行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近、手水舎や手水鉢を色とりどりの花で飾る「花手水」(はなちょうず)が広がっていると聞いて、一度は見てみたいと思いつきネットを検索したところ、埼玉では川越、行田で見られるらしいとの事。行田に行った事はがないのでこれを機会にと、田んぼアートや古墳を見てくるうかと決め、早朝から行田に向かいました。どの「花手水」もとても綺麗で涼みました。

行田の「花手水Week」を散策。

22いいね!

2021/08/09 - 2021/08/09

215位(同エリア641件中)

旅行記グループ さいたま

0

58

クマ

クマさん

最近、手水舎や手水鉢を色とりどりの花で飾る「花手水」(はなちょうず)が広がっていると聞いて、一度は見てみたいと思いつきネットを検索したところ、埼玉では川越、行田で見られるらしいとの事。行田に行った事はがないのでこれを機会にと、田んぼアートや古墳を見てくるうかと決め、早朝から行田に向かいました。どの「花手水」もとても綺麗で涼みました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 行田にいくなら「蓮」も見たいなと思い、8時頃に行田駅に着くように出発。(蓮は7時頃から咲き始め、9時頃には満開になるらしい)

    行田にいくなら「蓮」も見たいなと思い、8時頃に行田駅に着くように出発。(蓮は7時頃から咲き始め、9時頃には満開になるらしい)

  • 8:05の循環バスで「古代蓮の里」へ向かいます。(次は一時間後の9:05になります)

    8:05の循環バスで「古代蓮の里」へ向かいます。(次は一時間後の9:05になります)

  • 蓮のシーズンはほぼ終わりと聞いていたので、期待はしてはいなかったのですが、予想通り寂しい感じでした。

    蓮のシーズンはほぼ終わりと聞いていたので、期待はしてはいなかったのですが、予想通り寂しい感じでした。

  • 今の時期は蜂の巣みないのが沢山見る事ができます。

    今の時期は蜂の巣みないのが沢山見る事ができます。

  • でも遅咲きの蓮が頑張ってました。<br /><br />

    でも遅咲きの蓮が頑張ってました。

  • まだまだこれからの「蓮」もいましたよ。

    まだまだこれからの「蓮」もいましたよ。

  • 世界一の「田んぼアート」を見るためにタワーに上ります。

    世界一の「田んぼアート」を見るためにタワーに上ります。

  • JAFのカードを見せると団体料金で登る事ができますよ。

    JAFのカードを見せると団体料金で登る事ができますよ。

  • やばい!反射がすごくてピカピカに!反射がガラスに映り込んでしまいます。

    やばい!反射がすごくてピカピカに!反射がガラスに映り込んでしまいます。

  • なんと、「忍者レフ」が置いてありました。こんなの初めて!気が利く!親切!ありがたい!

    なんと、「忍者レフ」が置いてありました。こんなの初めて!気が利く!親切!ありがたい!

  • さっそく「忍者レフ」を借用でしてパチリ。

    イチオシ

    さっそく「忍者レフ」を借用でしてパチリ。

  • ついでにアップもパチリ。<br />

    ついでにアップもパチリ。

  • 出穂や葉が変色する前の今頃が一番の見どころですかね。本当にクオリティ高いですね。

    出穂や葉が変色する前の今頃が一番の見どころですかね。本当にクオリティ高いですね。

  • 濃淡が気になるので降りて近くで観察してみます。

    濃淡が気になるので降りて近くで観察してみます。

  • 着色された稲ではなく、ちゃんと品種が異なる稲で色が変わっていました。(当然ですね)

    着色された稲ではなく、ちゃんと品種が異なる稲で色が変わっていました。(当然ですね)

  • 次は古墳群へ。「めざせ世界遺産!」まじですか!<br /><br />

    次は古墳群へ。「めざせ世界遺産!」まじですか!

  • 古墳群と言うだけに「前方後円墳」などの大型古墳が残っています。

    古墳群と言うだけに「前方後円墳」などの大型古墳が残っています。

  • こんだけの古墳が一度に見れるのは凄いんですけど、登るのが急できついし、暑いし大変です。季節がいい頃にもう一度訪れますね。

    こんだけの古墳が一度に見れるのは凄いんですけど、登るのが急できついし、暑いし大変です。季節がいい頃にもう一度訪れますね。

  • でもこの時期、緑が綺麗で悪くはありません。

    でもこの時期、緑が綺麗で悪くはありません。

  • 次は「埼玉」の地名の語源となった「前玉神社」へ。

    次は「埼玉」の地名の語源となった「前玉神社」へ。

  • 近くに発祥の碑があるので間違いないと思います。

    近くに発祥の碑があるので間違いないと思います。

  • 行田で見た一つ目の「花手水」です。

    行田で見た一つ目の「花手水」です。

  • 赤、黄、ピンク、白、ここの「花手水」は艶やかでした。

    赤、黄、ピンク、白、ここの「花手水」は艶やかでした。

  • ビー玉の水槽もあり涼みます。

    イチオシ

    ビー玉の水槽もあり涼みます。

  • 「花手水」をいたずらしないか猫が見張っています。

    「花手水」をいたずらしないか猫が見張っています。

  • 神社には看板猫4匹がいて大変な人気ものとの事。今日は黒しか会えませんでした。

    神社には看板猫4匹がいて大変な人気ものとの事。今日は黒しか会えませんでした。

  • 黒くなった提灯が歴史を感じます。

    黒くなった提灯が歴史を感じます。

  • 再び循環バスに乗り「バスセンター」にある観光案内所に行き、でレンタサイクルを借ります。(暑くてすぐに返しましたけど)

    再び循環バスに乗り「バスセンター」にある観光案内所に行き、でレンタサイクルを借ります。(暑くてすぐに返しましたけど)

  • チャリを漕いで「行田八幡神社」へ。

    チャリを漕いで「行田八幡神社」へ。

  • ここには「なで桃」なる不思議なパワースポットがあります。(いまは触るなとい張り紙があり)

    ここには「なで桃」なる不思議なパワースポットがあります。(いまは触るなとい張り紙があり)

  • 「行田八幡神社」には二か所の「花手水」がありました。

    「行田八幡神社」には二か所の「花手水」がありました。

  • 社務所の前には、落ち着いた色の「花手水」。

    社務所の前には、落ち着いた色の「花手水」。

  • もう一つは、水琴窟の「花手水」があります。

    もう一つは、水琴窟の「花手水」があります。

  • 「苔」と「水琴窟」と「花手水」これは綺麗です。

    「苔」と「水琴窟」と「花手水」これは綺麗です。

  • 手入れが行き届いた素敵な「花手水」でした。

    手入れが行き届いた素敵な「花手水」でした。

  • 行田の町は「花手水Week」中で、神社だけでなく商店や個人のお宅の前にも「花手水」が置かれています。

    行田の町は「花手水Week」中で、神社だけでなく商店や個人のお宅の前にも「花手水」が置かれています。

  • 小鳥が覗いているシンプルな「花手水」です。

    小鳥が覗いているシンプルな「花手水」です。

  • ここのはアヒルの人形がアクセント。

    ここのはアヒルの人形がアクセント。

  • 酒屋さん前には升がある「花手水」があり、お店の特徴が出ています。

    酒屋さん前には升がある「花手水」があり、お店の特徴が出ています。

  • ここんは真ん中のビー玉があり涼しそうです。

    ここんは真ん中のビー玉があり涼しそうです。

  • 鮮やかな「花手水」です。

    鮮やかな「花手水」です。

  • 呉服屋の「花手水」でした。

    呉服屋の「花手水」でした。

  • 真ん中に「十万石」(お饅頭)があります。

    真ん中に「十万石」(お饅頭)があります。

  • 「十万石」屋の「花手水」ですね。

    「十万石」屋の「花手水」ですね。

  • 観光物産店にも「花手水」があります。

    観光物産店にも「花手水」があります。

  • 沢山の種類の花が、密度がありますね。

    沢山の種類の花が、密度がありますね。

  • 観光物産店で先ほどの「十万石」屋のお饅頭と「狭山茶(わたぼく)」で休憩。

    観光物産店で先ほどの「十万石」屋のお饅頭と「狭山茶(わたぼく)」で休憩。

  • お花やの「花手水」です。

    お花やの「花手水」です。

  • さすがお花屋です。新鮮、ちゃんとしています。

    さすがお花屋です。新鮮、ちゃんとしています。

  • 「忍城」へも寄ってみました。

    「忍城」へも寄ってみました。

  • 忍城の門前にもありましたよ。(少しお疲れ気味でした)

    忍城の門前にもありましたよ。(少しお疲れ気味でした)

  • せっかくここまで来たので、熊谷でかき氷を食べる事にします。秩父鉄道で熊谷へ。

    せっかくここまで来たので、熊谷でかき氷を食べる事にします。秩父鉄道で熊谷へ。

  • 今年はお祭りはやるようですね。

    今年はお祭りはやるようですね。

  • 駅ビルにある「珈水亭AZ店」へ。

    駅ビルにある「珈水亭AZ店」へ。

  • 熊谷はかき氷「雪くま」が有名です。ここの店の「雪くま」は、シロップがコーヒーで、風味と苦みがあり、大人の「雪くま」です。

    熊谷はかき氷「雪くま」が有名です。ここの店の「雪くま」は、シロップがコーヒーで、風味と苦みがあり、大人の「雪くま」です。

  • 氷をふわふわに削っであり、コーヒーゼリーとアイスとケーキが付いています。(1100円)

    氷をふわふわに削っであり、コーヒーゼリーとアイスとケーキが付いています。(1100円)

  • ふわふわでとても美味しい。食べ方が下手な事もありテーブルに氷をこぼしてしまい、それが溶け始めテーブルの上がコーヒーでべとべとの大惨事に。

    ふわふわでとても美味しい。食べ方が下手な事もありテーブルに氷をこぼしてしまい、それが溶け始めテーブルの上がコーヒーでべとべとの大惨事に。

  • 暑かったけど素敵なものを見せて頂きました。

    暑かったけど素敵なものを見せて頂きました。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP