館林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
館林市の「つつじが岡第二公園」へ、紅葉を見に再訪しました。前回(11月17日)の8日後、紅葉は進んでいて、早く色付いた葉は枯れ進み散り始めていましたが、遅い木は未だグラデーションでした。冬桜は更に咲き進み、花が増えていました。<br /><br />「旧秋元別邸」の前庭(広場)では、12月4日まで、昼は「おもてなしカフェ」、夜はライトアップ、のイベントが開催されています。

「つつじが岡第二公園」の紅葉と冬桜_2022(2)_どちらも見頃になりました(館林市)

37いいね!

2022/11/25 - 2022/11/25

67位(同エリア354件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

館林市の「つつじが岡第二公園」へ、紅葉を見に再訪しました。前回(11月17日)の8日後、紅葉は進んでいて、早く色付いた葉は枯れ進み散り始めていましたが、遅い木は未だグラデーションでした。冬桜は更に咲き進み、花が増えていました。

「旧秋元別邸」の前庭(広場)では、12月4日まで、昼は「おもてなしカフェ」、夜はライトアップ、のイベントが開催されています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 館林市の「尾曳駐車場」にやって来ました。駐車場の向こう側、「尾曳神社」の木々は落葉が進んでいます。

    館林市の「尾曳駐車場」にやって来ました。駐車場の向こう側、「尾曳神社」の木々は落葉が進んでいます。

  • 「尾曳駐車場」と「つつじが岡第二公園」の間の交差点から見た、西方向の景色です。左は「向井千秋記念子ども科学館」、右の塀の中は「館林市第二資料館」です。<br />ここでも落葉が進んでいます。

    「尾曳駐車場」と「つつじが岡第二公園」の間の交差点から見た、西方向の景色です。左は「向井千秋記念子ども科学館」、右の塀の中は「館林市第二資料館」です。
    ここでも落葉が進んでいます。

  • 「つつじが岡第二公園」の北西の角、「旧秋元別邸」への入口です。<br /><br />右の看板によると、11月22日から12月4日まで、”紅葉イベント”が開催されています。昼間は”おもてなしカフェ”、夜は”ライトアップ”が行われます。

    「つつじが岡第二公園」の北西の角、「旧秋元別邸」への入口です。

    右の看板によると、11月22日から12月4日まで、”紅葉イベント”が開催されています。昼間は”おもてなしカフェ”、夜は”ライトアップ”が行われます。

  • 紅葉が進んでいますが、こちら側から入ると逆光なので、はっきりしません。

    紅葉が進んでいますが、こちら側から入ると逆光なので、はっきりしません。

  • 右を見ると、赤くなった葉が増えています。

    右を見ると、赤くなった葉が増えています。

  • 「旧秋元別邸」の玄関の回りは、まだまだ緑の葉が多く、玄関すぐ上の一ヵ所だけ紅葉が進んでいます。

    「旧秋元別邸」の玄関の回りは、まだまだ緑の葉が多く、玄関すぐ上の一ヵ所だけ紅葉が進んでいます。

  • この辺りの木の上で、サギが営巣して繁殖していましたが、いなくなりました。木を切ったようです。

    この辺りの木の上で、サギが営巣して繁殖していましたが、いなくなりました。木を切ったようです。

  • 「旧秋元別邸」の横を通って、南側へ行ってみます。色付きは、かなり進んでいます。

    「旧秋元別邸」の横を通って、南側へ行ってみます。色付きは、かなり進んでいます。

  • 「旧秋元別邸」の前の広場、東端の紅葉です。

    「旧秋元別邸」の前の広場、東端の紅葉です。

  • 広場の東から見た「旧秋元別邸」です。<br /><br />「おもてなしカフェ」の立て看板が置かれていて、その向こうには小屋があります。

    広場の東から見た「旧秋元別邸」です。

    「おもてなしカフェ」の立て看板が置かれていて、その向こうには小屋があります。

  • パラソル付きのテーブルが置かれているので、ここがカフェだと思いますが、”おもてなし”って”無料”ということなのか、普通に有料で販売しているのか、分らないので近寄りませんでした。”おもてなし”って四国の”お接待”のような気がするのですが、どうなのでしょうか。

    パラソル付きのテーブルが置かれているので、ここがカフェだと思いますが、”おもてなし”って”無料”ということなのか、普通に有料で販売しているのか、分らないので近寄りませんでした。”おもてなし”って四国の”お接待”のような気がするのですが、どうなのでしょうか。

  • もう少し東へ離れたところからの景色です。色付きは確実に進んでいます.(って、この時季、時が経てば、当然……ですね)

    もう少し東へ離れたところからの景色です。色付きは確実に進んでいます.(って、この時季、時が経てば、当然……ですね)

  • もっと離れて見ると、右に冬桜が写り込みます。

    イチオシ

    もっと離れて見ると、右に冬桜が写り込みます。

  • 振り返ると、広場の東側は”冬桜の並木”です。

    振り返ると、広場の東側は”冬桜の並木”です。

  • 8日前と較べると、咲き進んでいて、花が増えています。

    8日前と較べると、咲き進んでいて、花が増えています。

  • 快晴の空に恵まれて、紅葉と冬桜の組み合わせが、より綺麗に見えます。

    快晴の空に恵まれて、紅葉と冬桜の組み合わせが、より綺麗に見えます。

  • それにしても、この”ド真ン中のテント”、この場所に設置する必然性が、あるのでしょうか。いまどきは、写真撮りたくて来る人も多いと思うのですが、”映える写真”を撮らせる工夫が欲しいですね。観光で集客するには大事なことだと思います。

    それにしても、この”ド真ン中のテント”、この場所に設置する必然性が、あるのでしょうか。いまどきは、写真撮りたくて来る人も多いと思うのですが、”映える写真”を撮らせる工夫が欲しいですね。観光で集客するには大事なことだと思います。

  • ので、テントが写らない場所を探して、南東側から撮りました。

    ので、テントが写らない場所を探して、南東側から撮りました。

  • 南側からの「旧秋元別邸」です。「おもてなしカフェの小屋」が写ってます。

    南側からの「旧秋元別邸」です。「おもてなしカフェの小屋」が写ってます。

  • 花しょうぶ畑の南側から見た全景です。

    花しょうぶ畑の南側から見た全景です。

  • 「旧秋元別邸」の前(南)の紅葉です。

    イチオシ

    「旧秋元別邸」の前(南)の紅葉です。

  • 左手前の木は”色付き”が早かったので、この時は既に枯れ進んでいて、枝先は散り始めていました。

    左手前の木は”色付き”が早かったので、この時は既に枯れ進んでいて、枝先は散り始めていました。

  • でも、奥の木の色付きは、まだグラデーションです。毎年同じ傾向ですが、隣同士なのに、こんなに差があるんですね。

    でも、奥の木の色付きは、まだグラデーションです。毎年同じ傾向ですが、隣同士なのに、こんなに差があるんですね。

  • 紅葉の下から見た、南東方向です。後方は”花しょうぶ畑”、右の林は公園、左奥は「尾曳橋」です。

    紅葉の下から見た、南東方向です。後方は”花しょうぶ畑”、右の林は公園、左奥は「尾曳橋」です。

  • 「旧秋元別邸」の前庭(広場)には、ライトアップ用の”竹あかり”が設置されていました。ライトアップは、11月22日から12月4日まで行われます。

    「旧秋元別邸」の前庭(広場)には、ライトアップ用の”竹あかり”が設置されていました。ライトアップは、11月22日から12月4日まで行われます。

  • 「旧秋元別邸」のガラスに映った紅葉、を撮ってみたら、昔のガラスなので、こんなに歪みました。

    「旧秋元別邸」のガラスに映った紅葉、を撮ってみたら、昔のガラスなので、こんなに歪みました。

  • 南側の紅葉の下からの景色、南方向です。

    南側の紅葉の下からの景色、南方向です。

  • これは東の方向です。

    これは東の方向です。

  • 南西方向です。後方の低木はツツジです。

    南西方向です。後方の低木はツツジです。

  • 広場の東の端の冬桜です。後方は、収穫が終わった田んぼです。花しょうぶ畑の一部で、子供たちが稲作を行っていました。

    広場の東の端の冬桜です。後方は、収穫が終わった田んぼです。花しょうぶ畑の一部で、子供たちが稲作を行っていました。

  • 冬桜です。春のような華やかさがないのは、秋という季節のせいかもしれません。

    冬桜です。春のような華やかさがないのは、秋という季節のせいかもしれません。

  • 冬桜の下から見た「旧秋元別邸」です。

    イチオシ

    冬桜の下から見た「旧秋元別邸」です。

  • 北側の車道(歩道もあります)に上がって、冬桜の上から「旧秋元別邸」を撮りました。右奥に「向井千秋記念子ども科学館」の天体観測ドームが見えています。

    北側の車道(歩道もあります)に上がって、冬桜の上から「旧秋元別邸」を撮りました。右奥に「向井千秋記念子ども科学館」の天体観測ドームが見えています。

  • 南方向を見ると、冬桜の向こうに、花しょうぶ畑が見えます。

    南方向を見ると、冬桜の向こうに、花しょうぶ畑が見えます。

  • その左には鶴生田川が見えます。

    その左には鶴生田川が見えます。

  • 車道の反対側(北東側)には「城沼」が見えます。

    車道の反対側(北東側)には「城沼」が見えます。

  • 道路の北側にも、冬桜が咲いています。

    道路の北側にも、冬桜が咲いています。

  • 散った花もあり、これから咲く蕾もあり、冬桜って、春のように”一斉に!”、ではないんですね。

    散った花もあり、これから咲く蕾もあり、冬桜って、春のように”一斉に!”、ではないんですね。

  • ほぼ一巡したので、駐車場へ戻ります。

    イチオシ

    ほぼ一巡したので、駐車場へ戻ります。

  • ライトアップが終わる12月4日まで、綺麗な状態が続くとイイですね。<br /><br />( おしまい )

    ライトアップが終わる12月4日まで、綺麗な状態が続くとイイですね。

    ( おしまい )

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP