新島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
離島の旅・2回目で新島・式根島を夜行2泊4日で訪れます。(両島とも30数年ぶりの再訪で、特に式根島は野趣溢れる地鉈温泉が気に入り10数回、通いました。)東海汽船の「スーパー島トクキップ」往復5000円(2等和室)(超お得)を利用しました。(写真は波の綺麗な波伏浦海岸です。)<br />新島はレンタバイクで回ります。羽伏浦海岸を見て、平成新島トンネルを通り、若郷地区を観光します。本村地区を観光し、南の石山(昼食)・ 端々・大峰展望台を見て、湯の浜露天風呂に入り、宿に帰ります。<br />(新島)<br />東西3.2km 南北11.5kmの島でサーフィンと海水浴が盛んです。コーガ石(抗火石)が産出され、イタリアのリパリ島と新島しか取れません。軽量で耐熱・耐火性に優れ、建築用石材としても重宝され、島の渋谷駅のモヤイ像も新島産のコーガ石で作られています。島の至る所にモヤイ像が置かれています。<br />縄文時代より、人が住んでいた可能性があり、江戸時代から1871年まで政治犯を中心とした流人が1333人流された。流人墓地を始め、刑場跡など島の中に、流人の面影の場所が沢山ありました。   <br />{経費}<br />(竹芝ー新島 式根島ー竹芝)(スーパー島トク切符往復5000円) 新島(ニシキ丸340円)式根島  新島(民宿9200円酒700円 レンタバイク5000円 博物館300円) 式根島(民宿9500円酒1000円 電動自転車1500円) コンビニの昼食弁当やビール沢山です。<br />{旅程}<br />①2021年11月17日(水)<br />関東20:44(JR)21:16新橋(JR)浜松町駅に着き、歩いて桟橋に行きます。<br />竹芝桟橋22:30(大型客船-レインボーブリッジ 大島 利島に寄港し)8:30新島着<br />②11月18日(木)<br />竹芝桟橋22:30(大型客船さるびあ丸)8:30新島に着き、 宿8:40着きます。<br />1)(新島観光)レンタバイク(梅仁)(9:30-16:35)を借ります。<br />三幸商店(昼食弁当) 警察署 新島空港 潮見公園 羽伏浦海岸・公園 石の動物園 羽伏浦展望台 平成新島トンネル 下山公園 若郷前浜海岸 宮造神社 妙蓮寺 若郷渡浮根展望台 富士見峠展望台 新島村博物館 原町の井戸 網納屋 十三所神社 長栄寺(流人墓地) 村役場 郵便局 為朝神社 向畑流人刑場跡 流人牢獄跡 道祖神 津波避難塔 砂ンゴイの道 診療所 中・高学校 コレラ百回忌碑 親水公園 コーガ石採掘場と走り回り、 <br />2)石山展望台(昼食14:30-14:55) 端々展望台(新島灯台 早島) 向山 大峰展望台 温泉ロッジ 新島ガラスアートセンター・ミュージア ム 間々下温泉 間々下海岸(鳥ケ島) <br />3)湯の浜露天風呂(15:55-16:20) 光と波と風の塔 夕日の丘 本村前浜海岸 バイク返却します。宿着16:45<br />4)夕食18:30-19:20 民宿吉田屋に泊まります。<br />③11月19日(金)<br />起床6:00 朝食7:00-7:25 宿発7:45で新島港に行きます。<br />新島8:00(にしき丸340円)8:10式根島に渡ります。(次のブログ) <br />

2021年11月離島(2)新島(コーガ石のモヤイ像 羽伏浦海岸 若郷・富士見峠・石山・端々・大峰展望台 湯の浜露天風呂 流人墓地)

47いいね!

2021/11/17 - 2021/11/20

10位(同エリア89件中)

愛猫シロネコ

愛猫シロネコさん

離島の旅・2回目で新島・式根島を夜行2泊4日で訪れます。(両島とも30数年ぶりの再訪で、特に式根島は野趣溢れる地鉈温泉が気に入り10数回、通いました。)東海汽船の「スーパー島トクキップ」往復5000円(2等和室)(超お得)を利用しました。(写真は波の綺麗な波伏浦海岸です。)
新島はレンタバイクで回ります。羽伏浦海岸を見て、平成新島トンネルを通り、若郷地区を観光します。本村地区を観光し、南の石山(昼食)・ 端々・大峰展望台を見て、湯の浜露天風呂に入り、宿に帰ります。
(新島)
東西3.2km 南北11.5kmの島でサーフィンと海水浴が盛んです。コーガ石(抗火石)が産出され、イタリアのリパリ島と新島しか取れません。軽量で耐熱・耐火性に優れ、建築用石材としても重宝され、島の渋谷駅のモヤイ像も新島産のコーガ石で作られています。島の至る所にモヤイ像が置かれています。
縄文時代より、人が住んでいた可能性があり、江戸時代から1871年まで政治犯を中心とした流人が1333人流された。流人墓地を始め、刑場跡など島の中に、流人の面影の場所が沢山ありました。
{経費}
(竹芝ー新島 式根島ー竹芝)(スーパー島トク切符往復5000円) 新島(ニシキ丸340円)式根島 新島(民宿9200円酒700円 レンタバイク5000円 博物館300円) 式根島(民宿9500円酒1000円 電動自転車1500円) コンビニの昼食弁当やビール沢山です。
{旅程}
①2021年11月17日(水)
関東20:44(JR)21:16新橋(JR)浜松町駅に着き、歩いて桟橋に行きます。
竹芝桟橋22:30(大型客船-レインボーブリッジ 大島 利島に寄港し)8:30新島着
②11月18日(木)
竹芝桟橋22:30(大型客船さるびあ丸)8:30新島に着き、 宿8:40着きます。
1)(新島観光)レンタバイク(梅仁)(9:30-16:35)を借ります。
三幸商店(昼食弁当) 警察署 新島空港 潮見公園 羽伏浦海岸・公園 石の動物園 羽伏浦展望台 平成新島トンネル 下山公園 若郷前浜海岸 宮造神社 妙蓮寺 若郷渡浮根展望台 富士見峠展望台 新島村博物館 原町の井戸 網納屋 十三所神社 長栄寺(流人墓地) 村役場 郵便局 為朝神社 向畑流人刑場跡 流人牢獄跡 道祖神 津波避難塔 砂ンゴイの道 診療所 中・高学校 コレラ百回忌碑 親水公園 コーガ石採掘場と走り回り、
2)石山展望台(昼食14:30-14:55) 端々展望台(新島灯台 早島) 向山 大峰展望台 温泉ロッジ 新島ガラスアートセンター・ミュージア ム 間々下温泉 間々下海岸(鳥ケ島)
3)湯の浜露天風呂(15:55-16:20) 光と波と風の塔 夕日の丘 本村前浜海岸 バイク返却します。宿着16:45
4)夕食18:30-19:20 民宿吉田屋に泊まります。
③11月19日(金)
起床6:00 朝食7:00-7:25 宿発7:45で新島港に行きます。
新島8:00(にしき丸340円)8:10式根島に渡ります。(次のブログ)

同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配
  • 竹芝桟橋中央広場の竹芝埠頭のマスト

    竹芝桟橋中央広場の竹芝埠頭のマスト

  • 竹芝桟橋ターミナル内

    竹芝桟橋ターミナル内

  • 22:00発の「さるびあ丸」で新島に向かいます。

    22:00発の「さるびあ丸」で新島に向かいます。

  • さるびあ丸<br />

    さるびあ丸

  • さるびあ丸

    さるびあ丸

  • 竹芝桟橋を出航します。左は「橘丸」です。

    竹芝桟橋を出航します。左は「橘丸」です。

    竹芝桟橋 名所・史跡

  • 夜景のスカイツリー

    夜景のスカイツリー

  • 夜景の東京タワー

    夜景の東京タワー

  • レインボーブリッジを通ります。

    レインボーブリッジを通ります。

  • レインボーブリッジ(真下より)

    レインボーブリッジ(真下より)

  • レインボーブリッジを通り過ぎました。

    レインボーブリッジを通り過ぎました。

  • レインボーブリッジ(全景)

    レインボーブリッジ(全景)

  • お台場(右はフジテレビ 中央はグランドニッコウ東京H) 左はスカイツリー<br />  

    お台場(右はフジテレビ 中央はグランドニッコウ東京H) 左はスカイツリー
      

  • 中央にレインボーブリッジで竹芝桟橋を遠ざかります。

    中央にレインボーブリッジで竹芝桟橋を遠ざかります。

  • さるびあ丸船内案内図

    さるびあ丸船内案内図

  • 4Fの案内所

    4Fの案内所

  • この様な階段で各階が繋がっています。

    この様な階段で各階が繋がっています。

  • 特2等室

    特2等室

  • 2等椅子席

    2等椅子席

  • 2等和室

    2等和室

  • 2等和室(ここには自分を含めて2人だけでした。)(毛布は1枚100円です。)

    2等和室(ここには自分を含めて2人だけでした。)(毛布は1枚100円です。)

  • 伊豆大島の岡田港に停泊中です。

    伊豆大島の岡田港に停泊中です。

    岡田港 乗り物

  • 伊豆大島の乳ヶ崎を回り込みます。

    伊豆大島の乳ヶ崎を回り込みます。

  • 伊豆大島を離れて行きます。

    伊豆大島を離れて行きます。

  • コンビニで買った弁当で朝食を食べます。

    コンビニで買った弁当で朝食を食べます。

  • 利島に停泊中です。

    利島に停泊中です。

  • 伊豆大島(全景)

    伊豆大島(全景)

  • 鵜渡根島(無人島)

    鵜渡根島(無人島)

  • 新島に近づきます。

    新島に近づきます。

  • 新島に近づきます。

    新島に近づきます。

  • 鵜渡根島(無人島)

    鵜渡根島(無人島)

  • 新島に近づきます。

    新島に近づきます。

  • 新島の若郷地区です。

    新島の若郷地区です。

  • 左は利島 右は鵜渡根島(無人島)

    左は利島 右は鵜渡根島(無人島)

  • 新島の宮塚山の断崖

    新島の宮塚山の断崖

  • 新島の宮塚山(左上に電波塔 右の白い三角形は博物館)

    新島の宮塚山(左上に電波塔 右の白い三角形は博物館)

  • さるびあ丸が進んでいきます。

    さるびあ丸が進んでいきます。

  • 新島(中心の本村地区)

    新島(中心の本村地区)

  • 新島に寄港します。

    新島に寄港します。

  • 新島で降ります。(民宿まで車で送迎をしてもらいます。)

    新島で降ります。(民宿まで車で送迎をしてもらいます。)

  • 民宿「吉田屋」

    民宿「吉田屋」

    年間民宿 吉田屋 <新島> 宿・ホテル

  • 民宿「吉田屋」入口

    民宿「吉田屋」入口

  • 民宿「吉田屋」休憩室

    民宿「吉田屋」休憩室

  • 民宿吉田屋の部屋

    民宿吉田屋の部屋

  • 民宿に咲いていたブーゲンビリア

    民宿に咲いていたブーゲンビリア

  • 昼食を買った三幸商店

    昼食を買った三幸商店

  • 警察署

    警察署

  • 新島空港

    新島空港

    新島空港 空港

  • 潮見公園(モヤイ像)

    潮見公園(モヤイ像)

  • 羽伏浦海岸(説明)

    羽伏浦海岸(説明)

  • 羽伏浦海岸

    羽伏浦海岸

    羽伏浦海岸 自然・景勝地

  • 羽伏浦海岸(ここは国内有数のサーフポイントです。)

    羽伏浦海岸(ここは国内有数のサーフポイントです。)

  • 羽伏浦展望台と借りた50ccバイク(1日5000円)

    羽伏浦展望台と借りた50ccバイク(1日5000円)

  • 羽伏浦展望台よりの羽伏浦海岸

    羽伏浦展望台よりの羽伏浦海岸

  • 羽伏浦海岸の建物

    羽伏浦海岸の建物

  • 羽伏浦漁港

    羽伏浦漁港

  • 平成12年の地震で壊れた平成トンネル

    平成12年の地震で壊れた平成トンネル

  • 平成12年の地震で壊れた平成トンネル

    平成12年の地震で壊れた平成トンネル

  • 羽伏浦展望台より微かに三宅島が見えます。写真では分かりませんが、右隅に御蔵島も見えます。

    羽伏浦展望台より微かに三宅島が見えます。写真では分かりませんが、右隅に御蔵島も見えます。

  • 色々な所に神社があります。

    色々な所に神社があります。

  • 石の動物園

    石の動物園

    石の動物園 名所・史跡

  • 石の動物園(コーガ石(抗火石)で作られています。)

    石の動物園(コーガ石(抗火石)で作られています。)

  • コーガ石の黒猫?

    コーガ石の黒猫?

  • 平成新島トンネル(説明)平成12年の地震で新島トンネルは使用できなくなり、平成16年に約2.4kmのトンネルです。人と自転車は通過出来ません。

    平成新島トンネル(説明)平成12年の地震で新島トンネルは使用できなくなり、平成16年に約2.4kmのトンネルです。人と自転車は通過出来ません。

  • 平成新島トンネル入口(平成12年の地震で新島トンネルは使用できなくなり、平成16年に約2.4kmのトンネルです。人と自転車は通過出来ません。)

    平成新島トンネル入口(平成12年の地震で新島トンネルは使用できなくなり、平成16年に約2.4kmのトンネルです。人と自転車は通過出来ません。)

  • 阿土山

    阿土山

  • 若郷地区入口のモヤイ像

    若郷地区入口のモヤイ像

  • 若郷下山公園(新島の最北端にあります。)

    若郷下山公園(新島の最北端にあります。)

  • 若郷下山公園よりの若郷前浜海岸の黒い砂浜

    若郷下山公園よりの若郷前浜海岸の黒い砂浜

  • 若郷地区の宮造神社

    若郷地区の宮造神社

  • 若郷地区の宮造神社(1706年、若郷地区が本村から分村した為、十三神社より移転しました。)

    若郷地区の宮造神社(1706年、若郷地区が本村から分村した為、十三神社より移転しました。)

  • 若郷地区の宮造神社

    若郷地区の宮造神社

  • 宮造神社(末社)

    宮造神社(末社)

  • 若郷地区(人が殆ど、歩いていません。)

    若郷地区(人が殆ど、歩いていません。)

  • 若郷地区の郵便局

    若郷地区の郵便局

  • 若郷地区の妙蓮寺

    若郷地区の妙蓮寺

  • 渡浮根港

    渡浮根港

  • 渡浮根展望台

    渡浮根展望台

  • 渡浮根展望台よりの若郷地区

    渡浮根展望台よりの若郷地区

    若郷渡浮根展望台 名所・史跡

  • 渡浮根展望台より渡浮根港

    渡浮根展望台より渡浮根港

  • 富士見峠に登る途中の木々

    富士見峠に登る途中の木々

  • 富士見峠(説明)宮塚山(432m)に登り途中にあります。260m)

    富士見峠(説明)宮塚山(432m)に登り途中にあります。260m)

  • 富士見峠のコーガ石のピラミッド

    富士見峠のコーガ石のピラミッド

  • 富士見峠(説明)

    富士見峠(説明)

  • 富士見峠展望台よりの眺め(左は向山 右に式根島 奥に神津島)

    富士見峠展望台よりの眺め(左は向山 右に式根島 奥に神津島)

    富士見峠展望台 名所・史跡

  • 中央に式根島 奥に神津島

    中央に式根島 奥に神津島

  • 向山と右は本村

    向山と右は本村

  • 本村地区

    本村地区

  • 地内島(無人島)

    地内島(無人島)

  • さるびあ丸が入港しています。

    さるびあ丸が入港しています。

  • 宮塚山のテレビ中継局や電波塔

    宮塚山のテレビ中継局や電波塔

  • 富士見峠に登る途中の木々

    富士見峠に登る途中の木々

  • 本村地区の北の祠

    本村地区の北の祠

  • 新島村博物館で自然と歴史等を学びます。

    新島村博物館で自然と歴史等を学びます。

    新島村博物館 美術館・博物館

  • 新島村博物館で自然と歴史等を学びます。

    新島村博物館で自然と歴史等を学びます。

  • 新島の化石と動物と植物について

    新島の化石と動物と植物について

  • 新島の成り立ちと地質と地形

    新島の成り立ちと地質と地形

  • 新島と式根島の古代

    新島と式根島の古代

  • 式根島にある吹之江遺跡について(昭和40年代の式根島のヘリポートの時に見つかり、昭和59年に調査をされた約1万年前の縄文時代の縄文人の遺跡です。)

    式根島にある吹之江遺跡について(昭和40年代の式根島のヘリポートの時に見つかり、昭和59年に調査をされた約1万年前の縄文時代の縄文人の遺跡です。)

  • 吹之江遺跡からの出土品<br />

    吹之江遺跡からの出土品

  • 吹之江遺跡からの出土品

    吹之江遺跡からの出土品

  • 吹之江遺跡からの出土品

    吹之江遺跡からの出土品

  • 流人の肖像

    流人の肖像

  • 流人絵師の世界

    流人絵師の世界

  • 郷土芸能と大踊

    郷土芸能と大踊

  • 漁具

    漁具

  • くさやの加工(左下にくさや汁)

    くさやの加工(左下にくさや汁)

  • 農具(サツマイモが中心)

    農具(サツマイモが中心)

  • 伝馬船と棒受網の模型

    伝馬船と棒受網の模型

  • 2Fは昔の手作りのサーフボードの展示

    2Fは昔の手作りのサーフボードの展示

  • 2Fより1Fを見ます。

    2Fより1Fを見ます。

  • 茅葺き古民家

    茅葺き古民家

  • コーガ石造りの石倉(説明)

    コーガ石造りの石倉(説明)

  • コーガ石造りの石倉

    コーガ石造りの石倉

  • 網納屋(説明)漁労具をしまっておく高床式の倉庫です。

    網納屋(説明)漁労具をしまっておく高床式の倉庫です。

  • 網納屋(漁労具をしまっておく高床式の倉庫です。)

    網納屋(漁労具をしまっておく高床式の倉庫です。)

  • 原町の井戸(説明)マイマイス井戸と言い、地下水を取る為に、カタツムリ状に掘り下げた井戸です。<br />

    原町の井戸(説明)マイマイス井戸と言い、地下水を取る為に、カタツムリ状に掘り下げた井戸です。

  • 原町の井戸(マイマイス井戸と言い、地下水を取る為に、カタツムリ状に掘り下げた井戸です。)

    原町の井戸(マイマイス井戸と言い、地下水を取る為に、カタツムリ状に掘り下げた井戸です。)

  • 十三社神社(説明)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、村の中心にありましたが、1649年に現社地に遷座しました。新島関係の同列十三神の祀ります。「獅子木遣り」があります。

    十三社神社(説明)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、村の中心にありましたが、1649年に現社地に遷座しました。新島関係の同列十三神の祀ります。「獅子木遣り」があります。

  • 十三社神社(入口の鳥居)

    十三社神社(入口の鳥居)

  • 十三社神社(広い参道)

    十三社神社(広い参道)

  • 十三社神社(末社 右は阿夫利神社 左は十三社大明神)

    十三社神社(末社 右は阿夫利神社 左は十三社大明神)

  • 十三社神社(末社 為朝神社)

    十三社神社(末社 為朝神社)

  • 十三社神社(末社 左は須賀神社)

    十三社神社(末社 左は須賀神社)

  • 十三社神社(鳥居)

    十三社神社(鳥居)

  • 十三社神社(山門)

    十三社神社(山門)

  • 十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、村の中心にありましたが、1649年に現社地に遷座しました。新島関係の同列十三神の祀ります。「獅子木遣り」があります。

    十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、村の中心にありましたが、1649年に現社地に遷座しました。新島関係の同列十三神の祀ります。「獅子木遣り」があります。

  • 十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、1649年に現社地に遷座しました。)

    十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、1649年に現社地に遷座しました。)

  • 十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、1649年に現社地に遷座しました。)

    十三社神社(拝殿)伊豆諸島では最大規模の境内であり、新島の鎮守社です。創建は6C末で、1649年に現社地に遷座しました。)

    十三社神社 寺・神社・教会

  • 十三社神社(拝殿内部)

    十三社神社(拝殿内部)

  • 十三社神社(左は本社 右は末社)

    十三社神社(左は本社 右は末社)

  • 十三社神社(本社)

    十三社神社(本社)

  • 三本の御柱(左より魂・天・地之御柱)

    三本の御柱(左より魂・天・地之御柱)

  • 十三社神社(神楽殿)

    十三社神社(神楽殿)

  • 本社裏の木々

    本社裏の木々

  • ソテツ

    ソテツ

  • 新島小学校

    新島小学校

  • 長栄寺(説明)室町時代に日蓮宗の日英上人が開山した。

    長栄寺(説明)室町時代に日蓮宗の日英上人が開山した。

  • 長栄寺(境内図)

    長栄寺(境内図)

  • 長栄寺(山門)

    長栄寺(山門)

  • 長栄寺(本堂)室町時代に日蓮宗の日英上人が開山した。

    長栄寺(本堂)室町時代に日蓮宗の日英上人が開山した。

  • 謀計網の碑(植松三良平が考案した漁法)

    謀計網の碑(植松三良平が考案した漁法)

  • 謀計網の碑(植松三良平が考案した漁法)

    謀計網の碑(植松三良平が考案した漁法)

  • 共同墓地(全体)この一角の低地に流人墓地があります。

    共同墓地(全体)この一角の低地に流人墓地があります。

  • タブの木と共同墓地

    タブの木と共同墓地

  • 長栄寺(流人墓地の説明)

    長栄寺(流人墓地の説明)

  • 長栄寺(流人墓地)共同墓地の一段低い所にあり、118基が納められ、波伏浦海岸の白砂が敷き詰められています。)

    長栄寺(流人墓地)共同墓地の一段低い所にあり、118基が納められ、波伏浦海岸の白砂が敷き詰められています。)

  • 流人墓地の酒樽の墓石(酒好きの人)

    流人墓地の酒樽の墓石(酒好きの人)

  • 流人墓地のサイコロの墓石

    流人墓地のサイコロの墓石

  • 長栄寺(宝篋印塔と五輪塔)

    長栄寺(宝篋印塔と五輪塔)

  • 長栄寺(宝篋印塔と五輪塔)

    長栄寺(宝篋印塔と五輪塔)

  • 長栄寺(無縁仏供養塔)

    長栄寺(無縁仏供養塔)

  • 墓地(上平主悦の歌碑)

    墓地(上平主悦の歌碑)

  • 新島村役場

    新島村役場

  • 郵便局

    郵便局

  • 為朝神社(説明)1156年、保元の乱で崇徳上皇について敗れ、18歳で大島に流された。その後、新島から八丈島に渡ったと言います。

    為朝神社(説明)1156年、保元の乱で崇徳上皇について敗れ、18歳で大島に流された。その後、新島から八丈島に渡ったと言います。

  • 為朝神社(説明)1156年、保元の乱で崇徳上皇について敗れ、18歳で大島に流された。その後、新島から八丈島に渡ったと言います。

    為朝神社(説明)1156年、保元の乱で崇徳上皇について敗れ、18歳で大島に流された。その後、新島から八丈島に渡ったと言います。

  • 流人牢屋跡(説明)流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。

    流人牢屋跡(説明)流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。

  • 流人牢屋跡(流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。)

    流人牢屋跡(流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。)

  • 流人牢屋跡(流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。)

    流人牢屋跡(流人は1333人が流され、島で犯罪を犯した者を牢屋に収容しました。)

  • 謎の榎と墓(流人の清右衛門が処刑される時、自分は無罪と言い、その後も榎を生やすと言われた木です。)

    謎の榎と墓(流人の清右衛門が処刑される時、自分は無罪と言い、その後も榎を生やすと言われた木です。)

  • 謎の榎と墓(流人の清右衛門が処刑される時、自分は無罪と言い、その後も榎を生やすと言われた木です。)

    謎の榎と墓(流人の清右衛門が処刑される時、自分は無罪と言い、その後も榎を生やすと言われた木です。)

  • 向畑刑場跡(説明)流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

    向畑刑場跡(説明)流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

  • 向畑刑場跡(流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

    向畑刑場跡(流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

  • 向畑刑場跡(流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

    向畑刑場跡(流人のうち、島で罪を犯した者を11人、処刑した所)

  • 蝙蝠安の墓(説明)歌舞伎の演目にあるゆすりたかりをする与三郎の墓です。

    蝙蝠安の墓(説明)歌舞伎の演目にあるゆすりたかりをする与三郎の墓です。

  • 蝙蝠安の墓(歌舞伎の演目にあるゆすりたかりをする与三郎の墓です。)

    蝙蝠安の墓(歌舞伎の演目にあるゆすりたかりをする与三郎の墓です。)

  • 道祖神

    道祖神

  • 津波避難タワー

    津波避難タワー

  • 津波避難タワー

    津波避難タワー

  • 砂んごいの道(コーガ石塀で舗装されていない道を保存しました。)

    砂んごいの道(コーガ石塀で舗装されていない道を保存しました。)

  • 砂んごいの道(コーガ石塀で舗装されていない道を保存しました。)

    砂んごいの道(コーガ石塀で舗装されていない道を保存しました。)

  • 桜公園

    桜公園

  • 本村診療所

    本村診療所

  • 松尾芭蕉の歌碑

    松尾芭蕉の歌碑

  • 獄門塚(説明)脱島計画をした9名がここでさらし首にされた。

    獄門塚(説明)脱島計画をした9名がここでさらし首にされた。

  • 獄門塚(脱島計画をした9名がここでさらし首にされた。)

    獄門塚(脱島計画をした9名がここでさらし首にされた。)

  • 新島高校

    新島高校

  • 新島中学校

    新島中学校

  • コレラ病罹患災百回忌之碑(説明)明治12年、コレラで180名が亡くなりました。

    コレラ病罹患災百回忌之碑(説明)明治12年、コレラで180名が亡くなりました。

  • コレラ病罹患災百回忌之碑(明治12年、コレラで180名が亡くなりました。)

    コレラ病罹患災百回忌之碑(明治12年、コレラで180名が亡くなりました。)

  • 留山の坂を登ります。

    留山の坂を登ります。

  • 親水公園

    親水公園

  • コーガ石採掘場

    コーガ石採掘場

  • コーガ石採掘場

    コーガ石採掘場

  • 写真では分かりませんが、石山展望台より微かに富士山が望めました。

    写真では分かりませんが、石山展望台より微かに富士山が望めました。

  • 石山展望台で昼食を戴きます。

    石山展望台で昼食を戴きます。

    石山展望台 名所・史跡

  • 石山展望台よりの眺め(地内島)

    石山展望台よりの眺め(地内島)

  • 明日、新島より式根島に渡る「にしき丸」(1日3便)

    明日、新島より式根島に渡る「にしき丸」(1日3便)

  • 石山展望台よりの眺め(手前が式根島 奥が神津島)

    石山展望台よりの眺め(手前が式根島 奥が神津島)

  • 石山展望台よりの眺め(手前が鳥ケ島 奥が湯の浜露天風呂)

    石山展望台よりの眺め(手前が鳥ケ島 奥が湯の浜露天風呂)

  • 石山展望台よりの眺め(式根島)

    石山展望台よりの眺め(式根島)

  • 石山展望台よりの眺め(神津島)

    石山展望台よりの眺め(神津島)

  • 石山展望台よりのコーガ石採掘場

    石山展望台よりのコーガ石採掘場

  • コーガ石の説明

    コーガ石の説明

  • 石山展望台よりの眺め(奥に利島 )

    石山展望台よりの眺め(奥に利島 )

  • コーガ石採掘場

    コーガ石採掘場

  • コーガ石採掘場

    コーガ石採掘場

  • 石山展望台よりの眺め(手前が式根島 奥が神津島)

    石山展望台よりの眺め(手前が式根島 奥が神津島)

  • 端々展望台よりの眺め(ミサイル試射場)

    端々展望台よりの眺め(ミサイル試射場)

  • 端々展望台よりの眺め(新島灯台)

    端々展望台よりの眺め(新島灯台)

  • 端々展望台よりの眺め(早島)

    端々展望台よりの眺め(早島)

  • 端々展望台よりの眺め

    端々展望台よりの眺め

  • 端々展望台よりの眺め

    端々展望台よりの眺め

  • 端々展望台よりの眺め

    端々展望台よりの眺め

  • 明日葉

    明日葉

  • 大峰展望台

    大峰展望台

    大峰山展望台 名所・史跡

  • 大峰展望台よりの眺め(左が本村地区 中央に新島空港 奥が宮塚山)

    大峰展望台よりの眺め(左が本村地区 中央に新島空港 奥が宮塚山)

  • 大峰展望台よりの眺め(本村地区)

    大峰展望台よりの眺め(本村地区)

  • 大峰展望台よりの眺め(宮塚山の電波塔)

    大峰展望台よりの眺め(宮塚山の電波塔)

  • 大峰展望台よりの眺め(波府浦海岸)

    大峰展望台よりの眺め(波府浦海岸)

  • 大峰展望台よりの眺め(中央に新島空港)

    大峰展望台よりの眺め(中央に新島空港)

  • 新島村温泉ロッジ

    新島村温泉ロッジ

  • ガラスアートミュージアム

    ガラスアートミュージアム

  • 新島ガラスアートセンター

    新島ガラスアートセンター

  • ガラスアートミュージアム

    ガラスアートミュージアム

  • ガラスアートミュージアム(作家の作品)

    ガラスアートミュージアム(作家の作品)

  • まました温泉(砂蒸し風呂もあります。)

    まました温泉(砂蒸し風呂もあります。)

  • 希望の丘と鳥が島

    希望の丘と鳥が島

  • 希望の丘よりのコーガ石の断崖

    希望の丘よりのコーガ石の断崖

  • 希望の丘よりの鳥が島

    希望の丘よりの鳥が島

  • 希望の丘よりの向山と白はガラスアートセンター<br />

    希望の丘よりの向山と白はガラスアートセンター

  • 希望の丘よりのコーガ石の断崖

    希望の丘よりのコーガ石の断崖

  • 式根島と奥には神津島

    式根島と奥には神津島

  • 希望の丘よりのコーガ石の断崖と間々下海岸<br />

    希望の丘よりのコーガ石の断崖と間々下海岸

  • 希望の丘よりの奥が地内島

    希望の丘よりの奥が地内島

  • 希望の丘よりの湯の浜露天風呂と古代ギリシャ神殿

    希望の丘よりの湯の浜露天風呂と古代ギリシャ神殿

  • 湯の浜露天風呂に入ります。(無料)

    湯の浜露天風呂に入ります。(無料)

    湯の浜露天温泉 温泉

  • 湯の浜露天風呂(更衣室)

    湯の浜露天風呂(更衣室)

  • 湯の浜露天風呂(古代ギリシャをモチーフにした建物)

    湯の浜露天風呂(古代ギリシャをモチーフにした建物)

  • 湯の浜露天風呂(湯船は大小6つの湯があります。)

    湯の浜露天風呂(湯船は大小6つの湯があります。)

  • 湯の浜露天風呂(古代ギリシャをモチーフにした建物)

    湯の浜露天風呂(古代ギリシャをモチーフにした建物)

  • 鳥ケ島

    鳥ケ島

  • 湯の浜露天風呂(足湯)

    湯の浜露天風呂(足湯)

  • 光と波と風の塔

    光と波と風の塔

  • 新島漁港

    新島漁港

  • 夕日の丘

    夕日の丘

  • 前浜海岸通りには沢山のモヤイ像が並べられています。

    前浜海岸通りには沢山のモヤイ像が並べられています。

  • モヤイ像

    モヤイ像

  • モヤイ像

    モヤイ像

  • 本村前浜海岸

    本村前浜海岸

  • 秋頼神社

    秋頼神社

  • 新島教会(プロテスタント)<br />新島中を走り周り、レンタバイク(梅仁)を返却し民宿に戻ります。

    新島教会(プロテスタント)
    新島中を走り周り、レンタバイク(梅仁)を返却し民宿に戻ります。

  • 民宿「吉田屋」風呂

    民宿「吉田屋」風呂

  • 民宿「吉田屋」食堂

    民宿「吉田屋」食堂

  • 夕食を戴きました。

    夕食を戴きました。

  • 島焼酎(一杯350円)

    島焼酎(一杯350円)

  • 朝の部屋よりの眺め(本村地区)

    朝の部屋よりの眺め(本村地区)

  • 朝食<br />朝食後、8:00発のにしき丸で式根島に行く為に歩いて新島港(黒根港)まで行きました。

    朝食
    朝食後、8:00発のにしき丸で式根島に行く為に歩いて新島港(黒根港)まで行きました。

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP