守山・名東旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 名古屋市営交通が開業100周年を迎えるのを記念して黄色にラッピングした黄色の地下鉄が8月1日から走りだしたというので撮り鉄に行って来ました。<br />文字通り地下鉄は地下を走行するので、風景を入れての電車が地上走行する場所が限られます。<br /> 名古屋市民なので生活の足として日頃利用している地下鉄ですが、どこで撮影しようかと下見した上での撮り鉄となりました。<br />9月3日と4日に連節バスの試験走行、11月からはクリーム色と赤色の帯とライトグリーンのラッピングした昭和レトロなバスが運行される予定で目が離せません。<br /><br /><黄電の運行期間><br />東山線:令和4年8月1日から令和5年1月22日<br />名城線・名港線 :令和4年8月8日から令和5年1月29日<br /><br /><名古屋市営交通100年祭のHP&gt;<br />https://100th.kotsu.city.nagoya.jp/

名古屋市営交通開業100周年記念の『黄電』を追い駆けて名古屋の地下鉄巡り

29いいね!

2022/08/22 - 2022/08/23

36位(同エリア285件中)

旅行記グループ 名古屋観光

0

41

夢道乗光

夢道乗光さん

 名古屋市営交通が開業100周年を迎えるのを記念して黄色にラッピングした黄色の地下鉄が8月1日から走りだしたというので撮り鉄に行って来ました。
文字通り地下鉄は地下を走行するので、風景を入れての電車が地上走行する場所が限られます。
 名古屋市民なので生活の足として日頃利用している地下鉄ですが、どこで撮影しようかと下見した上での撮り鉄となりました。
9月3日と4日に連節バスの試験走行、11月からはクリーム色と赤色の帯とライトグリーンのラッピングした昭和レトロなバスが運行される予定で目が離せません。

<黄電の運行期間>
東山線:令和4年8月1日から令和5年1月22日
名城線・名港線 :令和4年8月8日から令和5年1月29日

<名古屋市営交通100年祭のHP>
https://100th.kotsu.city.nagoya.jp/

同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地下鉄全線案内図<br />名古屋市営地下鉄の各路線は,運転系統に合わせて愛称があり、「東山線」「名城線」「名港線」「鶴舞線」「桜通線」「上飯田線」の名前で表記されています。<br />それぞれの路線を示す5色(路線カラー・ラインカラー)が設定されており、路線図はカラフル。

    地下鉄全線案内図
    名古屋市営地下鉄の各路線は,運転系統に合わせて愛称があり、「東山線」「名城線」「名港線」「鶴舞線」「桜通線」「上飯田線」の名前で表記されています。
    それぞれの路線を示す5色(路線カラー・ラインカラー)が設定されており、路線図はカラフル。

  • 令和5年1月4日から地下鉄4駅の名称が変更されます。<br />・中村区役所⇒太閤通り<br />・伝馬町⇒熱田神宮伝馬町<br />・市役所⇒名古屋城<br />・神宮西⇒熱田神宮西<br />・本陣は中村区役所を施設名として付記<br />

    令和5年1月4日から地下鉄4駅の名称が変更されます。
    ・中村区役所⇒太閤通り
    ・伝馬町⇒熱田神宮伝馬町
    ・市役所⇒名古屋城
    ・神宮西⇒熱田神宮西
    ・本陣は中村区役所を施設名として付記

  • 黄色の電車を撮るために名城線の大曽根駅にやって来ました。<br />

    黄色の電車を撮るために名城線の大曽根駅にやって来ました。

  • 名城線・名港線の路線カラーは紫色。<br />先ずは大曽根駅ホームで黄電を狙います。

    名城線・名港線の路線カラーは紫色。
    先ずは大曽根駅ホームで黄電を狙います。

    大曽根駅

  • ユニークな書体の駅名看板。<br />名城線大曽根駅ホームの駅名看板は書体が他の駅と違い、手書き風の古い看板がそのまま使用されています。<br />柱の形状が違い、他の駅と同じ規格の看板が付けられなかったらしい。

    ユニークな書体の駅名看板。
    名城線大曽根駅ホームの駅名看板は書体が他の駅と違い、手書き風の古い看板がそのまま使用されています。
    柱の形状が違い、他の駅と同じ規格の看板が付けられなかったらしい。

  • コンクリートの平たい柱には普通の駅名看板。

    コンクリートの平たい柱には普通の駅名看板。

  • 間もなく黄色の電車が入線してくるので試し撮り。<br />「紫色」は黄色の補色であり,お互いに引き立てあう色(区別しやすい色)として選定されたらしい。

    間もなく黄色の電車が入線してくるので試し撮り。
    「紫色」は黄色の補色であり,お互いに引き立てあう色(区別しやすい色)として選定されたらしい。

  • お待ちかねの黄色の電車が入線してきました。<br />通称名は黄電。<br />

    お待ちかねの黄色の電車が入線してきました。
    通称名は黄電。

  • これからこの車両に乗ります。

    これからこの車両に乗ります。

  • 日立車両製の車両(2003年製造)

    日立車両製の車両(2003年製造)

  • 黄電の車内には名古屋市営交通の歴史を物語るポスターが一面に掲出されています。<br />

    黄電の車内には名古屋市営交通の歴史を物語るポスターが一面に掲出されています。

  • 「黄電復活」応援プロジェクトに寄附した人や企業名が載ったポスター。

    「黄電復活」応援プロジェクトに寄附した人や企業名が載ったポスター。

  • 通称ウインザーイエロー(菜種色)の「黄電」100形

    通称ウインザーイエロー(菜種色)の「黄電」100形

  • 黄電3編成が集結のポスター

    黄電3編成が集結のポスター

  • 名古屋市営交通の歴史を伝える黄電車内の中吊り広告<br />

    名古屋市営交通の歴史を伝える黄電車内の中吊り広告

  • 1960年(昭和35年)地下鉄1号線の延長<br />昭和32年の名古屋・栄町間の開業に続き、第2期工事として栄町・池下間(3.5km)が進められ昭和35年6月15日に開通。

    1960年(昭和35年)地下鉄1号線の延長
    昭和32年の名古屋・栄町間の開業に続き、第2期工事として栄町・池下間(3.5km)が進められ昭和35年6月15日に開通。

  • 2022年(令和4年)8月に100周年を迎えた名古屋市営交通<br />鶴舞線・桜通線車両とノンステップバスのポスター

    2022年(令和4年)8月に100周年を迎えた名古屋市営交通
    鶴舞線・桜通線車両とノンステップバスのポスター

  • 1965年(昭和40年)に開通した市役所・栄町間のテレビ塔下を潜る工事は当時外国でも例がない難工事だったらしい。

    1965年(昭和40年)に開通した市役所・栄町間のテレビ塔下を潜る工事は当時外国でも例がない難工事だったらしい。

  • 1971年(昭和46年)名城線金山~名古屋港が開通<br />写真は開通した頃の名港車庫と金山駅で行なった発車式

    1971年(昭和46年)名城線金山~名古屋港が開通
    写真は開通した頃の名港車庫と金山駅で行なった発車式

  • 栄で東山線に乗り換え<br />東山線の路線カラーは黄色

    栄で東山線に乗り換え
    東山線の路線カラーは黄色

    栄駅 (愛知県)

  • 地上を走る黄電を撮ろうと東山線上社駅に向かっていたら、上社駅を出発した黄電は乗車中にすれ違い行ってしまいました。<br />先頭車両の車内から撮影。

    地上を走る黄電を撮ろうと東山線上社駅に向かっていたら、上社駅を出発した黄電は乗車中にすれ違い行ってしまいました。
    先頭車両の車内から撮影。

  • 前日に黄電を撮りそこねたのでリベンジで再び上社駅にやって来ました。

    前日に黄電を撮りそこねたのでリベンジで再び上社駅にやって来ました。

    上社駅

  • 上社駅の平仮名の駅名看板

    上社駅の平仮名の駅名看板

  • 東山線の全駅表示

    東山線の全駅表示

  • 東山線は上社駅~藤が丘駅は地上を走行。<br />このカーブが気に入って、上社駅の藤が丘側のホーム先端のこの場所から撮る事に。

    東山線は上社駅~藤が丘駅は地上を走行。
    このカーブが気に入って、上社駅の藤が丘側のホーム先端のこの場所から撮る事に。

  • 黄電が来る前に試し撮り

    黄電が来る前に試し撮り

  • 黄電が来る前に試し撮り

    黄電が来る前に試し撮り

  • お目当ての黄電がやって来ましたが、上手く撮れなかったので高畑駅まで行って戻って黄電を撮る事にして再びリベンジ。<br />

    お目当ての黄電がやって来ましたが、上手く撮れなかったので高畑駅まで行って戻って黄電を撮る事にして再びリベンジ。

  • 「黄電メモリアルトレイン」として8月から運行開始された黄電(上社駅)<br />

    「黄電メモリアルトレイン」として8月から運行開始された黄電(上社駅)

  • 時間潰しで東山公園駅に。<br />動物園らしいイラストで乗降客をお出迎え。

    時間潰しで東山公園駅に。
    動物園らしいイラストで乗降客をお出迎え。

    東山公園駅

  • 黄色の色調が素敵な東山公園駅のホーム

    黄色の色調が素敵な東山公園駅のホーム

  • 続いて桜通線との乗換駅の今池駅へ。<br />一般的には運転席は左側ですが、桜通線車両の運転席は右側。<br />桜通線は全てのホームが両側で電車が発着する島式。

    続いて桜通線との乗換駅の今池駅へ。
    一般的には運転席は左側ですが、桜通線車両の運転席は右側。
    桜通線は全てのホームが両側で電車が発着する島式。

    今池駅

  • 高畑駅から折返し、1時間20分後に黄電が戻って来ました。

    高畑駅から折返し、1時間20分後に黄電が戻って来ました。

  • 藤が丘駅に向かう黄電

    藤が丘駅に向かう黄電

  • 黄電が来る前に試し撮り

    黄電が来る前に試し撮り

  • 黄電は終点の藤が丘駅で折り返し、12分後に走って来ました。

    黄電は終点の藤が丘駅で折り返し、12分後に走って来ました。

  • 連写でパチリパチリ!

    連写でパチリパチリ!

  • お目当ての黄電の写真。<br /><br /><br />

    お目当ての黄電の写真。


  • 上社~本郷間

    上社~本郷間

    本郷駅

  • 藤が丘~本郷間

    藤が丘~本郷間

  • 藤が丘~本郷間<br /><br />黄電は東山線・名城線ともに1編成だけで、運行時間は毎日変動します。<br />運行予定については運行当日の午前9時以降、電車運転課で教えてもらえます。<br />(電車運転課の電話052-972-3858)

    藤が丘~本郷間

    黄電は東山線・名城線ともに1編成だけで、運行時間は毎日変動します。
    運行予定については運行当日の午前9時以降、電車運転課で教えてもらえます。
    (電車運転課の電話052-972-3858)

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

名古屋観光

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP