三沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫が9月末で定年退職を迎えるにあたり、少しばかり年休消化ができそうなので、念願だった温泉巡りに出かけました。<br />今回の旅も、温泉宿でゆっくりしたいので 観光は少な目といういつものスタイルです。<br />温泉に浸かって美味しい地酒をいただく贅沢な時間を過ごすことが出来ました。<br /><br />5日目は、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸・ねぶたの家 ワ・ラッセを見学した後、この日のホテル 星野リゾート 青森屋へ。<br />青森屋は、館内が一年中お祭りみたいでワクワク感があり、温泉もぬるすべの良い泉質でした。<br /><br />星野リゾート 青森屋<br />https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/<br /><br /><br /><br />10泊旅の宿泊施設と客室<br /> <br /> 新潟県 寺泊温泉  北新館<br />       源泉掛け流し 半露天風呂付 2間続きの客室「のどか」<br /> 山形県 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久<br />       源泉風呂(陶器)和室10畳+和室6畳<br /> 秋田県 秋田男鹿温泉 元湯 雄山閣<br />       和室8畳<br /> 青森県 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル<br />       渓流和室<br /> 青森県 星野リゾート 青森屋<br />       和室 いてくら<br /> 秋田県 須川温泉  栗駒山荘<br />       和室10畳<br /> 福島県 高湯温泉 旅館ひげの家<br />       源泉掛け流し露天付スイートルーム(利休梅)<br /> 栃木県 奥日光 森のホテル<br />       露天風呂付和洋室<br /> 群馬県 伊香保温泉 旅邸 諧暢楼 <br />          庭園・露天風呂付特別室(本間10畳)<br /> 山梨県 笛吹川温泉 別邸 坐忘<br />       本館離れ(朝日)

総走行距離2650km 温泉宿に泊まって地酒を楽しむ10泊旅 (5)八甲田丸~ワ・ラッセ~星野リゾート 青森屋

6いいね!

2020/09/13 - 2020/09/14

239位(同エリア284件中)

ひろかな

ひろかなさん

この旅行記スケジュールを元に

夫が9月末で定年退職を迎えるにあたり、少しばかり年休消化ができそうなので、念願だった温泉巡りに出かけました。
今回の旅も、温泉宿でゆっくりしたいので 観光は少な目といういつものスタイルです。
温泉に浸かって美味しい地酒をいただく贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

5日目は、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸・ねぶたの家 ワ・ラッセを見学した後、この日のホテル 星野リゾート 青森屋へ。
青森屋は、館内が一年中お祭りみたいでワクワク感があり、温泉もぬるすべの良い泉質でした。

星野リゾート 青森屋
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/



10泊旅の宿泊施設と客室
 
 新潟県 寺泊温泉 北新館
       源泉掛け流し 半露天風呂付 2間続きの客室「のどか」
 山形県 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久
       源泉風呂(陶器)和室10畳+和室6畳
 秋田県 秋田男鹿温泉 元湯 雄山閣
       和室8畳
 青森県 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
       渓流和室
 青森県 星野リゾート 青森屋
       和室 いてくら
 秋田県 須川温泉 栗駒山荘
       和室10畳
 福島県 高湯温泉 旅館ひげの家
       源泉掛け流し露天付スイートルーム(利休梅)
 栃木県 奥日光 森のホテル
       露天風呂付和洋室
 群馬県 伊香保温泉 旅邸 諧暢楼 
       庭園・露天風呂付特別室(本間10畳)
 山梨県 笛吹川温泉 別邸 坐忘
       本館離れ(朝日)

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日は八甲田山に登ろうと思っていたのですが、<br />(もちろんロープウェイで)<br />生憎の雨だったので諦めました。<br />仕方がないので、青森市にある「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」へ。<br />この辺りは雨は降っていませんでした。

    この日は八甲田山に登ろうと思っていたのですが、
    (もちろんロープウェイで)
    生憎の雨だったので諦めました。
    仕方がないので、青森市にある「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」へ。
    この辺りは雨は降っていませんでした。

    青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 美術館・博物館

  • 受付のある 船の2階部分から乗り込みます。<br /><br />全  長 132.0m<br />全  幅 17.9m<br />総トン数 5,382.65トン<br />旅客定員 1,286名<br />積載車両 48両

    受付のある 船の2階部分から乗り込みます。

    全  長 132.0m
    全  幅 17.9m
    総トン数 5,382.65トン
    旅客定員 1,286名
    積載車両 48両

  • 昭和30年代の青森市内の写真やジオラマの展示がありました。

    昭和30年代の青森市内の写真やジオラマの展示がありました。

  • 青函連絡船は1988年(昭和63年)まで、青森港と函館港を結び、1億6千万人の乗客と2億5千万トンの貨物を運んだそうです。<br /><br />写真は、グリーン船室乗客用椅子。

    青函連絡船は1988年(昭和63年)まで、青森港と函館港を結び、1億6千万人の乗客と2億5千万トンの貨物を運んだそうです。

    写真は、グリーン船室乗客用椅子。

  • 読書灯も付いていたのですね。

    読書灯も付いていたのですね。

  • 操舵室

    操舵室

  • 操舵室<br /><br />津軽海峡は狭い海峡(130km)ながら潮の流れが非常に速く、船乗りから苦手とされているとも言われていたそうです。

    操舵室

    津軽海峡は狭い海峡(130km)ながら潮の流れが非常に速く、船乗りから苦手とされているとも言われていたそうです。

  • 操舵室からの眺望

    操舵室からの眺望

  • 操舵室からの眺望

    操舵室からの眺望

  • 1階車両甲板へ<br /><br />写真は線路跡と船尾扉<br /><br />青函連絡船最大の魅力は貨物車両を搭載する「車両甲板」で、鉄道車両が船を通じて海を渡ることは世界的にも大変珍しい事だそうです。<br />ここから車両が積み込まれるのですね。<br />

    1階車両甲板へ

    写真は線路跡と船尾扉

    青函連絡船最大の魅力は貨物車両を搭載する「車両甲板」で、鉄道車両が船を通じて海を渡ることは世界的にも大変珍しい事だそうです。
    ここから車両が積み込まれるのですね。

  • 写真は展示されていた、郵便車スユニ50とディーゼル客車キハ82です。

    写真は展示されていた、郵便車スユニ50とディーゼル客車キハ82です。

  • 続いて「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ<br /><br />ねぶたの由来や歴史、制作工程などが紹介されたねぶたのトンネルを通って行きます。

    続いて「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ

    ねぶたの由来や歴史、制作工程などが紹介されたねぶたのトンネルを通って行きます。

    ねぶたの家 ワ ラッセ 美術館・博物館

  • 天井には可愛い金魚ねぶた♪

    天井には可愛い金魚ねぶた♪

  • ねぶたホールには大きなねぶたが展示されていました!

    ねぶたホールには大きなねぶたが展示されていました!

  • 華やかですね~

    華やかですね~

  • 青森ねぶた祭、実際に見てみたくなりました(^^)

    青森ねぶた祭、実際に見てみたくなりました(^^)

  • 最後に、ねぶた面がずらり~

    最後に、ねぶた面がずらり~

  • この日のお宿、<br />星野リゾート青森屋に到着。<br /><br />この辺りは雨でした.....(泣)

    この日のお宿、
    星野リゾート青森屋に到着。

    この辺りは雨でした.....(泣)

    星野リゾート 青森屋 宿・ホテル

  • 通常は、<br />自由に駐車場に車を停めてからチェックインに行くのでしょうけど、<br />フロントで混み合わないようにか、<br />この日は来館順に車寄せに車を付けて、案内されるのを待ちました。<br />車は10台以上、20分くらい待ったかな?<br /><br />(写真はフロント・翌日に撮影)

    通常は、
    自由に駐車場に車を停めてからチェックインに行くのでしょうけど、
    フロントで混み合わないようにか、
    この日は来館順に車寄せに車を付けて、案内されるのを待ちました。
    車は10台以上、20分くらい待ったかな?

    (写真はフロント・翌日に撮影)

  • フロント前の待合<br /><br />(翌日に撮影)

    フロント前の待合

    (翌日に撮影)

  • 私たちの部屋は西館でした。<br />自分たちで部屋に行きます。

    私たちの部屋は西館でした。
    自分たちで部屋に行きます。

  • フロントは本館の2階になるので、<br />西館へは一旦1階に下ります。

    フロントは本館の2階になるので、
    西館へは一旦1階に下ります。

  • 1階はじゃわめく広場になります。<br />2階の雰囲気とはガラッと変わって、お祭り感満載☆です。

    1階はじゃわめく広場になります。
    2階の雰囲気とはガラッと変わって、お祭り感満載☆です。

  • 西館へはこちらを通ってい行きます。<br />通路の先が西館です。<br /><br />こちらのホテルも 館内は広いですが、お祭りの雰囲気が楽しくて移動も苦になりません。

    西館へはこちらを通ってい行きます。
    通路の先が西館です。

    こちらのホテルも 館内は広いですが、お祭りの雰囲気が楽しくて移動も苦になりません。

  • 予約した部屋は、「いてくら」です。<br />ルームカテゴリーは真ん中くらいかな?<br /><br />部屋に入って 左からトイレ、洗面、シャワールーム、水屋となります。

    予約した部屋は、「いてくら」です。
    ルームカテゴリーは真ん中くらいかな?

    部屋に入って 左からトイレ、洗面、シャワールーム、水屋となります。

  • トイレ

    トイレ

  • 洗面、奥にシャワールームあり。

    洗面、奥にシャワールームあり。

  • 洗面<br /><br />スキンアメニティはDHC

    洗面

    スキンアメニティはDHC

  • 歯ブラシ等のアメニティは男女共通、<br />サービスタオルあり。

    歯ブラシ等のアメニティは男女共通、
    サービスタオルあり。

  • コーヒー<br />お茶ティーパック(緑茶・ほうじ茶)<br />サービスのミネラルウォーター

    コーヒー
    お茶ティーパック(緑茶・ほうじ茶)
    サービスのミネラルウォーター

  • 和室

    和室

  • 青森の祭り文化を感じられるお部屋でした。

    青森の祭り文化を感じられるお部屋でした。

  • ベッド側もステキ♪

    ベッド側もステキ♪

  • 和室(ソファ側から撮影)

    和室(ソファ側から撮影)

  • クローゼット<br /><br />作務衣、足袋ソックス、バスタオル、<br />金庫、<br /><br />湯籠の中にもバスタオルとフェイスタオル(リユース)あり。

    クローゼット

    作務衣、足袋ソックス、バスタオル、
    金庫、

    湯籠の中にもバスタオルとフェイスタオル(リユース)あり。

  • お茶請け

    お茶請け

  • 西館11階の私たちの部屋からの眺望<br /><br />正面の建物が本館、左手奥の建物が東館、<br />1階のじゃわめく広場は、左手手前の建物の下かな?

    西館11階の私たちの部屋からの眺望

    正面の建物が本館、左手奥の建物が東館、
    1階のじゃわめく広場は、左手手前の建物の下かな?

  • 部屋から右手に見えるのが公園。

    部屋から右手に見えるのが公園。

  • 足湯があったり、ふれあい牧場があったりするので、ゆっくり歩いてみたかったのですが、雨だったので諦めました( ;∀;)

    足湯があったり、ふれあい牧場があったりするので、ゆっくり歩いてみたかったのですが、雨だったので諦めました( ;∀;)

  • 落ち着いたところで、お風呂に行きます。<br />大浴場は、1階のじゃわめく広場にあります。<br />大浴場は撮影禁止なので写真はなし。<br />ぬるすべの気持ちの良いお湯でした。<br />露天風呂も、この時は雨も止んでいたので楽しめました。<br />

    落ち着いたところで、お風呂に行きます。
    大浴場は、1階のじゃわめく広場にあります。
    大浴場は撮影禁止なので写真はなし。
    ぬるすべの気持ちの良いお湯でした。
    露天風呂も、この時は雨も止んでいたので楽しめました。

  • お風呂上がりはりんごジュースをいただきました(^^)<br />

    お風呂上がりはりんごジュースをいただきました(^^)

  • りんごジュースが出る蛇口<br />14:00~20:00

    りんごジュースが出る蛇口
    14:00~20:00

  • 大浴場入り口横では、ねぶた師による「ねぶた制作」の見学もできました。<br />(金土日限定 10:00~12:00 13:00~17:00)

    大浴場入り口横では、ねぶた師による「ねぶた制作」の見学もできました。
    (金土日限定 10:00~12:00 13:00~17:00)

  • 夕食<br /><br />西館の古民家風のレストラン「のれそれ食堂」でビュッフェをいただきました。

    夕食

    西館の古民家風のレストラン「のれそれ食堂」でビュッフェをいただきました。

  • 割烹着姿のスタッフさんが帆立を焼いてます。<br />とてもいい匂い、食欲がそそられます!(^^)!

    割烹着姿のスタッフさんが帆立を焼いてます。
    とてもいい匂い、食欲がそそられます!(^^)!

  • ~お料理を一部ご紹介~<br /><br />お造り(鮪・帆立・カンパチ)<br />鮭飯寿司 帆立の子<br />氷頭なます 蒸しほや つるつるわかめ<br />パスタ 鯖燻製のサラダ 酢の物<br />

    ~お料理を一部ご紹介~

    お造り(鮪・帆立・カンパチ)
    鮭飯寿司 帆立の子
    氷頭なます 蒸しほや つるつるわかめ
    パスタ 鯖燻製のサラダ 酢の物

  • さつま芋の緑酢和え 海老ととうもろこしのマリネ<br />鱈と豆腐煮おろし 鶏唐揚げ<br />いかの軟骨焼き いかめんち 鮫の源たれ焼き <br />帆立の炊き込みご飯

    さつま芋の緑酢和え 海老ととうもろこしのマリネ
    鱈と豆腐煮おろし 鶏唐揚げ
    いかの軟骨焼き いかめんち 鮫の源たれ焼き 
    帆立の炊き込みご飯

  • デザート

    デザート

  • この日のお酒は<br />田酒  特別純米酒(西田酒造店)

    この日のお酒は
    田酒  特別純米酒(西田酒造店)

  • 食べたいままに取ってきたら見事に茶色(笑)

    食べたいままに取ってきたら見事に茶色(笑)

  • 2度目もやっぱり茶色(^///^)<br />しかも帆立と牛バラ焼きを2度も.....<br />いろいろあったはずなのに(^^;

    2度目もやっぱり茶色(^///^)
    しかも帆立と牛バラ焼きを2度も.....
    いろいろあったはずなのに(^^;

  • 夕食後は、「みちのく祭りや」にて、<br />青森四大祭りのお囃子のショーがあったので申し込んでいました。<br />(観覧無料・到着時フロントにて申し込み)

    夕食後は、「みちのく祭りや」にて、
    青森四大祭りのお囃子のショーがあったので申し込んでいました。
    (観覧無料・到着時フロントにて申し込み)

  • みちのく祭りや<br /><br />コロナ禍までは、こちらで食事をしてショーが見られたのですが、現在は休止中。

    みちのく祭りや

    コロナ禍までは、こちらで食事をしてショーが見られたのですが、現在は休止中。

  • 客席もショーも縮小されています。<br />(飲食可)

    客席もショーも縮小されています。
    (飲食可)

  • 最初に津軽三味線の演奏がありました。

    最初に津軽三味線の演奏がありました。

  • 各祭の笛太鼓などの演奏とともに、ねぶたの紹介などもありました。

    各祭の笛太鼓などの演奏とともに、ねぶたの紹介などもありました。

  • ショーの後は、ショップを覗いたり、

    ショーの後は、ショップを覗いたり、

  • ヨッテマレ酒場(19:00~23:00営業)<br /> 青森の美味しい地酒を飲める酒場を、覗いたり、、、<br />

    ヨッテマレ酒場(19:00~23:00営業)
     青森の美味しい地酒を飲める酒場を、覗いたり、、、

  • お祭りの雰囲気を楽しみながら、

    お祭りの雰囲気を楽しみながら、

  • 部屋に戻りました(^^)

    部屋に戻りました(^^)

  • 翌早朝は車に乗って、「元湯」へ行きました。<br />敷地内にあり徒歩で10分くらい?かかりますが、時間帯によっては送迎バスもあるようです。<br /><br />元湯 5:00~22:00<br />(宿泊者限定時間 5:00~9:00 21:00~22:00)

    翌早朝は車に乗って、「元湯」へ行きました。
    敷地内にあり徒歩で10分くらい?かかりますが、時間帯によっては送迎バスもあるようです。

    元湯 5:00~22:00
    (宿泊者限定時間 5:00~9:00 21:00~22:00)

  • フロント<br /><br />宿泊者はこちらでタオルが借りられます。

    フロント

    宿泊者はこちらでタオルが借りられます。

  • あおもりの朝風呂文化<br /> 人口10万人あたりの公衆浴場の数が日本一<br /> 朝の早起き日本一<br /> そんな青森には<br /> 早起きしてひと仕事終わったら<br /> ひとっ風呂浴びる、という<br /> 昔からの習慣が根付いてるとか......<br /><br /> <br />

    あおもりの朝風呂文化
     人口10万人あたりの公衆浴場の数が日本一
     朝の早起き日本一
     そんな青森には
     早起きしてひと仕事終わったら
     ひとっ風呂浴びる、という
     昔からの習慣が根付いてるとか......

     

  • 私も ひとっ風呂いただきます(^^)<br />  

    私も ひとっ風呂いただきます(^^)
      

  • 脱衣所

    脱衣所

  • 脱衣所

    脱衣所

  • 大浴場<br /><br /> 暗くて湯気がモクモクだったので、<br /> こんな写真になってしまいましたが、<br /> お湯はホテル内の大浴場より更にぬるすべでした~!(^^)!<br />

    大浴場

     暗くて湯気がモクモクだったので、
     こんな写真になってしまいましたが、
     お湯はホテル内の大浴場より更にぬるすべでした~!(^^)!

  • 独泉だったので、窓を開けさせてもらって半露天気分を味わいました♪<br />良いお湯でした(@^0^@)<br /><br />(大浴場奥側から撮影)

    独泉だったので、窓を開けさせてもらって半露天気分を味わいました♪
    良いお湯でした(@^0^@)

    (大浴場奥側から撮影)

  • 温泉を満喫して、

    温泉を満喫して、

  • 待合のどこに座ろうかと迷って、<br />

    待合のどこに座ろうかと迷って、

  • こちらに決めました。

    こちらに決めました。

  • 冷水をいただきながら夫を待ちました。<br />夫も独泉だったので、窓を開けて気持ち良く入っていたそうです(^^)

    冷水をいただきながら夫を待ちました。
    夫も独泉だったので、窓を開けて気持ち良く入っていたそうです(^^)

  • ホテルに戻ってきました。

    ホテルに戻ってきました。

  • 部屋にはまっすぐ戻らず、<br />本館と東館の間にある囲炉裏ラウンジへ行ってみました。

    部屋にはまっすぐ戻らず、
    本館と東館の間にある囲炉裏ラウンジへ行ってみました。

  • 6:00~23:00 ドリンクのサービスがあります。<br />コーヒーを持ち帰って、<br />

    6:00~23:00 ドリンクのサービスがあります。
    コーヒーを持ち帰って、

  • お部屋でお茶請けと一緒に朝コーヒーをいただきました。

    お部屋でお茶請けと一緒に朝コーヒーをいただきました。

  • 朝食も「のれそれ食堂」でいただきました。<br /><br />朝食も一部ご紹介します。<br /><br />うめじゃ丼用具材<br /> 好きな具材を好きなだけ あったかごはんにのせれば <br /> 「うめじゃ~!」(うまい)<br /><br /> イカ 海老 サーモン ネギトロ<br /> もみのり めかぶ とろろ<br />

    朝食も「のれそれ食堂」でいただきました。

    朝食も一部ご紹介します。

    うめじゃ丼用具材
     好きな具材を好きなだけ あったかごはんにのせれば
     「うめじゃ~!」(うまい)

     イカ 海老 サーモン ネギトロ
     もみのり めかぶ とろろ

  • 赤かぶ 梅干し いか塩辛 ごんぼ漬け<br />長芋のさくさく揚げ <br />

    赤かぶ 梅干し いか塩辛 ごんぼ漬け
    長芋のさくさく揚げ 

  • 玉子焼き<br />くるみ 麦味噌団子

    玉子焼き
    くるみ 麦味噌団子

  • サラダ

    サラダ

  • ~一皿目~<br /><br />うめじゃ丼はもちろんのこと、<br />昨日に続き また朝からラーメン(右奥)を食べてしまいましたぁ(^^;<br />帆立の稚貝の味噌汁(左奥)もとても美味しかったです。

    ~一皿目~

    うめじゃ丼はもちろんのこと、
    昨日に続き また朝からラーメン(右奥)を食べてしまいましたぁ(^^;
    帆立の稚貝の味噌汁(左奥)もとても美味しかったです。

  • パンにりんごカレーも食べたくなって.....<br /><br />どんだけ炭水化物を摂るんだか(笑)

    パンにりんごカレーも食べたくなって.....

    どんだけ炭水化物を摂るんだか(笑)

  • デザート(リンゴケーキ シナモン風味)もしっかりいただきました(^^)<br /><br />ビュッフェは、夕食より朝食の方が私好みでした♪<br />

    デザート(リンゴケーキ シナモン風味)もしっかりいただきました(^^)

    ビュッフェは、夕食より朝食の方が私好みでした♪

  • この日は、岩手でちょこっと観光予定だったのですが、<br />岩手も雨予報だったのでやめました(^^;<br />チェックアウトまでお部屋でのんびりし、この日の移動に備えます(^^)<br /><br />お部屋からは、<br />「紅葉りんご馬車」が出るところが見えました。<br />  公園を一周して2種類のリンゴの食べ比べができるようです。<br />    (大人 1320円)<br /><br />青森屋でも多くのプログラムが用意されているので、<br />ここも連泊にした方が楽しめそうです。<br />いつの日か再訪できるといいな(^^)<br /> 

    この日は、岩手でちょこっと観光予定だったのですが、
    岩手も雨予報だったのでやめました(^^;
    チェックアウトまでお部屋でのんびりし、この日の移動に備えます(^^)

    お部屋からは、
    「紅葉りんご馬車」が出るところが見えました。
      公園を一周して2種類のリンゴの食べ比べができるようです。
        (大人 1320円)

    青森屋でも多くのプログラムが用意されているので、
    ここも連泊にした方が楽しめそうです。
    いつの日か再訪できるといいな(^^)
     

  • チェックアウトでは、領収書と一緒にカエルの折り紙をいただきました。<br /> 気を付けておかえりください(無事カエル)、<br />    また青森屋へおかえりください、<br />             の思いを込めて......♪<br />  「また 来てケロ 青森屋」

    チェックアウトでは、領収書と一緒にカエルの折り紙をいただきました。
     気を付けておかえりください(無事カエル)、
        また青森屋へおかえりください、
                 の思いを込めて......♪
      「また 来てケロ 青森屋」

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP