九十九島・田平周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
満を持して(?)鉄印デビューをすることにしました。<br />全社制覇できるのはいつになるかわかりませんが…鉄印帳片手にいろいろなところに行ってみたいと思います。<br />まずは、地元の松浦鉄道へ!<br /><br />*鉄印とは御朱印の鉄道版で、第三セクターの鉄道40社で発行されているものです。<br />https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/tetsuincho

【鉄印旅#37】2021年夏 松浦鉄道(有田~蔵宿~伊万里~たびら平戸口~江迎鹿町~佐世保)

124いいね!

2021/07/23 - 2021/07/23

4位(同エリア182件中)

ウォンバット

ウォンバットさん

満を持して(?)鉄印デビューをすることにしました。
全社制覇できるのはいつになるかわかりませんが…鉄印帳片手にいろいろなところに行ってみたいと思います。
まずは、地元の松浦鉄道へ!

*鉄印とは御朱印の鉄道版で、第三セクターの鉄道40社で発行されているものです。
https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/tetsuincho

PR

  • 松浦鉄道は、佐賀県の有田駅から伊万里駅を経由して、長崎県の佐世保駅まで、北松浦半島をぐるりと結ぶ約94kmのローカル鉄道。<br />Matsuura Railwayの頭文字から、地元ではMR鉄道と呼ばれています。<br />鉄印がもらえるのは、たびら平戸口駅と佐世保駅です。<br /><br />*区間:有田駅~佐世保駅(57駅)<br />*総延長:93.8km<br />*鉄印記帳:たびら平戸口駅、佐世保駅

    松浦鉄道は、佐賀県の有田駅から伊万里駅を経由して、長崎県の佐世保駅まで、北松浦半島をぐるりと結ぶ約94kmのローカル鉄道。
    Matsuura Railwayの頭文字から、地元ではMR鉄道と呼ばれています。
    鉄印がもらえるのは、たびら平戸口駅と佐世保駅です。

    *区間:有田駅~佐世保駅(57駅)
    *総延長:93.8km
    *鉄印記帳:たびら平戸口駅、佐世保駅

  • 有田駅まではJRで向かいます。

    有田駅まではJRで向かいます。

    シーサイドライナー 乗り物

  • この路線の車窓からは、穏やかな海の景色を楽しむことができるのがいいですね。

    この路線の車窓からは、穏やかな海の景色を楽しむことができるのがいいですね。

    JR大村線 乗り物

  • 途中の早岐駅で乗り換え。

    途中の早岐駅で乗り換え。

    早岐駅

  • 列車を待っていると『或る列車』が車庫から出てきました!

    列車を待っていると『或る列車』が車庫から出てきました!

  • 普通列車もありますが、初めて『特急みどり』に乗ってみました。<br />(1駅だけなので、約10分の乗車でしたが。。)

    普通列車もありますが、初めて『特急みどり』に乗ってみました。
    (1駅だけなので、約10分の乗車でしたが。。)

    特急みどり 乗り物

  • 車内もオレンジ(笑)<br />色鮮やかなデザインでした。

    車内もオレンジ(笑)
    色鮮やかなデザインでした。

  • 有田駅に到着。

    有田駅に到着。

    有田駅

  • 駅舎のデザインは少し変わっています。<br />有田は陶器が有名な町なので、それにちなんだデザインなのかもしれません。。

    駅舎のデザインは少し変わっています。
    有田は陶器が有名な町なので、それにちなんだデザインなのかもしれません。。

  • JR九州と松浦鉄道が乗り入れています。

    JR九州と松浦鉄道が乗り入れています。

  • 天井から光が入り、駅舎内はとても明るかったです。

    天井から光が入り、駅舎内はとても明るかったです。

  • 窓口で松浦鉄道の1日乗車券を購入。<br />当日の日付をコインなどで削ります。<br /><br />有田駅は松浦鉄道の中で数少ない有人駅の一つなので、1日乗車券を窓口で買いましたが、車内でも買うことができるようです。<br /><br />*松浦鉄道の有人駅:有田駅、伊万里駅、松浦駅、たびら平戸口駅、佐々駅、佐世保中央駅、佐世保駅

    窓口で松浦鉄道の1日乗車券を購入。
    当日の日付をコインなどで削ります。

    有田駅は松浦鉄道の中で数少ない有人駅の一つなので、1日乗車券を窓口で買いましたが、車内でも買うことができるようです。

    *松浦鉄道の有人駅:有田駅、伊万里駅、松浦駅、たびら平戸口駅、佐々駅、佐世保中央駅、佐世保駅

  • ようやく、初めての松浦鉄道へ。

    ようやく、初めての松浦鉄道へ。

  • 車内は、ロングシートと、1人掛けと2人掛けのシートがあります。<br />バスの座席配置に似ていますが、2人掛けのクロスシートが向かい合ってボックスになっているのが鉄道らしいかも。

    車内は、ロングシートと、1人掛けと2人掛けのシートがあります。
    バスの座席配置に似ていますが、2人掛けのクロスシートが向かい合ってボックスになっているのが鉄道らしいかも。

  • 1両編成のワンマン列車で、無人駅が多いため、運賃は整理券を取って払うスタイル。<br />交通系ICカードも使えるようです。

    1両編成のワンマン列車で、無人駅が多いため、運賃は整理券を取って払うスタイル。
    交通系ICカードも使えるようです。

  • 列車は、のどかな田畑や山が広がる景色の中を進みます。

    列車は、のどかな田畑や山が広がる景色の中を進みます。

  • 約10分で蔵宿(ぞうしゅく)駅に到着。

    約10分で蔵宿(ぞうしゅく)駅に到着。

    蔵宿駅

  • 盛りを過ぎた紫陽花の向こうに、趣のある駅舎。<br />蔵宿駅は、1898年(明治31年)の伊万里鉄道開通時から存在する駅で、駅舎は1913年(大正2年)建築だそうです。

    イチオシ

    盛りを過ぎた紫陽花の向こうに、趣のある駅舎。
    蔵宿駅は、1898年(明治31年)の伊万里鉄道開通時から存在する駅で、駅舎は1913年(大正2年)建築だそうです。

  • 列車が通過するのを待って、線路を横切ります。

    列車が通過するのを待って、線路を横切ります。

  • 夏草に覆われた線路。。

    イチオシ

    夏草に覆われた線路。。

  • 蔵宿駅の正面はこちら。

    蔵宿駅の正面はこちら。

  • 伝言板(黒板)もまだ残っています。

    伝言板(黒板)もまだ残っています。

  • 先月訪れた千綿駅は、1993年に開業当時(1928年(昭和3年))からの駅舎をイメージして改築されたものだったので、どこか映画のセットのような印象が否めなかったのですが、こちらはやはり古さを感じます。<br /><br />↓千綿駅の旅行記<br />https://4travel.jp/travelogue/11696618

    先月訪れた千綿駅は、1993年に開業当時(1928年(昭和3年))からの駅舎をイメージして改築されたものだったので、どこか映画のセットのような印象が否めなかったのですが、こちらはやはり古さを感じます。

    ↓千綿駅の旅行記
    https://4travel.jp/travelogue/11696618

  • 昭和の雰囲気。

    イチオシ

    昭和の雰囲気。

  • 鉄製の改札…往時は、駅員さんがそこに立ち、切符に鋏を入れていたんでしょうね。。

    イチオシ

    鉄製の改札…往時は、駅員さんがそこに立ち、切符に鋏を入れていたんでしょうね。。

  • 名残惜しいですが、伊万里駅へ向かいます。

    名残惜しいですが、伊万里駅へ向かいます。

  • 約20分で伊万里駅に到着。<br />有田駅から佐世保駅までは直通はなく、伊万里駅での乗り換えが必要です。

    約20分で伊万里駅に到着。
    有田駅から佐世保駅までは直通はなく、伊万里駅での乗り換えが必要です。

    伊万里駅

  • 乗り換えの待ち時間が約1時間もあるので…駅周辺を散策することにしました。

    乗り換えの待ち時間が約1時間もあるので…駅周辺を散策することにしました。

  • 伊万里駅は、左側がJR九州、右側が松浦鉄道の駅となっており、2階の連絡通路でつながっています。

    伊万里駅は、左側がJR九州、右側が松浦鉄道の駅となっており、2階の連絡通路でつながっています。

  • 商店街の入口には、焼きもので作られた大きな美人像。

    商店街の入口には、焼きもので作られた大きな美人像。

  • 伊万里も、言わずと知れた焼きものの町なので、至るところに焼きものが飾られていました。

    伊万里も、言わずと知れた焼きものの町なので、至るところに焼きものが飾られていました。

    伊万里からくり時計 万里音 名所・史跡

  • 商店街を抜けると、伊万里川。

    商店街を抜けると、伊万里川。

  • 昔は古伊万里を積み出した荷卸場があり、周辺には白壁土蔵造りの焼物蔵が整然と並んでいたそうです。<br />その面影が残る一角は、今は資料館などになっていました。

    昔は古伊万里を積み出した荷卸場があり、周辺には白壁土蔵造りの焼物蔵が整然と並んでいたそうです。
    その面影が残る一角は、今は資料館などになっていました。

    海のシルクロード館 美術館・博物館

  • 駅にはオシャレそうなカフェもあったのですが、残念ながら開店前。。

    駅にはオシャレそうなカフェもあったのですが、残念ながら開店前。。

  • 駅の待合室で、コンビニで買ったカフェオレとサンドウィッチをつまんで、次は、たびら平戸口駅へ向かいます。

    駅の待合室で、コンビニで買ったカフェオレとサンドウィッチをつまんで、次は、たびら平戸口駅へ向かいます。

  • 「アジフライの聖地 松浦」のヘッドマーク。<br />アジの水揚げ量が日本一の松浦は、アジフライで町おこしを行なっています。<br /><br />途中の調川駅(松浦魚市場の最寄り)や松浦駅で降りると、身がふっくらで美味しいアジフライが食べられるようです。<br />(今回は時間の都合で断念しましたが。。)

    「アジフライの聖地 松浦」のヘッドマーク。
    アジの水揚げ量が日本一の松浦は、アジフライで町おこしを行なっています。

    途中の調川駅(松浦魚市場の最寄り)や松浦駅で降りると、身がふっくらで美味しいアジフライが食べられるようです。
    (今回は時間の都合で断念しましたが。。)

  • 車窓からは海も見えるようになりました。

    車窓からは海も見えるようになりました。

  • 約1時間かかって、ようやくたびら平戸口駅に到着。

    約1時間かかって、ようやくたびら平戸口駅に到着。

    たびら平戸口駅

  • 全国の各駅とレールでつながっている普通鉄道における、日本最西端の駅だそうです。

    全国の各駅とレールでつながっている普通鉄道における、日本最西端の駅だそうです。

  • 2003年にゆいレールの那覇空港駅が日本最西端の駅になったので、「全国の各駅とレールで~」という注釈が付いています。

    2003年にゆいレールの那覇空港駅が日本最西端の駅になったので、「全国の各駅とレールで~」という注釈が付いています。

  • こちらがたびら平戸口駅の正面。

    こちらがたびら平戸口駅の正面。

  • 駅舎内には、ちゃんぽん屋さんもあります。

    駅舎内には、ちゃんぽん屋さんもあります。

    元祖 海鮮ちゃんぽん平戸 松浦鉄道たびら平戸口駅店 グルメ・レストラン

  • 併設の小さな鉄道博物館へ。

    併設の小さな鉄道博物館へ。

  • 前身の松浦線当時のものなどが並んでいます。

    前身の松浦線当時のものなどが並んでいます。

  • こういうものも大事に残されていました。

    こういうものも大事に残されていました。

  • ここで初めての鉄印!

    ここで初めての鉄印!

  • 鉄印帳もここで購入できますが、あまりにもささやかながら、2020年7月の豪雨災害から運休となっているくま川鉄道の応援になればと、事前にくま川鉄道のオンラインショップで購入しました。<br />いつか、復旧したくま川鉄道に乗って、鉄印をもらいたいですね。。

    鉄印帳もここで購入できますが、あまりにもささやかながら、2020年7月の豪雨災害から運休となっているくま川鉄道の応援になればと、事前にくま川鉄道のオンラインショップで購入しました。
    いつか、復旧したくま川鉄道に乗って、鉄印をもらいたいですね。。

  • また、日本最西端の駅の証明書ももらうことができます。

    また、日本最西端の駅の証明書ももらうことができます。

  • 駅を出て海のほうへ向かって10分ほど歩くと、平戸大橋が見えてきました。

    駅を出て海のほうへ向かって10分ほど歩くと、平戸大橋が見えてきました。

    平戸大橋 名所・史跡

  • そのたもとには、平戸産の農水産物やお土産が買える直売所の平戸瀬戸市場があります。<br /><br />暑い中を歩いてきたので、2階のレストランで喉でも潤したい…と思ったのですが、4連休中ということもあり、待っているお客さんも多く断念。。

    そのたもとには、平戸産の農水産物やお土産が買える直売所の平戸瀬戸市場があります。

    暑い中を歩いてきたので、2階のレストランで喉でも潤したい…と思ったのですが、4連休中ということもあり、待っているお客さんも多く断念。。

    平戸瀬戸市場 市場・商店街

  • ちゃんぽん屋さんにもビールくらいあるかもと駅に戻ったところ、すでに閉店でした。。<br />(まさか、伊万里駅で食べたサンドウィッチが唯一の食事になるとは。。)

    ちゃんぽん屋さんにもビールくらいあるかもと駅に戻ったところ、すでに閉店でした。。
    (まさか、伊万里駅で食べたサンドウィッチが唯一の食事になるとは。。)

  • 仕方なく、次は江迎鹿町駅に向かいます。

    仕方なく、次は江迎鹿町駅に向かいます。

  • 約15分で江迎鹿町駅に到着。

    約15分で江迎鹿町駅に到着。

    江迎鹿町駅

  • この駅もまた昭和の雰囲気。

    この駅もまた昭和の雰囲気。

  • 駅舎もいいですね。

    駅舎もいいですね。

  • ここで降りた理由は…駅から徒歩10分ほどのところに、潜龍(せんりゅう)酒造という古い酒蔵があるからです(笑)

    ここで降りた理由は…駅から徒歩10分ほどのところに、潜龍(せんりゅう)酒造という古い酒蔵があるからです(笑)

    江迎本陣 山下家もと蔵 名所・史跡

  • 平戸松浦家のお殿様も宿泊していたという本陣屋敷も残っています。<br />元禄時代の創業当時の建築とされる酛蔵(もと蔵)とともに、事前予約制で見学もできるようです。

    平戸松浦家のお殿様も宿泊していたという本陣屋敷も残っています。
    元禄時代の創業当時の建築とされる酛蔵(もと蔵)とともに、事前予約制で見学もできるようです。

  • 事前予約もしていないので、私はお土産にお酒を買うだけで帰りました。。

    事前予約もしていないので、私はお土産にお酒を買うだけで帰りました。。

  • 佐世保へ向かいます。

    佐世保へ向かいます。

  • 途中、レトロな塗装の列車とすれ違いました。

    途中、レトロな塗装の列車とすれ違いました。

  • 佐世保へ向かう途中で中佐世保駅で下車。

    佐世保へ向かう途中で中佐世保駅で下車。

    中佐世保駅

  • 隣の佐世保中央駅までは約200mしかなく、鉄道線としては日本一短い区間らしいので、歩いてみます。

    隣の佐世保中央駅までは約200mしかなく、鉄道線としては日本一短い区間らしいので、歩いてみます。

  • 階段を下りて…

    階段を下りて…

  • 大通りを渡り…

    大通りを渡り…

  • アーケード街を横切ると…<br />(ちなみに、このアーケード街は約1kmもあり、日本一長いアーケードだそうです)

    アーケード街を横切ると…
    (ちなみに、このアーケード街は約1kmもあり、日本一長いアーケードだそうです)

    四ヶ町商店街 市場・商店街

  • 駅の案内板がありました。

    駅の案内板がありました。

  • 案内板に沿って進むと、佐世保中央駅に到着。<br />約5分ほどでした!

    案内板に沿って進むと、佐世保中央駅に到着。
    約5分ほどでした!

    佐世保中央駅

  • 階段を上がって…

    階段を上がって…

  • ホームへ。

    ホームへ。

  • 目の前にツタが茂った建物が迫る、とても狭いホームでした。

    目の前にツタが茂った建物が迫る、とても狭いホームでした。

  • それでは、終点の佐世保駅に向かいます。

    それでは、終点の佐世保駅に向かいます。

  • 無事に佐世保駅に着きました!

    無事に佐世保駅に着きました!

    佐世保駅

  • JRに乗り換えます。

    JRに乗り換えます。

  • 少し時間があるので、みなと口へ。

    少し時間があるので、みなと口へ。

  • 横断歩道を渡ると、すぐ海です。<br />フォトスポットもありました~

    横断歩道を渡ると、すぐ海です。
    フォトスポットもありました~

    させぼ五番街 ショッピングモール

  • JRで帰路へ。<br />初めての鉄印旅でしたが、なかなか盛りだくさんで楽しい旅になりました~!

    JRで帰路へ。
    初めての鉄印旅でしたが、なかなか盛りだくさんで楽しい旅になりました~!

124いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP