オルヴィエートからのワインではないが、楽しみな温かい袋を抱え、車なのですぐの自分たちのホテル、エレベータで部屋に持ち帰り、豊かな香りと、実際これはまさに1.5人前ずつと思われるボリュームのパスタを味わった。<br />イタリアならではのファストフードもまた楽し。 ★★★

    20:00 Roma 到着というと、遅そうなイメージがあるが、実はまだローマは少し明るい。
    しかし何が残念かって、この日でイタリアを楽しむのが最後であること。明朝はこの地を離れ、フィンランドへ飛ぶことだった。
    そういう最後の夜には昼に負けず、すごいdinnerで締めくくりたいものだが、オルヴィエートからの帰りの車の中で考え、実のところ、開放感ある部屋での食事が一番楽と弾いた。

    【パスタシュッタ】Pastasciutta Roma Piazzale Flaminio

    パスタのテイクアウトでメモをしていた店が気になっていたこともあり、運転手さんに、ポポロ広場沿いのこの『パスタシュッタ』の近くで、ほんの少し待っていてほしいと頼んだ。この店は数分でオーダーしたパスタを持ち帰れる。実際、五分弱だったのではないだろうか。よく繁盛している。
    ポポロ広場近くの方は22時までやっている。(サンピエトロからすぐの店もあるが、こちらは18:30でクローズする)
    オルヴィエートからのワインではないが、楽しみな温かい袋を抱え、車なのですぐの自分たちのホテル、エレベータで部屋に持ち帰り、豊かな香りと、実際これはまさに1.5人前ずつと思われるボリュームのパスタを味わった。
    イタリアならではのファストフードもまた楽し。 ★★★

  • 明日、私達を迎えに来るタクシーで、フィウミチーノ空港から、自分たちはヘルシンキへと去る。<br /><br />あんなに警戒した治安も何事もなく、ただ美味しくて、歴史に圧倒されるこのローマ、せめてもう一泊したかったと、ベッドで部屋の高い天井を見つめながら、愛すべきこの地との別れを惜しんだ。<br /><br />Grazie, Roma !<br />

    明日、私達を迎えに来るタクシーで、フィウミチーノ空港から、自分たちはヘルシンキへと去る。

    あんなに警戒した治安も何事もなく、ただ美味しくて、歴史に圧倒されるこのローマ、せめてもう一泊したかったと、ベッドで部屋の高い天井を見つめながら、愛すべきこの地との別れを惜しんだ。

    Grazie, Roma !

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • pedaruさん 2019/10/18 05:46:40
    チヴィタ オルヴィエート
    令和さん おはようございます。

    ローマから2時間?私は一日がかり、いえ一泊までしてのチヴィタ、無駄、時間の浪費、見落とし、すべてを含んだ一人旅でした。
    幸いなことに雨には遭遇することなく、お天道様だけが味方の旅でした。雨の中のチヴィタは辛いものがありますね。
    しかし、オルヴィエートでは食事や観光に充実していたように見受けられます。
    私の場合、あのオルヴィエートに行きながら、井戸も覗かず、いったい何しに?という後悔でいっぱいです。

    令和さんの歯切れのよい名文、感心いたしました。名文にひかれてまた訪問します♪

    pedaru

令和さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP