宇部・小野田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 「竜王山 春の自然観察会」に参加しました。<br /><br /> 前に秋の観察会には参加したことがありましたが、春は初めてです。<br />いろいろな花が咲いていました。<br /><br />竜王山にある違う道を初めて歩いたので2つの神社を見ることができました。<br />多分観察会で歩かなかったら知らないままだったと思います。<br /><br /> 観察会が終わった後は本山岬のくぐり岩にも行きました。<br />こちらは、その2に掲載をします。

2021年4月 山口県・山陽小野田市 その1 竜王山自然観察会  竜王山

2いいね!

2021/04/25 - 2021/04/25

291位(同エリア369件中)

旅行記グループ 山陽小野田市

0

61

イロコ

イロコさん

 「竜王山 春の自然観察会」に参加しました。

 前に秋の観察会には参加したことがありましたが、春は初めてです。
いろいろな花が咲いていました。

竜王山にある違う道を初めて歩いたので2つの神社を見ることができました。
多分観察会で歩かなかったら知らないままだったと思います。

 観察会が終わった後は本山岬のくぐり岩にも行きました。
こちらは、その2に掲載をします。

旅行の満足度
3.5

PR

  •  午前中1時間半にかけて竜王山の自然とその保護活動などの<br />説明がありました。<br /><br />11時半からは食事タイムです。<br />きらら交流館でランチを食べてちょっと海辺の散歩。<br /><br /> <br />

     午前中1時間半にかけて竜王山の自然とその保護活動などの
    説明がありました。

    11時半からは食事タイムです。
    きらら交流館でランチを食べてちょっと海辺の散歩。

     

  •  写真右端の方にかすかに由布岳が見えます。<br /><br />大きなタンカーの背後です。

     写真右端の方にかすかに由布岳が見えます。

    大きなタンカーの背後です。

  •  九州

     九州

  •  今日は船が多いです。<br /><br />しかも割と近くに見えました。

     今日は船が多いです。

    しかも割と近くに見えました。

  •  船アップ<br /><br /> さて集合場所の竜王山臨時駐車場に向かいましょう。

     船アップ

     さて集合場所の竜王山臨時駐車場に向かいましょう。

  •  駐車場に車を止めるとたくさん花が咲いています。<br /><br /> コウゾリナ キク科 4~5月<br />

     駐車場に車を止めるとたくさん花が咲いています。

     コウゾリナ キク科 4~5月

  •   何だったかな?<br /><br />コバノタツナミだったかな・・・。<br />紫系の花はたくさんあるようで見分けがつきません・・・・。

      何だったかな?

    コバノタツナミだったかな・・・。
    紫系の花はたくさんあるようで見分けがつきません・・・・。

  •  新緑がきれいです。

     新緑がきれいです。

  •  白い花・・・何だったかな?

     白い花・・・何だったかな?

  •  ウマノアシガタ。<br /><br /> 花弁は4~5枚。<br />花は光っているということです。<br />日陰を好みます。<br /><br /> うちの周りの田畑でもみる花でしょう。

     ウマノアシガタ。

     花弁は4~5枚。
    花は光っているということです。
    日陰を好みます。

     うちの周りの田畑でもみる花でしょう。

  •  フデリンドウ<br /><br />リンドウ科<br />4~5月<br />

     フデリンドウ

    リンドウ科
    4~5月

  •  フデリンドウ <br />咲いているのがありました。<br /><br />説明を聞きながら歩いたから分かったけど、自分では見つけられなかっただろうな。

     フデリンドウ 
    咲いているのがありました。

    説明を聞きながら歩いたから分かったけど、自分では見つけられなかっただろうな。

  •  コナスビ<br /><br />サクラソウ科 4~5月

     コナスビ

    サクラソウ科 4~5月

  •  黄色いけど上のコナスビとは違いますね。<br /><br />ウマノアシガタは花がもう少し大きいし・・・何だったかな?

     黄色いけど上のコナスビとは違いますね。

    ウマノアシガタは花がもう少し大きいし・・・何だったかな?

  •  ところどころ車道沿いにつつじが咲いています。

     ところどころ車道沿いにつつじが咲いています。

  •  何だったかな?

     何だったかな?

  •  ここにも黄色い花

     ここにも黄色い花

  •  緑色片岩とシマカンギクの説明

     緑色片岩とシマカンギクの説明

  •  10~12月に黄色い花が咲くようです。<br /><br />

     10~12月に黄色い花が咲くようです。

  •  緑色片岩

     緑色片岩

  •  緑色片岩の説明<br /> <br />緑色がかったこの岩は約3億年前に堆積したものだとか。

     緑色片岩の説明
     
    緑色がかったこの岩は約3億年前に堆積したものだとか。

  •  緑色片岩<br /><br />ちょっと陰になり分かりにくいです。

     緑色片岩

    ちょっと陰になり分かりにくいです。

  •  コバノタツナミ<br /><br />シソ科 5~6月

     コバノタツナミ

    シソ科 5~6月

  •  コバノタツナミ<br /><br />他にも紫の花がありましたが、区別がつかず・・・・。

     コバノタツナミ

    他にも紫の花がありましたが、区別がつかず・・・・。

  •  車道から今度は山道に入りました。

     車道から今度は山道に入りました。

  •  大きな葉っぱ

     大きな葉っぱ

  •  結構な傾斜地を上っています。

     結構な傾斜地を上っています。

  •  緑豊か

     緑豊か

  •  桜を何度も見に来た南側山頂に着きました。<br /><br />奥に見える北側の山頂に向かいます。

     桜を何度も見に来た南側山頂に着きました。

    奥に見える北側の山頂に向かいます。

  •  黄色い花とアザミと桜の葉っぱ

     黄色い花とアザミと桜の葉っぱ

  •  アザミ

     アザミ

  •  ウマノアシガタが一面に広がっています。

     ウマノアシガタが一面に広がっています。

  •  新緑

     新緑

  •  時々海も見えます。

     時々海も見えます。

  • 海

  •  これは何の木でしょうね。

     これは何の木でしょうね。

  •  アップ<br />黄緑色です。

     アップ
    黄緑色です。

  •  北側の山頂を上る時宇部市方面が見えます。

     北側の山頂を上る時宇部市方面が見えます。

  •  宇部興産道路を走るダブルトレーラーアちょっとップ<br /><br />手前は太陽光ですね。

     宇部興産道路を走るダブルトレーラーアちょっとップ

    手前は太陽光ですね。

  •  宇部興産大橋も見えます。

     宇部興産大橋も見えます。

  •  もう少しで展望台のある広場です。<br /><br />つつじ

     もう少しで展望台のある広場です。

    つつじ

  •  展望台がある広場に着きました。<br /><br />竜王山は標高136.2メートルです。

     展望台がある広場に着きました。

    竜王山は標高136.2メートルです。

  •  広場から海を眺める

     広場から海を眺める

  •  海の色が微妙に違うのが分かります。

     海の色が微妙に違うのが分かります。

  •  薄っすらと右端に由布岳が見えます。

     薄っすらと右端に由布岳が見えます。

  • 海のそばにお昼ご飯を食べた、きらら交流館が見えます。

    海のそばにお昼ご飯を食べた、きらら交流館が見えます。

  •  来た道を引き返して、今度は神社がある道に向かいます。<br /><br />神社へは行ったことがありません。

     来た道を引き返して、今度は神社がある道に向かいます。

    神社へは行ったことがありません。

  •  この草は私が嫌いな2センチぐらいの針見たいな種が付く草です。<br /><br />人参の葉っぱみたいなので人参草と勝手に呼んでいます。<br />自分の家の山では、見付けたら掘り返していますが、さすがによそではしません。

     この草は私が嫌いな2センチぐらいの針見たいな種が付く草です。

    人参の葉っぱみたいなので人参草と勝手に呼んでいます。
    自分の家の山では、見付けたら掘り返していますが、さすがによそではしません。

  •  神社がありました。

     神社がありました。

  •  神社正面

     神社正面

  •  竜王山稲荷大明神と言うんですね。

     竜王山稲荷大明神と言うんですね。

  •  上を見ると木の枝で覆われていました。

     上を見ると木の枝で覆われていました。

  •  ムサシアブミ<br /><br />サトイモ科 4~5月<br /><br /> 

     ムサシアブミ

    サトイモ科 4~5月

     

  •  アップ<br /><br /> ウラシマソウは茶色いですね。

     アップ

     ウラシマソウは茶色いですね。

  •  もう一つの神社、大八竜王宮

     もう一つの神社、大八竜王宮

  •  説明<br /><br />ほかの冊子の説明では<br /> およそ1700年の昔、九州の日向国で熊襲という豪族が暴れ回ってそうです。<br /><br /> 仲哀天皇は討伐のため、紀州から軍船に乗り込み、日向に向かった。<br />本山沖にさしかかったころ、大暴風雨に会い、海神に向かって祈り始めた。<br />はるか沖のかなたから火の玉が表われ、岬の方へ飛んでいった。<br />天皇は神日に違いない、と岬の方へ進めさせた。<br /> 天皇は竜神をおまつりする場所をあちこち探し回ったが、ふさわしい場所は見つからなかった。<br /> 岬の近くの山道を登ると、不思議な気の漂う石を見つけ、竜神を御祭する神石とした。<br /> 山の山頂で天皇は、神石を竜神の御霊として祀ることにした。<br /> <br /> 無事に日向国に着いた天皇の一行は、熊襲を討伐し都に戻ることができた。<br /> とのことでした。<br /><br /> 神石、今もあるんですね。

     説明

    ほかの冊子の説明では
     およそ1700年の昔、九州の日向国で熊襲という豪族が暴れ回ってそうです。

     仲哀天皇は討伐のため、紀州から軍船に乗り込み、日向に向かった。
    本山沖にさしかかったころ、大暴風雨に会い、海神に向かって祈り始めた。
    はるか沖のかなたから火の玉が表われ、岬の方へ飛んでいった。
    天皇は神日に違いない、と岬の方へ進めさせた。
     天皇は竜神をおまつりする場所をあちこち探し回ったが、ふさわしい場所は見つからなかった。
     岬の近くの山道を登ると、不思議な気の漂う石を見つけ、竜神を御祭する神石とした。
     山の山頂で天皇は、神石を竜神の御霊として祀ることにした。
     
     無事に日向国に着いた天皇の一行は、熊襲を討伐し都に戻ることができた。
     とのことでした。

     神石、今もあるんですね。

  •  灯篭

     灯篭

  •  灯篭<br /><br />灯篭の寄進者はうちの近所の人でした。<br /><br />昔はこの神社と鴨御祭とかがあったのかもしれません。<br />近くの子持ち御前も4月にお祭りがあったけど、今はしていないみたい。

     灯篭

    灯篭の寄進者はうちの近所の人でした。

    昔はこの神社と鴨御祭とかがあったのかもしれません。
    近くの子持ち御前も4月にお祭りがあったけど、今はしていないみたい。

  •  私たち一行が道を下っていたら2人昇って行く人がいました。<br /><br />このようなひっそりとした所を歩く人もいるんですね。<br />結構な階段です。

     私たち一行が道を下っていたら2人昇って行く人がいました。

    このようなひっそりとした所を歩く人もいるんですね。
    結構な階段です。

  •  坂道を降りると鳥居がありました。<br /><br />臨時駐車場からの参道です。<br />かつてはここからお参りする人が多かったのでしょう。

     坂道を降りると鳥居がありました。

    臨時駐車場からの参道です。
    かつてはここからお参りする人が多かったのでしょう。

  •  車を止めた臨時駐車場が見えてきましたが、結構な木々の中です。<br />やはりこんなところ大勢でないと歩けないですね。<br /><br /> 自然観察会は終了しましたが、本山岬のくぐり岩を見たい人は見に行きましょうとのことで、私も参加することにしました。<br /><br /> くぐり岩はその2に掲載をします。

     車を止めた臨時駐車場が見えてきましたが、結構な木々の中です。
    やはりこんなところ大勢でないと歩けないですね。

     自然観察会は終了しましたが、本山岬のくぐり岩を見たい人は見に行きましょうとのことで、私も参加することにしました。

     くぐり岩はその2に掲載をします。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

山陽小野田市

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP