
2022/01/31 - 2022/01/31
2055位(同エリア12159件中)
ちぃさん
子供の中学受験が終了&翌日に修行に飛び立ちました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
愛知県在住。
利用空港は中部国際空港セントレア(NGO)か県営名古屋空港(NKM)です。
記念すべき初の1レグ目は名古屋(小牧)空港から。
本日のレグは
小牧-福岡 8:05 9:40
福岡-宮崎 10:20 11:05
宮崎-福岡 11:25 12:20
福岡-小牧 15:50 17:10
の4レグです。
帰りの便が早めなのは小学生の子持ち女性が平日に趣味で遅くなり過ぎるのはちょっとどうなのかと思ったから。
いつまでこのマイルールを守れるのでしょうか…
私が住んでいる地域はFDAの航路になっているので毎日カラフルな機体をわりと間近で見ることができます。
乗れる事が決まるとワクワクが止まりません\\(*ˊᗜˋ*)/
一人修行の予定が何と家族がついてくる事になり、修行というよりは家族日帰り旅行に!
家族と一緒なのでこまめに写真も取り辛く(笑)私の備忘録満載な旅行記となってしまっています。
修行が進むにつれ気のきいた写真が撮れる事を願って…
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
今回の修行は1人で行く予定だったのに夫と高校入試休みの息子がついてくることになりました。
なぜならと~~ってもお得なFDAの限定プランがあったからです。
『平日のみ日帰り往復9800円+500円のクオカード付き』
凄くないですか?
ウルトラ早割でチケットを取った私より3日前に取った家族の方が安いとは(´⊙ω⊙`) -
名古屋空港は鉄道の乗り入れがないので、バスか自家用車で行く人が大半です。
わが家からは車で30分以内で着くので、特に理由がない限りは今後も車かな?
チェックインカウンターに行き私はコードシェア便での手続きをサクッと済ませましたが問題は夫の方。
息子の方の予約がエラーになっていてチケットが両方夫の名前になっているらしい。
チケットって譲渡禁止なので本人しか乗れないよね?息子は乗れない?
緊張が走りましたが何とか無事に乗れることになり一安心(⑅•ᴗ•⑅)
カウンターでかなり時間を取られたのでもう保安検査を通らないといけない時間ですが、どうしてもFDAちゃんたちを拝みたかったので急いで展望デッキへ行ってきました。名古屋空港 (県営名古屋空港) 空港
-
通路の左側
いたいた!
私が今回乗るのは手前の紫色の機体。
カラーネームはバイオレットです。 -
そして右側は…何行きでしょうか。
いつか全色制覇したいです。
さて超スピードで保安検査を抜けて制限エリア内へ。
デッキから制限エリア内まで3分もあれば到着できる小ぢんまりさが名古屋空港の良いところ(*´▽`*) -
ちょっと前まで欠航が多かったけれど少し待ち直した?
朝は賑わってますね♪
いわて花巻便と青森便は今度の夏ダイヤからJALとのコードシェアになるんですよ。
嬉しい♡ -
さて搭乗時間になりました。
皆さんがわらわらと飛行機まで歩いていく様子が大好き٩(ˊᗜˋ*)و
飛行機もこんな感じで写真撮り放題です(笑)
機種はERJ175 機体番号はJA16FJです。
座席は最初はJAL席の前の方を予約していましたが、家族と並びにできますよと後ろの方に変更してもらえました。 -
いよいよ出発です。
行ってきまーす! -
FDAのお楽しみは飲み物以外に食べ物も提供されること。
朝便では小牧市のコモ社のパンを選べるので、朝便に乗る時はいつもこちらをチョイス。
ドリンクはたいていリンゴジュース。(こちらはバヤリースでした)
紙コップの飛行機のイラストが可愛い♡ -
しばらくして、前の座席の男性が何やら立派なカメラでパシャパシャ外の写真を取っていたので窓の外に目をやると、雲に飛行機の影が写っていました。
凄い♪
まわりが虹みたいで綺麗ですね(*´▽`*)
そして飛行機はあっというまに福岡空港へ。
空港が混雑していて沖止めでした。
バスで向かう途中ANAの鬼滅ジェットが!
初めて目にしました。
到着ロビーに着きここで夫&息子の男子チームとはしばしお別れ。
次の便に乗るためにJALのカウンターへ。
…と思ったら全然場所が分からない。
軽く迷子になりながらたどり着きました。
2レグ分発券してもらい保安検査場へ。
トンボ返りのチケットを貰って説明を受けるのってちょっと恥ずかしいですね…
搭乗口へ着き近くのトイレへ行って戻ってくるともう搭乗が開始されていました。
座席に座ってしばらくしたらCAさんから席が違っているとのご指摘を受け正しい席に案内される私。
だって隣の席は空席だったはずなのに知らない人が座ってるんですもの(¯―¯٥)
この便、珍しく混んでいて8割は埋まっていました。
やれやれと思って窓の外を見ると、さっきの鬼滅ジェットがいました! -
空港はかなり混んでいて、離陸待ちの飛行機の列。
そして展望デッキにはおそらく鬼滅ジェットを見に来たであろう人々の群れ。福岡空港 空港
-
あっ!遠くにスカイマークのポケモンジェットもいる!!!
私の乗った飛行機は5分遅れで宮崎に向かって飛び立ちました~ -
窓の外に夢中な私に声を掛けてくれたCAさん。
キャンディーの詰め合わせを頂きました。
チャック袋のJALのロゴもいちいち可愛い♡ -
今回絶対に見たかったのは阿蘇山。
機長から外輪山が見えますとアナウンスがありましたが、雲が多くて全然分かりません。
確か来月にまた福岡-宮崎の修行を予定していたはずなのでその時のお楽しみです。
副操縦士さん、宮崎の方のようで皆さんを地元宮崎にお運びすることが出来てとても嬉しいと仰っていました。
可愛い(*´▽`*)
そうこうしているうちにあっという間に4分遅れで宮崎ブーゲンビリア空港へ到着!
トンボ返りなのでてっきり同じ飛行機に乗って戻るのだと思っていたら違っていました。
通路でスタッフの方に名前を呼ばれ返事をすると、あちらの9番ゲートへ向かって下さいと丁寧に案内してくれました。
なるほど、修行僧があぶり出されるというのはこの事なのね!と思いながら9番ゲートへ。
私の前にすでに修行僧らしき人が手続きをしていて、新しいチケットを数枚手渡されていました。
あの方、後何往復するのでしょうか。
修行僧の鏡ですね。 -
間に合って良かった~
トンボ返りって本当にドキドキします。宮崎空港 (宮崎ブーゲンビリア空港) 空港
-
宮崎らしい写真はゲートへ向かう途中で慌てて撮ったこの1枚のみ。
修行僧の悲しい性。
この花はブーゲンビリアなのかなぁ?
そしてすぐに返りの飛行機に乗り込み今度はしっかり座席を確認して着席。
さっきとは打って変わってものすご~く空いていて快適♪ -
さあ、福岡へ出発。
遠くに東京行きのソラシドエアを発見!
来週お世話になります。
よろしくね☆ -
隣に人がいないので、たまったログブックを書いていたら、CAさんからどうぞと手渡されました。
嬉しい!助かる!
そしてステッカーとCAさんの似顔絵シールがめちゃくちゃ可愛い♡
ありがとうございます♪
今回のフライトも あっという間に終了。
男子チームとランチのお店の前で集合でしたが、その前に博多駅で下車し、地下街阪急デパートの横の『なんばん往来』のお店でお土産を買いました。
こちらは種類も多くバラ売りで買えるので大好きなお店です。
たくさんの種類がありますが、私は糸島プレミアミルクが一番好きです。
そして、また地下鉄に乗り込み中洲川端駅へ。 -
今日のランチはこちら。
吉塚うなぎ屋です。
タモリさんも愛するうなぎ屋さん。
以前夫が訪れてから美味しかったとしきりに話すので連れていって貰いました。
1人修行だったらきっと入らないだろうなぁ
(*´▽`*)
本当は1人だったら天ぷらひらおに行く予定でした。博多名代 吉塚うなぎ屋 グルメ・レストラン
-
名古屋もうなぎは有名で、外側カリカリの中はふわふわタイプ(私は名物のひつまぶしはあまり好きではないです)
福岡のこのお店はしっとりふわっとタイプ。
蒲焼きのたれは甘めで、全体的に名古屋とはずいぶん違うけれどとっても美味しいです(⑅•ᴗ•⑅)
素焼きの方はわさび醤油で食べたらすっごく美味しかった。
なかなか頻繁には行けないけれど、またいつか絶対に行きたいです。
そして次の目的地へ。
うなぎ屋さんを出たらまるでドラマのようにスッとタクシーが現れビックリしながら乗り込み空港方面へ。
向かったのは『ぎょうざの丸岡』
空港の近くですが歩くのはちょっとつらい距離です。
もともとは宮崎のお店なので宮崎に行ったらぜひ寄ろうと思っていたら福岡にあった!
凄く評判がいい餃子でお取り寄せもできますが、何せクール代が高いのが気になる…
急いでいたので写真は1枚もないですが、スーパーか何かの駐車場の敷地内にお店はあります。
お店に入ったら20個パック以外はすでに完売で少し焦りましたが50個パックを2つ買おうと思っていたので、残っていた20個入り最後の5パックを全て買いました♪
そして福岡空港へ。
やっぱり夕方便は早いなぁ。
もう少し遊びたかったなぁと思うくらいがちょうどいのかもしれません。
また来ます福岡空港!
FDAの搭乗口へ。
帰りは人数も少なく着席したらすぐに出発。
しかも3分前…素晴らしい。 -
そしてドリンクとお菓子。
お菓子はシャトレーゼのチョコレートです。 -
愛知県に入りました。
あ、セントレアが見える!
次回はこちらからの出発です。
飛行機は市街地を飛び、まだ珍しく明るい時間なので自宅や学校などもしっかり見ながら名古屋空港に到着です。 -
帰りはピンクの機体。
カラーネームはローズピンクです。名古屋空港 (県営名古屋空港) 空港
-
そして地上を歩いてターミナルビルまでの通路へ。
雨の日のためにたくさんの丈夫そうな傘が置いてあるんですよ。
初めての修行は家族と一緒という変わった旅になりました。
1日に4レグって思ったよりも大変ですね。
修行僧の皆さんは余裕があって楽しんでいるように見えますが、私は初めて尽くしでいっぱいいっぱい(๑¯∇¯๑)
でも飛行機に乗るのは本当に楽しいです。
早く次の修行の日がやってこないかなぁ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
JGC修行
-
JGC修行に向けてセントレアへ訪問☆
2021/12/11~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
いよいよ修行スタートです☆JGC修行(1~4レグ)
2022/01/31~
福岡
-
鹿児島から離島へ☆JGC修行(5~8レグ)
2022/02/05~
鹿児島
-
宮崎空港から出てみたよ☆JGC修行(9~12レグ)
2022/03/02~
宮崎
-
離島久米島へ☆JGC修行(13~16レグ)
2022/03/11~
沖縄
-
東京おのぼりさん録☆JGC修行(17~18レグ)
2022/03/18~
東京
-
鹿児島満喫とちょっと修行☆JGC修行(19~20レグ)
2022/04/08~
鹿児島
-
駆け足沖縄・ナハテラスに訪問したよ☆JGC修行(21~24レグ)
2022/04/13~
沖縄
-
JAL修行だけどFDA祭り 初めての高知龍馬空港へ☆JGC修行 (25~28レグ)
2022/05/15~
高知
-
北の大地北海道へ♪祝クリスタルの旅☆JGC修行(29~34レグ)
2022/06/11~
北海道
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (7)
-
- hikkoさん 2022/02/02 21:26:08
- 仲間ですね♪
- ちぃさん。
はじめまして。
フォローありがとうございます(^3^)/
私も今年からJGC目指して修行してます!
私はFOPで修行してます。
なので、基本、羽田⇔沖縄での修行です。
初回は、福岡⇔千歳に乗ってみたくてトライしてみました♪
沖縄は、飽きないようにホテルホッピングしたり。
まだ2回しか修行してないけど。
月2回ペースで行く予定。
お子さん小さいと、日帰りになってしまうのが大変ですよね。
私は1泊してるけど夕飯用にカレーライス作ってますよ。
ご飯作らないと、お金ちょーだい。とたかられるので(^o^)
50回修行。楽しみですね☆
私も楽しんで修行してます。
仲間がいて嬉しいです♪
hikko
- ちぃさん からの返信 2022/02/03 08:40:48
- Re: 仲間ですね♪
- hikkoさん こんにちは。
まわりに修行をしている人なんていないので、同期の方を見つけて嬉しくてフォローさせてもらいました♪
hikkoさんはFOP修行なのですね!
こちらの地域は日本の真ん中のため、多くのFOPを貰えないので回数修行なのです。
あと那覇・千歳共々便数があまり多くないのも悩み(¯∇¯٥)
それでも現在沖縄2回、札幌1回の予定はしていますので、ぜひ色々と教えて下さいね♡
下の子が春から中学生でそこまで幼い訳ではないですが、まだまだ手の掛かる子でして。
有難い事に夫がかなり理解のある方なので、休日の修行では1泊まではヨシ!というマイルールもあります(笑)
私も基本月に1~2ペースなのでこんなご時世ですし丸々1年かかってしまいそうですが、楽しく修行したいと思います。
これからもぜひ仲良くして下さいね!
ちぃ
-
- ぽぽさん 2022/02/02 21:09:02
- 頑張って(^ ^)
- ちぃさん
こんばんは~☆
はじめまして(#^.^#)
フォローありがとうございます。
修行始められたとのこと、回数修行ですね。
FDAコードシェア便利用できるので選択幅も増えて楽しめそうですね♪
今、思えば、クリスタルまでが長く感じましたが、30レグ過ぎたらあっという間でした。
JGC会員になれたので修行は卒業するつもりでしたが、飛行機乗りたい病なので、修行じゃないけど修行みたいな旅をするとおもいます。
ガラガラの機内で、いちばん後ろに座り、CAさんと雑談するのが楽しかったです。
許される時間を有意義に使って楽しんで下さいね。
美味しいもの見つけたら教えて下さ~い(^^)
第二段楽しみにしてます(ू•‧̫•ू⑅)
ぽぽ
- ちぃさん からの返信 2022/02/03 08:02:28
- Re: 頑張って(^ ^)
- ぽぽさんこんにちは。
素敵な修行の様子を拝見し、ぜひ参考にさせていただきたいと思いポチっとフォローしてしまいました(⑅•ᴗ•⑅)
今回の修行は初めてのことばかりで全然余裕もなくて写真も酷いものですが、早く慣れたいと思います。
わが家からはFDA発着の空港が近く、地方路線が充実しているのが面白いのでそちらでのマイル旅が楽しめるといいなとJALでの修行を決めました。
私もCAさんと雑談できるくらい心に余裕を持った旅ができるようになりたいです。
引き続きぽぽさんの旅も楽しみにしています!
ちぃ
-
- ibiking1さん 2022/02/02 19:56:53
- はじめまして。
- ちぃさん、こんばんは。
私も名古屋ベースでJGCになりました。
名古屋ベースの方は多くないので親近感が湧いたのでコメントいたしました。
急なオミクロンで欠航便が出て大変かと思いますが無事に50回搭乗出来ますことをお祈りしております。
J-AIRの似顔絵シールは種類が多いので集めてみると思い出になるかと思います。
ibiking1
- ちぃさん からの返信 2022/02/03 07:41:17
- Re: はじめまして。
- ibiking1さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
確か私も「愛知県の方だ\\(*ˊᗜˋ*)/」と思ってフォローさせていただいた覚えがあります。
修行はまだ始めたばかりのひよっこですが、すでに変更に次ぐ変更の洗練を受けていて 無事に解脱できることを願っているところです。
- ちぃさん からの返信 2022/02/03 07:45:42
- Re: はじめまして。
- すみません、途中で投稿してしまいました。
似顔絵シール、似ているし可愛いしぜひ集めてみたいです。
小心者の私は「下さい!」とも言えず運任せですけどね(¯―¯٥)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
福岡 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ JGC修行
7
23