浜坂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWで人も多いのに九州へ。<br />目的地は熊本なのになぜ長崎へ向かう?在来線特急かもめの乗り納め(結果的にはそうではなかった)と6年ぶりリベンジの熊本城、長崎では最新護衛艦を目撃、かもめのグリーン個室に乗るはずが…?<br />博多の夜を楽しんで翌日はTOTOミュージアムへ。<br />阪九フェリーで神戸に戻っても…旅は終わらない。鳥取方面へと向かって智頭急行と若桜鉄道に乗り一度やってみたかった特急はまかぜで大阪に帰る6日間の旅。<br />熊本~神戸間は友人との旅で大阪→熊本と神戸→大阪間は単独行となるラーメンばかり食べている旅w<br />利用した列車などは下記の通り。<br />1日目<br />新大阪1606→みずほ609号→1834博多<br />天神ソラリアステージ前→西鉄バスBRT→国際会議場・サンパレス前<br />博多ふ頭2000→福岡市営渡船→2015西戸崎港<br />西戸崎2031→普通香椎行→2056香椎<br />香椎2100→普通肥前浜行→2112博多<br />2日目<br />博多633→特急かもめ3号→814諫早<br />諫早849→普通島原港行→942多比良<br />多比良港955→有明フェリー→1030長洲港<br />長洲1055→区間快速八代行→1128上熊本<br />上熊本駅前1133→健軍町行→1144西辛島町<br />桜町バスターミナル→産交バス→藤崎宮前<br />藤崎宮前1225→御代志行→1231北熊本<br />北熊本1232→上熊本行→1241上熊本<br />上熊本駅前1254→健軍町行→1318通町筋<br />熊本城二の丸駐車場1648→しろめぐりん→1715桜町バスターミナル<br />3日目<br />桜町バスターミナル959→産交バス熊本港フェリーのりば前行→1037熊本港フェリーのりば前<br />熊本港1110→熊本フェリーオーシャンアロー→1142島原港<br />島原港1204→普通諫早行き→1319諫早<br />諫早1339頃→特急かもめ93号→1359頃長崎<br />長崎市内記録失念…<br />長崎1646→特急かもめ32号→1852博多<br />天神エリア→西鉄バス→福岡タワー南口<br />福岡タワー南口→西鉄バス→祇園町<br />4日目<br />博多901→特急ソニック71号→945小倉<br />小倉駅バスセンター1010→西鉄バス北九州山田緑地行→1014室町・リバーウォーク<br />平和通り→西鉄バス北九州→貴船町<br />貴船町1545→西鉄バス北九州砂津行→1559小倉駅バスセンター<br />小倉1638→普通下関行→1644門司<br />門司駅前1735→阪九フェリー連絡バス→1755新門司港<br />新門司港1840→阪九フェリー→710六甲アイランドフェリーターミナル<br />5日目<br />阪九フェリー前→神戸フェリーバス→JR住吉駅<br />住吉807→普通西明石行→816三ノ宮<br />三ノ宮825→新快速姫路行→905姫路<br />姫路909→普通播州赤穂行→930相生<br />相生932→普通岡山行→944上郡<br />上郡950→特急スーパーいなば3号鳥取行→1104鳥取<br />鳥取1741→普通若桜行→1836若桜<br />若桜1853→郡家行→1927郡家<br />郡家1938→普通鳥取行→1953鳥取<br />6日目<br />鳥取1219→普通浜坂行→1304浜坂<br />浜坂1330→特急はまかぜ4号大阪行→1705大阪<br />大阪1708→快速米原行→1712新大阪

2022年GW九州遠征6日目(2022/5/7) -ふたつの海をひとつに結ぶ-特急はまかぜ4号の旅

1いいね!

2022/05/02 - 2022/05/07

64位(同エリア69件中)

旅行記グループ 2022年GW九州遠征

0

31

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

GWで人も多いのに九州へ。
目的地は熊本なのになぜ長崎へ向かう?在来線特急かもめの乗り納め(結果的にはそうではなかった)と6年ぶりリベンジの熊本城、長崎では最新護衛艦を目撃、かもめのグリーン個室に乗るはずが…?
博多の夜を楽しんで翌日はTOTOミュージアムへ。
阪九フェリーで神戸に戻っても…旅は終わらない。鳥取方面へと向かって智頭急行と若桜鉄道に乗り一度やってみたかった特急はまかぜで大阪に帰る6日間の旅。
熊本~神戸間は友人との旅で大阪→熊本と神戸→大阪間は単独行となるラーメンばかり食べている旅w
利用した列車などは下記の通り。
1日目
新大阪1606→みずほ609号→1834博多
天神ソラリアステージ前→西鉄バスBRT→国際会議場・サンパレス前
博多ふ頭2000→福岡市営渡船→2015西戸崎港
西戸崎2031→普通香椎行→2056香椎
香椎2100→普通肥前浜行→2112博多
2日目
博多633→特急かもめ3号→814諫早
諫早849→普通島原港行→942多比良
多比良港955→有明フェリー→1030長洲港
長洲1055→区間快速八代行→1128上熊本
上熊本駅前1133→健軍町行→1144西辛島町
桜町バスターミナル→産交バス→藤崎宮前
藤崎宮前1225→御代志行→1231北熊本
北熊本1232→上熊本行→1241上熊本
上熊本駅前1254→健軍町行→1318通町筋
熊本城二の丸駐車場1648→しろめぐりん→1715桜町バスターミナル
3日目
桜町バスターミナル959→産交バス熊本港フェリーのりば前行→1037熊本港フェリーのりば前
熊本港1110→熊本フェリーオーシャンアロー→1142島原港
島原港1204→普通諫早行き→1319諫早
諫早1339頃→特急かもめ93号→1359頃長崎
長崎市内記録失念…
長崎1646→特急かもめ32号→1852博多
天神エリア→西鉄バス→福岡タワー南口
福岡タワー南口→西鉄バス→祇園町
4日目
博多901→特急ソニック71号→945小倉
小倉駅バスセンター1010→西鉄バス北九州山田緑地行→1014室町・リバーウォーク
平和通り→西鉄バス北九州→貴船町
貴船町1545→西鉄バス北九州砂津行→1559小倉駅バスセンター
小倉1638→普通下関行→1644門司
門司駅前1735→阪九フェリー連絡バス→1755新門司港
新門司港1840→阪九フェリー→710六甲アイランドフェリーターミナル
5日目
阪九フェリー前→神戸フェリーバス→JR住吉駅
住吉807→普通西明石行→816三ノ宮
三ノ宮825→新快速姫路行→905姫路
姫路909→普通播州赤穂行→930相生
相生932→普通岡山行→944上郡
上郡950→特急スーパーいなば3号鳥取行→1104鳥取
鳥取1741→普通若桜行→1836若桜
若桜1853→郡家行→1927郡家
郡家1938→普通鳥取行→1953鳥取
6日目
鳥取1219→普通浜坂行→1304浜坂
浜坂1330→特急はまかぜ4号大阪行→1705大阪
大阪1708→快速米原行→1712新大阪

旅行の満足度
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日の旅は鳥取市内からスタート。<br />ホテルのレンタサイクルを借りて鳥取市内の郵便局を巡る。<br />その途中にラジオの送信所を発見。<br />ここはBSS山陰放送鳥取中継局。山陰放送は開局の経緯からラジオの親局は米子にあり鳥取は県庁所在地でありながらあくまで中継局である。

    最終日の旅は鳥取市内からスタート。
    ホテルのレンタサイクルを借りて鳥取市内の郵便局を巡る。
    その途中にラジオの送信所を発見。
    ここはBSS山陰放送鳥取中継局。山陰放送は開局の経緯からラジオの親局は米子にあり鳥取は県庁所在地でありながらあくまで中継局である。

  • この送信所から「山陰をひとつに結ぶ」電波が「全山陰に広くサービス」されている。<br />どちらもBSSラジオのオープニングにある文言だがとてもかっこいいものであり老舗放送局の意地を感じさせられる。

    この送信所から「山陰をひとつに結ぶ」電波が「全山陰に広くサービス」されている。
    どちらもBSSラジオのオープニングにある文言だがとてもかっこいいものであり老舗放送局の意地を感じさせられる。

  • 一方数km離れたところにあるのがNHK千代水ラジオ送信所。<br />こちらはNHK鳥取放送局のラジオ親局である。<br />岡山・香川もそうだが鳥取・島根においても電波相互乗り入れは民放のみでNHKは県域であるため鳥取放送局の親局は鳥取である。<br />ならBSSのテレビ親局はラジオ親局も本社もある米子かといえばそうではなく松江が親局である。<br />こんなことになっているのは山陰放送がテレビについては島根県域局としてスタートしたことによる。なぜそうなっているのかはwikiなどを参照してほしい。

    一方数km離れたところにあるのがNHK千代水ラジオ送信所。
    こちらはNHK鳥取放送局のラジオ親局である。
    岡山・香川もそうだが鳥取・島根においても電波相互乗り入れは民放のみでNHKは県域であるため鳥取放送局の親局は鳥取である。
    ならBSSのテレビ親局はラジオ親局も本社もある米子かといえばそうではなく松江が親局である。
    こんなことになっているのは山陰放送がテレビについては島根県域局としてスタートしたことによる。なぜそうなっているのかはwikiなどを参照してほしい。

  • 千代水ラジオ送信所の案内がある。それにしても下部のBSの広告かなり古いものだな…

    千代水ラジオ送信所の案内がある。それにしても下部のBSの広告かなり古いものだな…

  • そのBSSとNHKの送信所の間を走っているのが山陰本線。<br />たまたま自転車で走っていると列車の音が聞こえてきてキハ126系が通過していった。<br />架線が無いので見た目がかなりすっきりとしている。

    そのBSSとNHKの送信所の間を走っているのが山陰本線。
    たまたま自転車で走っていると列車の音が聞こえてきてキハ126系が通過していった。
    架線が無いので見た目がかなりすっきりとしている。

  • 鳥取市街をレンタサイクルで回って鳥取駅に戻ってきた。<br />ここから大阪に帰るのだが上の浜坂行きと下の京都行き、どちらで帰るかというと…

    鳥取市街をレンタサイクルで回って鳥取駅に戻ってきた。
    ここから大阪に帰るのだが上の浜坂行きと下の京都行き、どちらで帰るかというと…

  • キハ40…ではなく

    キハ40…ではなく

  • ※浜坂駅で撮影<br />キハ126系で浜坂へと向かう。<br />隣の福部まで10km以上ある。<br />車内はクロスシートだが普通に座れるレベル。<br />

    ※浜坂駅で撮影
    キハ126系で浜坂へと向かう。
    隣の福部まで10km以上ある。
    車内はクロスシートだが普通に座れるレベル。

  • 岩美駅は古い看板が残っていた。<br />しかしほとんど乗客的には流動がないまま県境を越えて浜坂に至った。<br />

    岩美駅は古い看板が残っていた。
    しかしほとんど乗客的には流動がないまま県境を越えて浜坂に至った。

  • 浜坂駅に到着。筆者にとっては関西に帰ってきたと感じるがここはまだ関西の果て。ここから大阪まではまだ3時間以上かかる。<br />それにしても鳥取県の資金援助で導入したキハ126が兵庫県に入っているとか激怒確定だろう…まあ浜坂までは仕方ないにしてもしかも土休日は快速で豊岡まで乗り入れるのだから…

    浜坂駅に到着。筆者にとっては関西に帰ってきたと感じるがここはまだ関西の果て。ここから大阪まではまだ3時間以上かかる。
    それにしても鳥取県の資金援助で導入したキハ126が兵庫県に入っているとか激怒確定だろう…まあ浜坂までは仕方ないにしてもしかも土休日は快速で豊岡まで乗り入れるのだから…

  • 鳥取方面にキハ40系が発車していく。<br />ところで、この直後に大阪からのはまかぜが到着するのだが一部では接続が悪いと話題である。

    鳥取方面にキハ40系が発車していく。
    ところで、この直後に大阪からのはまかぜが到着するのだが一部では接続が悪いと話題である。

  • というのも、このキハ40系は1番乗り場に入線しているのだが、はまかぜも1番乗り場に入線するのである。<br />まあはまかぜは浜坂駅を発着する唯一の特急なので1番乗り場で発着するのは分かる。<br />一応3番乗り場でも鳥取方面からの普通列車は発着できるのだが…その結果、浜坂での約1時間待ちが生まれるのである。

    というのも、このキハ40系は1番乗り場に入線しているのだが、はまかぜも1番乗り場に入線するのである。
    まあはまかぜは浜坂駅を発着する唯一の特急なので1番乗り場で発着するのは分かる。
    一応3番乗り場でも鳥取方面からの普通列車は発着できるのだが…その結果、浜坂での約1時間待ちが生まれるのである。

  • 一方の筆者は約25分ほどの接続時間。<br />浜坂郵便局まで往復するにはちょうどいい時間だ。<br />同じ関西だが串本と並んで「最も遠い関西」を歩く。<br />…なぜ新宮ではなく串本か?鉄道なら確かに新宮なのだが車だと串本の方が遠いのであるw

    一方の筆者は約25分ほどの接続時間。
    浜坂郵便局まで往復するにはちょうどいい時間だ。
    同じ関西だが串本と並んで「最も遠い関西」を歩く。
    …なぜ新宮ではなく串本か?鉄道なら確かに新宮なのだが車だと串本の方が遠いのであるw

  • 浜坂駅に戻ってきた。<br />かつてあった「鉄子の部屋」は3月末で閉鎖となった。<br />ここが開いていればここに時間を割くのもよかったかもしれない。

    浜坂駅に戻ってきた。
    かつてあった「鉄子の部屋」は3月末で閉鎖となった。
    ここが開いていればここに時間を割くのもよかったかもしれない。

  • 1番乗り場に停車しているのは…はまかぜ大阪行き。<br />これに乗ればもう大阪まで乗り換えなしである。

    1番乗り場に停車しているのは…はまかぜ大阪行き。
    これに乗ればもう大阪まで乗り換えなしである。

  • はまかぜに乗り込む前にホームを見渡してみる。<br />比較的新しい看板なのに制度としてはもうとっくに絶滅した「周遊指定地」の文字が残る観光案内には湯村温泉の文字もある。<br />大阪から直接高速バス、もしくは八鹿からバスのイメージが強い湯村温泉も鉄道の最寄駅は浜坂駅。<br />ここから全但バス…ではなく全但バスの廃止代替バスである新温泉町のコミュニティバスである夢つばめが湯村温泉へと連絡している。

    はまかぜに乗り込む前にホームを見渡してみる。
    比較的新しい看板なのに制度としてはもうとっくに絶滅した「周遊指定地」の文字が残る観光案内には湯村温泉の文字もある。
    大阪から直接高速バス、もしくは八鹿からバスのイメージが強い湯村温泉も鉄道の最寄駅は浜坂駅。
    ここから全但バス…ではなく全但バスの廃止代替バスである新温泉町のコミュニティバスである夢つばめが湯村温泉へと連絡している。

  • もっとも、はまかぜに乗って京阪神から浜坂や香住を訪れる人の大半の目的はこれではないだろうか。<br />浜坂といえば言わずと知れたカニの街。<br />古い看板もかえって旅情を演出してくれる。

    もっとも、はまかぜに乗って京阪神から浜坂や香住を訪れる人の大半の目的はこれではないだろうか。
    浜坂といえば言わずと知れたカニの街。
    古い看板もかえって旅情を演出してくれる。

  • そんな街もこの5月はカニのオフシーズン。<br />はまかぜは冬に稼ぐ特急なので(冬場は指定席満席御礼というのも普通にある)この時期のはまかぜに浜坂から乗る人は少ない。<br />1両2~3人の状態で浜坂駅を発車する。ここから尼崎を過ぎた先の神崎川を渡るまで延々と兵庫県を走り抜ける。

    そんな街もこの5月はカニのオフシーズン。
    はまかぜは冬に稼ぐ特急なので(冬場は指定席満席御礼というのも普通にある)この時期のはまかぜに浜坂から乗る人は少ない。
    1両2~3人の状態で浜坂駅を発車する。ここから尼崎を過ぎた先の神崎川を渡るまで延々と兵庫県を走り抜ける。

  • そのはまかぜの一番のハイライトはいきなり訪れる。<br />ゴールデンウィークということもあり観光客も多いのは…

    そのはまかぜの一番のハイライトはいきなり訪れる。
    ゴールデンウィークということもあり観光客も多いのは…

  • 余部橋梁である。<br />余部鉄橋でなくなった今もこの辺りの観光資源としてはかなりのもの。<br />以前この辺りを訪れたこともある。

    余部橋梁である。
    余部鉄橋でなくなった今もこの辺りの観光資源としてはかなりのもの。
    以前この辺りを訪れたこともある。

  • 余部橋梁から日本海を眺める…<br />できれば鉄橋時代に乗ってみたかったがまあ仕方ない…

    余部橋梁から日本海を眺める…
    できれば鉄橋時代に乗ってみたかったがまあ仕方ない…

  • クソ提督…かポケモンか…<br />筆者は世代的に後者である

    クソ提督…かポケモンか…
    筆者は世代的に後者である

  • そんなここは香住。ここも言わずと知れたカニの街である。<br />この季節では乗り込む客も少ない。<br />ここからは長いトンネルをいくつか走る。

    そんなここは香住。ここも言わずと知れたカニの街である。
    この季節では乗り込む客も少ない。
    ここからは長いトンネルをいくつか走る。

  • 城崎温泉がちらりと見えて少しトンネルに入れば城崎温泉駅に到着。世の中を★解体<br />ここからは電化されているので特急こうのとりやきのさきが大阪、京都方面へと走っている。<br />城崎温泉からかなり乗ってくるのかと思ったけどそんなことはなく少ない客で大阪方面へと向かう。<br />ちなみに城崎温泉~大阪間ははまかぜもこうのとりも所要時間はほぼ変わらない。<br />播但線を回るというだけで20分程度差がつくと思い込んでいたがそもそも播但線自体線形が比較的良いこと、姫路からの山陽本線が実質ボーナスステージの高速走行であること、福知山線の線形が悪いことの3点の理由で差がつかなくなっているのである。<br />この辺りのはまかぜの事情はなぜかpixivのピクシブ百科事典が妙に詳しいので一読の価値あり。

    城崎温泉がちらりと見えて少しトンネルに入れば城崎温泉駅に到着。世の中を★解体
    ここからは電化されているので特急こうのとりやきのさきが大阪、京都方面へと走っている。
    城崎温泉からかなり乗ってくるのかと思ったけどそんなことはなく少ない客で大阪方面へと向かう。
    ちなみに城崎温泉~大阪間ははまかぜもこうのとりも所要時間はほぼ変わらない。
    播但線を回るというだけで20分程度差がつくと思い込んでいたがそもそも播但線自体線形が比較的良いこと、姫路からの山陽本線が実質ボーナスステージの高速走行であること、福知山線の線形が悪いことの3点の理由で差がつかなくなっているのである。
    この辺りのはまかぜの事情はなぜかpixivのピクシブ百科事典が妙に詳しいので一読の価値あり。

  • 鳥取以来の大きな町となる豊岡に到着。<br />ここからは江原、八鹿、和田山と停車していく。<br />途中の宿南信号場で信号待ちの為停車。ここで対向の香住行きはまかぜ3号と離合する。<br />和田山からは播但線で一気に姫路方面へ。<br />播但線も線形自体は比較的良い。<br />播但線で問題となるのは生野峠の急勾配と生野トンネルをはじめとした開口が狭く電化できないトンネルが多いことである。<br />そのためどちらも苦にならないキハ189系であれば播但線も比較的高速で走り抜けてしまう。<br />姫路からは新快速の行き交う山陽本線。ここから1時間程度で帰れるのである。

    鳥取以来の大きな町となる豊岡に到着。
    ここからは江原、八鹿、和田山と停車していく。
    途中の宿南信号場で信号待ちの為停車。ここで対向の香住行きはまかぜ3号と離合する。
    和田山からは播但線で一気に姫路方面へ。
    播但線も線形自体は比較的良い。
    播但線で問題となるのは生野峠の急勾配と生野トンネルをはじめとした開口が狭く電化できないトンネルが多いことである。
    そのためどちらも苦にならないキハ189系であれば播但線も比較的高速で走り抜けてしまう。
    姫路からは新快速の行き交う山陽本線。ここから1時間程度で帰れるのである。

  • 朝霧を過ぎると明石海峡大橋が見渡せる。<br />そしてこれで日本海と瀬戸内海を眺めることができた。<br />三宮では意外に降りない。1両数人程度で6両である。

    朝霧を過ぎると明石海峡大橋が見渡せる。
    そしてこれで日本海と瀬戸内海を眺めることができた。
    三宮では意外に降りない。1両数人程度で6両である。

  • 神崎川を渡って3時間以上走ってきた兵庫県に別れを告げて大阪府に入る。<br />大阪到着放送が流れ、淀川を渡ると梅田の高層ビルが見えてくる。<br />そして大きな屋根の大阪駅へ。

    神崎川を渡って3時間以上走ってきた兵庫県に別れを告げて大阪府に入る。
    大阪到着放送が流れ、淀川を渡ると梅田の高層ビルが見えてくる。
    そして大きな屋根の大阪駅へ。

  • 浜坂から3時間半、大阪駅に到着した。<br />この後、宮原で車内整理を行った後に再び大阪駅に戻りはまかぜ5号で鳥取へと向かう。

    浜坂から3時間半、大阪駅に到着した。
    この後、宮原で車内整理を行った後に再び大阪駅に戻りはまかぜ5号で鳥取へと向かう。

  • いつもなら大阪駅で旅は終わるが…今回はもう少しだけ続く。<br />こんなことでもないと207系は撮らないので撮影…

    いつもなら大阪駅で旅は終わるが…今回はもう少しだけ続く。
    こんなことでもないと207系は撮らないので撮影…

  • 223系の快速に乗り込み…

    223系の快速に乗り込み…

  • 次の新大阪で下車w時間があったのと大阪市内着の切符だったので新大阪まで乗っただけの話。<br />ここからはいつもの帰路で帰宅する。<br />今回の旅は終わり。

    次の新大阪で下車w時間があったのと大阪市内着の切符だったので新大阪まで乗っただけの話。
    ここからはいつもの帰路で帰宅する。
    今回の旅は終わり。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP