国分寺・小金井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京の国分寺にある、ひかりプラザ。<br />新幹線のミニ博物館です。<br /><br />車両展示もあるし、入館料はなんと無料!<br />お金のかからないスポットは大好き(*^ヮ^*)<br /><br />▽使用機材:CANON IXY 150

鉄子の部屋・ひかりプラザへGO!

233いいね!

2019/10/01 - 2019/10/31

1位(同エリア475件中)

旅行記グループ 鉄道ミュージアム

0

58

ほわほわわかな。

ほわほわわかな。さん

東京の国分寺にある、ひかりプラザ。
新幹線のミニ博物館です。

車両展示もあるし、入館料はなんと無料!
お金のかからないスポットは大好き(*^ヮ^*)

▽使用機材:CANON IXY 150

旅行の満足度
5.0

PR

  • 鉄道系の研究機関のJR鉄道総合技術研究所。<br />そのお向いにひかりプラザとゆーのがありまして。<br /><br />こちらは市民サービスを行う国分寺市の出先機関。<br />教育委員会とかスポーツセンターが入居する複合施設。<br />ココに鉄道系のミニミュージアムがあるの。

    鉄道系の研究機関のJR鉄道総合技術研究所。
    そのお向いにひかりプラザとゆーのがありまして。

    こちらは市民サービスを行う国分寺市の出先機関。
    教育委員会とかスポーツセンターが入居する複合施設。
    ココに鉄道系のミニミュージアムがあるの。

  • 建物の横にちょこんと停まっている新幹線。<br />停まってるゆっても駅じゃないけど( *´艸`)<br /><br />この車輌は屋外展示物であると同時に。<br />中は新幹線資料室にもなってるのです。<br /><br />パッと見、0系に見えるけど。<br />実はプロトタイプとして開発された951形とゆーフェイント。

    建物の横にちょこんと停まっている新幹線。
    停まってるゆっても駅じゃないけど( *´艸`)

    この車輌は屋外展示物であると同時に。
    中は新幹線資料室にもなってるのです。

    パッと見、0系に見えるけど。
    実はプロトタイプとして開発された951形とゆーフェイント。

  • 0系名物・まんまる前照灯。<br /><br />なんか潜水艦の窓みたい。<br />それか海中展望台の窓とかね(≧m≦)

    0系名物・まんまる前照灯。

    なんか潜水艦の窓みたい。
    それか海中展望台の窓とかね(≧m≦)

  • ちゃーんとレールに乗ってるんだ!<br /><br />枕木もしっかり付いてます。<br />コンクリ製なのがかなりリアル。

    ちゃーんとレールに乗ってるんだ!

    枕木もしっかり付いてます。
    コンクリ製なのがかなりリアル。

  • なんかホームに停まってるようにも見えちゃう。<br />や、いまどきホームドアのないトコなんてない?(笑<br /><br />それはともかく。中を見てみましょ♪<br /><br />開館時間は決まってて。<br />朝の9時から夕方の5時までとなっております(*・ω・*)

    なんかホームに停まってるようにも見えちゃう。
    や、いまどきホームドアのないトコなんてない?(笑

    それはともかく。中を見てみましょ♪

    開館時間は決まってて。
    朝の9時から夕方の5時までとなっております(*・ω・*)

  • 扉は自動じゃないです。<br />自分でガラガラと引き戸を開けるカンジ。<br /><br />鉄道の扉って手動で開けると、結構重い・・・<br />ま、フツーの人はなかなか車輌のドアなんて手で開ける機会なんてないし。<br /><br />ある意味、貴重な体験をしております(σ`・ω・)σ

    扉は自動じゃないです。
    自分でガラガラと引き戸を開けるカンジ。

    鉄道の扉って手動で開けると、結構重い・・・
    ま、フツーの人はなかなか車輌のドアなんて手で開ける機会なんてないし。

    ある意味、貴重な体験をしております(σ`・ω・)σ

  • 運転席にも入れるみたい。<br />ちびっことかこーゆーの好きだよね。<br /><br />私も童心に帰って楽しんじゃいます♪<br />基本、精神年齢低いから(≧m≦)

    運転席にも入れるみたい。
    ちびっことかこーゆーの好きだよね。

    私も童心に帰って楽しんじゃいます♪
    基本、精神年齢低いから(≧m≦)

  • 階段とゆーか、ステップ。<br />コレ登って運転室に。<br /><br />結構、段差きつくない?<br />や、私の足が短いだけ?<br /><br />ほっとけ、日本人なんだから(≧m≦)

    階段とゆーか、ステップ。
    コレ登って運転室に。

    結構、段差きつくない?
    や、私の足が短いだけ?

    ほっとけ、日本人なんだから(≧m≦)

  • これだけスイッチが並ぶと壮観。<br />ブレーカーの団体のようにも見えちゃう。<br /><br />運転席ってゆーより計器室みたい。<br />こんなにいろんな機械扱ってるんだね。<br />運転士さんってすごいなー(*・ω・)(・ω・*)ネー

    これだけスイッチが並ぶと壮観。
    ブレーカーの団体のようにも見えちゃう。

    運転席ってゆーより計器室みたい。
    こんなにいろんな機械扱ってるんだね。
    運転士さんってすごいなー(*・ω・)(・ω・*)ネー

  • これはっっ!<br />ワインのコルク抜きが刺さってる!!<br /><br />や、違うからヾノ・∀・`)ナイナイ

    これはっっ!
    ワインのコルク抜きが刺さってる!!

    や、違うからヾノ・∀・`)ナイナイ

  • どっこいしょっと♪<br /><br />今日は『よっこいしょういち』じゃないんだ?(≧m≦)

    どっこいしょっと♪

    今日は『よっこいしょういち』じゃないんだ?(≧m≦)

  • すごい!ザ・計器ってカンジ!<br /><br />筐体が緑色じゃなくって黒色だったら。<br />カーラジオにも見えそう。<br /><br />ま、これも60年とか70年代の旧車ぐらいにしか付いてないと思うけど(≧m≦)

    すごい!ザ・計器ってカンジ!

    筐体が緑色じゃなくって黒色だったら。
    カーラジオにも見えそう。

    ま、これも60年とか70年代の旧車ぐらいにしか付いてないと思うけど(≧m≦)

  • ブレーキハンドル。<br />どう見てもトンカチ!<br /><br />これでダルマ落としとかやりたくなっちゃう。<br />取り外しできないけど(≧m≦)

    ブレーキハンドル。
    どう見てもトンカチ!

    これでダルマ落としとかやりたくなっちゃう。
    取り外しできないけど(≧m≦)

  • マスコンハンドル。<br /><br />300の文字が見えるけど、ココまでスピードは上げることもなく。<br />実際は250km/h運転を目指していたそう。

    マスコンハンドル。

    300の文字が見えるけど、ココまでスピードは上げることもなく。
    実際は250km/h運転を目指していたそう。

  • あ!この穴はもしかして・・・<br /><br />運転士さんの必須アイテム。<br />鉄道時計を入れるトコ!

    あ!この穴はもしかして・・・

    運転士さんの必須アイテム。
    鉄道時計を入れるトコ!

  • 鉄道時計はこんなカンジの時計。<br />昔は手巻きだったけど、今はクオーツが主流。<br /><br />しかもこのクオーツ、電池寿命がめっちゃ長くて。<br />一度電池交換すると、次は10年後とか!Σ(・ω・ノ)ノ<br /><br />懐中時計として使うとちょっと重いけど。<br />なかなか機能美に溢れた逸品じゃないかなぁと(*´ω`*)<br /><br />注:私物ですよん(・ω≦)

    鉄道時計はこんなカンジの時計。
    昔は手巻きだったけど、今はクオーツが主流。

    しかもこのクオーツ、電池寿命がめっちゃ長くて。
    一度電池交換すると、次は10年後とか!Σ(・ω・ノ)ノ

    懐中時計として使うとちょっと重いけど。
    なかなか機能美に溢れた逸品じゃないかなぁと(*´ω`*)

    注:私物ですよん(・ω≦)

  • 運転席裏のパネル。<br /><br />ココを開けると普段は触らない配線関係が出てくる?<br />配電盤みたくなってるのかなぁ(〃&#39;▽&#39;〃)

    運転席裏のパネル。

    ココを開けると普段は触らない配線関係が出てくる?
    配電盤みたくなってるのかなぁ(〃'▽'〃)

  • 室内はこんなカンジで。<br />ぷち資料館です。<br /><br />博物館ほど大々的な展示はしてなくって。<br />こぢんまりしてて、ちょっと地味っぽいです。

    室内はこんなカンジで。
    ぷち資料館です。

    博物館ほど大々的な展示はしてなくって。
    こぢんまりしてて、ちょっと地味っぽいです。

  • この資料室は平成3年のオープン。<br />とゆーことはかれこれ30年。<br /><br />結構古いんだ?<br />そう言われてみると、この案内板もなんか古くさいなー(笑

    この資料室は平成3年のオープン。
    とゆーことはかれこれ30年。

    結構古いんだ?
    そう言われてみると、この案内板もなんか古くさいなー(笑

  • 座席は全部取っ払いました・・・<br />ってゆーよりはっ。<br /><br />もともとが試作車とか試験車みたいなカンジだったので。<br />座席はなかったんじゃないかなぁと。<br /><br />たぶん測定器とかなんやらかんやら。<br />そーゆーのがいっぱい乗ってたんじゃない?<br />ドクターイエローのように・・・d(´ー`*)ね!

    座席は全部取っ払いました・・・
    ってゆーよりはっ。

    もともとが試作車とか試験車みたいなカンジだったので。
    座席はなかったんじゃないかなぁと。

    たぶん測定器とかなんやらかんやら。
    そーゆーのがいっぱい乗ってたんじゃない?
    ドクターイエローのように・・・d(´ー`*)ね!

  • フツーの人が見たら、何のこっちゃ的な一品。<br />鉄ちゃんでも技術系寄りの人じゃないとわからなさそ。<br /><br />簡単にゆーと、電車の架線。<br />あれをぶら下げるのに使ってる金具。<br /><br />でも、これなぜか在来線のもの。<br />ぜんぜん新幹線と関係ないやん!(#^ω^)ピキ

    フツーの人が見たら、何のこっちゃ的な一品。
    鉄ちゃんでも技術系寄りの人じゃないとわからなさそ。

    簡単にゆーと、電車の架線。
    あれをぶら下げるのに使ってる金具。

    でも、これなぜか在来線のもの。
    ぜんぜん新幹線と関係ないやん!(#^ω^)ピキ

  • 60kgレール締結装置。<br /><br />装置って書いてるけど、作業工具ってわけじゃなく。<br />簡単にゆーと、治具です。<br /><br />レールを枕木に固定するときに使うパーツ。<br />ただ固定するだけじゃなくって、列車が通ったときの震動や衝撃を分散させたりとゆー効果もあります。<br />

    60kgレール締結装置。

    装置って書いてるけど、作業工具ってわけじゃなく。
    簡単にゆーと、治具です。

    レールを枕木に固定するときに使うパーツ。
    ただ固定するだけじゃなくって、列車が通ったときの震動や衝撃を分散させたりとゆー効果もあります。

  • 新幹線高速度記録の記念プレート。<br />1979年の12月7日に日本の新幹線は319km/hの最高速を叩き出しました。<br /><br />と言っても、あくまでも試験車でのお話だけど(≧m≦)<br /><br />この記録を出したのは、この951形ではなく。<br />後継試験車の961形です。<br /><br />紛らわしいぞ! (#`Д´)ノノ┻┻ オラー!!

    新幹線高速度記録の記念プレート。
    1979年の12月7日に日本の新幹線は319km/hの最高速を叩き出しました。

    と言っても、あくまでも試験車でのお話だけど(≧m≦)

    この記録を出したのは、この951形ではなく。
    後継試験車の961形です。

    紛らわしいぞ! (#`Д´)ノノ┻┻ オラー!!

  • 新幹線を含む鉄道技術を研究する鉄道総研には、SUSという概念があって。<br />Speed Up on the Shinkannsen の略なんだけど。<br /><br />少しでも今より速く走らせるかとゆーコトを日々考えて、模型を作ったらこんなにロングノーズのものができちゃいました、みたいな。<br /><br />どんどんスピードを求めていく限り。<br />ノーズはこれからもますます伸びていくような。<br />そのうち、先頭車両まるまるノーズみたいのも現れたりして(≧m≦)

    新幹線を含む鉄道技術を研究する鉄道総研には、SUSという概念があって。
    Speed Up on the Shinkannsen の略なんだけど。

    少しでも今より速く走らせるかとゆーコトを日々考えて、模型を作ったらこんなにロングノーズのものができちゃいました、みたいな。

    どんどんスピードを求めていく限り。
    ノーズはこれからもますます伸びていくような。
    そのうち、先頭車両まるまるノーズみたいのも現れたりして(≧m≦)

  • あら、可愛い(〃&#39;▽&#39;〃)<br /><br />木彫りで作った電車。<br />これかなり気合の入った作品です。<br /><br />連結器の部分までちゃんと再現してるとか!<br />まさにグッジョブ!(*ゝ∀・*)b<br /><br />って、これも新幹線関係ないやん(笑

    あら、可愛い(〃'▽'〃)

    木彫りで作った電車。
    これかなり気合の入った作品です。

    連結器の部分までちゃんと再現してるとか!
    まさにグッジョブ!(*ゝ∀・*)b

    って、これも新幹線関係ないやん(笑

  • おお!これは私の得意分野!<br />鉄道模型だー!ヽ(´▽`)/<br /><br />得意ゆっても、見るのが得意なだけなんだけどね(笑

    おお!これは私の得意分野!
    鉄道模型だー!ヽ(´▽`)/

    得意ゆっても、見るのが得意なだけなんだけどね(笑

  • わーい、新幹線だ~♪<br /><br />って、地上を走ってるぞ!!<br />フツーは高架じゃないの!?(´Д` )<br /><br />どうしても新幹線=高架ってイメージが頭から離れない・・・

    わーい、新幹線だ~♪

    って、地上を走ってるぞ!!
    フツーは高架じゃないの!?(´Д` )

    どうしても新幹線=高架ってイメージが頭から離れない・・・

  • あれは富士急の車輌?<br />って、脱線しちゃうよ、あれ!<br /><br />あの盛り上がり方はヤバい( *´艸`)

    あれは富士急の車輌?
    って、脱線しちゃうよ、あれ!

    あの盛り上がり方はヤバい( *´艸`)

  • お子ちゃま系図書コーナー発見!<br /><br />ちょっと覗いてみる?(〃&#39;▽&#39;〃)

    お子ちゃま系図書コーナー発見!

    ちょっと覗いてみる?(〃'▽'〃)

  • なんかいっぱいあるよ!<br /><br />私も読んじゃお♪ヽ(´▽`)/

    なんかいっぱいあるよ!

    私も読んじゃお♪ヽ(´▽`)/

  • って、これ全然お子ちゃま向けじゃないし!<br /><br />こーゆーの読むのはガチな人。<br />いわゆる『大きなおともだち』です( *´艸`)

    って、これ全然お子ちゃま向けじゃないし!

    こーゆーの読むのはガチな人。
    いわゆる『大きなおともだち』です( *´艸`)

  • 王道の3種をピックアップ。<br /><br />個人的にはジャーナルが一番読みやすいカンジ。<br />私みたいな『鉄もどき』でもフツーに読めちゃいます♪

    王道の3種をピックアップ。

    個人的にはジャーナルが一番読みやすいカンジ。
    私みたいな『鉄もどき』でもフツーに読めちゃいます♪

  • ちょうどいいカンジにシートもあるじゃなーい♪ヽ(´▽`)/<br /><br />休憩も兼ねて、しばしの読書タイム。<br />リクライニングもできるので、ゆったり気分で過ごせます。

    ちょうどいいカンジにシートもあるじゃなーい♪ヽ(´▽`)/

    休憩も兼ねて、しばしの読書タイム。
    リクライニングもできるので、ゆったり気分で過ごせます。

  • お子ちゃま向けの本の中にもなかなかいいモノが。<br /><br />ローカル線。<br />なんて麗しい響きなのかしらー♪(*&#39;∀&#39;人

    お子ちゃま向けの本の中にもなかなかいいモノが。

    ローカル線。
    なんて麗しい響きなのかしらー♪(*'∀'人

  • うっわぁぁぁぁ・・・<br /><br />これはまたガチでノスタルジックな。<br />今、こーゆー画撮れないよね。<br /><br />国鉄時代の急行カラー。<br />やっぱりいいですなぁ(*´ω`*)<br /><br />ロケ地は北海道の釧網線。

    うっわぁぁぁぁ・・・

    これはまたガチでノスタルジックな。
    今、こーゆー画撮れないよね。

    国鉄時代の急行カラー。
    やっぱりいいですなぁ(*´ω`*)

    ロケ地は北海道の釧網線。

  • これもまたなんて渋い絵面・・・<br />こーゆー田舎風景、大好きだー!o(≧▽≦)o<br /><br />撮影地は青森の弘南鉄道。<br />いつか私も見にいこ♪

    これもまたなんて渋い絵面・・・
    こーゆー田舎風景、大好きだー!o(≧▽≦)o

    撮影地は青森の弘南鉄道。
    いつか私も見にいこ♪

  • ほほぅ。所要時間の移り変わりですと?<br /><br />1910年ってゆーと、明治の終わり。<br />この当時は東京-大阪が約12時間。<br /><br />こんなに汽車乗ってたら苦行だよ!<br />18きっぷの世界だよ!( *´艸`)

    ほほぅ。所要時間の移り変わりですと?

    1910年ってゆーと、明治の終わり。
    この当時は東京-大阪が約12時間。

    こんなに汽車乗ってたら苦行だよ!
    18きっぷの世界だよ!( *´艸`)

  • ん?これもライブラリー?<br />もしかしてデアゴスティーニ系?<br /><br />あそこの出版社は魅力的なタイトル多し。<br />しかも妙に趣味心をそそるのが上手い!<br /><br />でも、沼にハマって集めだすとー。<br />諭吉さんが、軽く数十枚吹っ飛びマス\(^o^)/

    ん?これもライブラリー?
    もしかしてデアゴスティーニ系?

    あそこの出版社は魅力的なタイトル多し。
    しかも妙に趣味心をそそるのが上手い!

    でも、沼にハマって集めだすとー。
    諭吉さんが、軽く数十枚吹っ飛びマス\(^o^)/

  • おお!まるで百科事典のよう (☆^▽^☆) <br /><br />電話帳並みに重いから、引っ張り出すのがきついけど。<br />データベースとしてはめっちゃ使える!<br /><br />誰かPDF化してくれない?(≧m≦)

    おお!まるで百科事典のよう (☆^▽^☆)

    電話帳並みに重いから、引っ張り出すのがきついけど。
    データベースとしてはめっちゃ使える!

    誰かPDF化してくれない?(≧m≦)

  • 車輌の最後尾にもライブラリーが!<br /><br />もはや本棚に入りきらずに、ダンボール箱そのまんま。<br />なんか古本屋さんの軒先みたい(笑

    車輌の最後尾にもライブラリーが!

    もはや本棚に入りきらずに、ダンボール箱そのまんま。
    なんか古本屋さんの軒先みたい(笑

  • こーゆー表紙がそそるんだよね♪<br />思わず手が出ちゃう。<br /><br />表紙はいかに食指を動かさせるか。<br />CDとかでもジャケ買いって良くするよね。<br />よくダマされるけど(≧m≦)

    こーゆー表紙がそそるんだよね♪
    思わず手が出ちゃう。

    表紙はいかに食指を動かさせるか。
    CDとかでもジャケ買いって良くするよね。
    よくダマされるけど(≧m≦)

  • ちっこい資料室だけど、めっちゃ長居しちゃった。<br />2時間ぐらいはいたかも?<br /><br />やっぱりライブラリーの充実ぶりのせい。<br />フツーに鉄道系図書館として通うのもアリだなぁと(〃&#39;▽&#39;〃)

    ちっこい資料室だけど、めっちゃ長居しちゃった。
    2時間ぐらいはいたかも?

    やっぱりライブラリーの充実ぶりのせい。
    フツーに鉄道系図書館として通うのもアリだなぁと(〃'▽'〃)

  • 後部ドアのほうは行き止りなのでー。<br />先頭に折り返して歩きます。<br /><br />ちょっぴりホームを歩いてる気分?<br />ホームドアがないってゆーのも、なかなか新鮮。

    後部ドアのほうは行き止りなのでー。
    先頭に折り返して歩きます。

    ちょっぴりホームを歩いてる気分?
    ホームドアがないってゆーのも、なかなか新鮮。

  • 運転席の窓~♪<br /><br />なんで片側だけへっこんでるんだろ(;・ω・)

    運転席の窓~♪

    なんで片側だけへっこんでるんだろ(;・ω・)

  • ダクトっぽい何か。<br /><br />バードストライクがあっても、すり抜けて行きそう。

    ダクトっぽい何か。

    バードストライクがあっても、すり抜けて行きそう。

  • これがひかりプラザの建物。<br /><br />結構オシャレなカンジ。

    これがひかりプラザの建物。

    結構オシャレなカンジ。

  • 併設の喫茶店。<br />ひかりプラザにこだまとは!<br /><br />どんだけ新幹線推しなの( *´艸`)<br />

    併設の喫茶店。
    ひかりプラザにこだまとは!

    どんだけ新幹線推しなの( *´艸`)

  • 鉄道展示ルームへ。<br />パネル展示とジオラマがあるだけです。<br /><br />雰囲気は、いかにもお役所が作った展示室。<br />ちょっと殺風景ぽい?(ノ∇`)

    鉄道展示ルームへ。
    パネル展示とジオラマがあるだけです。

    雰囲気は、いかにもお役所が作った展示室。
    ちょっと殺風景ぽい?(ノ∇`)

  • パネルの内容は鉄道総合技術研究所についてのもの。<br />この建物のお向いにある鉄道ラボです。<br /><br />さっき見た新幹線も鉄道総研から譲られたもので。<br />またココの住所は光町ってゆーんだけど、名前の由来も鉄道総研が新幹線の研究・開発をしていることから付いた地名。<br /><br />プチ企業城下町みたいなものかな(*´ω`*)

    パネルの内容は鉄道総合技術研究所についてのもの。
    この建物のお向いにある鉄道ラボです。

    さっき見た新幹線も鉄道総研から譲られたもので。
    またココの住所は光町ってゆーんだけど、名前の由来も鉄道総研が新幹線の研究・開発をしていることから付いた地名。

    プチ企業城下町みたいなものかな(*´ω`*)

  • ジオラマ~♪<br /><br />ライトの反射がぁぁぁぁぁぁ!!><<br /><br />てゆっか、ケースがバッコシ割れてます。<br />これぐらい直そうよ~!o(&gt;_&lt; *)(* &gt;_&lt;)oジタバタ<br /><br />※国分寺市の財政力は全国15位だそうです。

    ジオラマ~♪

    ライトの反射がぁぁぁぁぁぁ!!><

    てゆっか、ケースがバッコシ割れてます。
    これぐらい直そうよ~!o(>_< *)(* >_<)oジタバタ

    ※国分寺市の財政力は全国15位だそうです。

  • なんとか情景写真っぽく。<br /><br />こーゆー絵が好きなのです(*^ヮ^*)

    なんとか情景写真っぽく。

    こーゆー絵が好きなのです(*^ヮ^*)

  • これは・・・海外モデル?<br /><br />あんまし詳しくないけど。<br />イギリスかドイツのものかなぁ(適当

    これは・・・海外モデル?

    あんまし詳しくないけど。
    イギリスかドイツのものかなぁ(適当

  • これはわかる!キハ110系!<br />小海線とかでよく走ってるやつ!<br /><br />おんなじカタチでちっこいのがキハ100系って言われてるけど。<br />模型じゃどっちがどっちだか(ノ∀`;)

    これはわかる!キハ110系!
    小海線とかでよく走ってるやつ!

    おんなじカタチでちっこいのがキハ100系って言われてるけど。
    模型じゃどっちがどっちだか(ノ∀`;)

  • このルームで一番気に入ったのがコレ!<br />全国の駅スタンプコレクション。<br /><br />特徴的なものをピックアップしたみたい。<br />しかも面白いのが、どれも激古時代のものばかりなのだ!<br /><br />あ、『おもしろスタンプ』ってゆーのはそゆこと?(*^ヮ^*)<br />

    このルームで一番気に入ったのがコレ!
    全国の駅スタンプコレクション。

    特徴的なものをピックアップしたみたい。
    しかも面白いのが、どれも激古時代のものばかりなのだ!

    あ、『おもしろスタンプ』ってゆーのはそゆこと?(*^ヮ^*)

  • とりあえず見て楽しんでください(手抜き<br /><br />上段左:福井駅<br />上段中:佐世保駅<br />上段右:大村駅<br /><br />中段左:品川駅<br />中段中:佐世保駅<br />中段右:山口駅<br /><br />下段左:光駅<br />下段中:蒲田駅<br />下段右:敦賀駅

    とりあえず見て楽しんでください(手抜き

    上段左:福井駅
    上段中:佐世保駅
    上段右:大村駅

    中段左:品川駅
    中段中:佐世保駅
    中段右:山口駅

    下段左:光駅
    下段中:蒲田駅
    下段右:敦賀駅

  • なんか郵便局の風景印みたい。<br /><br />コレ見て何が描かれてるかすぐにわかったひと。<br />間違いなく旅マスターです(*ゝ∀・*)b<br /><br />上段左:苗穂駅<br />上段中:伊賀上野保駅<br />上段右:久留米駅<br /><br />中段左:小樽駅<br />中段中:和歌山駅<br />中段右:箕島駅<br /><br />下段左:茂原駅<br />下段中:鵜原駅<br />下段右:銭函駅

    なんか郵便局の風景印みたい。

    コレ見て何が描かれてるかすぐにわかったひと。
    間違いなく旅マスターです(*ゝ∀・*)b

    上段左:苗穂駅
    上段中:伊賀上野保駅
    上段右:久留米駅

    中段左:小樽駅
    中段中:和歌山駅
    中段右:箕島駅

    下段左:茂原駅
    下段中:鵜原駅
    下段右:銭函駅

  • かなり変則的なカタチ。<br /><br />デザインといい、フォントといい。<br />見れば見るほど、昔の風景印によく似てる。<br /><br />もしかして駅スタンプも風景印も。<br />原版デザインをするトコロは同じだったのかも?<br />根拠ないけど( *´艸`)

    かなり変則的なカタチ。

    デザインといい、フォントといい。
    見れば見るほど、昔の風景印によく似てる。

    もしかして駅スタンプも風景印も。
    原版デザインをするトコロは同じだったのかも?
    根拠ないけど( *´艸`)

  • 最後は札幌の苗穂駅の駅スタンプでシメ。<br />もちろん今のとは全然違います(*^ヮ^*)<br /><br />ビール、バター、玉ねぎの文字が名物アピール。<br />サッポロビールの工場、雪印乳業の工場は苗穂駅が最寄。<br />苗穂駅のある東区は玉ねぎの一大生産地。<br /><br />スタンプを見てるだけでも、全国を旅してる気分になって。<br />すっごく楽しめました♪<br /><br />とゆーわけで、今回はこの辺で。<br />また鉄道雑誌を読みに遊びに来ます!(*≧∇≦)ノ<br /><br />おしまい。

    最後は札幌の苗穂駅の駅スタンプでシメ。
    もちろん今のとは全然違います(*^ヮ^*)

    ビール、バター、玉ねぎの文字が名物アピール。
    サッポロビールの工場、雪印乳業の工場は苗穂駅が最寄。
    苗穂駅のある東区は玉ねぎの一大生産地。

    スタンプを見てるだけでも、全国を旅してる気分になって。
    すっごく楽しめました♪

    とゆーわけで、今回はこの辺で。
    また鉄道雑誌を読みに遊びに来ます!(*≧∇≦)ノ

    おしまい。

233いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

鉄道ミュージアム

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP