1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 耳なし芳一まつり
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

耳なし芳一まつり

祭り・イベント

2021年07月中旬

下関

このスポットの情報をシェアする

耳なし芳一まつり https://4travel.jp/dm_shisetsu/11286656

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつり。

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)著「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつりです。赤間神宮境内にある「芳一堂」や平家一門の墓「七盛塚(ななもりづか)」などを前に、墓前祭(神事)や琵琶演奏などが行われます(予定)。まつりの祭典は赤間神宮本殿内で行われますが、琵琶演奏については竜宮殿内で行われ、有料となっています(予定)。

施設名
耳なし芳一まつり
住所
  • 山口県下関市阿弥陀寺町4-1
電話番号
083-231-4138
アクセス
JR下関駅 バス 10分
赤間神宮前 徒歩
営業時間
2023年7月15日 毎年同日
開催地 赤間神宮
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

下関 観光 満足度ランキング 41位
3.33
アクセス:
3.78
人混みの少なさ:
3.67
催し物の規模:
3.63
雰囲気:
3.79
バリアフリー:
3.13
  • 忘れられない表情

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    赤間神宮で耳なし芳一像を見ることができました。
    見られなかったという書き込みや写真もあったのでラッキーです。
    耳なし芳...  続きを読む一の表情は今まで見たことのないものでした。
    まんが日本昔ばなしにも登場する怪談なのですが、まるで実在していたかのような。
    実話でないことは確かなのに、話の情景が浮かんでくる表情が忘れられません。
    弾き語りは少々おどろおどろしかったかな。

    毎年7月15日に行われる耳なし芳一まつり。
    これにも参加したいな~。
    3月にも平家の雛流しに行くけれど。
    山口宇部空港からそこまで遠くないので上手く予定が組めたらいいなと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/01/22

  • 赤間神宮奥の耳なし芳一堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    小泉八雲著の怪談で有名な「耳なし芳一」を祀ったお堂が、赤間神宮の本殿左手の小径の先にありました。おまつり時期ではありません...  続きを読むでしたので、ひっそりとしています。お堂は前面が閉じられていて中の耳なし芳一像を拝見する事はできませんでした。真横に平家一門の墓もあり、静かでやや恐い雰囲気の場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/11

  • 琵琶の演奏

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    平家伝説の「怪談」の中に出てくる「耳なし芳一」を弔うまつり。
    耳なし芳一の木像がまつられている境内で慰霊祭が行われるのだ...  続きを読むそうです。
    赤間神宮拝殿で行われる。琵琶の演奏を間近で見ることができる。
    耳なし芳一は琵琶法師で現在の赤間神宮に住んでいたとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 例年は7月15日に開かれています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    下関の赤間神宮内に耳なし芳一の木造があります。芳一は現在の赤間神宮のあたりにあった、阿弥陀寺に住んでいた盲目の琵琶法師で、...  続きを読む小泉八雲によって描かれた有名な怪談話の登場人物です。昭和32年に赤間神宮内に、木造が建てられ、耳なし芳一琵琶供養祭が毎年7月に開かれます。コロナの影響で、昨年は神事のみが行われたようです。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 誰もが知る怪談です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    小泉八雲の「怪談」にも取り上げられた「耳なし芳一」は、誰しもが聞いたことのある有名な話です。耳なし芳一は、現在の赤間神宮に...  続きを読む住んでいた盲目の琵琶法師で、赤間神宮では毎年7月15日に「耳なし芳一まつり」が開催されますが、今年はコロナ対策のため、神事のみが行われたようです。赤間神宮の境内には「耳なし芳一堂」があり、リアルでとてもインパクトのある芳一の像が祀られています。  閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • 木像を見学

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    祭り自体は小泉八雲の「怪談」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつりですが、赤間神宮の境内の奥に耳...  続きを読むなし芳一のお堂があり常に見学できます。当然ながら耳はなく、せっかくここまで来たならぜひ見学したいものです。  閉じる

    投稿日:2021/08/18

  • 怖い…

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    赤間神宮の境内を奥に奥にと進んでいくとそれまでの明るい雰囲気から一転してちょっと怪しげな雰囲気になります。
    そこにあった...  続きを読むのがこちらの耳なし芳一像。
    普通の琵琶法師の像にも見えますが耳がないので耳なし芳一だろうと分かりました。  閉じる

    投稿日:2021/02/23

  • 和尚さん、どうして貼り忘れたのですか。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    芳一堂をお参りすると、その端正なお顔の芳一さん(妙に現代風ではありますが・・・)を拝むこととなります。そして、「あっ、やっ...  続きを読むぱり耳がない」と声に出さずとも、つぶやくこととなります。和尚さんが平家の怨霊から守るために、般若心経を全身に貼り付けたのに、耳だけに忘れたためなのですね。   閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • 芳一さん、夜な夜な出掛けていませんか?

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    小泉八雲の「怪談」に取り上げられて、一躍有名になった耳なし芳一のお話です。背景舞台は長州の赤間関、ここ阿弥陀寺(赤間神宮)...  続きを読むと特定できます。妙にリアリティがありますねぇ。夜な夜な、ここ芳一堂から芳一が出掛けていないか、確認したくなりました。   閉じる

    投稿日:2020/11/26

  • 赤間神宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    赤間神宮の境内の奥に耳なし芳一のお堂がありました。現在の赤間神宮に住んでいた琵琶法師の像なのだそうです。赤間神宮の本殿のあ...  続きを読むたりは参拝客が多くいましたが、耳なし芳一のお堂は奥まった場所にあるため、ここまできている人は少なかったです。
      閉じる

    投稿日:2020/04/26

  • 平家のお墓の前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    赤間神宮の本殿を正面に見て左側の奥の方にあります。この奥には平家一門の供養碑の七盛塚があります。平家一門の栄枯盛衰を題材に...  続きを読むした平家物語を奏でる琵琶法師の耳なし芳一のお堂が七盛塚のすぐ前にあるとは驚きです。ましてこの芳一堂からは、平家物語が流れていました。  閉じる

    投稿日:2018/07/01

  • 子供の頃に誰しも聞いたことのある怪談話の一つが、この耳なし芳一の話だと思います。平家物語の弾き語りを得意とする盲目の琵琶法...  続きを読む師である芳一が、平家一門の怨霊に導かれ夜な夜な墓の前で弾き語りをすることになった。それに気づいた和尚さんが体に経文を書いて怨霊に芳一の姿を見えないようにしたが、耳の部分だけ書き漏らしてしまい、その耳を怨霊に切り取られてしまうという怖いお話です。下関を代表する観光地の一つである赤間神宮の境内の奥まったところに、その芳一の木製像を祀るお堂があり、芳一まつりの時ではなかったですが見学出来ました。実に写実的で耳の無い痛々しい芳一の姿に、衝撃を受けました。仏像ではないので当たり前でしょうが、実にリアルで憂いに満ちた姿です。  閉じる

    投稿日:2017/03/02

  • 耳なし芳一は怖いお話

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    赤松神社の一角にある耳なし芳一の像は子どもの頃に聞いた怖いお話というので覚えていましたが、実際の像にも耳がなくやはり怖く感...  続きを読むじました。すぐそばには平家一族のお墓もあり、とても薄暗く、ちょっと立ち寄りがたい場所でした。  閉じる

    投稿日:2016/07/11

  • 木像は普段でも拝めます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    耳なし芳一は、平家物語の弾き語りを得意とする盲目の琵琶法師が平家一門の怨霊との間で起きた怪談話ですが、その耳なし芳一を祀る...  続きを読むお堂が赤間神宮の境内奥にあります。お堂には芳一の木像が安置されて、けっこう生々しい姿。耳なし芳一まつりは、7月ですが、この木像は普段でも拝めますので、是非どうぞ。

      閉じる

    投稿日:2015/06/03

  • 琵琶の生演奏

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の
    「耳なし芳一(みみなしほういち)」はあまりにも有名な物語です。

    その舞台は赤間...  続きを読む関(あかまがせき)の阿弥陀寺(あみだじ)ですが、

    今で言う下関の「赤間神宮」、この場所なのです。

    琵琶法師である耳なし芳一を祀り、木像を安置しているのが
    赤間神宮の敷地内にある「芳一堂」です。

    毎年7月には供養祭として「耳なし芳一まつり」が開催され、
    琵琶の演奏が行われます。
    だいたい7/15の1800頃から行われることが多いです。

      閉じる

    投稿日:2013/08/13

  • ラフカディオ・ハーンの怪談

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    ラフカディオ・ハーンの「怪談」で有名ですね。赤間神宮内、七盛塚の横に、耳なし芳一のお堂があります。毎年、7月中旬の耳なし芳...  続きを読む一祭りでは、琵琶の奉納演奏があり、平家物語などの弾き語りが行われます。いつもはお堂に鎮座している芳一像を外に出して、神事を催します。なかなか興味深いですよ。  閉じる

    投稿日:2013/07/07

  • “怪談”の中に出てくる有名な物語

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    「耳なし芳一」は、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の著書である“怪談”の中に出てくる有名な物語です。
    赤間神宮の境内左手...  続きを読むにひっそりと平家一門の墓があり、その奥に「耳なし芳一」を祀り、木像を安置しているお堂があります。
    「耳なし芳一」の木造は、琵琶を持って歌っているように見えます。毎年7月には供養祭として「耳なし芳一まつり」が開催されます。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • 平家一門の墓の隣に・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    赤間神社は竜宮城のような門構えで朱色が鮮やかで綺麗な門を
    くぐって中に入ると左手片隅にひっそりと平家一門の墓があります。...  続きを読む
    その横に「耳なし芳一」を祀ったお堂があります。
    盲目の枇杷法師で平家物語を弾き語りが得意で、特に「壇ノ浦」の
    場面は名手だったそうです。  閉じる

    投稿日:2012/03/24

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

耳なし芳一まつりについて質問してみよう!

下関に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • pri maruさん

    pri maruさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP