下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡旅行2日目。<br />この日は門司港と下関唐戸を観光予定。<br />が、天気予報ではこの日の天気は雨。<br />朝起きた時はまだ雨は降っていなかったけど、空模様はいかにも降りそうなどんよりとした曇り空。<br />今回の旅はほぼすべてが屋外観光なので予定変更も難しい。<br />なので取りあえず門司港に行き、雨が降ればそこで考える臨機応変作戦。<br />まぁ行き当たりばったり作戦ともいうけど…。<br />門司港まで何かお得な切符はないかと探した結果「門司港・小倉 お買い物往復切符」なるものを発見。<br />博多と門司港の在来線の往復料金にわずかな金額をプラスするだけで門司港までの往復特急の乗車券と1000円のお買い物券がついてい超お得切符。<br />最初は福岡駅で朝ご飯を食べようかと思っていたけど、特急電車に乗るのなら朝早くに唐戸市場で朝ご飯を食べるという選択肢が出て来たので採用。<br />そんなわけでこの日も動きまくりの1日に。<br />詳しくは旅行記をどうぞ。

大人の遠足!福岡編 その3 唐戸市場で朝からお寿司を食べて下関レトロ建築散策

14いいね!

2020/11/22 - 2020/11/22

574位(同エリア1378件中)

旅行記グループ 大人の遠足 福岡編

0

85

Rin

Rinさん

この旅行記スケジュールを元に

福岡旅行2日目。
この日は門司港と下関唐戸を観光予定。
が、天気予報ではこの日の天気は雨。
朝起きた時はまだ雨は降っていなかったけど、空模様はいかにも降りそうなどんよりとした曇り空。
今回の旅はほぼすべてが屋外観光なので予定変更も難しい。
なので取りあえず門司港に行き、雨が降ればそこで考える臨機応変作戦。
まぁ行き当たりばったり作戦ともいうけど…。
門司港まで何かお得な切符はないかと探した結果「門司港・小倉 お買い物往復切符」なるものを発見。
博多と門司港の在来線の往復料金にわずかな金額をプラスするだけで門司港までの往復特急の乗車券と1000円のお買い物券がついてい超お得切符。
最初は福岡駅で朝ご飯を食べようかと思っていたけど、特急電車に乗るのなら朝早くに唐戸市場で朝ご飯を食べるという選択肢が出て来たので採用。
そんなわけでこの日も動きまくりの1日に。
詳しくは旅行記をどうぞ。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝6時に起床。<br />窓の外は普通に都会。<br />あいにくの曇り空で日の出もよく見えない残念な状態。<br />天気予報通りなので覚悟はしていたけどお天気が悪いのはやはり悲しい。<br /><br />この旅行記は↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11673243<br />の続き。

    朝6時に起床。
    窓の外は普通に都会。
    あいにくの曇り空で日の出もよく見えない残念な状態。
    天気予報通りなので覚悟はしていたけどお天気が悪いのはやはり悲しい。

    この旅行記は↓
    https://4travel.jp/travelogue/11673243
    の続き。

    三井ガーデンホテル福岡祇園 宿・ホテル

  • 別のホテルに泊まっている後輩と6:45博多駅待ち合わせ。<br />7:00発の特急、ソニック3号に乗って門司港へと向かう。<br />

    別のホテルに泊まっている後輩と6:45博多駅待ち合わせ。
    7:00発の特急、ソニック3号に乗って門司港へと向かう。

    博多駅

  • さて、今回門司港へ行くのに何かお得な切符はないかな?と探した結果見つけたのが「門司港・小倉お買い物往復切符」。<br />博多から門司港往復特急に乗車券とアミュプラザ博多等で使える1000円分のお買い物券がついて3100円。<br />博多から門司港まで在来線でも片道1500円、特急だと2020円なので特急に乗るだけで元が取れるのにさらに1000円のお買い物券がついてくるなんて超お得。

    さて、今回門司港へ行くのに何かお得な切符はないかな?と探した結果見つけたのが「門司港・小倉お買い物往復切符」。
    博多から門司港往復特急に乗車券とアミュプラザ博多等で使える1000円分のお買い物券がついて3100円。
    博多から門司港まで在来線でも片道1500円、特急だと2020円なので特急に乗るだけで元が取れるのにさらに1000円のお買い物券がついてくるなんて超お得。

  • ということでせっかくなので特急に乗車。<br />3連休だし混んでるかも?と思ったけど…ガラガラ。<br />頭置きの形がちょっとかわいい座席。<br />足置きもあるしゆったりした気分で快適。

    ということでせっかくなので特急に乗車。
    3連休だし混んでるかも?と思ったけど…ガラガラ。
    頭置きの形がちょっとかわいい座席。
    足置きもあるしゆったりした気分で快適。

    特急 ソニック (883系 885系) 乗り物

  • 途中小倉で普通電車に乗り換えて8:19門司港到着。<br />ちなみに在来線でも接続上手くいけば1時間半くらいで来れるので特急でも在来線でも時間はあまり変わらなかったりする(笑)。<br />それもあって特急使う人少ないのかな?

    途中小倉で普通電車に乗り換えて8:19門司港到着。
    ちなみに在来線でも接続上手くいけば1時間半くらいで来れるので特急でも在来線でも時間はあまり変わらなかったりする(笑)。
    それもあって特急使う人少ないのかな?

  • 門司港駅はレトロな雰囲気。

    門司港駅はレトロな雰囲気。

    門司港駅

  • 大正3年に開業したらしいけど、その時の姿に復元されたのはなんと去年、2019年。<br />随分長い間工事してお披露目になったみたい。<br />いいタイミングで来たな。<br />修復したのはおそらく観光の為だろうにコロナで観光客が来なくってちょっとかわいそう。<br />

    大正3年に開業したらしいけど、その時の姿に復元されたのはなんと去年、2019年。
    随分長い間工事してお披露目になったみたい。
    いいタイミングで来たな。
    修復したのはおそらく観光の為だろうにコロナで観光客が来なくってちょっとかわいそう。

    門司港駅

  • 景観に配慮してか駅前のファミマの看板が普通と違う。<br />京都のコンビニでもこういうの見かけるなぁ。

    景観に配慮してか駅前のファミマの看板が普通と違う。
    京都のコンビニでもこういうの見かけるなぁ。

  • かろうじて雨は降っていない!<br />このまま何とか持ってほしい。<br />まずは朝ご飯を唐戸市場で食べるという目標の為船着き場へまっしぐら。

    かろうじて雨は降っていない!
    このまま何とか持ってほしい。
    まずは朝ご飯を唐戸市場で食べるという目標の為船着き場へまっしぐら。

  • 対岸の下関へは連絡船が20分に1本出ている。<br />ここでもお得な切符がないか調べた結果「関門海峡クローバーきっぷ」を発見。<br />門司港と下関唐戸の連絡船、観光列車「潮風号」、御裳川と唐戸間のサンデンバスに乗れて800円。<br />ということで、窓口で購入。<br />下の写真がその購入したクローバーきっぷ。<br />…大きいな…。<br />連絡船に乗船する時に切符を切り取られた。<br />アナログだ…。

    対岸の下関へは連絡船が20分に1本出ている。
    ここでもお得な切符がないか調べた結果「関門海峡クローバーきっぷ」を発見。
    門司港と下関唐戸の連絡船、観光列車「潮風号」、御裳川と唐戸間のサンデンバスに乗れて800円。
    ということで、窓口で購入。
    下の写真がその購入したクローバーきっぷ。
    …大きいな…。
    連絡船に乗船する時に切符を切り取られた。
    アナログだ…。

    関門海峡遊覧クルージング 乗り物

    観光にも便利 by Rinさん
  • 門司港から下関唐戸まではなんとわずか5分。<br />あっという間に到着。

    門司港から下関唐戸まではなんとわずか5分。
    あっという間に到着。

    下関港 名所・史跡

  • 下関と言えばふぐ!<br />街に入ると全開でフグ押し。<br />かわいいフグ提灯のお店を発見してパチリ。

    下関と言えばふぐ!
    街に入ると全開でフグ押し。
    かわいいフグ提灯のお店を発見してパチリ。

  • 続いて海沿いに大中小のふぐの置物。

    続いて海沿いに大中小のふぐの置物。

  • 船着き場から歩いて5分位で唐戸市場到着。<br />さぁ朝ご飯食べるぞ!<br />

    船着き場から歩いて5分位で唐戸市場到着。
    さぁ朝ご飯食べるぞ!

  • と思って市場の狭い通路には人がいっぱい。<br />…これは…。

    と思って市場の狭い通路には人がいっぱい。
    …これは…。

  • 唐戸市場では土日祝のみ「活きいき馬関街」なるイベントが開催されていて、1貫ずつ買えるお寿司や海鮮丼、フライなど売られている。<br />このイベントがコロナ対策で中止にならないかどうか出発直前までやきもきしてHPを直前までチェック。<br />中止の発表はなかったけど突然中止される可能性もあるので行くまでちょっと心配だったけどどうやら開催されているようで一安心。<br />

    唐戸市場では土日祝のみ「活きいき馬関街」なるイベントが開催されていて、1貫ずつ買えるお寿司や海鮮丼、フライなど売られている。
    このイベントがコロナ対策で中止にならないかどうか出発直前までやきもきしてHPを直前までチェック。
    中止の発表はなかったけど突然中止される可能性もあるので行くまでちょっと心配だったけどどうやら開催されているようで一安心。

  • 朝ご飯食べていないので腹ペコ。<br />この状態で大量の美味しそうなお寿司や海鮮丼をみるとテンションが上がる!<br />そしてさすが下関、てっさが安い!<br />この値段なら近所に住んでたら週1くらいで買いに来ちゃうかも。<br />

    朝ご飯食べていないので腹ペコ。
    この状態で大量の美味しそうなお寿司や海鮮丼をみるとテンションが上がる!
    そしてさすが下関、てっさが安い!
    この値段なら近所に住んでたら週1くらいで買いに来ちゃうかも。

  • 売っているものはお寿や海鮮丼がほとんどだけどフライのお店もあった。<br />値段やネタの種類、大きさはお店によってまちまちなのでどこで買うかぐるぐる回って吟味。<br />中には地域共通クーポンが使えるお店もあった。

    売っているものはお寿や海鮮丼がほとんどだけどフライのお店もあった。
    値段やネタの種類、大きさはお店によってまちまちなのでどこで買うかぐるぐる回って吟味。
    中には地域共通クーポンが使えるお店もあった。

  • で、悩んだ末に行列ができているこのお店で購入。<br />決め手は値段とネタの大きさ。<br />他のお店と比べてネタが大きいのに安いんだよね。<br />行列できるのも分かる気がする。<br />ただ混雑でお店の人も混乱しているのか危うく違う人の注文したお寿司を買わされそうになったけど(-_-;)。

    で、悩んだ末に行列ができているこのお店で購入。
    決め手は値段とネタの大きさ。
    他のお店と比べてネタが大きいのに安いんだよね。
    行列できるのも分かる気がする。
    ただ混雑でお店の人も混乱しているのか危うく違う人の注文したお寿司を買わされそうになったけど(-_-;)。

    唐戸市場タケショー グルメ・レストラン

    ネタが大きい! by Rinさん
  • 後輩は電子の地域共通クーポンをここで使う作戦だったので別のお店で購入。<br />が、そのお店のおばちゃん電子クーポンの使い方がよくわかってなかったらしい。<br />後輩もここが初めての使用だったので分かってたので購入時はクーポンを使用していない状態だったらしい(+_+)。<br />その後使えていないことに気づいた後輩は罪悪感からちゃんと使用状態にしたけどね。<br />私が11月の初めに使った時と仕様がちょっと変更されていて前よりは分かりやすくなっていたものの、使いにくさは変わらない模様。<br />接触確認アプリCOCOAといい、政府の主導するものはろくなものがないという印象…。<br />もしこの後GoToトラベルが再開されるなら電子クーポンもっとわかりやすくしてほしいわ。<br />時間はたっぷりあるだろうし。<br />食べる場所が市場内には見当たらず、みんな買ったものを持って外に出ていたので真似をする。

    後輩は電子の地域共通クーポンをここで使う作戦だったので別のお店で購入。
    が、そのお店のおばちゃん電子クーポンの使い方がよくわかってなかったらしい。
    後輩もここが初めての使用だったので分かってたので購入時はクーポンを使用していない状態だったらしい(+_+)。
    その後使えていないことに気づいた後輩は罪悪感からちゃんと使用状態にしたけどね。
    私が11月の初めに使った時と仕様がちょっと変更されていて前よりは分かりやすくなっていたものの、使いにくさは変わらない模様。
    接触確認アプリCOCOAといい、政府の主導するものはろくなものがないという印象…。
    もしこの後GoToトラベルが再開されるなら電子クーポンもっとわかりやすくしてほしいわ。
    時間はたっぷりあるだろうし。
    食べる場所が市場内には見当たらず、みんな買ったものを持って外に出ていたので真似をする。

  • ということでちょっと遅くなったけど海を見ながら朝ご飯。<br />さてこちらが2人の戦利品(^^♪<br />二人とも汁物付き。<br />

    ということでちょっと遅くなったけど海を見ながら朝ご飯。
    さてこちらが2人の戦利品(^^♪
    二人とも汁物付き。

  • こちらが私の欲望のままに購入したお寿司たち。<br />軍艦があり得ない程大きい。<br />白子はフグの白子。<br />1個100~300円くらいだったかな。<br />実はこの他にうなぎと穴子もあったりする。<br />ネタがとにかく大きい!<br />お寿司屋さんではないので正直シャリはイマイチだけどネタが美味しいので許せる。<br />買い過ぎだけど…美味しいから食べられてしまう自分が怖い。<br />

    こちらが私の欲望のままに購入したお寿司たち。
    軍艦があり得ない程大きい。
    白子はフグの白子。
    1個100~300円くらいだったかな。
    実はこの他にうなぎと穴子もあったりする。
    ネタがとにかく大きい!
    お寿司屋さんではないので正直シャリはイマイチだけどネタが美味しいので許せる。
    買い過ぎだけど…美味しいから食べられてしまう自分が怖い。

  • 汁物はカニ汁を購入。<br />飾り物だと思っていたカニの半身にカニ味噌がたっぷり詰まっていてびっくり。<br />茹でたカニ味噌食べるの初めてかも。<br />美味しい!<br />これで全部で2050円は格安!

    汁物はカニ汁を購入。
    飾り物だと思っていたカニの半身にカニ味噌がたっぷり詰まっていてびっくり。
    茹でたカニ味噌食べるの初めてかも。
    美味しい!
    これで全部で2050円は格安!

  • 食後は市場散策。<br />2階に上がれるようになっていたので2階に行ってみると市場を見渡すことができた。<br />…市場はどうしても密になるよね…。<br />もちろんみんなマスクはしているけど。

    食後は市場散策。
    2階に上がれるようになっていたので2階に行ってみると市場を見渡すことができた。
    …市場はどうしても密になるよね…。
    もちろんみんなマスクはしているけど。

  • 市場には屋上もあった。<br />どうやら屋上の写真は撮り忘れていたけど、芝生になっていたのでここでもお寿司食べられたなぁ。<br />景色もいいし、人も少なかったのでここで食べたらよかったかも。

    市場には屋上もあった。
    どうやら屋上の写真は撮り忘れていたけど、芝生になっていたのでここでもお寿司食べられたなぁ。
    景色もいいし、人も少なかったのでここで食べたらよかったかも。

  • 屋上からは関門海峡もよく見える。<br />海岸に並ぶ人たちはおそらくほとんどが市場で買ったお寿司や海鮮丼を食べている人達。

    屋上からは関門海峡もよく見える。
    海岸に並ぶ人たちはおそらくほとんどが市場で買ったお寿司や海鮮丼を食べている人達。

  • 市場散策はこの辺にしといてそろそろ下関観光へ。<br />まずは唐戸市場のすぐ前にある亀山八幡宮へ。<br />この階段を見て躊躇しないわけでもなかったけど食後の運動にいいだろう、ということで頑張って上がる。

    市場散策はこの辺にしといてそろそろ下関観光へ。
    まずは唐戸市場のすぐ前にある亀山八幡宮へ。
    この階段を見て躊躇しないわけでもなかったけど食後の運動にいいだろう、ということで頑張って上がる。

    亀山八幡宮(山口県下関市) 寺・神社・教会

    唐戸市場の向かい by Rinさん
  • 手水場はコロナ対策で使用禁止。<br />普通はこの亀から水が出ているんだろうなぁ。<br />手を洗うこと自体はむしろコロナ対策になるんだろうけど、柄杓がよくないんだろうね。

    手水場はコロナ対策で使用禁止。
    普通はこの亀から水が出ているんだろうなぁ。
    手を洗うこと自体はむしろコロナ対策になるんだろうけど、柄杓がよくないんだろうね。

  • ここでまず発見したのがフグの像。<br />台座には「ふぐ」ではなく「ふく」を書いてある。<br />どうやら下関ではフグの事を「ふく」というらしい。<br />そういえばそんな話聞いたことあるような。<br />なんとも愛嬌のある像。

    ここでまず発見したのがフグの像。
    台座には「ふぐ」ではなく「ふく」を書いてある。
    どうやら下関ではフグの事を「ふく」というらしい。
    そういえばそんな話聞いたことあるような。
    なんとも愛嬌のある像。

  • こちらでは御朱印もいただけるみたい。<br />何だか種類がいっぱいあるみたい。<br />気になったのは一番下の21・22日キャンドルナイト限定御朱印。<br />

    こちらでは御朱印もいただけるみたい。
    何だか種類がいっぱいあるみたい。
    気になったのは一番下の21・22日キャンドルナイト限定御朱印。

  • 御朱印はこちらの社務所で受付。

    御朱印はこちらの社務所で受付。

  • 気になるキャンドルナイト限定御朱印はこちら。<br />どうやら今日と明日はキャンドルナイトというイベントがあり、この2日間だけもらえる御朱印。<br />神社の階段をキャンドルでライトアップするイベントみたい。<br />せっかくなのでこちらを頂く。<br />印刷ものだけど写真の御朱印なので仕方ないね。<br />お値段は1000円とちょっとお高め。

    気になるキャンドルナイト限定御朱印はこちら。
    どうやら今日と明日はキャンドルナイトというイベントがあり、この2日間だけもらえる御朱印。
    神社の階段をキャンドルでライトアップするイベントみたい。
    せっかくなのでこちらを頂く。
    印刷ものだけど写真の御朱印なので仕方ないね。
    お値段は1000円とちょっとお高め。

  • おまけ?でこちらのかわいいアマビエさんの御朱印もいただけた。<br />あちこちの神社で引っ張りだこのアマビエさん。<br />手に「ふく」を持っているご当地限定アマビエさん(笑)。

    おまけ?でこちらのかわいいアマビエさんの御朱印もいただけた。
    あちこちの神社で引っ張りだこのアマビエさん。
    手に「ふく」を持っているご当地限定アマビエさん(笑)。

  • 神社の絵馬には「ふく」バージョンもあり、亀山八幡宮は完全なる「ふく」推し(笑)。

    神社の絵馬には「ふく」バージョンもあり、亀山八幡宮は完全なる「ふく」推し(笑)。

  • 亀山八幡宮の見学を終えて街歩き。<br />こちらのド派手な壁は「くじらふくミュージアム」。<br />ちょっと興味があったけど結局素通り。<br />今思えば中入ったらよかったかも…。

    亀山八幡宮の見学を終えて街歩き。
    こちらのド派手な壁は「くじらふくミュージアム」。
    ちょっと興味があったけど結局素通り。
    今思えば中入ったらよかったかも…。

  • てくてく歩いてまず見えてきたのがこちらの煉瓦造りの建物「旧下関英国領事館」。

    てくてく歩いてまず見えてきたのがこちらの煉瓦造りの建物「旧下関英国領事館」。

    重要文化財旧下関英国領事館 名所・史跡

    無料で見学可能 by Rinさん
  • 入口の上部には英国領事館の文字とイギリスの政府紋章。<br />

    入口の上部には英国領事館の文字とイギリスの政府紋章。

  • 入場は無料だけどコロナ対策で入館時の消毒と住所と名前の記入は必須。<br />1階は再現された領事室があって封緘印押せたりしてちょっと楽しい。<br />ここで下関に残る明治~昭和のレトロ建築の地図などがあった。<br />ここでちょっとお勉強。

    入場は無料だけどコロナ対策で入館時の消毒と住所と名前の記入は必須。
    1階は再現された領事室があって封緘印押せたりしてちょっと楽しい。
    ここで下関に残る明治~昭和のレトロ建築の地図などがあった。
    ここでちょっとお勉強。

  • 2階にもあがれるみたいなので上がってみる。

    2階にもあがれるみたいなので上がってみる。

  • 2階ではピーターラビットがお出迎え。<br />2階はティールームになっていて見学できる場所はなかったのでそのまま退散。

    2階ではピーターラビットがお出迎え。
    2階はティールームになっていて見学できる場所はなかったのでそのまま退散。

  • 次にやって来たのが旧秋田商会ビル。<br />この建物は1915年(大正4年)に竣工した和洋折衷のユニークな建物で、西日本最初の鉄筋コンクリート造の事務所建築なんだとか。<br />よく見ると建物の屋上に木が生えている。<br />実はこの建物の屋上は庭園になっていて、現存する屋上庭園の中では世界最古のものと言われているとか。<br />残念ながら屋上庭園は非公開で見られないけど。

    次にやって来たのが旧秋田商会ビル。
    この建物は1915年(大正4年)に竣工した和洋折衷のユニークな建物で、西日本最初の鉄筋コンクリート造の事務所建築なんだとか。
    よく見ると建物の屋上に木が生えている。
    実はこの建物の屋上は庭園になっていて、現存する屋上庭園の中では世界最古のものと言われているとか。
    残念ながら屋上庭園は非公開で見られないけど。

    旧秋田商会ビル 名所・史跡

    レトロな建物 by Rinさん
  • 早速中へ。<br />ここも入場は無料。<br />コロナ対策で住所と名前、連絡先を書くのはさっきの旧英国領事館と同じ。<br />写真に写っている中央の時計はアメリカ製の壁時計。<br />文字盤も当時のままのものらしい。

    早速中へ。
    ここも入場は無料。
    コロナ対策で住所と名前、連絡先を書くのはさっきの旧英国領事館と同じ。
    写真に写っている中央の時計はアメリカ製の壁時計。
    文字盤も当時のままのものらしい。

  • 1階の奥は「金子みすゞ・上山雅輔姉弟のへや」。<br />このカメラは金子みすゞの最後の写真を撮影したとされるカメラで、亀山八幡宮の傍にあった「三好写真館」で使われていたものらしい。

    1階の奥は「金子みすゞ・上山雅輔姉弟のへや」。
    このカメラは金子みすゞの最後の写真を撮影したとされるカメラで、亀山八幡宮の傍にあった「三好写真館」で使われていたものらしい。

  • 金子みすゞのこの詩は有名だね。

    金子みすゞのこの詩は有名だね。

  • お次は階段を上がって2階を見学。

    お次は階段を上がって2階を見学。

  • 2階にはなぜか鎧兜の展示。

    2階にはなぜか鎧兜の展示。

  • 3階には和室の大広間。<br />真ん中の柱を外すとなんと52畳の大広間になる。<br />外観と1階は西洋建築だけど2階3階は完全な日本建築。<br />手前の丸テーブルは中国製。<br />

    3階には和室の大広間。
    真ん中の柱を外すとなんと52畳の大広間になる。
    外観と1階は西洋建築だけど2階3階は完全な日本建築。
    手前の丸テーブルは中国製。

  • 大広間のはしっこにあるこちらはYAMAHAの足踏式オルガン。<br />秋田商会創立者の秋田寅之助のい長女の梅子が実際に使っていたものらしい。

    大広間のはしっこにあるこちらはYAMAHAの足踏式オルガン。
    秋田商会創立者の秋田寅之助のい長女の梅子が実際に使っていたものらしい。

  • さらに歩いて下関南部町郵便局に到着。<br />下関に現存する最も古い洋風建築物で、明治33年(1900)に赤間関郵便局(当時)が電信局を統合し、新築移転されたもの。 <br />外壁のレンガは厚さ60cmという堅固なもので、逓信省(ていしんしょう)技師の三橋四郎が設計を行った。<br /> いまなお現役の郵便局舎としては日本最古のもの。<br />その割にきれいなのはきっと最近修復をしたのかな?

    さらに歩いて下関南部町郵便局に到着。
    下関に現存する最も古い洋風建築物で、明治33年(1900)に赤間関郵便局(当時)が電信局を統合し、新築移転されたもの。
    外壁のレンガは厚さ60cmという堅固なもので、逓信省(ていしんしょう)技師の三橋四郎が設計を行った。
    いまなお現役の郵便局舎としては日本最古のもの。
    その割にきれいなのはきっと最近修復をしたのかな?

    下関南部町郵便局 名所・史跡

    国の登録有形文化財 by Rinさん
  • 足元を見るとマンホールにふく。<br />さすが下関。

    足元を見るとマンホールにふく。
    さすが下関。

  • さっきの下関南部町郵便局から結構歩いて到着したのが旧山口銀行本店。<br />郵便局から思っていたより距離があったので「もしかして通り過ぎた?」と焦ったけどちゃんとついてよかった。<br />旧本店の内部は今見学している人がいるということで先に旧本店の横の建物にあるややまぎん史料館の見学をしてくださいとのこと。<br />銀行の歴史がわかる資料や、山口銀行の成り立ちの展示がなかなか面白い。<br />すると突然この史料館のおじちゃんがやって来た。<br />ちょっと面食らってけど、入口で住所と名前を書いた住所がおじちゃんの大学生の息子さんが住んでいる住所のすぐ近くだったらしく、親しみを持った(多分)おじちゃんの登場につながったみたい。<br />おかげで展示されている資料の他にもいろいろ教えてもらえた。<br />ちなみに史料館の内部は撮影禁止だったので写真は無し。<br />銀行関連の展示の他に地元の萩焼の名品なんかも展示されていた。

    さっきの下関南部町郵便局から結構歩いて到着したのが旧山口銀行本店。
    郵便局から思っていたより距離があったので「もしかして通り過ぎた?」と焦ったけどちゃんとついてよかった。
    旧本店の内部は今見学している人がいるということで先に旧本店の横の建物にあるややまぎん史料館の見学をしてくださいとのこと。
    銀行の歴史がわかる資料や、山口銀行の成り立ちの展示がなかなか面白い。
    すると突然この史料館のおじちゃんがやって来た。
    ちょっと面食らってけど、入口で住所と名前を書いた住所がおじちゃんの大学生の息子さんが住んでいる住所のすぐ近くだったらしく、親しみを持った(多分)おじちゃんの登場につながったみたい。
    おかげで展示されている資料の他にもいろいろ教えてもらえた。
    ちなみに史料館の内部は撮影禁止だったので写真は無し。
    銀行関連の展示の他に地元の萩焼の名品なんかも展示されていた。

    やまぎん史料館 美術館・博物館

    無料で見学できる資料館 by Rinさん
  • 史料館の見学を終えて次は旧本店の内部見学。<br />この建物は元は三井銀行下関支店として大正9年に建てられたものでその後山口銀行の前身である百十銀行の本店となり、山口銀行の本店となったとのこと。<br />昔の銀行の建物って天井高いよね。

    史料館の見学を終えて次は旧本店の内部見学。
    この建物は元は三井銀行下関支店として大正9年に建てられたものでその後山口銀行の前身である百十銀行の本店となり、山口銀行の本店となったとのこと。
    昔の銀行の建物って天井高いよね。

    山口銀行旧本店 名所・史跡

    大正時代の建物 by Rinさん
  • 1階の営業室の奥には大きな金庫。<br />壁の分厚さがすごい。

    1階の営業室の奥には大きな金庫。
    壁の分厚さがすごい。

  • ちなみにこの建物は2015年にNHKで放送されたドラマ「経世済民の男 小林一三」のロケで使われたんだとか。<br />そういえば阪急グループの創始者小林一三って三井銀行出身だったような。<br />銀行員時代の撮影でここを使ったのかな?<br />ドラマは見たんだけどシーンまでは覚えていないなぁ。

    ちなみにこの建物は2015年にNHKで放送されたドラマ「経世済民の男 小林一三」のロケで使われたんだとか。
    そういえば阪急グループの創始者小林一三って三井銀行出身だったような。
    銀行員時代の撮影でここを使ったのかな?
    ドラマは見たんだけどシーンまでは覚えていないなぁ。

  • 昔の銀行カウンターって随分立派だったのね。<br />格子がちょっと物々しいけど。<br />

    昔の銀行カウンターって随分立派だったのね。
    格子がちょっと物々しいけど。

  • こちらの金庫は明治時代に使用されていた金庫。<br />なんと昭和まで55年も実際に使用されていたらしい。

    こちらの金庫は明治時代に使用されていた金庫。
    なんと昭和まで55年も実際に使用されていたらしい。

  • 山口銀行から歩いて下関駅まで…はさすがに無理なのでUターンしてカモンワーフまで戻って来た。<br />ガイドブックで見た時はカモンワーフって大型ショッピングモールみたいな気がしてたけど…実際は…こじんまりとしたお土産屋さんと飲食店の集まりだった。

    山口銀行から歩いて下関駅まで…はさすがに無理なのでUターンしてカモンワーフまで戻って来た。
    ガイドブックで見た時はカモンワーフって大型ショッピングモールみたいな気がしてたけど…実際は…こじんまりとしたお土産屋さんと飲食店の集まりだった。

    カモンワーフ ショッピングモール

    思ったより小さかったです by Rinさん
  • さすがフグ推しの下関。<br />UFOキャッチャーもふぐ。<br />かわいい。<br />取るの難しそうだけど。

    さすがフグ推しの下関。
    UFOキャッチャーもふぐ。
    かわいい。
    取るの難しそうだけど。

  • お土産屋さんもふぐだらけ。<br />なんでもフグ変換してるな。<br />フグパイって美味しいのかな?<br />うなぎパイと同じようなものなんだろうか。<br />これだけあると何か欲しくなるかも。

    お土産屋さんもふぐだらけ。
    なんでもフグ変換してるな。
    フグパイって美味しいのかな?
    うなぎパイと同じようなものなんだろうか。
    これだけあると何か欲しくなるかも。

  • ということでこちらのふくあぶり焼きをお買い上げ。<br />冒険はしないタイプなので普通に美味しそうなものを購入(笑)。<br />なかなか美味しかった。

    ということでこちらのふくあぶり焼きをお買い上げ。
    冒険はしないタイプなので普通に美味しそうなものを購入(笑)。
    なかなか美味しかった。

  • そして更に歩いて赤間神宮到着。<br />白壁に朱塗の水天門が色鮮やかで目を引く。

    そして更に歩いて赤間神宮到着。
    白壁に朱塗の水天門が色鮮やかで目を引く。

  • 赤間神宮は源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社。<br />なので水天門の扉にも金色に輝く天皇家の菊の御紋が。

    赤間神宮は源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社。
    なので水天門の扉にも金色に輝く天皇家の菊の御紋が。

  • 結婚式も出来るみたいで、ちょうどカップルが写真撮影中。<br />七五三に来ている家族連れもいて結構賑わっていた。

    結婚式も出来るみたいで、ちょうどカップルが写真撮影中。
    七五三に来ている家族連れもいて結構賑わっていた。

  • 階段を上がって…

    階段を上がって…

    赤間神宮 寺・神社・教会

    朱色の門が印象的 by Rinさん
  • 御本殿をお参り。

    御本殿をお参り。

  • で、奥に歩いて行くと…なんか一気に怪しげなエリアに。<br />なんだかおどろおどろしい雰囲気のこちらは…

    で、奥に歩いて行くと…なんか一気に怪しげなエリアに。
    なんだかおどろおどろしい雰囲気のこちらは…

  • 耳なし芳一の像らしい。<br />平家物語と言えば耳なし芳一、ということなのか?

    耳なし芳一の像らしい。
    平家物語と言えば耳なし芳一、ということなのか?

    耳なし芳一まつり 祭り・イベント

    怖い… by Rinさん
  • さらに奥にはもっとおどろおどろしい場所が。<br />夜なら絶対に来たくない雰囲気。<br />それもそのはず。<br />ここは平家一門の供養の為に建てられた七盛塚。

    さらに奥にはもっとおどろおどろしい場所が。
    夜なら絶対に来たくない雰囲気。
    それもそのはず。
    ここは平家一門の供養の為に建てられた七盛塚。

    七盛塚 名所・史跡

    ちょっと怖い by Rinさん
  • 七盛塚のすぐ前には「七盛の墓包み降る椎の露」という高浜虚子の句碑があった。<br />実際に高浜虚子がこの七盛塚を見て詠んだんだろうな。

    七盛塚のすぐ前には「七盛の墓包み降る椎の露」という高浜虚子の句碑があった。
    実際に高浜虚子がこの七盛塚を見て詠んだんだろうな。

    高浜虚子句碑 名所・史跡

    赤間神宮の奥 by Rinさん
  • 赤間神宮の見学を終えてすぐ前のバス停からバスで移動。<br />このバスは市民の足でもあるらしく、本数もそこそこあるみたい。<br />関門海峡クローバーきっぷで乗車。<br />椅子カバーがフグのイラストでかわいい。

    赤間神宮の見学を終えてすぐ前のバス停からバスで移動。
    このバスは市民の足でもあるらしく、本数もそこそこあるみたい。
    関門海峡クローバーきっぷで乗車。
    椅子カバーがフグのイラストでかわいい。

    路線バス (サンデン交通) 乗り物

    人道トンネルまでのバス by Rinさん
  • バスを御裳川で降りると関門橋がすぐ前。<br />壇ノ浦にちなんでか源義経と平知盛の像。

    バスを御裳川で降りると関門橋がすぐ前。
    壇ノ浦にちなんでか源義経と平知盛の像。

  • 今はジャニーズ事務所の副社長となった滝沢秀明が大河ドラマで主演したころに作られた像みたい。

    今はジャニーズ事務所の副社長となった滝沢秀明が大河ドラマで主演したころに作られた像みたい。

  • 紙芝居屋さんも。

    紙芝居屋さんも。

  • ここまで来たのは海底にある関門人道トンネルを歩いて門司港に行くため。<br />海の下を歩いて渡れるなんて楽しそう♪

    ここまで来たのは海底にある関門人道トンネルを歩いて門司港に行くため。
    海の下を歩いて渡れるなんて楽しそう♪

  • 通行料金は人は無料、自転車は20円。<br />エレベーターに乗って降りると…

    通行料金は人は無料、自転車は20円。
    エレベーターに乗って降りると…

  • こんなホールになっていた。

    こんなホールになっていた。

  • 下関側と門司港側のトンネルの入り口それぞれに記念スタンプがあった。<br />両方のスタンプを集めると記念証がもらえるらしいのでスタンプをもらう。

    下関側と門司港側のトンネルの入り口それぞれに記念スタンプがあった。
    両方のスタンプを集めると記念証がもらえるらしいのでスタンプをもらう。

  • さてでは早速歩いて関門海峡横断。<br />といっても全長780m。<br />1kmもないのね。<br />入口からは軽く下り坂。

    さてでは早速歩いて関門海峡横断。
    といっても全長780m。
    1kmもないのね。
    入口からは軽く下り坂。

    関門トンネル 名所・史跡

    歩いて関門海峡横断! by Rinさん
  • トンネルの壁画に昭和を感じる…。<br />関門トンネルは昭和11年に着工したけど戦争のため一時中断されて昭和33年3月に完成。<br />思いっきり昭和時代に作られたものなのね。

    トンネルの壁画に昭和を感じる…。
    関門トンネルは昭和11年に着工したけど戦争のため一時中断されて昭和33年3月に完成。
    思いっきり昭和時代に作られたものなのね。

  • 海底だけど県境がちゃんとある。<br />

    海底だけど県境がちゃんとある。

  • ここでお約束の1枚。<br />福岡県と山口県の境目に立ってみた。

    ここでお約束の1枚。
    福岡県と山口県の境目に立ってみた。

  • 福岡県に入ると今度は軽く坂道。<br />スイミーみたいな壁画がかわいい。

    福岡県に入ると今度は軽く坂道。
    スイミーみたいな壁画がかわいい。

  • 1kmもないのでゆっくり歩いても下関から門司港まで15分もかからなかった。

    1kmもないのでゆっくり歩いても下関から門司港まで15分もかからなかった。

  • 関門海峡を歩いて渡った記念に関門突破の記念写真。

    関門海峡を歩いて渡った記念に関門突破の記念写真。

  • 門司港側のエレベーターに乗って地上へ。<br />さて午後は門司港の観光へ。<br /><br />この続きの旅行記は↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11677392

    門司港側のエレベーターに乗って地上へ。
    さて午後は門司港の観光へ。

    この続きの旅行記は↓
    https://4travel.jp/travelogue/11677392

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP