下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日が最終日。京都でまだ行っていないところといえば修学院離宮。<br />事前に予約して、修学院離宮と瑠璃光院に行ってみました。<br />修学院離宮には上離宮、中離宮、下離宮ありますが、今回は補修のため下離宮は入れませんでした。機会があればまた行ってみたいなあ。 <br /><br /><br /><br /><br />このあと12/19秋田の大曲に花火大会に行く予定が、羽田まで行ったのに雪のため飛行機が飛ばずツアー中止。<br />1月に入ると、感染が拡大したため、go toが中止になり、星野リゾート遠州が取りやめ、宮古島が取りやめの事態となってしまった。

京都で抹茶を食べつくすぞ。広大な敷地と美しい庭園の修学院離宮③。

4いいね!

2020/12/13 - 2020/12/15

2149位(同エリア2715件中)

旅行記グループ 京都

0

77

yamane

yamaneさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

今日が最終日。京都でまだ行っていないところといえば修学院離宮。
事前に予約して、修学院離宮と瑠璃光院に行ってみました。
修学院離宮には上離宮、中離宮、下離宮ありますが、今回は補修のため下離宮は入れませんでした。機会があればまた行ってみたいなあ。 




このあと12/19秋田の大曲に花火大会に行く予定が、羽田まで行ったのに雪のため飛行機が飛ばずツアー中止。
1月に入ると、感染が拡大したため、go toが中止になり、星野リゾート遠州が取りやめ、宮古島が取りやめの事態となってしまった。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 今日は修学院離宮の予約が9時と少し早い。<br />出川柳町から叡電に乗り換え、修学院駅から歩いて修学院へ向かう。<br />受付にはすでに何人か待っている。時間になると、身分証明と、予約番号を見せる。<br />

    今日は修学院離宮の予約が9時と少し早い。
    出川柳町から叡電に乗り換え、修学院駅から歩いて修学院へ向かう。
    受付にはすでに何人か待っている。時間になると、身分証明と、予約番号を見せる。

    修学院離宮 名所・史跡

  • 離宮は上離宮、中離宮、下離宮と3つに分かれています。<br />江戸時代に造営された後水尾上皇の離宮です。<br />

    離宮は上離宮、中離宮、下離宮と3つに分かれています。
    江戸時代に造営された後水尾上皇の離宮です。

  • 係の人と一緒に回り説明を受けながら見学します。

    係の人と一緒に回り説明を受けながら見学します。

  • 下離宮の御幸門。花菱門の透かし彫りがある。<br /><br />今回は下離宮は工事のため入れないそうです。

    下離宮の御幸門。花菱門の透かし彫りがある。

    今回は下離宮は工事のため入れないそうです。

  • 紅葉が少し残っている。

    紅葉が少し残っている。

  • 遠くには東山連峰?が見えます。

    遠くには東山連峰?が見えます。

  • 紅葉はもう終わりかけでしょうか。

    紅葉はもう終わりかけでしょうか。

  • りっぱな松。

    りっぱな松。

  • 両端は松並木の道。<br />3つの離宮を繋いでいる道。

    両端は松並木の道。
    3つの離宮を繋いでいる道。

  • すごく広い。総面積は54万5千㎡もあるそうですが、数字だけ言われてもわかりずらい。ただただ広い。

    すごく広い。総面積は54万5千㎡もあるそうですが、数字だけ言われてもわかりずらい。ただただ広い。

  • まわりは水田や畑があり、近隣の24件の農家さんと契約して、米や野菜を作っていただいているそうです。

    まわりは水田や畑があり、近隣の24件の農家さんと契約して、米や野菜を作っていただいているそうです。

  • 中離宮

    中離宮

  • 鍵を開けて入ります。

    鍵を開けて入ります。

  • 楽只軒<br />光子内親王のための最初の建物で寛文8年頃に創建されたと思われています。

    楽只軒
    光子内親王のための最初の建物で寛文8年頃に創建されたと思われています。

  • 楽只軒の東南にある客殿

    楽只軒の東南にある客殿

  • 入口の横の襖には、きれいな色の鯉の絵が描かれています。

    入口の横の襖には、きれいな色の鯉の絵が描かれています。

  • 奥には十二畳半の和室

    奥には十二畳半の和室

  • 互い違いの飾り棚。戸袋には更紗模、地袋は友禅染の絵が描かれています。

    互い違いの飾り棚。戸袋には更紗模、地袋は友禅染の絵が描かれています。

  • 祇園の鉾の絵の襖。

    祇園の鉾の絵の襖。

  • 金色のきれいな襖

    金色のきれいな襖

  • 客殿

    客殿

  • 次に上離宮に進みます。<br />松並木 離宮の道です。竹竿を外して進んで行きます。

    次に上離宮に進みます。
    松並木 離宮の道です。竹竿を外して進んで行きます。

  • 上離宮<br />急な石段を登っていくとし高台に来ました。<br />洛中の街並みも見えます。

    上離宮
    急な石段を登っていくとし高台に来ました。
    洛中の街並みも見えます。

  • 隣雲亭<br />高台にあり、浴龍池を見下ろす所に建っています。<br />前方を見下ろすと、絶景です。<br />縁側に座って皆さん素晴らしい景色を眺めています。

    隣雲亭
    高台にあり、浴龍池を見下ろす所に建っています。
    前方を見下ろすと、絶景です。
    縁側に座って皆さん素晴らしい景色を眺めています。

  • 美しいところです。遠くには山々が見えます。<br /><br />こんな風景を後水尾上皇も見ておられたのでしょうか。<br />感慨深いです。<br /><br />隣雲亭は、六畳の一の間と三畳の二間があり、床も棚もなく一切の装飾もなく、自然にたちむかうという。三方を開け放せば吹き抜ける風、6mあまりの滝の流れ落ちる音が聞こえるという。<br />

    美しいところです。遠くには山々が見えます。

    こんな風景を後水尾上皇も見ておられたのでしょうか。
    感慨深いです。

    隣雲亭は、六畳の一の間と三畳の二間があり、床も棚もなく一切の装飾もなく、自然にたちむかうという。三方を開け放せば吹き抜ける風、6mあまりの滝の流れ落ちる音が聞こえるという。

  • 浴龍池

    浴龍池

  • もう少し早かったら、紅葉ももっときれいだったでしょう。

    もう少し早かったら、紅葉ももっときれいだったでしょう。

  • 浴龍池は、島の形を泳ぐ龍の姿に見立てたものだそうです

    浴龍池は、島の形を泳ぐ龍の姿に見立てたものだそうです

  • 洛北の山々が見渡せます。

    洛北の山々が見渡せます。

  • 今度は下に降りて行きます。

    今度は下に降りて行きます。

  • 池のまわりをぐるりと回っていきます。

    池のまわりをぐるりと回っていきます。

  • 千歳橋

    千歳橋

  • 千歳橋<br />橋の屋根の右側の上に鳳凰の飾りあります。

    千歳橋
    橋の屋根の右側の上に鳳凰の飾りあります。

  • 千歳橋を渡っていきます。

    千歳橋を渡っていきます。

  • 千歳橋

    千歳橋

  • 窮すい亭<br />こけら葺きの茶室。見た目はとても簡素。

    窮すい亭
    こけら葺きの茶室。見た目はとても簡素。

  • 創建当時の建物で修復はありましたが現存する唯一のもの

    創建当時の建物で修復はありましたが現存する唯一のもの

  • 十八畳と付属の水間一間からなり、畳一枚高くした上段がある。<br />とても広い空間で光が入るように工夫されている。

    十八畳と付属の水間一間からなり、畳一枚高くした上段がある。
    とても広い空間で光が入るように工夫されている。

  • 屋根の上には菊の紋章

    屋根の上には菊の紋章

  • 土橋<br />帰りは土橋を渡ります。

    土橋
    帰りは土橋を渡ります。

  • 西浜

    西浜

  • 舟着

    舟着

  • 浴龍池

    浴龍池

  • 浴龍池

    浴龍池

  • 浴龍池

    浴龍池

  • 浴龍池

    浴龍池

  • 浴龍池

    浴龍池

  • 予定していた時間より早く終わったので、次に予約していた瑠璃光院に歩いて行ってみます。<br />こんな林の中を通手行くと少し心配。たどり着けるかなあ。

    予定していた時間より早く終わったので、次に予約していた瑠璃光院に歩いて行ってみます。
    こんな林の中を通手行くと少し心配。たどり着けるかなあ。

  • ありました。11時半予約ですが1時間近く早く着いてしまったけれど、入れてもらえました。拝観料は2000円。ちょっと高いですね。

    ありました。11時半予約ですが1時間近く早く着いてしまったけれど、入れてもらえました。拝観料は2000円。ちょっと高いですね。

    瑠璃光院 寺・神社・教会

  • 紅葉がきれいです。

    紅葉がきれいです。

  • 可愛いモミジ。

    可愛いモミジ。

  • 中に入ります。

    中に入ります。

  • 奥に墨絵が飾ってあります。

    奥に墨絵が飾ってあります。

  • ペンを渡され、机におかれている写経をやります。<br />うっすら書かれている文字通りをなぞるだけだけど、<br />気持ちが引き締まります。

    ペンを渡され、机におかれている写経をやります。
    うっすら書かれている文字通りをなぞるだけだけど、
    気持ちが引き締まります。

  • 八瀬名物「かま風呂」<br /><br />壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子が当地の釜風呂で傷を癒されたと伝わっていて、平安時代から貴族や武士の保養地だったそうです。

    八瀬名物「かま風呂」

    壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子が当地の釜風呂で傷を癒されたと伝わっていて、平安時代から貴族や武士の保養地だったそうです。

  • 日本式蒸し風呂の原型。<br />八瀬のかま風呂の現存する遺構。

    日本式蒸し風呂の原型。
    八瀬のかま風呂の現存する遺構。

  • ?風

    ?風

  • 瑠璃石  寺の名前にもなっている石。<br /><br />きれいな青。 <br />中央に竜が昇っていくかのような黄金の線が流れています。

    瑠璃石  寺の名前にもなっている石。

    きれいな青。 
    中央に竜が昇っていくかのような黄金の線が流れています。

  • ここでしばらくお庭を眺めます。

    ここでしばらくお庭を眺めます。

  • 瑠璃の庭。

    瑠璃の庭。

  • きれいな苔の色。

    きれいな苔の色。

  • 端に小さな池もあります。 <br />

    端に小さな池もあります。 

  • そんなに広くはありませんが、落ち着く…。瑠璃の庭。<br /><br />そのまま駅に向かって歩いて行き、バスに乗って帰ります

    そんなに広くはありませんが、落ち着く…。瑠璃の庭。

    そのまま駅に向かって歩いて行き、バスに乗って帰ります

  • 京都の大好きなパン屋さん。<br /><br />ここでお買い物。お買い得品などもあり、いっぱい買って来ました。<br />いろんな味があり、どれも欲しくなってしまう。

    京都の大好きなパン屋さん。

    ここでお買い物。お買い得品などもあり、いっぱい買って来ました。
    いろんな味があり、どれも欲しくなってしまう。

  • 見おさめ鴨川。最後の目的地に向かいます。

    見おさめ鴨川。最後の目的地に向かいます。

    鴨川 自然・景勝地

  • ランチは一の傳。抹茶付き4250円。<br />前日に予約をしたらOKでした。<br />銀鱈の西京漬けがおいしいんですよね。

    ランチは一の傳。抹茶付き4250円。
    前日に予約をしたらOKでした。
    銀鱈の西京漬けがおいしいんですよね。

    京都一の傳 本店 グルメ・レストラン

  • まずはお酒5種飲み比べ。<br /><br />巧、富翁、守破離、へそまがり、古都千年です。酸味があったり、さわやかであったり、辛さがあったり、飲み比べると、う~ん少しわかるような…。<br />日本酒はあまり普段飲みません。

    まずはお酒5種飲み比べ。

    巧、富翁、守破離、へそまがり、古都千年です。酸味があったり、さわやかであったり、辛さがあったり、飲み比べると、う~ん少しわかるような…。
    日本酒はあまり普段飲みません。

  • 前菜の盛り合わせ<br /><br />

    前菜の盛り合わせ

  • 堀川牛蒡茶碗蒸し、生麩田楽、助子、あん肝と九条ネギぬた和え、赤貝の手毬寿司、烏賊酒盗和え、蒸し鮑、干し柿とちーすの酒粕漬け<br /><br />なんてお酒に合うのでしょう。

    堀川牛蒡茶碗蒸し、生麩田楽、助子、あん肝と九条ネギぬた和え、赤貝の手毬寿司、烏賊酒盗和え、蒸し鮑、干し柿とちーすの酒粕漬け

    なんてお酒に合うのでしょう。

  • 海老芋と鯛の白味噌椀<br /><br />京都の白味噌はなんておいしいのでしょう。ほんのり柚子の香り。

    海老芋と鯛の白味噌椀

    京都の白味噌はなんておいしいのでしょう。ほんのり柚子の香り。

  • 焼き雲子の蕪蒸し<br /><br />香ばしく焼いた雲子を蕪卸しで包み、旨味を引き出した一品。

    焼き雲子の蕪蒸し

    香ばしく焼いた雲子を蕪卸しで包み、旨味を引き出した一品。

  • 銀鱈の蔵みそ焼き。<br /><br />一番好きな鱈の味噌漬け。<br />たまにおうちに取り寄せています。

    銀鱈の蔵みそ焼き。

    一番好きな鱈の味噌漬け。
    たまにおうちに取り寄せています。

  • 別注文<br /><br />鶏肉のみそ焼き。せっかくなので頼みましたが、お腹いっぱいになったので特に頼まなくてもよかったかなあ。

    別注文

    鶏肉のみそ焼き。せっかくなので頼みましたが、お腹いっぱいになったので特に頼まなくてもよかったかなあ。

  • ブラマンジェ柚子ジュレ・抹茶テリーヌ<br /><br />抹茶の味がとても濃いテリーヌです。<br />

    ブラマンジェ柚子ジュレ・抹茶テリーヌ

    抹茶の味がとても濃いテリーヌです。

  • 最後はプラスで抹茶を頂きました。<br /><br />

    最後はプラスで抹茶を頂きました。

  • 京都駅が見えてきました。<br /><br />今回も良い旅ができました。<br /><br />

    京都駅が見えてきました。

    今回も良い旅ができました。

    京都駅

  • お土産<br /><br />たくさん買ったボロニアのパン、漬物、バームクーヘンなど。

    お土産

    たくさん買ったボロニアのパン、漬物、バームクーヘンなど。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP