長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWで人も多いのに九州へ。<br />目的地は熊本なのになぜ長崎へ向かう?在来線特急かもめの乗り納め(結果的にはそうではなかった)と6年ぶりリベンジの熊本城、長崎では最新護衛艦を目撃、かもめのグリーン個室に乗るはずが…?<br />博多の夜を楽しんで翌日はTOTOミュージアムへ。<br />阪九フェリーで神戸に戻っても…旅は終わらない。鳥取方面へと向かって智頭急行と若桜鉄道に乗り一度やってみたかった特急はまかぜで大阪に帰る6日間の旅。<br />熊本~神戸間は友人との旅で大阪→熊本と神戸→大阪間は単独行となるラーメンばかり食べている旅w<br />利用した列車などは下記の通り。<br />1日目<br />新大阪1606→みずほ609号→1834博多<br />天神ソラリアステージ前→西鉄バスBRT→国際会議場・サンパレス前<br />博多ふ頭2000→福岡市営渡船→2015西戸崎港<br />西戸崎2031→普通香椎行→2056香椎<br />香椎2100→普通肥前浜行→2112博多<br />2日目<br />博多633→特急かもめ3号→814諫早<br />諫早849→普通島原港行→942多比良<br />多比良港955→有明フェリー→1030長洲港<br />長洲1055→区間快速八代行→1128上熊本<br />上熊本駅前1133→健軍町行→1144西辛島町<br />桜町バスターミナル→産交バス→藤崎宮前<br />藤崎宮前1225→御代志行→1231北熊本<br />北熊本1232→上熊本行→1241上熊本<br />上熊本駅前1254→健軍町行→1318通町筋<br />熊本城二の丸駐車場1648→しろめぐりん→1715桜町バスターミナル<br />3日目<br />桜町バスターミナル959→産交バス熊本港フェリーのりば前行→1037熊本港フェリーのりば前<br />熊本港1110→熊本フェリーオーシャンアロー→1142島原港<br />島原港1204→普通諫早行き→1319諫早<br />諫早1339頃→特急かもめ93号→1359頃長崎<br />長崎市内記録失念…<br />長崎1646→特急かもめ32号→1852博多<br />天神エリア→西鉄バス→福岡タワー南口<br />福岡タワー南口→西鉄バス→祇園町<br />4日目<br />博多901→特急ソニック71号→945小倉<br />小倉駅バスセンター1010→西鉄バス北九州山田緑地行→1014室町・リバーウォーク<br />平和通り→西鉄バス北九州→貴船町<br />貴船町1545→西鉄バス北九州砂津行→1559小倉駅バスセンター<br />小倉1638→普通下関行→1644門司<br />門司駅前1735→阪九フェリー連絡バス→1755新門司港<br />新門司港1840→阪九フェリー→710六甲アイランドフェリーターミナル<br />5日目<br />阪九フェリー前→神戸フェリーバス→JR住吉駅<br />住吉807→普通西明石行→816三ノ宮<br />三ノ宮825→新快速姫路行→905姫路<br />姫路909→普通播州赤穂行→930相生<br />相生932→普通岡山行→944上郡<br />上郡950→特急スーパーいなば3号鳥取行→1104鳥取<br />鳥取1741→普通若桜行→1836若桜<br />若桜1853→郡家行→1927郡家<br />郡家1938→普通鳥取行→1953鳥取<br />6日目<br />鳥取1219→普通浜坂行→1304浜坂<br />浜坂1330→特急はまかぜ4号大阪行→1705大阪<br />大阪1708→快速米原行→1712新大阪

2022年GW九州遠征3日目(2022/5/4) ダイヤ乱れの長崎本線でかもめと最新護衛艦を見る旅

1いいね!

2022/05/02 - 2022/05/07

3381位(同エリア3722件中)

旅行記グループ 2022年GW九州遠征

0

66

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

GWで人も多いのに九州へ。
目的地は熊本なのになぜ長崎へ向かう?在来線特急かもめの乗り納め(結果的にはそうではなかった)と6年ぶりリベンジの熊本城、長崎では最新護衛艦を目撃、かもめのグリーン個室に乗るはずが…?
博多の夜を楽しんで翌日はTOTOミュージアムへ。
阪九フェリーで神戸に戻っても…旅は終わらない。鳥取方面へと向かって智頭急行と若桜鉄道に乗り一度やってみたかった特急はまかぜで大阪に帰る6日間の旅。
熊本~神戸間は友人との旅で大阪→熊本と神戸→大阪間は単独行となるラーメンばかり食べている旅w
利用した列車などは下記の通り。
1日目
新大阪1606→みずほ609号→1834博多
天神ソラリアステージ前→西鉄バスBRT→国際会議場・サンパレス前
博多ふ頭2000→福岡市営渡船→2015西戸崎港
西戸崎2031→普通香椎行→2056香椎
香椎2100→普通肥前浜行→2112博多
2日目
博多633→特急かもめ3号→814諫早
諫早849→普通島原港行→942多比良
多比良港955→有明フェリー→1030長洲港
長洲1055→区間快速八代行→1128上熊本
上熊本駅前1133→健軍町行→1144西辛島町
桜町バスターミナル→産交バス→藤崎宮前
藤崎宮前1225→御代志行→1231北熊本
北熊本1232→上熊本行→1241上熊本
上熊本駅前1254→健軍町行→1318通町筋
熊本城二の丸駐車場1648→しろめぐりん→1715桜町バスターミナル
3日目
桜町バスターミナル959→産交バス熊本港フェリーのりば前行→1037熊本港フェリーのりば前
熊本港1110→熊本フェリーオーシャンアロー→1142島原港
島原港1204→普通諫早行き→1319諫早
諫早1339頃→特急かもめ93号→1359頃長崎
長崎市内記録失念…
長崎1646→特急かもめ32号→1852博多
天神エリア→西鉄バス→福岡タワー南口
福岡タワー南口→西鉄バス→祇園町
4日目
博多901→特急ソニック71号→945小倉
小倉駅バスセンター1010→西鉄バス北九州山田緑地行→1014室町・リバーウォーク
平和通り→西鉄バス北九州→貴船町
貴船町1545→西鉄バス北九州砂津行→1559小倉駅バスセンター
小倉1638→普通下関行→1644門司
門司駅前1735→阪九フェリー連絡バス→1755新門司港
新門司港1840→阪九フェリー→710六甲アイランドフェリーターミナル
5日目
阪九フェリー前→神戸フェリーバス→JR住吉駅
住吉807→普通西明石行→816三ノ宮
三ノ宮825→新快速姫路行→905姫路
姫路909→普通播州赤穂行→930相生
相生932→普通岡山行→944上郡
上郡950→特急スーパーいなば3号鳥取行→1104鳥取
鳥取1741→普通若桜行→1836若桜
若桜1853→郡家行→1927郡家
郡家1938→普通鳥取行→1953鳥取
6日目
鳥取1219→普通浜坂行→1304浜坂
浜坂1330→特急はまかぜ4号大阪行→1705大阪
大阪1708→快速米原行→1712新大阪

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目の旅は熊本の桜町バスターミナルから。<br />ちょうどこの日は「くまもと花博」の期間中だったようで花畑公園前が文字通り花畑になっていた。

    3日目の旅は熊本の桜町バスターミナルから。
    ちょうどこの日は「くまもと花博」の期間中だったようで花畑公園前が文字通り花畑になっていた。

  • 最後のバスはもうすぐ出るのに…いつまでもいつまでもセンタープラザ<br />…なんてことを言ってないで熊本港行きのバスに乗り込む。そういえば泉の広場はもう大阪も消滅したがあそこにたどり着く前にどこかでおかしいと思わないのだろうか…梅田地下街の東の果てなんだけど…<br />桜町バスターミナルが始発なので余裕で座れる。<br />熊本駅を過ぎてしばらくすると寝落ち…起きたら周りは田園風景に変わっていた。<br />熊本港の特徴として田園風景の中に突如現れる大きな橋、それを渡ると思いっきり港湾地帯という風景の対比がある。

    最後のバスはもうすぐ出るのに…いつまでもいつまでもセンタープラザ
    …なんてことを言ってないで熊本港行きのバスに乗り込む。そういえば泉の広場はもう大阪も消滅したがあそこにたどり着く前にどこかでおかしいと思わないのだろうか…梅田地下街の東の果てなんだけど…
    桜町バスターミナルが始発なので余裕で座れる。
    熊本駅を過ぎてしばらくすると寝落ち…起きたら周りは田園風景に変わっていた。
    熊本港の特徴として田園風景の中に突如現れる大きな橋、それを渡ると思いっきり港湾地帯という風景の対比がある。

  • 熊本フェリーと九商フェリーの2社が就航しているが今回乗るのは…

    熊本フェリーと九商フェリーの2社が就航しているが今回乗るのは…

  • 新大阪(一部京都)と白浜、新宮を結ぶ…ではなく熊本フェリーのオーシャンアロー。<br />九商フェリーより後に出るのに先に島原港に着く。

    新大阪(一部京都)と白浜、新宮を結ぶ…ではなく熊本フェリーのオーシャンアロー。
    九商フェリーより後に出るのに先に島原港に着く。

  • 早速乗り込む。筆者はほぼデッキ勢。乗船時間30分だしね…<br />相生生まれの高速双胴船である。

    早速乗り込む。筆者はほぼデッキ勢。乗船時間30分だしね…
    相生生まれの高速双胴船である。

  • ゴールデンウィークということもあり非常に混みあっているが、なんとか海側をゲット。遠くに島原半島が見える。

    ゴールデンウィークということもあり非常に混みあっているが、なんとか海側をゲット。遠くに島原半島が見える。

  • 先に熊本港を出港した九商フェリーの「レインボーかもめ」が目の前に迫ってきた。

    先に熊本港を出港した九商フェリーの「レインボーかもめ」が目の前に迫ってきた。

  • そうこうしているうちにこんな至近距離に…あちらのデッキにも結構人がいる。<br />公開はしないがデッキにいる人の顔もズームで分かる距離までやってきた。

    そうこうしているうちにこんな至近距離に…あちらのデッキにも結構人がいる。
    公開はしないがデッキにいる人の顔もズームで分かる距離までやってきた。

  • そして追い抜く…<br />次回は九商フェリーにも乗ってみたいところ。<br />過去この航路は3回乗っているが九商フェリーは2016年に一度(未旅行記化)乗ったきりだ。<br />2017年に乗った時は熊本フェリーだった。<br />30分の船旅はあっという間でもう島原港に到着。<br />関東在住の友人は長崎県自体初めてらしく、その初長崎が島原港インというw

    そして追い抜く…
    次回は九商フェリーにも乗ってみたいところ。
    過去この航路は3回乗っているが九商フェリーは2016年に一度(未旅行記化)乗ったきりだ。
    2017年に乗った時は熊本フェリーだった。
    30分の船旅はあっという間でもう島原港に到着。
    関東在住の友人は長崎県自体初めてらしく、その初長崎が島原港インというw

  • 島原港からは前日も乗った島原鉄道で諫早を目指す。<br />混んではいるが思ったほどの混雑ではなく海側のクロスシートに座れた。

    島原港からは前日も乗った島原鉄道で諫早を目指す。
    混んではいるが思ったほどの混雑ではなく海側のクロスシートに座れた。

  • 島原港は海側なので神代みさき夏服ver

    島原港は海側なので神代みさき夏服ver

  • 次の島原船津では旧一般塗装のキハ2505Aと離合。2018年に引退するはずが2022年のGWもこうして島原を走り回っている…

    次の島原船津では旧一般塗装のキハ2505Aと離合。2018年に引退するはずが2022年のGWもこうして島原を走り回っている…

  • そのまましばらく北上していく。<br />松尾駅では停車位置の目の前に駅名標があったので撮影。

    そのまましばらく北上していく。
    松尾駅では停車位置の目の前に駅名標があったので撮影。

  • 様々なCMなどのロケ地として使われた大三東駅には黄色いハンカチが大量に掲げられている。一定期間経過後に神社に奉納されるらしいがそれでも結構な量…

    様々なCMなどのロケ地として使われた大三東駅には黄色いハンカチが大量に掲げられている。一定期間経過後に神社に奉納されるらしいがそれでも結構な量…

  • ホームには数名人がいたが人のいない辺りを見計らって撮影。<br />しばらく進むと前日降りた多比良を過ぎる。

    ホームには数名人がいたが人のいない辺りを見計らって撮影。
    しばらく進むと前日降りた多比良を過ぎる。

  • 神代みさきの由来にもなった神代を過ぎてもまだしばらく有明海は続く…

    神代みさきの由来にもなった神代を過ぎてもまだしばらく有明海は続く…

  • この満ち引きの激しさも有明海ならでは。<br />しばらくすると諫早湾干拓堤防を過ぎて海から湖に変わる。<br />そうなると干拓地が広がり、内陸(というよりかつての海岸線近く)を走るようになる。

    この満ち引きの激しさも有明海ならでは。
    しばらくすると諫早湾干拓堤防を過ぎて海から湖に変わる。
    そうなると干拓地が広がり、内陸(というよりかつての海岸線近く)を走るようになる。

  • 愛の世代の前の暴風雨の中…ではなく愛野は駅名標がピンクである。<br />ここまで来ると諫早もあと少し。

    愛の世代の前の暴風雨の中…ではなく愛野は駅名標がピンクである。
    ここまで来ると諫早もあと少し。

  • 諫早駅に到着した。ここでは神代みさきの全身パネルがお出迎え。<br />ここまで見てきた通り、各駅の駅名標にはデザインされているが、上半身だけなので全身はここだけ。<br />…ちなみに右側の「コシが強い」のは島原素麺のことである。

    諫早駅に到着した。ここでは神代みさきの全身パネルがお出迎え。
    ここまで見てきた通り、各駅の駅名標にはデザインされているが、上半身だけなので全身はここだけ。
    …ちなみに右側の「コシが強い」のは島原素麺のことである。

  • 諫早駅では駅舎も新しくなり、新幹線を迎え入れる準備もできていた。

    諫早駅では駅舎も新しくなり、新幹線を迎え入れる準備もできていた。

  • その新幹線の陰で長崎本線はこうなる…<br />この時はイメージということになっていたが結局この通りになった。

    その新幹線の陰で長崎本線はこうなる…
    この時はイメージということになっていたが結局この通りになった。

  • ということで長崎へ向かおうとしたら…これだよw<br />この日長崎本線では人身事故の発生によりダイヤが大幅に乱れていた。<br />写真にも写っているが臨時かもめ93号も33分遅れ…

    ということで長崎へ向かおうとしたら…これだよw
    この日長崎本線では人身事故の発生によりダイヤが大幅に乱れていた。
    写真にも写っているが臨時かもめ93号も33分遅れ…

  • 一応長崎行きの817系が停車している。ちなみにこれももう今では見ることができない懐かしい光景である。<br />しかし普通列車は特急より先には発車しないとのことで特急券を購入し諫早駅へ。

    一応長崎行きの817系が停車している。ちなみにこれももう今では見ることができない懐かしい光景である。
    しかし普通列車は特急より先には発車しないとのことで特急券を購入し諫早駅へ。

  • 現在時刻と発車標に注目。本来かもめ19号が来る予定の時間だがかもめ93号もまだ来ていない。

    現在時刻と発車標に注目。本来かもめ19号が来る予定の時間だがかもめ93号もまだ来ていない。

  • かもめ93号がやってきたのは13時38分だった。<br />乗り込んでしまえば長崎までは早い。

    かもめ93号がやってきたのは13時38分だった。
    乗り込んでしまえば長崎までは早い。

  • トイレに行くついでにセミコンパートメント座席を見ることができた。

    トイレに行くついでにセミコンパートメント座席を見ることができた。

  • そして長崎に到着。もうこの光景も見ることができない。

    そして長崎に到着。もうこの光景も見ることができない。

  • 改札前では新しい西九州新幹線の座席が展示されている。

    改札前では新しい西九州新幹線の座席が展示されている。

  • この度世界遺産となった長崎の潜伏キリシタン関連遺産には五島の教会もいくつか含まれている。<br />久賀島と奈留島の江上教会が紹介されていた。<br />江上教会は筆者も訪れたことがある。

    この度世界遺産となった長崎の潜伏キリシタン関連遺産には五島の教会もいくつか含まれている。
    久賀島と奈留島の江上教会が紹介されていた。
    江上教会は筆者も訪れたことがある。

  • この日の時点で残り141日で特急かもめはラストランとなっていた…<br />ここで一旦全員解散で自由行動。<br />それにしても噂には聞いていたが路面電車乗り場まで遠い…

    この日の時点で残り141日で特急かもめはラストランとなっていた…
    ここで一旦全員解散で自由行動。
    それにしても噂には聞いていたが路面電車乗り場まで遠い…

  • 大波止まで2区間だけだが路面電車に乗る。というのも行き先が新地中華街行きという定期ではない行き先だったからw

    大波止まで2区間だけだが路面電車に乗る。というのも行き先が新地中華街行きという定期ではない行き先だったからw

  • 対向は普通に赤迫行きだった。

    対向は普通に赤迫行きだった。

  • 大波止でいつものように撮り船をしようとしていると五島からフェリーさくら2が入港してきた。<br />マリンライナー&マリンエースの九州商船系RORO船はよく見かけるが五島汽船のRORO船はあまり見かけることがないので珍しい存在。

    大波止でいつものように撮り船をしようとしていると五島からフェリーさくら2が入港してきた。
    マリンライナー&マリンエースの九州商船系RORO船はよく見かけるが五島汽船のRORO船はあまり見かけることがないので珍しい存在。

  • 本命はこちらのジェットフォイル。今回は前回コロナ前に乗っているので悔しくはないがやっぱり乗りたい(笑)

    本命はこちらのジェットフォイル。今回は前回コロナ前に乗っているので悔しくはないがやっぱり乗りたい(笑)

  • ボーイング929であるが川崎重工業にライセンスされている関係で「KAWASAKIJETFOIL」の銘板がある。

    ボーイング929であるが川崎重工業にライセンスされている関係で「KAWASAKIJETFOIL」の銘板がある。

  • そうこうしていると出港時間。最初はこのように航海しているぺがさす2も…

    そうこうしていると出港時間。最初はこのように航海しているぺがさす2も…

  • 本気を出し始めるとこうなる。<br />写真では見にくいが翼走状態になっている。<br />これがジェットフォイルがボーイング製である大きな要因。

    本気を出し始めるとこうなる。
    写真では見にくいが翼走状態になっている。
    これがジェットフォイルがボーイング製である大きな要因。

  • 対岸を見ると低視認化塗装されているが104の文字が見える。<br />護衛艦きりさめである。断じて魔理沙ではないw

    対岸を見ると低視認化塗装されているが104の文字が見える。
    護衛艦きりさめである。断じて魔理沙ではないw

  • イージス艦のちょうかいも停泊している。<br />鳥海先生は時代が変わっても頭脳派、今は高雄型ではなくこんごう型である。<br />かつてやはり長崎(2020年五島遠征3日目(2020/2/9)ジェットフォイルとランタンフェスティバルとグラバー園の旅)でも撮影しているが差異として低視認化塗装が施されている。

    イージス艦のちょうかいも停泊している。
    鳥海先生は時代が変わっても頭脳派、今は高雄型ではなくこんごう型である。
    かつてやはり長崎(2020年五島遠征3日目(2020/2/9)ジェットフォイルとランタンフェスティバルとグラバー園の旅)でも撮影しているが差異として低視認化塗装が施されている。

  • そしてしばらくすると今回のお目当てのひとつ、ぺがさすとぺがさす2によるジェットフォイルの翼走状態でのすれ違いを見ることができた。<br />もう少し遠かったらデジカメでも撮れなかった。

    そしてしばらくすると今回のお目当てのひとつ、ぺがさすとぺがさす2によるジェットフォイルの翼走状態でのすれ違いを見ることができた。
    もう少し遠かったらデジカメでも撮れなかった。

  • 続いてぺがさすが入港してくる。

    続いてぺがさすが入港してくる。

  • 五島からの船がラッシュ状態。<br />後を追うように五島産業汽船のびっぐあーすもやってきた。<br />色々あったが詳しくは後程…

    五島からの船がラッシュ状態。
    後を追うように五島産業汽船のびっぐあーすもやってきた。
    色々あったが詳しくは後程…

  • そうしているとぺがさすが長崎港に到着した。

    そうしているとぺがさすが長崎港に到着した。

  • 少し場所を移動するとみくまが停泊していた。<br />こちらはまだ未就役の最新鋭護衛艦。<br />これまでの護衛艦と見た目も大きく異なり、省力化と多様化を主軸に考えられている。<br />また、艦種も公式の護衛艦というのはともかく世界的分類ではフリゲートとみなされるようになっている。

    少し場所を移動するとみくまが停泊していた。
    こちらはまだ未就役の最新鋭護衛艦。
    これまでの護衛艦と見た目も大きく異なり、省力化と多様化を主軸に考えられている。
    また、艦種も公式の護衛艦というのはともかく世界的分類ではフリゲートとみなされるようになっている。

  • 拡大してみると低視認性塗装ながら「4」の文字が見える。<br />みくまの就役は2023年春の予定。待ち遠しいところである。

    拡大してみると低視認性塗装ながら「4」の文字が見える。
    みくまの就役は2023年春の予定。待ち遠しいところである。

  • びっぐあーすも少し遅れて入港。「新上五島町」の文字があるが、現在はこの船は新上五島町の所有である。<br />五島産業汽船が色々やらかしたのでこんなことになっている…<br />これについて九州商船が色々キレたのだがまあそれは省略する…

    びっぐあーすも少し遅れて入港。「新上五島町」の文字があるが、現在はこの船は新上五島町の所有である。
    五島産業汽船が色々やらかしたのでこんなことになっている…
    これについて九州商船が色々キレたのだがまあそれは省略する…

  • ふと大波止近くを歩いているとこんなモニュメントがあることに気付いた。<br />かつての長崎港駅への貨物線の廃線跡である。<br />それにしてもこの後ろ側にはリンガーハットとかつがあり、ここで食事したこともあるのに気付かなかったとは…<br />しかもその旅行記もあるのに…(2020年五島遠征3日目(2020/2/9)ジェットフォイルとランタンフェスティバルとグラバー園の旅)

    ふと大波止近くを歩いているとこんなモニュメントがあることに気付いた。
    かつての長崎港駅への貨物線の廃線跡である。
    それにしてもこの後ろ側にはリンガーハットとかつがあり、ここで食事したこともあるのに気付かなかったとは…
    しかもその旅行記もあるのに…(2020年五島遠征3日目(2020/2/9)ジェットフォイルとランタンフェスティバルとグラバー園の旅)

  • このように踏切の跡が残されていた…今までなぜ気付かなかった…

    このように踏切の跡が残されていた…今までなぜ気付かなかった…

  • しばらく歩いて大浦海岸通電停まで来た。<br />だがここでは路面電車には乗らない。

    しばらく歩いて大浦海岸通電停まで来た。
    だがここでは路面電車には乗らない。

  • そのまま歩いて梅香崎郵便局へ。<br />隣にはすごく長崎らしい階段があったので撮影してみる…どこか違う世界に吸い込まれそうな気がする…

    そのまま歩いて梅香崎郵便局へ。
    隣にはすごく長崎らしい階段があったので撮影してみる…どこか違う世界に吸い込まれそうな気がする…

  • 路面電車に乗って長崎駅に戻ってきた。<br />ここでお土産を買っていよいよお目当てのグリーン個室に乗り込むことにする。

    路面電車に乗って長崎駅に戻ってきた。
    ここでお土産を買っていよいよお目当てのグリーン個室に乗り込むことにする。

  • その前にもう無くなる肥前山口行きを記録しておく。これで心置きなくグリーン個室に乗ることが…

    その前にもう無くなる肥前山口行きを記録しておく。これで心置きなくグリーン個室に乗ることが…

  • あれ?白いかもめ?<br />というのもこの朝からのダイヤ乱れで充当車両が変わってしまったのである…<br />白いかもめにはグリーン個室はないので車掌に問い合わせたところ指定席が充当された。

    あれ?白いかもめ?
    というのもこの朝からのダイヤ乱れで充当車両が変わってしまったのである…
    白いかもめにはグリーン個室はないので車掌に問い合わせたところ指定席が充当された。

  • …正直落胆していたということもあり多くは語らない。というより半分近くは寝ていたという事情もある。<br />だがもう無くなる肥前山口駅についてはしっかり記録。

    …正直落胆していたということもあり多くは語らない。というより半分近くは寝ていたという事情もある。
    だがもう無くなる肥前山口駅についてはしっかり記録。

  • このかもめロゴだってもう歴史を語る証人となる。<br />今回の2時間はかもめのリベンジ、そしていつかのDXグリーンのリベンジを誓う内容となった。<br />ちなみに7両の787系を6両の885系でどう処理するのかと思ったら自由席が1両犠牲になっていた。

    このかもめロゴだってもう歴史を語る証人となる。
    今回の2時間はかもめのリベンジ、そしていつかのDXグリーンのリベンジを誓う内容となった。
    ちなみに7両の787系を6両の885系でどう処理するのかと思ったら自由席が1両犠牲になっていた。

  • 博多駅に戻ってきた。まだ博多行きの表示を出していたので撮影。

    博多駅に戻ってきた。まだ博多行きの表示を出していたので撮影。

  • 885系自体はこれからも博多駅に乗り入れるが「かもめ」として来るのはもう残り少ないので積極的に記録する。

    885系自体はこれからも博多駅に乗り入れるが「かもめ」として来るのはもう残り少ないので積極的に記録する。

  • 反対側のホームからも885系が発車していく。<br />こちらも元白いかもめ編成だ。<br />グリーン個室料金は払い戻しとなった。

    反対側のホームからも885系が発車していく。
    こちらも元白いかもめ編成だ。
    グリーン個室料金は払い戻しとなった。

  • 歩いて旧博多駅前にあるホテルへ向かう。<br />博多駅は線形改良のため1963年に移転している。<br />旧博多駅跡は公園や道路となりこうして記念碑が残されている。

    歩いて旧博多駅前にあるホテルへ向かう。
    博多駅は線形改良のため1963年に移転している。
    旧博多駅跡は公園や道路となりこうして記念碑が残されている。

  • ホテルに荷物を置いて天神へ移動。<br />もう一度ShinShinへ行く。

    ホテルに荷物を置いて天神へ移動。
    もう一度ShinShinへ行く。

  • 天神から夜のバス散歩。<br />関東在住の友人は西鉄バスに乗ったことが無いとのことでせっかくなら都市高経由のバスを案内しようということになり都市高の走行区間が比較的長い福岡タワー経由のバスに乗り込むことにした。<br />ということで福岡都心エリアの夜景を一望しながら都市高を行く。<br />やはりバス停は初見殺しのようで、色々と洗礼を受けていたようだったw

    天神から夜のバス散歩。
    関東在住の友人は西鉄バスに乗ったことが無いとのことでせっかくなら都市高経由のバスを案内しようということになり都市高の走行区間が比較的長い福岡タワー経由のバスに乗り込むことにした。
    ということで福岡都心エリアの夜景を一望しながら都市高を行く。
    やはりバス停は初見殺しのようで、色々と洗礼を受けていたようだったw

  • 百道ランプで降りてPayPayドームの近くを過ぎる。<br />一応建前として百道ランプで出入りするバスはPayPayドーム前には行かないのだが実際はすぐ近くを通るのでアクセスは可能である。

    百道ランプで降りてPayPayドームの近くを過ぎる。
    一応建前として百道ランプで出入りするバスはPayPayドーム前には行かないのだが実際はすぐ近くを通るのでアクセスは可能である。

  • 福岡タワー南口で下車。この時間でもそれなりに降りる人がいるのには驚き。

    福岡タワー南口で下車。この時間でもそれなりに降りる人がいるのには驚き。

  • 福岡タワーは営業終了時間がかなり近かったので行かず。<br />ただ普段はこの辺りまで来ることもないので良い目的地とはなった。<br />戻りも都市高経由のバスだがこちらは結構混んでいた。

    福岡タワーは営業終了時間がかなり近かったので行かず。
    ただ普段はこの辺りまで来ることもないので良い目的地とはなった。
    戻りも都市高経由のバスだがこちらは結構混んでいた。

  • 中洲へやってきた。<br />友人達は中洲の屋台へ行ってみたいとのことである。<br />酒を飲まない筆者はこういう屋台のラーメンはぼったくられる可能性があるという理由で近寄らないようにしているが…<br />せっかくなので行ってみることにした。

    中洲へやってきた。
    友人達は中洲の屋台へ行ってみたいとのことである。
    酒を飲まない筆者はこういう屋台のラーメンはぼったくられる可能性があるという理由で近寄らないようにしているが…
    せっかくなので行ってみることにした。

  • ラーメンはないながらも結構人気のある屋台だったようである。なんとか3人座れた。<br />雰囲気は味わえたがお値段はなかなか…やはり単独行では行くことはないなという結論。<br />だからこそこうして友人と来たので良かったのだが。最終バスで博多駅近くのホテルに入りこの日の旅は終わり。

    ラーメンはないながらも結構人気のある屋台だったようである。なんとか3人座れた。
    雰囲気は味わえたがお値段はなかなか…やはり単独行では行くことはないなという結論。
    だからこそこうして友人と来たので良かったのだが。最終バスで博多駅近くのホテルに入りこの日の旅は終わり。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP