嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年4月、例年より季節の進みが早く初夏といってよい日差しの中、自家用車で青紅葉と花を求めて滋賀から京都へ向かいました。<br />その3は、京都・梅宮大社の花と、食べ歩きを楽しみます。<br /><br />・駐車場が無料のホテルオークラに宿泊<br />・夜はすぐ近くの割烹やましたで春の味覚<br />・梅宮大社へ<br />  社殿、神苑で花を愛でる、コサギが飛ぶ、猫がちょろちょろ<br />・蕎麦屋にこらでも春の味覚を満喫<br /><br />表紙写真は、梅宮大社、菖蒲とツツジに囲まれた神苑咲耶池と池中亭。

2023初夏・青紅葉と花を求めて滋賀・京都 その3~京都・花の梅宮大社と食べ歩き

11いいね!

2023/04/23 - 2023/04/24

2311位(同エリア4469件中)

旅行記グループ 2023初夏の滋賀・京都

0

54

ROSARY

ROSARYさん

この旅行記のスケジュール

2023/04/23

2023/04/24

この旅行記スケジュールを元に

2023年4月、例年より季節の進みが早く初夏といってよい日差しの中、自家用車で青紅葉と花を求めて滋賀から京都へ向かいました。
その3は、京都・梅宮大社の花と、食べ歩きを楽しみます。

・駐車場が無料のホテルオークラに宿泊
・夜はすぐ近くの割烹やましたで春の味覚
・梅宮大社へ
  社殿、神苑で花を愛でる、コサギが飛ぶ、猫がちょろちょろ
・蕎麦屋にこらでも春の味覚を満喫

表紙写真は、梅宮大社、菖蒲とツツジに囲まれた神苑咲耶池と池中亭。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
3.5
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルオークラ。

    ホテルオークラ。

    ホテルオークラ京都 宿・ホテル

    宿泊者は駐車料金が無料なのが嬉しい by ROSARYさん
  • コーナーのお部屋でした。

    コーナーのお部屋でした。

  • 北西の角部屋ですが、北の窓からは鴨川や比叡山も眺められます。

    北西の角部屋ですが、北の窓からは鴨川や比叡山も眺められます。

  • さっそく食べ歩きです。<br /><br />オークラからほど近い、割烹やました。<br />カウンターの上においてある食材が、今日のお勧めです。<br /><br />赤貝に牡蠣、右側には蛤。春は貝の季節ですね。

    さっそく食べ歩きです。

    オークラからほど近い、割烹やました。
    カウンターの上においてある食材が、今日のお勧めです。

    赤貝に牡蠣、右側には蛤。春は貝の季節ですね。

    割烹 やました グルメ・レストラン

  • お通し。

    お通し。

  • お造りはイサキと

    お造りはイサキと

  • 鯛をお願いしました。

    鯛をお願いしました。

  • この季節、やっぱりたけのこはいっとかないとね。<br /><br />若竹煮。わかめもとろけるようです。

    イチオシ

    この季節、やっぱりたけのこはいっとかないとね。

    若竹煮。わかめもとろけるようです。

  • ズイキのあんかけも。

    ズイキのあんかけも。

  • 蛤はシンプルに焼いていただきました。<br /><br />絶品です!

    蛤はシンプルに焼いていただきました。

    絶品です!

  • 山菜と鮎の天ぷら。

    山菜と鮎の天ぷら。

  • 鮎の顔。

    鮎の顔。

  • 鯖寿司をいただいて、本日は終了。

    鯖寿司をいただいて、本日は終了。

  • 翌日は梅宮大社へ。<br /><br />猫歩きの番組で見て、以前から行ってみたかったのです。<br />この季節はお花もきれいということで、バスに乗ってでかけました。

    翌日は梅宮大社へ。

    猫歩きの番組で見て、以前から行ってみたかったのです。
    この季節はお花もきれいということで、バスに乗ってでかけました。

  • 赤い鳥居、奥には楼門も見えています。

    赤い鳥居、奥には楼門も見えています。

    梅宮大社 寺・神社・教会

  • 楼門。酒造守護の神社だけに、酒樽が載っています。

    楼門。酒造守護の神社だけに、酒樽が載っています。

  • 神社の由緒。

    神社の由緒。

  • 楼門の上だけでなく、下にも酒樽が並びます。

    楼門の上だけでなく、下にも酒樽が並びます。

  • 拝所から拝殿、その奥の本殿を見たところ。

    イチオシ

    拝所から拝殿、その奥の本殿を見たところ。

  • こちらは、拝所から正面に拝殿と本殿を見たところです。

    こちらは、拝所から正面に拝殿と本殿を見たところです。

  • 拝殿の前でお参りします。

    拝殿の前でお参りします。

  • 本殿に祀られている四神。<br />1)酒解神(さけとけのかみ)[大山祗神]<br />2)その娘の酒解子神(さけとけこのかみ)[木花咲耶姫命]<br />3)酒解子神の夫の大若子神(おおわかこのかみ)[瓊々杵尊]<br />4)子の小若子神(こわくこのかみ)[彦火々出見尊]

    本殿に祀られている四神。
    1)酒解神(さけとけのかみ)[大山祗神]
    2)その娘の酒解子神(さけとけこのかみ)[木花咲耶姫命]
    3)酒解子神の夫の大若子神(おおわかこのかみ)[瓊々杵尊]
    4)子の小若子神(こわくこのかみ)[彦火々出見尊]

  • 若宮社。

    若宮社。

  • 狛犬と絵馬。

    狛犬と絵馬。

  • 絵馬のこちらがわには、鉢植えの菖蒲が並んでいます。

    絵馬のこちらがわには、鉢植えの菖蒲が並んでいます。

  • 猫ちゃんがいる社務所で入場券を買って、神苑へ。<br /><br />梅宮大社にはたくさん猫ちゃんがいるようですが、この日は3匹だけ。<br />朝や夕方だともっと会えるのかな。

    猫ちゃんがいる社務所で入場券を買って、神苑へ。

    梅宮大社にはたくさん猫ちゃんがいるようですが、この日は3匹だけ。
    朝や夕方だともっと会えるのかな。

    梅宮大社 寺・神社・教会

  • 神苑に入ると、すぐに菖蒲が目に飛び込んできます。<br /><br />東神苑の咲耶池です。

    神苑に入ると、すぐに菖蒲が目に飛び込んできます。

    東神苑の咲耶池です。

  • 白い線が一本だから、カキツバタかな。

    白い線が一本だから、カキツバタかな。

  • こちらは、網目もようが見えるから、あやめでしょう。

    こちらは、網目もようが見えるから、あやめでしょう。

  • 白い花菖蒲も。

    白い花菖蒲も。

  • 池の中にある、その名も池中亭。お茶室です。<br /><br />その周囲のキリシマツツジは盛りを過ぎていましたが・・・

    池の中にある、その名も池中亭。お茶室です。

    その周囲のキリシマツツジは盛りを過ぎていましたが・・・

  • こちらは満開のツツジ。

    こちらは満開のツツジ。

  • 池の周囲にも様々な色のツツジ。<br /><br />池には蓮も見えていますね。もう少し季節が進んだら、蓮の花も楽しめそうです。

    池の周囲にも様々な色のツツジ。

    池には蓮も見えていますね。もう少し季節が進んだら、蓮の花も楽しめそうです。

  • もう一枚。

    もう一枚。

  • 神苑の木には、コサギが巣を作っているようです。

    神苑の木には、コサギが巣を作っているようです。

  • 飛び回るコサギ。

    飛び回るコサギ。

  • 北神苑の勾玉池。

    北神苑の勾玉池。

  • 淡い黄色の山吹も満開でした。

    淡い黄色の山吹も満開でした。

  • 咲耶池に戻ってきました。<br /><br />奥に見えている門は、神苑入り口の東門です。<br />その奥の山は、松尾大社の方向でしょうか。

    イチオシ

    地図を見る

    咲耶池に戻ってきました。

    奥に見えている門は、神苑入り口の東門です。
    その奥の山は、松尾大社の方向でしょうか。

    梅宮大社 寺・神社・教会

  • 社殿の前に戻ってきました。奥の門が神苑への入り口です。<br /><br />舞妓さん。写真撮影にいらっしゃったようです。

    社殿の前に戻ってきました。奥の門が神苑への入り口です。

    舞妓さん。写真撮影にいらっしゃったようです。

  • 社殿の奥の木にもコサギがたくさん。

    社殿の奥の木にもコサギがたくさん。

  • 社殿の上を飛び回るコサギ。<br /><br />お目当ての猫ちゃんよりも、コサギが気になる神社でした。

    社殿の上を飛び回るコサギ。

    お目当ての猫ちゃんよりも、コサギが気になる神社でした。

  • 梅宮大社のすぐそばには玄米の自動販売機。

    梅宮大社のすぐそばには玄米の自動販売機。

  • その脇には精米機も。糠も持ち帰れるようです。<br /><br />お手軽な2Kgは売り切れでした。

    その脇には精米機も。糠も持ち帰れるようです。

    お手軽な2Kgは売り切れでした。

  • 夕食は、明るいうちから蕎麦屋にこらへ。

    夕食は、明るいうちから蕎麦屋にこらへ。

    蕎麦屋 にこら グルメ・レストラン

  • ここにきたら自然派ワインです。

    ここにきたら自然派ワインです。

  • 鯛のカルパッチョ

    鯛のカルパッチョ

  • 長芋の胡麻和え。

    長芋の胡麻和え。

  • たけのこの土佐和え。

    たけのこの土佐和え。

  • 新ごぼう。<br /><br />少しずつですが、春の味覚を楽しみます。

    新ごぼう。

    少しずつですが、春の味覚を楽しみます。

  • クリームチーズと干し柿の和えたもの。ワインに良く合いますね。

    クリームチーズと干し柿の和えたもの。ワインに良く合いますね。

  • 新玉ねぎのかき揚げも。

    新玉ねぎのかき揚げも。

    蕎麦屋 にこら グルメ・レストラン

  • 今日は蕎麦がきもいただきました。ふわふわです。

    今日は蕎麦がきもいただきました。ふわふわです。

  • 九条ねぎのお蕎麦で締めて。<br /><br />今回の旅は、美味しいものと青紅葉・お花をたっぷり楽しみました。

    九条ねぎのお蕎麦で締めて。

    今回の旅は、美味しいものと青紅葉・お花をたっぷり楽しみました。

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP