長瀞旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫が9月末で定年退職を迎えるにあたり、少しばかり年休消化ができそうなので、念願だった温泉巡りに出かけました。<br />今回の旅も、温泉宿でゆっくりしたいので 観光は少な目といういつものスタイルです。温泉に浸かって美味しい地酒をいただく贅沢な時間を過ごすことが出来ました。<br /><br />この日は群馬県から山梨県へ移動します。<br />「長瀞(ながとろ)」の案内標識を見つけたので寄ってみました。<br /><br /><br />10泊旅の宿泊施設と客室<br /> <br /> 新潟県 寺泊温泉  北新館<br />       源泉掛け流し 半露天風呂付 2間続きの客室「のどか」<br /> 山形県 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久<br />       源泉風呂(陶器)和室10畳+和室6畳<br /> 秋田県 秋田男鹿温泉 元湯 雄山閣<br />       和室8畳<br /> 青森県 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル<br />       渓流和室<br /> 青森県 星野リゾート 青森屋<br />       和室 いてくら<br /> 秋田県 須川温泉  栗駒山荘<br />       和室10畳<br /> 福島県 高湯温泉 旅館ひげの家<br />       源泉掛け流し露天付スイートルーム(利休梅)<br /> 栃木県 奥日光 森のホテル<br />       露天風呂付和洋室<br /> 群馬県 伊香保温泉 旅邸 諧暢楼 <br />          庭園・露天風呂付特別室(本間10畳)<br /> 山梨県 笛吹川温泉 別邸 坐忘<br />       本館離れ(朝日)<br />

総走行距離2650km 温泉宿に泊まって地酒を楽しむ10泊旅 (11)長瀞岩畳

2いいね!

2020/09/18 - 2020/09/18

549位(同エリア669件中)

ひろかな

ひろかなさん

夫が9月末で定年退職を迎えるにあたり、少しばかり年休消化ができそうなので、念願だった温泉巡りに出かけました。
今回の旅も、温泉宿でゆっくりしたいので 観光は少な目といういつものスタイルです。温泉に浸かって美味しい地酒をいただく贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

この日は群馬県から山梨県へ移動します。
「長瀞(ながとろ)」の案内標識を見つけたので寄ってみました。


10泊旅の宿泊施設と客室
 
 新潟県 寺泊温泉 北新館
       源泉掛け流し 半露天風呂付 2間続きの客室「のどか」
 山形県 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久
       源泉風呂(陶器)和室10畳+和室6畳
 秋田県 秋田男鹿温泉 元湯 雄山閣
       和室8畳
 青森県 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
       渓流和室
 青森県 星野リゾート 青森屋
       和室 いてくら
 秋田県 須川温泉 栗駒山荘
       和室10畳
 福島県 高湯温泉 旅館ひげの家
       源泉掛け流し露天付スイートルーム(利休梅)
 栃木県 奥日光 森のホテル
       露天風呂付和洋室
 群馬県 伊香保温泉 旅邸 諧暢楼 
       庭園・露天風呂付特別室(本間10畳)
 山梨県 笛吹川温泉 別邸 坐忘
       本館離れ(朝日)

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 秩父鉄道 長瀞(ながとろ)駅 駅舎<br />関東の駅百選認定駅の看板が掛けられていました。

    秩父鉄道 長瀞(ながとろ)駅 駅舎
    関東の駅百選認定駅の看板が掛けられていました。

  • ちょうど電車が入ってきました。

    ちょうど電車が入ってきました。

  • 電車を見送りました。

    電車を見送りました。

  • 飲食店や土産物店が続きます。<br />今回の旅では、人出も少なく寂しい観光地が多かったのですが、<br />ここは 特に若い人たちや若い家族連れで賑わっていました。

    飲食店や土産物店が続きます。
    今回の旅では、人出も少なく寂しい観光地が多かったのですが、
    ここは 特に若い人たちや若い家族連れで賑わっていました。

  • 岩畳に着きました。<br />ライン下りのお客は少なそうです。

    岩畳に着きました。
    ライン下りのお客は少なそうです。

  • 秩父赤壁(ちちぶせきへき)<br />三国志に出てくる赤壁に似ていることから そう呼ばれているそうです。

    秩父赤壁(ちちぶせきへき)
    三国志に出てくる赤壁に似ていることから そう呼ばれているそうです。

  • 岩畳は幅(東西)80m、長さ(南北)500mあります。<br />少し奥まで進んでみます。<br />

    岩畳は幅(東西)80m、長さ(南北)500mあります。
    少し奥まで進んでみます。

  • 来た道を振り返っての1枚。

    来た道を振り返っての1枚。

  • 岩畳は少し歩きにくいですが、せっかくなので、ポットホールを探してみました。<br />岩畳の上には、かつてここが川底だった頃、渦を巻く急流によって石が回転し、長い年月をかけて岩をけずってできた「ポットホール」という大小さまざまな穴がみられます。

    岩畳は少し歩きにくいですが、せっかくなので、ポットホールを探してみました。
    岩畳の上には、かつてここが川底だった頃、渦を巻く急流によって石が回転し、長い年月をかけて岩をけずってできた「ポットホール」という大小さまざまな穴がみられます。

  • 川の水が深くて流れが静かな所を「瀞(とろ)」といい、長瀞の地名の由来になっているそうです。<br />「長瀞」はよく目にするけれど、訪問する機会が来るとは思ってもみませんでした。<br />良い寄り道が出来ました(^^)

    川の水が深くて流れが静かな所を「瀞(とろ)」といい、長瀞の地名の由来になっているそうです。
    「長瀞」はよく目にするけれど、訪問する機会が来るとは思ってもみませんでした。
    良い寄り道が出来ました(^^)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP