熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久々に熊本で仕事で出かけることになり所用を済ませ熊本市内の呉服町にある寿司・割烹「魚よし・魚嘉別荘・本店」で夕食しました。<br />(※宿泊は熊本駅前の東横イン)<br />熊本と大分は2016年4月14日と16日の大地震発生で甚大な被害が各地で起き今なお復興途中です。<br />少しずつ各地で建物・構築物・道路・鉄道等の町づくり再興がなされている状況です。<br />そんな中、熊本城の天守閣が改修され4月26日から熊本城内の見物や天守閣にも上がることが出来るようになります。<br />人々の復興への思いを込めた熊本の象徴である熊本城を二の丸方面にある加藤清正公を祀る加藤神社の境内から見物しました。勇壮な姿を見せる熊本城を見て感慨深く感無量になりました。城内・外はまだ多くの箇所が震災時のままになっていて被害の大きさを今なお伝える光景でした。完全復興にはまだまだ長い年月を要することになりますが人々の力の偉大さも感じました。<br />帰路に熊本の名物・馬刺しを購入して帰り家族で美味しく頂きました。<br />食後は仕事で少し疲れた体が天馬行空の気分になり熊本の食文化にも感謝です。午年の私、共食いごめんなさいでした。

熊本地震(2016年)から5年が経った熊本城を訪れました(*'-')ノ

66いいね!

2021/04/16 - 2021/04/17

98位(同エリア1931件中)

SAKURA

SAKURAさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

久々に熊本で仕事で出かけることになり所用を済ませ熊本市内の呉服町にある寿司・割烹「魚よし・魚嘉別荘・本店」で夕食しました。
(※宿泊は熊本駅前の東横イン)
熊本と大分は2016年4月14日と16日の大地震発生で甚大な被害が各地で起き今なお復興途中です。
少しずつ各地で建物・構築物・道路・鉄道等の町づくり再興がなされている状況です。
そんな中、熊本城の天守閣が改修され4月26日から熊本城内の見物や天守閣にも上がることが出来るようになります。
人々の復興への思いを込めた熊本の象徴である熊本城を二の丸方面にある加藤清正公を祀る加藤神社の境内から見物しました。勇壮な姿を見せる熊本城を見て感慨深く感無量になりました。城内・外はまだ多くの箇所が震災時のままになっていて被害の大きさを今なお伝える光景でした。完全復興にはまだまだ長い年月を要することになりますが人々の力の偉大さも感じました。
帰路に熊本の名物・馬刺しを購入して帰り家族で美味しく頂きました。
食後は仕事で少し疲れた体が天馬行空の気分になり熊本の食文化にも感謝です。午年の私、共食いごめんなさいでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 19時に東横イン熊本駅前にチェックイン<br />いつもは多くのお客が一階フロア席は閑散とした状態<br />宿泊客も少ない様でした

    19時に東横イン熊本駅前にチェックイン
    いつもは多くのお客が一階フロア席は閑散とした状態
    宿泊客も少ない様でした

    東横イン熊本駅前 宿・ホテル

  • 夕食に訪れた「魚よし」のお店入り口外観

    夕食に訪れた「魚よし」のお店入り口外観

    魚よし グルメ・レストラン

  • 寿司・割烹「魚よし・魚嘉別荘・本店」の入り口

    寿司・割烹「魚よし・魚嘉別荘・本店」の入り口

  • 店内はテーブル席がソーシャルディスタンス配置していましたが<br />当日は私達だけでした<br />右奥がカウンター席と厨房

    店内はテーブル席がソーシャルディスタンス配置していましたが
    当日は私達だけでした
    右奥がカウンター席と厨房

  • コース料理をオーダーし<br />セットされていた小鉢の前菜<br />左の中が写っていませんが山芋の短冊、右はホタルイカの酢味噌です

    コース料理をオーダーし
    セットされていた小鉢の前菜
    左の中が写っていませんが山芋の短冊、右はホタルイカの酢味噌です

  • 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • お刺身盛り<br />

    お刺身盛り

  • 鴨肉焼きに甘ダレソース<br />ミニトマトがとっても甘くておいしかった

    鴨肉焼きに甘ダレソース
    ミニトマトがとっても甘くておいしかった

  • アナゴの白焼きとそら豆

    アナゴの白焼きとそら豆

  • 鯛と筍、スナップエンドウのお煮つけ<br />味付けが程よい甘さで美味しかったです

    鯛と筍、スナップエンドウのお煮つけ
    味付けが程よい甘さで美味しかったです

  • 天ぷらはとても美味しいお魚でしたが何だったかは判明せず

    天ぷらはとても美味しいお魚でしたが何だったかは判明せず

  • 料理の最後はお寿司で締め<br />大好きな昆布巻きバッテラ寿司が出てきました

    料理の最後はお寿司で締め
    大好きな昆布巻きバッテラ寿司が出てきました

  • なめこのお味噌汁

    なめこのお味噌汁

  • デザートは今が一番旬で美味しい熊本・植木の西瓜<br />量的にもバランス的にもほど良く美味しく頂きました<br />出てくるタイミングもとても良かったです

    デザートは今が一番旬で美味しい熊本・植木の西瓜
    量的にもバランス的にもほど良く美味しく頂きました
    出てくるタイミングもとても良かったです

  • 翌日は小雨降る中を熊本城の見物に行きました<br />駐車場は加藤神社が近い二の丸駐車場に停めました<br />周辺の案内地図です

    翌日は小雨降る中を熊本城の見物に行きました
    駐車場は加藤神社が近い二の丸駐車場に停めました
    周辺の案内地図です

  • 横には熊本市の観光案内図が掲載されていました

    横には熊本市の観光案内図が掲載されていました

  • 加藤神社方面への道の両端には熊本城ののぼりが並んでいました

    加藤神社方面への道の両端には熊本城ののぼりが並んでいました

  • 西大手櫓門・元太鼓櫓の案内板<br />西大手門櫓は城の玄関にあたり最大規模で最も格式ある高い櫓門と書いています

    西大手櫓門・元太鼓櫓の案内板
    西大手門櫓は城の玄関にあたり最大規模で最も格式ある高い櫓門と書いています

  • 加藤神社へ行く途中から見えた熊本城<br />左から宇土櫓、小天守、大天守

    イチオシ

    地図を見る

    加藤神社へ行く途中から見えた熊本城
    左から宇土櫓、小天守、大天守

    熊本城 名所・史跡

    熊本震災で大きく被災した熊本城が復興再建し勇壮な姿に戻ってきました!! by SAKURAさん
  • 戌亥櫓の横の石垣は崩れ落ちたままです

    戌亥櫓の横の石垣は崩れ落ちたままです

  • ズームで見た戌亥櫓の石垣

    ズームで見た戌亥櫓の石垣

  • 雨の中加藤神社方面へと進んでいきます

    雨の中加藤神社方面へと進んでいきます

  • お濠と戌亥櫓方面の石垣

    お濠と戌亥櫓方面の石垣

  • 石垣が崩壊しているままです

    石垣が崩壊しているままです

  • 沢山の石が流れ落ちたように崩れています

    沢山の石が流れ落ちたように崩れています

  • 元太鼓櫓跡です<br />崩れた個所をカバーしています

    元太鼓櫓跡です
    崩れた個所をカバーしています

  • 西大手門と塀、元太鼓櫓の被災前と後の写真を上下で比較しています

    西大手門と塀、元太鼓櫓の被災前と後の写真を上下で比較しています

  • 宇土櫓、小天守、大天守風景

    宇土櫓、小天守、大天守風景

  • 宇土櫓、小天守、大天守<br />機で少し隠れていますが綺麗に再建されていることが分かります

    宇土櫓、小天守、大天守
    機で少し隠れていますが綺麗に再建されていることが分かります

  • 熊本城・小天守、大天守

    熊本城・小天守、大天守

  • 塀は壊れたままで屋根瓦がぶら下がっているのも見かけました

    塀は壊れたままで屋根瓦がぶら下がっているのも見かけました

  • 戌・威櫓と塀<br />手前の塀は大きく崩れ落ちています

    戌・威櫓と塀
    手前の塀は大きく崩れ落ちています

    熊本城 名所・史跡

    熊本震災で大きく被災した熊本城が復興再建し勇壮な姿に戻ってきました!! by SAKURAさん
  • 被災した塀と石垣

    被災した塀と石垣

  • 大きく崩れ落ちた塀と戌・威櫓

    大きく崩れ落ちた塀と戌・威櫓

  • 加藤神社大鳥居<br />大きな楠の木に覆われています

    加藤神社大鳥居
    大きな楠の木に覆われています

    加藤神社 寺・神社・教会

    加藤清正公を祀る神社を訪れました!! by SAKURAさん
  • とても立派な宇土櫓<br />一つのお城ですね

    とても立派な宇土櫓
    一つのお城ですね

    熊本城 名所・史跡

    熊本震災で大きく被災した熊本城が復興再建し勇壮な姿に戻ってきました!! by SAKURAさん
  • 熊本城では江戸時代から残る唯一の櫓<br />大きさも大天守の次に大きい建物です

    熊本城では江戸時代から残る唯一の櫓
    大きさも大天守の次に大きい建物です

  • この様に撮影すると手前が熊本城の天守閣に見えます

    この様に撮影すると手前が熊本城の天守閣に見えます

  • 宇土櫓の向こうに大天守が綺麗に再建されているのが見えます

    宇土櫓の向こうに大天守が綺麗に再建されているのが見えます

  • 加藤神社の手水舎<br />コロナ感染予防で使用できません

    加藤神社の手水舎
    コロナ感染予防で使用できません

  • 幹が二つに分かれた大楠<br />間には社が祀られています

    幹が二つに分かれた大楠
    間には社が祀られています

  • 見えてきました綺麗に修復され元の勇壮なお城に戻った熊本城の大天守と小天守

    見えてきました綺麗に修復され元の勇壮なお城に戻った熊本城の大天守と小天守

  • 天守閣の案内板<br />1877年西南戦争前に焼失し現在の天守は1960年に再建されたものと書かれていました

    天守閣の案内板
    1877年西南戦争前に焼失し現在の天守は1960年に再建されたものと書かれていました

  • 近望の名所加藤神社境内から見える熊本城

    近望の名所加藤神社境内から見える熊本城

  • フォトスポットから撮影した熊本城

    イチオシ

    フォトスポットから撮影した熊本城

  • フォトスポットからズーム撮影した熊本城<br />大天守は三重六階地下一階 高さ約30m<br />小天守は三重四階地下一階 高さ約19m<br /><br />

    イチオシ

    フォトスポットからズーム撮影した熊本城
    大天守は三重六階地下一階 高さ約30m
    小天守は三重四階地下一階 高さ約19m

  • 加藤神社の名所からもう一枚撮影しました

    加藤神社の名所からもう一枚撮影しました

    熊本城 名所・史跡

    熊本震災で大きく被災した熊本城が復興再建し勇壮な姿に戻ってきました!! by SAKURAさん
  • 加藤神社

    加藤神社

  • 加藤神社社務所

    加藤神社社務所

  • 加藤神社社務所に創建150年の横断幕が掲げられていました

    加藤神社社務所に創建150年の横断幕が掲げられていました

  • 加藤神社拝殿

    加藤神社拝殿

    加藤神社 寺・神社・教会

    加藤清正公を祀る神社を訪れました!! by SAKURAさん
  • 訪れた日もお宮詣りの家族が祈願に訪れていました

    訪れた日もお宮詣りの家族が祈願に訪れていました

  • 拝殿内部の様子

    拝殿内部の様子

  • 御守り御礼の授与所

    御守り御礼の授与所

  • 境内の大きな楠の木

    境内の大きな楠の木

  • 境内から写した熊本城・天守

    境内から写した熊本城・天守

  • 加藤神社の社務車<br />「清正公まつり」が印字されていました<br />毎年七月第四日曜日に開催しています<br />詳しくは<br />http://www.kato-jinja.or.jp/matsuri.html<br />

    加藤神社の社務車
    「清正公まつり」が印字されていました
    毎年七月第四日曜日に開催しています
    詳しくは
    http://www.kato-jinja.or.jp/matsuri.html

  • 境内の様子

    境内の様子

  • 祈願に訪れている人々とお巫女さん

    祈願に訪れている人々とお巫女さん

  • 加藤神社御由緒

    加藤神社御由緒

  • 加藤神社鳥居手前の左手・狛犬

    加藤神社鳥居手前の左手・狛犬

  • 加藤神社の石碑

    加藤神社の石碑

  • 右手の狛犬

    右手の狛犬

  • 震災で倒壊した建物の瓦を再建用に集め区分けし保存しています

    震災で倒壊した建物の瓦を再建用に集め区分けし保存しています

  • 案内所内の展示<br />加藤清正公の鎧兜

    案内所内の展示
    加藤清正公の鎧兜

  • 古写真と模型

    古写真と模型

  • 明治初期時代の古写真の説明書き

    明治初期時代の古写真の説明書き

  • 大正時代の熊本城の補修

    大正時代の熊本城の補修

  • 昭和の熊本城<br />昭和34年~35年の一年半近くかけて天守閣が再建

    昭和の熊本城
    昭和34年~35年の一年半近くかけて天守閣が再建

  • 平成の熊本城<br />30年~50年をかけて加藤清正公が築いた当時の城郭にしていく計画がスタートしています

    平成の熊本城
    30年~50年をかけて加藤清正公が築いた当時の城郭にしていく計画がスタートしています

  • 令和の熊本城<br />復旧スケジュール

    令和の熊本城
    復旧スケジュール

  • 特別史跡・熊本城の案内板

    特別史跡・熊本城の案内板

  • 漫画家・吉崎観音氏のケロロ軍曹・加藤清正バージョン<br />が案内所入り口に置かれています<br />熊本城における写真はこの写真で終了します

    漫画家・吉崎観音氏のケロロ軍曹・加藤清正バージョン
    が案内所入り口に置かれています
    熊本城における写真はこの写真で終了します

  • 福岡へ車で移動中に熊本の特産品の馬刺しのお店が植木にあったので<br />立ち寄って購入することにしました

    福岡へ車で移動中に熊本の特産品の馬刺しのお店が植木にあったので
    立ち寄って購入することにしました

  • 店名はそのものずばり「馬刺屋」で経営するのは九州食肉産業です

    店名はそのものずばり「馬刺屋」で経営するのは九州食肉産業です

  • 道路沿いにあり駐車スペースもありますがこの度、この場所から少し行った場所の<br />セブンイレブンの前に移転オープンすることになり閉店準備をしていました

    道路沿いにあり駐車スペースもありますがこの度、この場所から少し行った場所の
    セブンイレブンの前に移転オープンすることになり閉店準備をしていました

  • 馬刺屋の店内のパンフレット

    馬刺屋の店内のパンフレット

  • 馬刺屋の店内のパンフレット<br />部位別に沢山の種類がありブロックやスライスして販売しています

    馬刺屋の店内のパンフレット
    部位別に沢山の種類がありブロックやスライスして販売しています

  • 調理し持っての販売もあります

    調理し持っての販売もあります

  • 地方へも発送して頂けるとスタッフからお聞きしました<br />赤身のひれブロックを三つとたてがみスライスを2パック購入しました<br />合計金額が7,000円を超えたのでサービス品の燻製パックを二袋もいただきました

    地方へも発送して頂けるとスタッフからお聞きしました
    赤身のひれブロックを三つとたてがみスライスを2パック購入しました
    合計金額が7,000円を超えたのでサービス品の燻製パックを二袋もいただきました

  • 福岡で家族と夕食のメインディッシュとして美味しく頂きました

    福岡で家族と夕食のメインディッシュとして美味しく頂きました

  • 赤身ヒレ馬刺しとたてがみです<br />赤身はお勧めの軟らかい刺身でした<br />最高に美味しく頂きました

    イチオシ

    赤身ヒレ馬刺しとたてがみです
    赤身はお勧めの軟らかい刺身でした
    最高に美味しく頂きました

  • 食卓に並ぶ馬刺しです

    食卓に並ぶ馬刺しです

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP