御所・葛城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 某天皇と不倫の噂のお相手、怪僧として有名な道鏡の座像がその天皇縁のお寺に奉納されるという某新聞の記事を読みました。出身地八尾で見つかった道鏡縁の由義寺の基壇跡などから東大寺クラスでは無いかと推測され、国の史跡に指定されたことが切っ掛けで、寺や道鏡を顕彰する市民の意識が高まっている。その成果の一つだと言う。

イケメンだった怪僧道鏡修行の葛城山で「鬼滅の刃」パワースポットも訪問

12いいね!

2020/10/26 - 2020/10/26

208位(同エリア434件中)

旅行記グループ 大和を旅する その2

0

20

河内温泉大学名誉教授

河内温泉大学名誉教授さん

この旅行記のスケジュール

2020/10/26

この旅行記スケジュールを元に

 某天皇と不倫の噂のお相手、怪僧として有名な道鏡の座像がその天皇縁のお寺に奉納されるという某新聞の記事を読みました。出身地八尾で見つかった道鏡縁の由義寺の基壇跡などから東大寺クラスでは無いかと推測され、国の史跡に指定されたことが切っ掛けで、寺や道鏡を顕彰する市民の意識が高まっている。その成果の一つだと言う。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 バイク
  •  孝謙天皇(退位後重祚して称徳天皇となっているが孝謙で統一する)と仲良しだった弓削道鏡の座像が、孝謙天皇が創建したと伝えられる大茶盛式で有名な西大寺に奉納されるという夕刊の埋め草記事です。仏像を写真で拝見すると今流行の肉体派イケメン風ですな。<br /> 記事写真<br />

     孝謙天皇(退位後重祚して称徳天皇となっているが孝謙で統一する)と仲良しだった弓削道鏡の座像が、孝謙天皇が創建したと伝えられる大茶盛式で有名な西大寺に奉納されるという夕刊の埋め草記事です。仏像を写真で拝見すると今流行の肉体派イケメン風ですな。
     記事写真

  •  八尾市由義寺跡現地顕彰碑<br />

     八尾市由義寺跡現地顕彰碑

  •  同説明板

     同説明板

  •  記事その他によると、弓削生まれの道鏡は若い頃葛城山で修行をつみ、後法相宗の高僧・義淵の弟子となり、良弁からは梵語(サンスクリット語)を学んだ。禅に通じていたことで知られており、これにより内道場(宮中の仏殿)に入ることを許され、禅師に列せられ進達をする。風説として孝謙天皇に寵愛されたことから、天皇と姦通していたなどが噂された。『日本霊異記』や『古事談』など、説話集の材料にされることも多い。しかし、これらは平安時代以降になって唱えられるようになったもので、信頼の置ける一次史料はないとのこと。今も昔も皇室はかっこうの世間話の題材であったようですね。 <br /> 道鏡が修行したとする葛城山<br />

     記事その他によると、弓削生まれの道鏡は若い頃葛城山で修行をつみ、後法相宗の高僧・義淵の弟子となり、良弁からは梵語(サンスクリット語)を学んだ。禅に通じていたことで知られており、これにより内道場(宮中の仏殿)に入ることを許され、禅師に列せられ進達をする。風説として孝謙天皇に寵愛されたことから、天皇と姦通していたなどが噂された。『日本霊異記』や『古事談』など、説話集の材料にされることも多い。しかし、これらは平安時代以降になって唱えられるようになったもので、信頼の置ける一次史料はないとのこと。今も昔も皇室はかっこうの世間話の題材であったようですね。
     道鏡が修行したとする葛城山

  •  役行者や道鏡が修行を重ねたという葛城山へその痕跡は無いかと、本日河内での所用の最中抜け出して探索に向かう。無理矢理の因縁付探索と言ってもいい様なもので、売り切れ御免の中将餅を先ず確保。<br /> 中将餅を購入

     役行者や道鏡が修行を重ねたという葛城山へその痕跡は無いかと、本日河内での所用の最中抜け出して探索に向かう。無理矢理の因縁付探索と言ってもいい様なもので、売り切れ御免の中将餅を先ず確保。
     中将餅を購入

  •  通称笛吹神社こと葛木坐火雷神社(かつらぎにいますほのいかづちじんじゃ)にて調査開始です。この神社今大流の漫画「鬼滅の刃」に登場する大技の名前が社名に入っていることで、人気のスポットとなっているとか。何となく若い参拝者が多いのはそのせいだった様ですね。序でなら、漫画に役行者や道鏡も出ていたら面白いのにと、漫画の中身も知らないのにいい加減です。<br /> 葛木坐火雷神社拝殿<br />

     通称笛吹神社こと葛木坐火雷神社(かつらぎにいますほのいかづちじんじゃ)にて調査開始です。この神社今大流の漫画「鬼滅の刃」に登場する大技の名前が社名に入っていることで、人気のスポットとなっているとか。何となく若い参拝者が多いのはそのせいだった様ですね。序でなら、漫画に役行者や道鏡も出ていたら面白いのにと、漫画の中身も知らないのにいい加減です。
     葛木坐火雷神社拝殿

  •  正面説明板「鬼滅の刃」はまだ記載されていないようです

     正面説明板「鬼滅の刃」はまだ記載されていないようです

  •  何故か大砲がある<br /> 世間では既に、コスプレイヤー注目の聖地として売り出し中とか、愚僧の見た感じでは地元は無関心を装っておられた。<br />

     何故か大砲がある
     世間では既に、コスプレイヤー注目の聖地として売り出し中とか、愚僧の見た感じでは地元は無関心を装っておられた。

  •  思わぬ事で時代の先端を行ってしまった。摂州在住の孫Ky君最近やたらと刀を振り回すのはこの漫画の影響だったんだと、変な所から了解した次第。

     思わぬ事で時代の先端を行ってしまった。摂州在住の孫Ky君最近やたらと刀を振り回すのはこの漫画の影響だったんだと、変な所から了解した次第。

  •  葛城古道を南下して九品寺手前で山へ切り込むと、以前紹介した開拓農業者の畑と住まいに辿り着く。<br /> 道中の林道二題 その1<br />

     葛城古道を南下して九品寺手前で山へ切り込むと、以前紹介した開拓農業者の畑と住まいに辿り着く。
     道中の林道二題 その1

  •  林道その2

     林道その2

  •  開拓農地に出でますが今はとくに栽培物は無いようで、その分葛城山への道筋がハッキリと消えます。通えると言うだけでしっかりとした道は途中から無いとのことです。既に通過した林道からも推測はつきますが。滅せられる鬼は山中深くに居そうですが深追いは止しましょう。<br /> 農地との境が登山道とか

     開拓農地に出でますが今はとくに栽培物は無いようで、その分葛城山への道筋がハッキリと消えます。通えると言うだけでしっかりとした道は途中から無いとのことです。既に通過した林道からも推測はつきますが。滅せられる鬼は山中深くに居そうですが深追いは止しましょう。
     農地との境が登山道とか

  •  葛城古道では九品寺も外せません。積み重ねられた石仏は何となく劇画の世界ですな。

     葛城古道では九品寺も外せません。積み重ねられた石仏は何となく劇画の世界ですな。

  •  九品寺と一言主神社を結ぶ葛城古道はトレンクルで途中まで侵入<br />

     九品寺と一言主神社を結ぶ葛城古道はトレンクルで途中まで侵入

  •  一言主神社参道、古事記の世界では地元の神々と大和朝廷をうち建てた神々との接点に選ばれた場所です。

     一言主神社参道、古事記の世界では地元の神々と大和朝廷をうち建てた神々との接点に選ばれた場所です。

  •  一言だけ願いを聞くという神社拝殿<br />

     一言だけ願いを聞くという神社拝殿

  •  葛城古道から大和を眺める

     葛城古道から大和を眺める

  •  では、役行者や道鏡が修業したかも知れない葛城山系の南端、金剛山麓まで足を運びましょう。紅葉の始まりは覗うことが出来ると期待して橋本院まで入り込みます。橋本院を包み込むように紅葉が一段と進んでいます。一部の日裏の田圃は未だに未収穫の所もある、気温が低いのでしょう。あと数日で橋本院辺りの紅葉は盛りになるでしょう。でいないが、寅二号ならこそと云える狭い道を気にせず奥へ進みます。<br /> 橋本院を包むように紅葉が<br />

     では、役行者や道鏡が修業したかも知れない葛城山系の南端、金剛山麓まで足を運びましょう。紅葉の始まりは覗うことが出来ると期待して橋本院まで入り込みます。橋本院を包み込むように紅葉が一段と進んでいます。一部の日裏の田圃は未だに未収穫の所もある、気温が低いのでしょう。あと数日で橋本院辺りの紅葉は盛りになるでしょう。でいないが、寅二号ならこそと云える狭い道を気にせず奥へ進みます。
     橋本院を包むように紅葉が

  •  途中見つけた一本の木赤くなったり黄色くなったり白く見える部分もありますね。<br /> 道鏡から入り込んだ葛城山とその麓の古道から、「鬼滅の刃」まで侵入してしまいましたが、役行者や道鏡も良いが現代版劇画もありかという紅葉盛り直前の大和路でもありました。

     途中見つけた一本の木赤くなったり黄色くなったり白く見える部分もありますね。
     道鏡から入り込んだ葛城山とその麓の古道から、「鬼滅の刃」まで侵入してしまいましたが、役行者や道鏡も良いが現代版劇画もありかという紅葉盛り直前の大和路でもありました。

  •  役行者縁の御所市内の吉祥寺まで戻り旅の終わりとします。 

     役行者縁の御所市内の吉祥寺まで戻り旅の終わりとします。 

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

大和を旅する その2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP