境港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月10日、拙い旅行記にも関わらず30万人目のご訪問がありました。<br />これまでご訪問いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。<br />さて、境港市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である水木しげる先生の出身地で「妖怪の町」として絶賛発信中です。<br />境港市は、大型の砂州である弓ヶ浜半島の北端にあり、平均海抜は2mと非常に低い土地です。ほぼ四角形に近い地形をしていて、南は米子市、西は中海、北は境水道を挟んで島根半島の東端にある松江市美保関町、東は美保湾です。<br />古くから日本海側の港町として栄えて、江戸時代は千石船の往来で賑わっていました。<br />1970年代に到来したモータリゼーションによる生活の変化や、大規模小売店の進出などにより町の活力が衰える中、平成元年(1989年)、地元商店街への回帰を目的として「水木しげるロード」の整備を決めました。水木しげる先生は、設置するオブジェに対する著作料は取りませんでした。<br />平成5年(1993年)7月18日、銅像23体を設置し、水木しげるロードが始まりました。<br />平成22年(2010年)には、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が放送され、年間入込客数が過去最高の372万人を記録しました。その後も人気は続き、たくさんの観光客が訪れています。境港市の取り組みは商店街・地域活性化のモデルケースとして全国の自治体から注目されています。<br /><br />1日目<br />都内と千葉市内で仕事、そのまま千葉駅前に宿泊。旅の始まりです♪<br />2日目<br />成田空港からスプリングジャパンに乗って広島空港へ、バスで三原駅へ出てちょっと仕事。電車で尾道へ移動し、千光寺を参拝。<br />3日目<br />尾道から高速バスで広島へ移動、原爆ドームをお参りしてから仕事。<br />4日目<br />午前中に呉を観光、仕事を終えて高速バスで浜田へ行き、大田市駅前に宿泊。<br />5日目<br />世界遺産の石見銀山を観光、出雲に移動して宿泊。<br />6日目<br />出雲大社と松江城を観光、湯の川温泉に宿泊。<br />7日目<br />荒神谷遺跡を観光、足立美術館を見て境港に移動して宿泊。<br />8日目(予備日)<br />コナンのふるさとを訪問、サンライズ出雲に乗車。寝台列車で移動。<br />9日目<br />東京帰着。

広島に出張したので、いっぱい寄り道しました(9)境港は鬼太郎ワールドでした

151いいね!

2023/06/12 - 2023/06/13

13位(同エリア740件中)

旅行記グループ 中国(日本)の旅

2

90

FUKUJIRO

FUKUJIROさん

この旅行記のスケジュール

2023/06/12

2023/06/13

この旅行記スケジュールを元に

8月10日、拙い旅行記にも関わらず30万人目のご訪問がありました。
これまでご訪問いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、境港市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である水木しげる先生の出身地で「妖怪の町」として絶賛発信中です。
境港市は、大型の砂州である弓ヶ浜半島の北端にあり、平均海抜は2mと非常に低い土地です。ほぼ四角形に近い地形をしていて、南は米子市、西は中海、北は境水道を挟んで島根半島の東端にある松江市美保関町、東は美保湾です。
古くから日本海側の港町として栄えて、江戸時代は千石船の往来で賑わっていました。
1970年代に到来したモータリゼーションによる生活の変化や、大規模小売店の進出などにより町の活力が衰える中、平成元年(1989年)、地元商店街への回帰を目的として「水木しげるロード」の整備を決めました。水木しげる先生は、設置するオブジェに対する著作料は取りませんでした。
平成5年(1993年)7月18日、銅像23体を設置し、水木しげるロードが始まりました。
平成22年(2010年)には、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が放送され、年間入込客数が過去最高の372万人を記録しました。その後も人気は続き、たくさんの観光客が訪れています。境港市の取り組みは商店街・地域活性化のモデルケースとして全国の自治体から注目されています。

1日目
都内と千葉市内で仕事、そのまま千葉駅前に宿泊。旅の始まりです♪
2日目
成田空港からスプリングジャパンに乗って広島空港へ、バスで三原駅へ出てちょっと仕事。電車で尾道へ移動し、千光寺を参拝。
3日目
尾道から高速バスで広島へ移動、原爆ドームをお参りしてから仕事。
4日目
午前中に呉を観光、仕事を終えて高速バスで浜田へ行き、大田市駅前に宿泊。
5日目
世界遺産の石見銀山を観光、出雲に移動して宿泊。
6日目
出雲大社と松江城を観光、湯の川温泉に宿泊。
7日目
荒神谷遺跡を観光、足立美術館を見て境港に移動して宿泊。
8日目(予備日)
コナンのふるさとを訪問、サンライズ出雲に乗車。寝台列車で移動。
9日目
東京帰着。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 米子駅で、藍色メタリックの車体を見ました。京都丹後鉄道の特急列車「丹後の海」です。車両メンテナンスに際して、稀に米子まで来ているようです。

    米子駅で、藍色メタリックの車体を見ました。京都丹後鉄道の特急列車「丹後の海」です。車両メンテナンスに際して、稀に米子まで来ているようです。

  • 安来駅を出発して数分後、はっきりとは分からないうちに、これまで未踏の地であった鳥取県に到達しました。これで47都道府県を訪問できました。パチパチパチ!心の中で拍手です。<br />JR米子駅の0番ホームへ移動します。

    安来駅を出発して数分後、はっきりとは分からないうちに、これまで未踏の地であった鳥取県に到達しました。これで47都道府県を訪問できました。パチパチパチ!心の中で拍手です。
    JR米子駅の0番ホームへ移動します。

  • JR境線が発着するのは、米子駅0番ホーム。<br />妖怪の世界では、ねずみ男駅霊番ホームとなっているそうで、とても恐ろしいです。

    JR境線が発着するのは、米子駅0番ホーム。
    妖怪の世界では、ねずみ男駅霊番ホームとなっているそうで、とても恐ろしいです。

  • 列車の後面では、砂かけばばあが私を睨んでいました。

    列車の後面では、砂かけばばあが私を睨んでいました。

  • 一反木綿。

    一反木綿。

  • 逆光のゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじ。<br />列車は、通学する高校生でほぼ満席でした。WHO認定の高齢者である私は、かろうじてシルバーシートに着席できました。<br />境港駅まで18kmを約40分かけて走ります。平均時速は24km/h、のんびりとした世界です。因みにクルマだと25分位です。

    逆光のゲゲゲの鬼太郎と目玉おやじ。
    列車は、通学する高校生でほぼ満席でした。WHO認定の高齢者である私は、かろうじてシルバーシートに着席できました。
    境港駅まで18kmを約40分かけて走ります。平均時速は24km/h、のんびりとした世界です。因みにクルマだと25分位です。

  • 列車側面にも、子泣きじじい。<br />抱きつかれたら、ああ、恐ろしい。

    列車側面にも、子泣きじじい。
    抱きつかれたら、ああ、恐ろしい。

  • 満席のため、車内の写真はなく、JR境港駅に到着しました。列車の前面は、子泣きじじいでした。

    満席のため、車内の写真はなく、JR境港駅に到着しました。列車の前面は、子泣きじじいでした。

  • JR境港駅 。<br />いいえ、こちら妖怪の世界では鬼太郎駅です。駅員さんまで笑顔です。あなたも妖怪ですね。<br />

    JR境港駅 。
    いいえ、こちら妖怪の世界では鬼太郎駅です。駅員さんまで笑顔です。あなたも妖怪ですね。

  • 韓国人の親子も妖怪の国に来ていました。この事態にも男の子は笑っています。恐ろしい。

    韓国人の親子も妖怪の国に来ていました。この事態にも男の子は笑っています。恐ろしい。

  • 境港線はsuicaが使えました。

    境港線はsuicaが使えました。

  • 妖怪倉庫の看板です。<br />境港駅の横にある「鬼太郎妖怪倉庫」は、参加型お化け屋敷で、迷路や倉庫内に隠された印を探し、オリジナルのお札を作って帰るらしいのですが、私は絶対に入りません。

    妖怪倉庫の看板です。
    境港駅の横にある「鬼太郎妖怪倉庫」は、参加型お化け屋敷で、迷路や倉庫内に隠された印を探し、オリジナルのお札を作って帰るらしいのですが、私は絶対に入りません。

  • 水木しげる先生執筆中の像。<br />駅の外では、露天にも関わらず水木しげる先生がお仕事してました。<br />死んでからも仕事をするとは、「お化けは死なない~♪」やはり妖怪の国です。

    水木しげる先生執筆中の像。
    駅の外では、露天にも関わらず水木しげる先生がお仕事してました。
    死んでからも仕事をするとは、「お化けは死なない~♪」やはり妖怪の国です。

  • 水木しげる先生執筆中の像。<br />まじまじと先生のご尊顔を拝見しました。

    水木しげる先生執筆中の像。
    まじまじと先生のご尊顔を拝見しました。

  • 目玉おやじがねずみ男を指しています。。

    目玉おやじがねずみ男を指しています。。

  • 鬼太郎ポスト。妖怪ポストではありません。

    鬼太郎ポスト。妖怪ポストではありません。

  • 駅に沿って妖怪学校の像が建っています。

    駅に沿って妖怪学校の像が建っています。

  • 竹馬で遊ぶ河童の三平・タヌキ・カッパの像。

    竹馬で遊ぶ河童の三平・タヌキ・カッパの像。

  • 死神。

    死神。

  • 目玉おやじ。なんとなく波平さんとカブっています。

    目玉おやじ。なんとなく波平さんとカブっています。

  • JR境港駅前公園内に作られた「世界妖怪会議」の会場です。人間も参加で きます。

    JR境港駅前公園内に作られた「世界妖怪会議」の会場です。人間も参加で きます。

  • アササボンサン。<br />西アフリカ代表の吸血鬼。

    アササボンサン。
    西アフリカ代表の吸血鬼。

  • 吸血鬼エリート。<br />ヨーロッパ代表の吸血鬼。

    吸血鬼エリート。
    ヨーロッパ代表の吸血鬼。

  • 鬼太郎と目玉おやじ。

    鬼太郎と目玉おやじ。

  • 女夜叉。中国代表の人肉食妖怪。

    女夜叉。中国代表の人肉食妖怪。

  • バックベアード。<br />米国代表。睨まれた人はめまいを起こします。<br />おおっ、私の病気もお前が犯人か?

    バックベアード。
    米国代表。睨まれた人はめまいを起こします。
    おおっ、私の病気もお前が犯人か?

  • 水木しげる先生顕彰像。<br />平成21年(2009年)3月8日、水木しげる先生の87歳の誕生日に設置されました。

    水木しげる先生顕彰像。
    平成21年(2009年)3月8日、水木しげる先生の87歳の誕生日に設置されました。

  • 鬼太郎音頭の歌碑。<br />武良布枝さんの筆。

    鬼太郎音頭の歌碑。
    武良布枝さんの筆。

  • 妖怪巨大壁画。<br />境港駅隣「みなとさかい交流館」の外壁に掲示された幅20.25m、高さ7.5mの壁画です。<br />平成24年8月1日。妖怪たち26体が描かれています。

    妖怪巨大壁画。
    境港駅隣「みなとさかい交流館」の外壁に掲示された幅20.25m、高さ7.5mの壁画です。
    平成24年8月1日。妖怪たち26体が描かれています。

  • 魔女の花子。

    魔女の花子。

  • 大海獣。<br />ニューギニアの湿地帯に棲息する巨大生物。クジラの祖先ゼオクロノドンが進化せず、そのままの姿で3億年も生息しているという。水木しげる先生が負傷したラバウル島の伝説がヒントらしいです。

    大海獣。
    ニューギニアの湿地帯に棲息する巨大生物。クジラの祖先ゼオクロノドンが進化せず、そのままの姿で3億年も生息しているという。水木しげる先生が負傷したラバウル島の伝説がヒントらしいです。

  • 妖怪船のイラスト。

    妖怪船のイラスト。

  • 海とくらしの史料館の看板。<br />面白そうですが、境港駅からは約2km離れています。

    海とくらしの史料館の看板。
    面白そうですが、境港駅からは約2km離れています。

  • 妖怪たちの足湯。<br />正式には、夕凪の湯です。利用可能時間は6時~19時、無料です。

    妖怪たちの足湯。
    正式には、夕凪の湯です。利用可能時間は6時~19時、無料です。

  • 魔法陣の悪魔くんとメフィスト。

    魔法陣の悪魔くんとメフィスト。

  • 悪魔くん(埋め木真吾)。

    悪魔くん(埋め木真吾)。

  • 天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃。<br />今回の旅7泊目は、こちらに泊まりました。朝食付き10,410円+入湯税150円でした。

    天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃。
    今回の旅7泊目は、こちらに泊まりました。朝食付き10,410円+入湯税150円でした。

  • 部屋に風呂はありません。シャワーブースがありました。<br />最上階に大浴場があり、日本海に沈む夕日が見られるようですが、当日は雲が出ていて残念でした。

    部屋に風呂はありません。シャワーブースがありました。
    最上階に大浴場があり、日本海に沈む夕日が見られるようですが、当日は雲が出ていて残念でした。

  • 畳の部屋にベッドが置いてあります。

    畳の部屋にベッドが置いてあります。

  • ちょっと小さい机。

    ちょっと小さい机。

  • シティービューの部屋でした。

    シティービューの部屋でした。

  • 廊下から見た境水道。

    廊下から見た境水道。

  • いろんなサービスがあるので、利用しないともったいない。<br />大浴場に浸かり、湯上がり処でアイスキャンディーを食べ、さらに無料のマッサージチェアを2回も使いました。<br />冷蔵庫には白桃ゼリーではなく、お菓子が2個ありました。

    いろんなサービスがあるので、利用しないともったいない。
    大浴場に浸かり、湯上がり処でアイスキャンディーを食べ、さらに無料のマッサージチェアを2回も使いました。
    冷蔵庫には白桃ゼリーではなく、お菓子が2個ありました。

  • 夜鳴きそば。<br />夜に食べるラーメンのうまいこと。罪悪感がありながらも、小ぶりのラーメンだからと自分に言い訳して食べちゃいました。<br />さて、腹ごなしに妖怪を見に行きたいところですが、やはり恐ろしいですよ。<br />夜道で転んでも困るので、静かに寝ました。

    夜鳴きそば。
    夜に食べるラーメンのうまいこと。罪悪感がありながらも、小ぶりのラーメンだからと自分に言い訳して食べちゃいました。
    さて、腹ごなしに妖怪を見に行きたいところですが、やはり恐ろしいですよ。
    夜道で転んでも困るので、静かに寝ました。

  • 朝食会場。

    朝食会場。

  • 豪華な朝食です。全部美味しかったです。

    豪華な朝食です。全部美味しかったです。

  • 自分でつくる海鮮丼は、カニいくら丼にしました。

    自分でつくる海鮮丼は、カニいくら丼にしました。

  • 水木しげるロードを少し歩きました。<br />今年2023年は、水木しげるロード30周年ということで、7/21~8/31まで「目玉おやじと行く夜の妖怪ぶらり旅」なんて企画があるそうです。他にもイベント多数とのこと。

    水木しげるロードを少し歩きました。
    今年2023年は、水木しげるロード30周年ということで、7/21~8/31まで「目玉おやじと行く夜の妖怪ぶらり旅」なんて企画があるそうです。他にもイベント多数とのこと。

  • 水木しげるロード。水木しげる記念館まで約800m続きます。170体以上の妖怪が待ち構えているらしいです。

    水木しげるロード。水木しげる記念館まで約800m続きます。170体以上の妖怪が待ち構えているらしいです。

  • ゲゲゲの鬼太郎の塔。<br />地上2.3mの八雲石で、地下から天空に向けて妖気が立ち上がる様をあらわしています。

    ゲゲゲの鬼太郎の塔。
    地上2.3mの八雲石で、地下から天空に向けて妖気が立ち上がる様をあらわしています。

  • 塔の上から鬼太郎を見守る目玉おやじ。

    塔の上から鬼太郎を見守る目玉おやじ。

  • ゲゲゲの鬼太郎。

    ゲゲゲの鬼太郎。

  • テレビくん。

    テレビくん。

  • 町中の公園かと思ったら、水辺の妖怪たちが住むという妖怪広場でした。

    町中の公園かと思ったら、水辺の妖怪たちが住むという妖怪広場でした。

  • 河童の泉。<br />この泉に背を向けてコインを一つ投げると「妖怪パワー」が得られ、二つ投げると「金霊」が飛んでくる、三つ投げるとのんきに暮らせるようになるんだとか。

    河童の泉。
    この泉に背を向けてコインを一つ投げると「妖怪パワー」が得られ、二つ投げると「金霊」が飛んでくる、三つ投げるとのんきに暮らせるようになるんだとか。

  • 泉を泳ぐねずみ男。

    泉を泳ぐねずみ男。

  • 泉を守る砦かな。

    泉を守る砦かな。

  • 小便小僧ですが、なんと鬼太郎です。<br />鬼太郎のフルヌードが存在するとは、妖怪の国は恐ろしい。<br />まあ、目玉おやじは常にフルヌードですが...

    小便小僧ですが、なんと鬼太郎です。
    鬼太郎のフルヌードが存在するとは、妖怪の国は恐ろしい。
    まあ、目玉おやじは常にフルヌードですが...

  • 隠岐へ向かう鬼太郎親子と水木しげる先生の像。水木しげる先生の本名、武良家のルーツと言われる隠岐諸島の方向を眺めている3人です。

    隠岐へ向かう鬼太郎親子と水木しげる先生の像。水木しげる先生の本名、武良家のルーツと言われる隠岐諸島の方向を眺めている3人です。

  • ねずみ男。

    ねずみ男。

  • 三平茶屋。<br />オリジナルの日本海しおソフトのお店。<br />妖怪銀行券に両替していなかったので、立ち寄りませんでした。

    三平茶屋。
    オリジナルの日本海しおソフトのお店。
    妖怪銀行券に両替していなかったので、立ち寄りませんでした。

  • 水木ロード郵便局。

    水木ロード郵便局。

  • 鬼太郎はうす。お土産屋さん。

    鬼太郎はうす。お土産屋さん。

  • 妖怪はがきを作ることができます。

    妖怪はがきを作ることができます。

  • 境港で最も霊験あらたかと言われる妖怪神社です。<br />創建は昔々のことですが、私たちが目にすることができるようになったのは、2000年1月1日午前0時からとされています。<br />水木しげるロードにいる妖怪たちのふるさとにして、妖怪達が住みやすい自然環境を守り育てるための「妖怪の郷」です。<br />一反木綿の鳥居が建てられています。

    境港で最も霊験あらたかと言われる妖怪神社です。
    創建は昔々のことですが、私たちが目にすることができるようになったのは、2000年1月1日午前0時からとされています。
    水木しげるロードにいる妖怪たちのふるさとにして、妖怪達が住みやすい自然環境を守り育てるための「妖怪の郷」です。
    一反木綿の鳥居が建てられています。

  • 御影石で作られた高さ1.9mの手水です。<br />目玉おやじが、湧き出す水の力でゆっくりと回っていました。<br />参拝の前に、「目玉おやじ清めの水」でお清めください。

    御影石で作られた高さ1.9mの手水です。
    目玉おやじが、湧き出す水の力でゆっくりと回っていました。
    参拝の前に、「目玉おやじ清めの水」でお清めください。

  • 目玉おやじ清めの水。<br />茶わん風呂に入っている目玉おやじをイメージしています。目玉は、直径38cm、約70kgです。水木しげる先生が命名しました。

    目玉おやじ清めの水。
    茶わん風呂に入っている目玉おやじをイメージしています。目玉は、直径38cm、約70kgです。水木しげる先生が命名しました。

  • 妖怪神社の社号柱。水木しげる先生が揮毫しました。

    妖怪神社の社号柱。水木しげる先生が揮毫しました。

  • 妖怪神社の御神体は、高さ3mと2.5mの黒御影石と樹齢300年の欅が組み合わさっています。

    妖怪神社の御神体は、高さ3mと2.5mの黒御影石と樹齢300年の欅が組み合わさっています。

  • 御神体の一部の欅板。

    御神体の一部の欅板。

  • 御神体の裏側から。

    御神体の裏側から。

  • 水木しげる先生が御神体に入魂の折、「ここに目玉を~」と指差された部分が、「ポロッ」と剥がれ落ちたのが「目玉石」だそうで、御神体同様、今なお強い妖力を放っています。

    水木しげる先生が御神体に入魂の折、「ここに目玉を~」と指差された部分が、「ポロッ」と剥がれ落ちたのが「目玉石」だそうで、御神体同様、今なお強い妖力を放っています。

  • 石柱の窪みは霊魂の跡らしいです。

    石柱の窪みは霊魂の跡らしいです。

  • 閻魔大王。

    閻魔大王。

  • ここは、水木しげるロード800mの中間あたりです。<br />このまま進むと平成15年(2003年)3月8日にオープンした水木しげる記念館がありますが、建替工事中のため来年2024年春まで休館しているので、ここで戻ることにしました。

    ここは、水木しげるロード800mの中間あたりです。
    このまま進むと平成15年(2003年)3月8日にオープンした水木しげる記念館がありますが、建替工事中のため来年2024年春まで休館しているので、ここで戻ることにしました。

  • 金霊(かねだま)。<br />善行に努める家に金霊が現れ、天より福を与えるそうです。

    金霊(かねだま)。
    善行に努める家に金霊が現れ、天より福を与えるそうです。

  • この路地を戻ることにしました。

    この路地を戻ることにしました。

  • 玉栄丸(たまえまる)慰霊碑。<br />戦争末期の昭和20年4月23日に起きた玉栄丸が爆発した事件とその後の火災で、市街地の3分の1が焼失しました。死者115人、負傷者309人、家屋被害は全壊355戸、全焼76戸、倒壊焼失家屋431戸の被害でした。

    玉栄丸(たまえまる)慰霊碑。
    戦争末期の昭和20年4月23日に起きた玉栄丸が爆発した事件とその後の火災で、市街地の3分の1が焼失しました。死者115人、負傷者309人、家屋被害は全壊355戸、全焼76戸、倒壊焼失家屋431戸の被害でした。

  • 祈 航海安全の碑。

    祈 航海安全の碑。

  • 境港重要港湾指定50周年記念碑。<br />平成13年(2001年)7月、境港「発祥の地」である内港地区に建立されました。

    境港重要港湾指定50周年記念碑。
    平成13年(2001年)7月、境港「発祥の地」である内港地区に建立されました。

  • 東西方向、南北方向に穴が貫通しています。

    東西方向、南北方向に穴が貫通しています。

  • カツオの像。<br />境港おさかなロードにあります。

    カツオの像。
    境港おさかなロードにあります。

  • 境港駅前に戻りました。

    境港駅前に戻りました。

  • 帰りは、ねずみ男列車です。

    帰りは、ねずみ男列車です。

  • ガラガラの車内、シートにもねずみ男がいました。

    ガラガラの車内、シートにもねずみ男がいました。

  • レーダードームが見えました。

    レーダードームが見えました。

  • 米子空港駅から米子空港(米子鬼太郎空港)へつながる空港連絡橋です。

    米子空港駅から米子空港(米子鬼太郎空港)へつながる空港連絡橋です。

  • 妖怪世界では、べとべとさん駅です。<br />ベンチは、ねこ娘。

    妖怪世界では、べとべとさん駅です。
    ベンチは、ねこ娘。

  • べとべとさん駅を出て、滑走路の東側の湾曲した線路から、航空自衛隊美保基地南地区展示場が見えました。

    べとべとさん駅を出て、滑走路の東側の湾曲した線路から、航空自衛隊美保基地南地区展示場が見えました。

  • ねずみ男列車に乗って、無事にねずみ男駅に到着しました。<br />米子駅のコインロッカーにリュックを入れて、サンライズ出雲の出発時刻まで観光します。<br />ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

    ねずみ男列車に乗って、無事にねずみ男駅に到着しました。
    米子駅のコインロッカーにリュックを入れて、サンライズ出雲の出発時刻まで観光します。
    ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

151いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中国(日本)の旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • jijidarumaさん 2023/08/13 14:49:04
    完璧な鬼太郎ワールドを拝見!
    FUKUJIROさん、
    今日は。

    凄いですね!
    出張のついでながら、完璧な鬼太郎ワールドの彫像群をこれでもかと
    撮影された様子、これは完璧です。
    この一篇拝見で、私は境港の鬼太郎ワールドを制覇した気分です。

    その昔、大阪単身中、来阪した家内と、出雲、松江を巡ろうと、
    まず松江の駅前にあった東急イン?に宿泊したのですが、その夜から
    発熱し、3日間ホテルで缶詰めでした。梨ばかり食べた記憶が残ります。
    松江は辛うじて最初の日に見物したから良いようなものの、以来島根・
    鳥取方面は鬼門となり、残念なこととなっています。
    貴兄の中国地方の旅行記はその所為で、いつも楽しませてもらって
    います。

    それではまた。
    酷暑の中、お気張り下さい。
    jijidaruma

    FUKUJIRO

    FUKUJIROさん からの返信 2023/08/14 14:23:56
    RE: 完璧な鬼太郎ワールドを拝見!
    jijidarumaさん、こんにちは。
    いつもお読みいただきましてありがとうございます。
    元々は出張ですが、もうこの頃にはすっかり旅人になっておりましたので、気の向くままに歩いていました。
    水木しげるロードの終点にある「水木しげる記念館」に行きたかったのですが、工事中ということを知り、前夜予定を変更した次第です。
    続きは現在編集中ですが、昼間は孫との遊びに時間を費やし、夜は早々に眠くなってしまうので、なかなか進みません。
    それにしても、ご旅行中の急病とは大変でしたでしょう。
    旅にトラブルは付きものとは言うものの、健康が何より。怪我や病気では、旅を続けるどころか帰宅することも大変なことです。
    現在はまた旅をされているようで、いつも楽しく拝見しています。
    これからも楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
    FUKUJIRO拝

FUKUJIROさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP