津軽半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11日、龍飛崎はドラマのような雨と風。<br /><br />バスは龍飛崎から日本海側を南下し千畳敷海岸をめざします。<br /><br />一部五能線と併走します。

青森・秋田の半島巡り ④津軽半島 千畳敷海岸  十二湖・青池

33いいね!

2023/07/09 - 2023/07/12

89位(同エリア419件中)

0

27

kinomukumama

kinomukumamaさん

11日、龍飛崎はドラマのような雨と風。

バスは龍飛崎から日本海側を南下し千畳敷海岸をめざします。

一部五能線と併走します。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 今日は竜飛岬から一路南下日本海側のルートを千畳敷海岸へと向かいます。

    今日は竜飛岬から一路南下日本海側のルートを千畳敷海岸へと向かいます。

  • 途中、休憩で十三湖に立ち寄りました。<br /><br />五所川原市にあります。白神山地から注ぐ岩木川と日本海が交わる汽水湖でヤマトシジミが生育しています。

    途中、休憩で十三湖に立ち寄りました。

    五所川原市にあります。白神山地から注ぐ岩木川と日本海が交わる汽水湖でヤマトシジミが生育しています。

  • 湖畔に立つ歌碑。

    湖畔に立つ歌碑。

  • 太宰治の小説「津軽」の中にも登場するシジミ。<br /><br />しじみ汁やしじみラーメンが売られていました。

    太宰治の小説「津軽」の中にも登場するシジミ。

    しじみ汁やしじみラーメンが売られていました。

  • しじみ汁(300円)をいただきました。<br /><br />朝ごはん食べて間なしなので2人で1腕、しじみもたくさん入っていて身はふんわり柔らか。

    しじみ汁(300円)をいただきました。

    朝ごはん食べて間なしなので2人で1腕、しじみもたくさん入っていて身はふんわり柔らか。

  • さらに南下して千畳敷海岸に到着。

    さらに南下して千畳敷海岸に到着。

  • その昔、殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したといわれる「千畳敷海岸」。

    その昔、殿様が千畳の畳を敷き酒宴を催したといわれる「千畳敷海岸」。

  • 人気もあまりなく他の星に降り立ったかのような不思議な気持ちにさせられる光景です。

    人気もあまりなく他の星に降り立ったかのような不思議な気持ちにさせられる光景です。

  • 恵比寿岩、かぶと岩などと名づけられた奇岩が海岸線に続く様は圧巻です。

    恵比寿岩、かぶと岩などと名づけられた奇岩が海岸線に続く様は圧巻です。

  • みんなで探そうライオン岩。

    みんなで探そうライオン岩。

  • うん、ライオンに見える。

    うん、ライオンに見える。

  • 夕陽の名所としても名高く、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。<br />

    夕陽の名所としても名高く、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。

  • 夕陽をバックにした独特な形の岩がシルエットに・・・お天気はあまりよくなくて想像すらできません。でも傘無しで歩けただけでもラッキー!

    夕陽をバックにした独特な形の岩がシルエットに・・・お天気はあまりよくなくて想像すらできません。でも傘無しで歩けただけでもラッキー!

  • カモメはこれからどこへ?

    カモメはこれからどこへ?

  • ハマナスの花が咲き始めていました。

    ハマナスの花が咲き始めていました。

  • 昼食はここ深浦観光ホテルで。

    昼食はここ深浦観光ホテルで。

  • 西津軽郡にあるホテルです。ロビーはねぶた一色。<br /><br />

    西津軽郡にあるホテルです。ロビーはねぶた一色。

  • 青森ねぶた祭は8月初旬。<br /><br />カラフルですね。

    青森ねぶた祭は8月初旬。

    カラフルですね。

  • 「鮭のちゃんちゃんやきと旬のお魚のお造り」

    「鮭のちゃんちゃんやきと旬のお魚のお造り」

  • この旅行では3食すべての汁に海藻(多種)が入っていました。

    この旅行では3食すべての汁に海藻(多種)が入っていました。

  • ホテルの眼下には日本海と五能線が・・。

    ホテルの眼下には日本海と五能線が・・。

  • ツバメが元気に飛び回っていました。

    ツバメが元気に飛び回っていました。

  • 十二湖は、白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称。1704年に発生した大地震による山崩れによってできたといわれており、崩山から眺めると12の湖沼が見えたことから十二湖と呼ばれるようになりました。<br /><br /><br />

    十二湖は、白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称。1704年に発生した大地震による山崩れによってできたといわれており、崩山から眺めると12の湖沼が見えたことから十二湖と呼ばれるようになりました。


  • 今日最後の観光、十二湖・青池<br /><br />以前白神山地のツアーで訪れたことがあります。

    今日最後の観光、十二湖・青池

    以前白神山地のツアーで訪れたことがあります。

  • バスガイドさんが「アカショウビンがいるのでカメラマンが大勢います」と。<br /><br />期待に胸が膨らみました。

    バスガイドさんが「アカショウビンがいるのでカメラマンが大勢います」と。

    期待に胸が膨らみました。

  • この日は雨で前回見た青湖とは大違い。

    この日は雨で前回見た青湖とは大違い。

  • 集合場所はここ。<br /><br />物産館「キョロロ」の名はアカショウビンの鳴き声から付けられました。

    集合場所はここ。

    物産館「キョロロ」の名はアカショウビンの鳴き声から付けられました。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP