新庄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仙台在住のAkrさんからお誘いを受けて、私も「快速湯けむり号」に乗ることになりました。<br />仙台駅からその列車に乗って、鳴子温泉駅まで来ています。<br /><br />鳴子温泉から、さらに先に進みます。太平洋側は快晴で雪など全くなかったのですが、鳴子を過ぎると急に雪深くなってきました。そのあたりはさすが冬の東北だなあと思いましたね。<br /><br />終点の新庄駅は5年半ぶり(=陸羽東線に乗るのが5年半ぶりだったわけですが)。そして新庄では、これも一部で話題になっていた「急行食堂」に行ってみました。素朴な食堂でしたねえ。<br /><br />皆さんと一緒の行動ではありましたが、適度につかず離れずのよい距離感で過ごすことができました。

分割併合旅 雪の鳴子・新庄周辺を行く【その2】 雪の陸羽東線と新庄の急行食堂

75いいね!

2023/01/08 - 2023/01/08

27位(同エリア153件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

仙台在住のAkrさんからお誘いを受けて、私も「快速湯けむり号」に乗ることになりました。
仙台駅からその列車に乗って、鳴子温泉駅まで来ています。

鳴子温泉から、さらに先に進みます。太平洋側は快晴で雪など全くなかったのですが、鳴子を過ぎると急に雪深くなってきました。そのあたりはさすが冬の東北だなあと思いましたね。

終点の新庄駅は5年半ぶり(=陸羽東線に乗るのが5年半ぶりだったわけですが)。そして新庄では、これも一部で話題になっていた「急行食堂」に行ってみました。素朴な食堂でしたねえ。

皆さんと一緒の行動ではありましたが、適度につかず離れずのよい距離感で過ごすことができました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 【その1】のつづき<br /><br />仙台駅から、Akrさん手配の「快速湯けむり号」に乗車。<br />途中、鳴子温泉駅で25分停車している間に、ちょっと駅周辺を散策して、手湯につかったりしていた。

    【その1】のつづき

    仙台駅から、Akrさん手配の「快速湯けむり号」に乗車。
    途中、鳴子温泉駅で25分停車している間に、ちょっと駅周辺を散策して、手湯につかったりしていた。

  • そろそろ出発の時間。列車に戻った。<br />車内の客は半分くらいはここで降りてしまったようだ。

    そろそろ出発の時間。列車に戻った。
    車内の客は半分くらいはここで降りてしまったようだ。

    鳴子温泉駅

  • 鳴子温泉駅を出発。このあたりの区間はちょっと高いところを走るので、温泉郷が一望できる。

    鳴子温泉駅を出発。このあたりの区間はちょっと高いところを走るので、温泉郷が一望できる。

    鳴子温泉 温泉

  • そのあと、長いトンネルがいくつかある。<br />そのトンネルとトンネルの間にあるのが、有名な「鳴子峡」。<br />列車は速度を落として通過。

    そのあと、長いトンネルがいくつかある。
    そのトンネルとトンネルの間にあるのが、有名な「鳴子峡」。
    列車は速度を落として通過。

    鳴子峡 紅葉

  • トンネルを過ぎると、鳴子温泉郷のひとつ、中山平温泉。<br />ここはホテルが1ヶ所にかたまっていないで点在している。

    トンネルを過ぎると、鳴子温泉郷のひとつ、中山平温泉。
    ここはホテルが1ヶ所にかたまっていないで点在している。

    中山平温泉 温泉

  • いつの間にかかなり雪が積もっているところまで来た。

    いつの間にかかなり雪が積もっているところまで来た。

    JR陸羽東線 (奥の細道湯けむりライン) 乗り物

  • 中山平温泉駅の手前。<br />かつてすれ違いができたような線形ですね。

    中山平温泉駅の手前。
    かつてすれ違いができたような線形ですね。

  • 現在は片面ホームの中山平温泉駅に停車。

    現在は片面ホームの中山平温泉駅に停車。

  • ここまでが、鳴子温泉郷。

    ここまでが、鳴子温泉郷。

    中山平温泉駅

  • 雪深い山の中。ずっと上り勾配。

    雪深い山の中。ずっと上り勾配。

  • 写真だとわかりづらいけど、写真の真ん中らへんが上り勾配の頂点で、この地点が太平洋側と日本海側の分水嶺。<br />とともに、宮城県から山形県へ。

    写真だとわかりづらいけど、写真の真ん中らへんが上り勾配の頂点で、この地点が太平洋側と日本海側の分水嶺。
    とともに、宮城県から山形県へ。

  • その頂点のちょっと先にあるのが堺田駅。ここは通過。

    その頂点のちょっと先にあるのが堺田駅。ここは通過。

    堺田駅

  • 雪景色の中を走って行きます。

    雪景色の中を走って行きます。

  • 赤倉温泉駅に停車。<br />屋根の上のああいう落ちかけの雪を見ると、突っつきたくなる(笑)

    赤倉温泉駅に停車。
    屋根の上のああいう落ちかけの雪を見ると、突っつきたくなる(笑)

    赤倉温泉駅

  • 観光列車なので、温泉駅には停車するようだ。

    観光列車なので、温泉駅には停車するようだ。

  • この鉄橋を渡ると、このあたりの中心となる最上町の中心部。

    この鉄橋を渡ると、このあたりの中心となる最上町の中心部。

  • 最上川の支流の支流。

    最上川の支流の支流。

  • 鳴子温泉から先の区間で唯一すれ違いができる最上駅。<br />終点の新庄駅ですら実質的に片面ホームなので。

    鳴子温泉から先の区間で唯一すれ違いができる最上駅。
    終点の新庄駅ですら実質的に片面ホームなので。

  • 最上町の中心駅。

    最上町の中心駅。

    最上駅

  • ホームの先端から構内踏切を渡ったところにある駅舎。<br />といっても、2階建ての部分は公民館らしい。

    ホームの先端から構内踏切を渡ったところにある駅舎。
    といっても、2階建ての部分は公民館らしい。

  • 再び雪景色。

    再び雪景色。

  • 瀬見温泉駅に停車。<br />駅名標の下の方が雪に埋まっていて読めない。

    瀬見温泉駅に停車。
    駅名標の下の方が雪に埋まっていて読めない。

    瀬見温泉駅

  • 温泉街は川の向かい側にある。

    温泉街は川の向かい側にある。

    瀬見温泉 温泉

  • 最上町ではあるけど、町内を流れている川は最上川ではなくて、その支流の小国川。

    最上町ではあるけど、町内を流れている川は最上川ではなくて、その支流の小国川。

  • ここも駅名標が雪に埋まってる長沢駅を通過。

    ここも駅名標が雪に埋まってる長沢駅を通過。

    長沢駅

  • その先しばらく走ると、奥羽本線(山形新幹線)が近づいてきた。

    その先しばらく走ると、奥羽本線(山形新幹線)が近づいてきた。

  • 合流地点の先に、こちら陸羽東線にだけ南新庄駅がある。<br />この南新庄駅周辺は散策したことがある。たしか、新庄駅からバスで来て、列車で戻ったという記憶がある。

    合流地点の先に、こちら陸羽東線にだけ南新庄駅がある。
    この南新庄駅周辺は散策したことがある。たしか、新庄駅からバスで来て、列車で戻ったという記憶がある。

    南新庄駅

  • 標準軌の奥羽本線(左)と、狭軌の陸羽東線(こちら)が並行して走る区間が長い。

    標準軌の奥羽本線(左)と、狭軌の陸羽東線(こちら)が並行して走る区間が長い。

  • そして、終点の新庄駅に到着。<br />新庄駅の5番線に到着。というか、配線上5番線にしか入れない。

    そして、終点の新庄駅に到着。
    新庄駅の5番線に到着。というか、配線上5番線にしか入れない。

    新庄駅

  • 駅名標と一緒にとろうと思ったら、こんなことになった(笑)

    駅名標と一緒にとろうと思ったら、こんなことになった(笑)

  • 横を見ると、秋田色の701系がいた。<br />新庄から秋田の間、景色とかよさそうだけどこんなロングシート電車じゃあなあ・・・ たまにセミクロス車も来るらしいですけどね。

    横を見ると、秋田色の701系がいた。
    新庄から秋田の間、景色とかよさそうだけどこんなロングシート電車じゃあなあ・・・ たまにセミクロス車も来るらしいですけどね。

  • その駅舎寄りは、山形新幹線の乗りば。

    その駅舎寄りは、山形新幹線の乗りば。

  • 言葉で説明するのが面倒なので、新庄駅の概略図。<br />前回ここに来たときの旅行記を書く際に作った新庄駅の構内図を、もう1回引っ張り出してきました。<br /><br />こんな感じの、特徴的な配置になっている。<br />いわば「1面5線」構造、すべて段差なしで移動できる。<br /><br />出典:東北の真ん中らへんをぐるっと1周<br />  【その4】 陸羽西線と陸羽東線で東へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11295442<br />

    言葉で説明するのが面倒なので、新庄駅の概略図。
    前回ここに来たときの旅行記を書く際に作った新庄駅の構内図を、もう1回引っ張り出してきました。

    こんな感じの、特徴的な配置になっている。
    いわば「1面5線」構造、すべて段差なしで移動できる。

    出典:東北の真ん中らへんをぐるっと1周
      【その4】 陸羽西線と陸羽東線で東へ
    https://4travel.jp/travelogue/11295442

    新庄駅

  • 「エ」の字の構造の、山形寄り。<br />標準軌の線路の対面ホームになっている。

    「エ」の字の構造の、山形寄り。
    標準軌の線路の対面ホームになっている。

  • 一方こちらは秋田寄り。<br />構造は同じだけど、こちらは狭軌。

    一方こちらは秋田寄り。
    構造は同じだけど、こちらは狭軌。

  • では、改札口を出ましょう。

    では、改札口を出ましょう。

  • 駅舎内。<br />前回来た時は乗換えただけで駅舎はスルーだったし、そのさらに前は山形新幹線開業直後で、当時からすでにこの駅舎だったはずなんだけど、全然記憶にない・・・

    駅舎内。
    前回来た時は乗換えただけで駅舎はスルーだったし、そのさらに前は山形新幹線開業直後で、当時からすでにこの駅舎だったはずなんだけど、全然記憶にない・・・

  • 何やら山車のようなものが展示されていた。

    何やら山車のようなものが展示されていた。

  • 駅前。こんな駅だったんだなあ。<br /><br />A「はいみなさん、BIGBOSS駅です(笑) JR北海道ならそんな副駅名をつけるんでしょうね」

    駅前。こんな駅だったんだなあ。

    A「はいみなさん、BIGBOSS駅です(笑) JR北海道ならそんな副駅名をつけるんでしょうね」

    新庄駅

  • では、駅前通りを歩いて昼食を食べに行きましょう。<br /><br />A「それにしても雪が少ねえなあ」

    では、駅前通りを歩いて昼食を食べに行きましょう。

    A「それにしても雪が少ねえなあ」

  • でも、めったに雪が降らないところに住んでいる私としては、こんなことをしたくなる(笑)

    でも、めったに雪が降らないところに住んでいる私としては、こんなことをしたくなる(笑)

  • 本日の昼食は、駅前通りを歩いてすぐのこのお店。<br />交通の要所・新庄駅に合いそうな名前。

    本日の昼食は、駅前通りを歩いてすぐのこのお店。
    交通の要所・新庄駅に合いそうな名前。

  • 店構えがいいですねえ。<br />せっかく来たのにやってなかったという話をなぜかよく聞くのだが、今日はのれんが掛かってたのでやってるでしょう。

    店構えがいいですねえ。
    せっかく来たのにやってなかったという話をなぜかよく聞くのだが、今日はのれんが掛かってたのでやってるでしょう。

    急行食堂 グルメ・レストラン

    新庄駅近く、地元の大衆食堂 by Tagucyanさん
  • では、入ってみましょう。

    では、入ってみましょう。

  • 店内。テーブル席が5,6つぐらい。<br />素朴な地方町の大衆食堂という感じ。

    店内。テーブル席が5,6つぐらい。
    素朴な地方町の大衆食堂という感じ。

  • この奥に厨房があります。<br />「北の海女」って・・・なぜあまちゃん(笑)

    この奥に厨房があります。
    「北の海女」って・・・なぜあまちゃん(笑)

  • こちらがこのお店のメニュー。<br />真ん中らへんにある「鳥もつラーメン」が売りらしいが、そのとなりの「天国ラーメン」「地獄ラーメン」「みそ納豆ラーメン」も気になる。

    こちらがこのお店のメニュー。
    真ん中らへんにある「鳥もつラーメン」が売りらしいが、そのとなりの「天国ラーメン」「地獄ラーメン」「みそ納豆ラーメン」も気になる。

  • 天国ラーメンと地獄ラーメンについては解説が書いてあった。<br />あとで読み返したら、地獄ラーメンにしてみればよかったと思った。

    天国ラーメンと地獄ラーメンについては解説が書いてあった。
    あとで読み返したら、地獄ラーメンにしてみればよかったと思った。

  • 急行食堂というと鉄道っぽいイメージがあるけど、それらしいものは「急行」「日本国有鉄道」この2つの銘板だけだった。

    急行食堂というと鉄道っぽいイメージがあるけど、それらしいものは「急行」「日本国有鉄道」この2つの銘板だけだった。

  • それらを写真に収めている皆さん。

    それらを写真に収めている皆さん。

  • では、とりあえずここまでお疲れさま~<br />私はアルコールダメな上にこれから車を運転するので、お水。

    では、とりあえずここまでお疲れさま~
    私はアルコールダメな上にこれから車を運転するので、お水。

  • Akrさんが注文した鳥もつラーメン。<br />しょう油ラーメンベースに、鳥もつが入っていた。

    Akrさんが注文した鳥もつラーメン。
    しょう油ラーメンベースに、鳥もつが入っていた。

  • 一方、それ以外の3人はそろって「みそ納豆ラーメン」。<br />みそラーメンに納豆って、気になりますよやっぱり。

    一方、それ以外の3人はそろって「みそ納豆ラーメン」。
    みそラーメンに納豆って、気になりますよやっぱり。

  • 納豆もそうだけど、とにかく野菜がたくさん入っていた。<br />納豆は、コーンラーメンのコーンのように底に沈んでしまって、ちょっと食べるのが大変だったけど、うまかった~

    納豆もそうだけど、とにかく野菜がたくさん入っていた。
    納豆は、コーンラーメンのコーンのように底に沈んでしまって、ちょっと食べるのが大変だったけど、うまかった~

  • みなさん満足して店から出てきました。

    みなさん満足して店から出てきました。

  • 駅前に戻ってきたら、こんな看板があった。<br />「新庄の ごっつぉ」

    駅前に戻ってきたら、こんな看板があった。
    「新庄の ごっつぉ」

  • やっぱり「鳥もつラーメン」が入ってますね。

    やっぱり「鳥もつラーメン」が入ってますね。

  • 初めて新庄に来た時に、駅舎内にそば屋さんがあって、見た目もこんな感じのそばを食べたのだが、すごく量が多かった記憶がある。<br />個人的に新庄というと、まずそれが思い浮かぶ。

    初めて新庄に来た時に、駅舎内にそば屋さんがあって、見た目もこんな感じのそばを食べたのだが、すごく量が多かった記憶がある。
    個人的に新庄というと、まずそれが思い浮かぶ。

  • 新庄駅に隣接している「ゆめりあ」という地域の文化交流施設。<br />ちょうど今、餅つきをしているらしい。

    新庄駅に隣接している「ゆめりあ」という地域の文化交流施設。
    ちょうど今、餅つきをしているらしい。

  • 中に入ったら、まさに餅つき中だった。<br />このあと、駅長さんもやってきて参加してた。

    中に入ったら、まさに餅つき中だった。
    このあと、駅長さんもやってきて参加してた。

  • ついた餅はその場で振る舞われていた。<br />私も並べばもらえたと思うけど、昼食を食べたばっかりだったので・・・

    ついた餅はその場で振る舞われていた。
    私も並べばもらえたと思うけど、昼食を食べたばっかりだったので・・・

  • その横にあったお土産物店を覗いてるAkrさん。<br />そういえば、あっぺ呑んさんの姿が見えないなあ、と思ったら奥の方から戻ってきて、「鉄道ギャラリーがありますよ」<br />みんなで見に行くことにした。

    その横にあったお土産物店を覗いてるAkrさん。
    そういえば、あっぺ呑んさんの姿が見えないなあ、と思ったら奥の方から戻ってきて、「鉄道ギャラリーがありますよ」
    みんなで見に行くことにした。

    もがみ物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 通路の奥の方にあったギャラリー。

    通路の奥の方にあったギャラリー。

  • 「ゆめりあ鉄道ギャラリー」

    「ゆめりあ鉄道ギャラリー」

  • この周辺の、鉄道に関するいろんな資料が展示してあった。

    この周辺の、鉄道に関するいろんな資料が展示してあった。

  • これは現在の新庄駅ですね。よくできてる。

    これは現在の新庄駅ですね。よくできてる。

  • サボや銘板いろいろ。

    サボや銘板いろいろ。

  • 特急やまばと。上野-山形間を走ってましたねえ。<br />特急つばさ。奥羽線経由で、上野-秋田間を走ってましたねえ。<br />ここを走る急行津軽には乗ったなあ。奥羽線全線走破して、青森駅に昼過ぎに着く夜行列車。もうそんな列車は二度と運転されないでしょうねえ。

    特急やまばと。上野-山形間を走ってましたねえ。
    特急つばさ。奥羽線経由で、上野-秋田間を走ってましたねえ。
    ここを走る急行津軽には乗ったなあ。奥羽線全線走破して、青森駅に昼過ぎに着く夜行列車。もうそんな列車は二度と運転されないでしょうねえ。

  • 自由にプラレールを組み立てるスペースもあった。<br />子供が小さかった頃、こういうところに行って遊ばせましたねえ。

    自由にプラレールを組み立てるスペースもあった。
    子供が小さかった頃、こういうところに行って遊ばせましたねえ。

  • 3代目新庄駅舎。<br />そうです、私のイメージにある新庄駅はこれなんです。

    3代目新庄駅舎。
    そうです、私のイメージにある新庄駅はこれなんです。

  • さっき餅つきしていたホールに行ったら、今度は和太鼓をやっていた。<br /><br />このあと、皆さんは山形行きの電車に乗るのだが、まだ時間がある。<br />一方、私はここで車を借りて、「分割」することになっている。<br />皆さんが待っている間、先にレンタカーの手続きをすることにした。

    さっき餅つきしていたホールに行ったら、今度は和太鼓をやっていた。

    このあと、皆さんは山形行きの電車に乗るのだが、まだ時間がある。
    一方、私はここで車を借りて、「分割」することになっている。
    皆さんが待っている間、先にレンタカーの手続きをすることにした。

  • 駅と急行食堂の間にあるレンタカーの営業所。

    駅と急行食堂の間にあるレンタカーの営業所。

  • ここで、この車を借ります。

    ここで、この車を借ります。

  • 車を運転して、駅前に戻ってきた。<br /><br />ここで「分割作業」を行います。<br />皆さんお気をつけて!<br /><br />皆さんはこれから山形方面に向かうようです。

    車を運転して、駅前に戻ってきた。

    ここで「分割作業」を行います。
    皆さんお気をつけて!

    皆さんはこれから山形方面に向かうようです。

  • 一方、私はここから車を運転して雪の中をドライブします。<br /><br />【その3】につづく

    一方、私はここから車を運転して雪の中をドライブします。

    【その3】につづく

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2023/03/04 08:32:38
    チョコレート色のキハがアレに見えて仕方がない。
    Tagucyanさま

    おはようございます。新庄駅のエの字型ホームの図がわかりやすいですね!側線がどうだとか進路構成がどうだとか妙なことばかり気にしていると、いつまで経っても完成しないんで…

    こないだ「新庄から秋田方面に行く朝方の普通列車がなぜかキハ110で、もたもたしてて乗り遅れる」という変な夢を見まして(笑)701系ばかりの区間にキハが走っていたら争奪戦でしょう。せめて夢の中くらい優等列車に乗せてもらいたかったです。そういえば、みなさまの旅行記で立て続けにチョコレート色のキハを拝見し、ふとした瞬間に「サロンエクスプレス東京」を思い出してしまいました。赤い線入ってるし、窓大きいし…今シーズンはこんな深い雪を見ておりません。今年になって一度積もったのですが怖くて30キロくらいしか出せず、陸橋などの上り勾配を避けて少し遠回りして職場に行きました。自分が運転する車の車内から見るのは嫌ですが、他人が運転する列車の中から見る雪は格別です。

    急行食堂ってのがあるんですね~新庄駅って重要乗り換えポイントなので駅舎出た記憶がなくて(笑)…鳥もつラーメンおいしそう。私もこれを注文すると思います。こういう雪の日に濃いめのしょうゆ味は体にしみそう。カントンメンは広東麺でしょうか。実は英国が宗主国だった国の駅名でたまに聞く野営地のキャントンメントで、ブテチゲみたいなヤツが出てきたら…なんてしょうもないことを考えたりして。

    四者四様(?)の立体的な目線、次はトンネル工事視察?移動手段がレンタカーだとまったく予想ができません。

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/03/04 13:32:15
    そういえばありましたねえ

    とのっちさま
    こんにちは

    新庄駅の構内図を掲載するのは2回目なんです。前回この図を出したときには、とのっちさんから「小牛田駅もぜひお願いします」と言われた気がします。たしか「非常に複雑で難しそう・・・」と返した記憶が(笑)

    新庄から秋田方面は、今や701系しか走ってないですねえ。個人的には、特に東北らしさを感じる区間の1つだと思っているのですが・・・ そこにキハ110ですか。私もそれを狙いそう(笑) この区間の横手ぐらいまでは客車列車の時代にしか通ったことがありません。もうこうなったら701系でかぶりつきでもしますか(笑)

    湯けむり号がこんな茶色い車両だったというイメージがそれまでなかったんですよね。サロンエキスプレス東京ですか。ありましたねえ。あのように改造したいわゆるジョイフルトレインという車両がいくつもありましたね。当時は乗りつぶしに邁進していてそこまでカバーする余裕がなく、縁がないままいなくなってしまいました。現在のその手の列車は高級すぎるかイベント色が強すぎるか・・・ 湯けむり号はそんな中、530円の課金で乗れる普通の転換シートの車両ですね。

    急行食堂は、その名前から「その筋」の方々には知られていて、でも内部は皆さんが期待する雰囲気は薄い普通の大衆食堂でした。たぶん違う意味の「急行」なんでしょうね。ちなみに全国にはあと2〜3軒この名前の食堂がありまして、気になってます(笑) でも雪の東北のああいう食堂で食べるラーメンは格別でしたね。

    毎年雪の地方に行くのは、ある意味私の住む地域が大雪に見舞われないように厄払いで行くような感じもあるんですよね。雪道の運転、嫌いじゃないです。陸羽西線を運休に追いやっているトンネル工事・・・ そうか、そこに行く手もあったか。あの時はさらに雪の深いところへ、ということしか頭になかったですねえ^^;

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2023/02/27 18:06:11
    動きが違う 笑
    Tagucyanさま

    こんばんは。

    こうして旅行記を拝見しますとさすがに車内での動きが違いますね。「こんな写真も撮ってたのか」とか「あの時はこの写真を撮りに行ったのか」と色々感心して見ていました。快速湯けむりは何度も乗っていますが、明らかに私が撮ったことがないアングルが多い。勉強になりました。これも分割併合旅の楽しさでもありますね。

    新庄駅の形状は私も以前、旅行記で取り上げましたが、エ型にすることで、どのホームへも平面移動できるのは考えられていると思います。
    大昔、気動車急行が分割併合していた時代からは到底考えられなかったことです。
    「急行もがみ」「急行月山」「急行千秋」がこの駅の構内で客を乗せたまま行ったり来たりしていた時代が懐かしいです。ある意味、分割併合の聖地なので今回は場所選びが良かったかも(自分で言うな 笑)

    急行食堂はなかなか良かったです。
    私も地獄が気になっていました。でも、新庄といえば鳥もつラーメンかなと名物をとりあえず食べてみましたが、醤油味のスープと鳥もつの相性が良かったです。味噌納豆は私も興味がありました。山形といえば「納豆汁」ですからね~

    誰もしらない次回の行動が楽しみですねえ。

    Akr

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/02/27 22:29:55
    あんな感じです(笑)

    Akrさま
    こんばんは

    今回の車窓からの写真はと言いますと、隣に座っていたダリルさん越しに右側の車窓、通路挟んで反対側が空席だったのでそちらに移動しての左側の車窓、そしてたまに前に行って前方、その3つでしたね。たしかそれらの姿をダリルさんに撮られていたはず(笑) 鳴子温泉駅から先は比較的空いていたので動きやすかったというのもありますが、まああんな感じです(^o^)

    私の記憶では、かつての新庄駅は島式ホームが2つあって跨線橋が跨いでいたと思います。そのホームの真ん中付近を直接つなげて、今の形になったようですね。改札口、新幹線、在来線、すべてが段差なしで移動できる、よく考えられた構造ですね。
    国鉄時代は2つの島式ホームを使って、お客さんを乗せたまま行ったり来たり。なるほど、分割併合の聖地(笑)

    急行食堂、ああいう地元の大衆食堂はいいですね。地獄ラーメン、読み返せば読み返すほど、うまそうだなあと思いました。でもそうしたらそうしたで、みそ納豆ラーメンを食べたかったなあと思ったかも(笑) 一方、鳥もつラーメンはさっぱりしてそうでしたね。きんかんも入っていましたし。

    ここからは、分割後の単独運転。のんびりドライブです。

    ---
    Tagucyan 
  • HAPPINさん 2023/02/26 16:23:45
    新庄駅の平面図
    こんにひは、Tagucyanさん
    新庄駅の平面図わかりやすかったです。
    きっときつねダンスもやってるかも 笑

    11月に新庄駅を訪れたのですが、ゆめりあに行っておきながら鉄道ギャラリーのことがすっかり頭から抜け落ちてしまって(事前にはリサーチしてたような気がするのに)。
    こんな風になってたのですね。見とけばよかった。
    さらに、急行食堂なんてそそる名前のお店もあったんですね。
    お鉄ご用達ですね♪

    もがみ物産館、なんとなくミニミニミニなアメ横感があった気がしたことを思い出しました。

    ありがとうございました。

    Happin

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/02/26 21:43:09
    使い回しなんです・・・^^;

    HAPPINさま
    こんばんは

    新庄駅の構内図は、5年半前にここを通ったときの旅行記で自作したものの再利用なんです。手抜いてます^^;
    この際だから、発車メロディもきつねダンスにすれば(笑) あれ、聞きだすと頭に残るんですよね。

    私が餅つきに気を取られているころ、あっぺ呑んさんがどこかに行っていて、どこに行ったのかと思ったら鉄道ギャラリーでした。1人だったらたぶん気がつかなかったと思います。入場無料にしてはいろんなものが展示してありました。

    急行食堂は、新庄に行くその筋の人には有名みたいですね。私も知っていました。
    と言っても、店内は鉄っぽい雰囲気はほとんどなく、普通の大衆食堂。なんで急行なんでしょうね。一説には、注文してから出てくるのが早いから、とか聞いたこともありますが(笑)

    ---
    Tagucyan
  • ケロケロマニアさん 2023/02/26 13:09:50
    BIGBOSS駅(笑)
    Tagucyanさん、こんにちは。
    ビッグボスも、今となっては懐かしい響きです( ´∀` )。

    そういえば、糸井がまだハムにいた頃、苫小牧在住の友人(ハム&鉄道ファン)が、糸井→新庄の乗車券を、仙台の楽天の試合を観に行く際に作ったと笑っていたことを思い出しました。ルートははっきり確認していないけど、恐らく、仙台を経由する怪しげなルートで発券してたんでしょうね~(^^;)。

    この後は、東北の冬道ドライブですか?
    何かハラハラしますが、旅行記をご投稿されている位なので、事故らなかった、ということですよね?

    楽しそうな旅路にホッコリとさせて頂きました。急行食堂も懐かしいですね。あまり店内の雰囲気は変わってない感じですし。地獄ラーメンというのは気付きませんでしたね。行く機会があったら、今度は地獄を味わいたいです('◇')ゞ。

    では、また!

    ケポケポマヒア

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/02/26 21:14:47
    そろそろ通用しなくなるか(笑)

    ケポケポマヒアさま(笑)
    こんばんは

    本人も「今年は新庄監督で行く」と言ってますからね。さしずめ昨年限定ネタ、といったところでしょうか。

    そういえば苫小牧の近くに糸井駅ありますね。そこからの乗車券って、糸井駅までどう行ったのか気になりますが。あ、苫小牧・札幌と来て山線経由で長万部か(笑) そして仙台から仙山線あたり通って新庄? 怪しい、いやいや、すばらしいルート。
    この前ファイターズのキャンプ中継の特別ゲストに本人が登場したらしいですが。

    雪のある地方に住んでいると、雪道はうんざりかも知れませんが、私の場合その逆なので、雪道運転するのは楽しいです。もちろん無茶はしないですよ。いくらスタッドレスといっても相手は凍った物体ですからね。

    急行食堂に行かれたことがあるんですね。いかにも地方の大衆食堂という感じでよかったですね。今読み返してみると、やっぱり地獄ラーメンが気になるんですよねえ。いかにもうまそうな地獄。なんのこっちゃですけど(笑)

    ---
    Тагучан  タリヤーか?(笑)

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP