苫小牧旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第135部-605冊目 2/19<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />世間様の夏休みが終わる頃、仕事がひと段落し、急遽でありますが、9連休とることに成功しました。<br />さて、どこに行こうか‥<br />丁度この時、フォローして頂いているBTS様が旅行記「北海道&東日本パス7日間」を配信中で、表紙画像のマグロを見たら、私も青森に行きたくなりました。<br />てな訳で、今回は8泊9日で青森県をまるごと堪能します。<br /><br />本編は、商船三井フェリー:さんふらわあだいせつ(大洗~苫小牧)の航海の様子です。。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。。<br /><br />表紙画像‥商船三井フェリー深夜便.さんふらわあだいせつ(大洗~苫小牧)。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和元年8月28日~9月5日 (8泊9日)<br /><br />8月29日(木) 第2日目-2 晴れ<br />商船三井フェリー:さんふらわあだいせつ.苫小牧行<br />大洗.1:45~(船中泊)~苫小牧.19:45<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />さんふらわあだいせつ船内‥1,788円<br /><br />※掲載している料金や支払い金額は、取材時令和元年8月現在の値段です。

まるごと青森旅・その2.商船三井フェリー「さんふらわあだいせつ」乗船記(大洗~苫小牧) 後編。

51いいね!

2019/08/29 - 2019/08/29

54位(同エリア413件中)

旅行記グループ 第135部.まるごと青森旅。

11

55

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2019/08/29

この旅行記スケジュールを元に

第135部-605冊目 2/19

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

世間様の夏休みが終わる頃、仕事がひと段落し、急遽でありますが、9連休とることに成功しました。
さて、どこに行こうか‥
丁度この時、フォローして頂いているBTS様が旅行記「北海道&東日本パス7日間」を配信中で、表紙画像のマグロを見たら、私も青森に行きたくなりました。
てな訳で、今回は8泊9日で青森県をまるごと堪能します。

本編は、商船三井フェリー:さんふらわあだいせつ(大洗~苫小牧)の航海の様子です。。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。。

表紙画像‥商船三井フェリー深夜便.さんふらわあだいせつ(大洗~苫小牧)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和元年8月28日~9月5日 (8泊9日)

8月29日(木) 第2日目-2 晴れ
商船三井フェリー:さんふらわあだいせつ.苫小牧行
大洗.1:45~(船中泊)~苫小牧.19:45

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さんふらわあだいせつ船内‥1,788円

※掲載している料金や支払い金額は、取材時令和元年8月現在の値段です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大洗-苫小牧航路に就航する、商船三井フェリー「さんふらわあだいせつ」11,401tです。<br />深夜1:45に大洗を出航しまして‥

    大洗-苫小牧航路に就航する、商船三井フェリー「さんふらわあだいせつ」11,401tです。
    深夜1:45に大洗を出航しまして‥

  • 太平洋を北上していきます。<br /><br />茨城県大洗港.1:45(1:35/10分早発)<br />↓<br />福島県塩屋崎沖.4:37頃<br />↓<br />宮城県金華山沖.8:04頃<br />↓<br />岩手県トドヶ崎沖.11:23頃<br />↓<br />青森県尻屋崎沖.16:15頃<br />↓<br />北海道苫小牧港.19:45<br /><br />大洗~苫小牧/航海距離754km・航海時間18時間の船旅中です。

    太平洋を北上していきます。

    茨城県大洗港.1:45(1:35/10分早発)

    福島県塩屋崎沖.4:37頃

    宮城県金華山沖.8:04頃

    岩手県トドヶ崎沖.11:23頃

    青森県尻屋崎沖.16:15頃

    北海道苫小牧港.19:45

    大洗~苫小牧/航海距離754km・航海時間18時間の船旅中です。

  • 4:55<br />おはようございます。<br /><br />大洗出航から4時間20分。<br />福島県富岡町沖を航行中。<br />今日は海況が良く、快適な船旅です。

    4:55
    おはようございます。

    大洗出航から4時間20分。
    福島県富岡町沖を航行中。
    今日は海況が良く、快適な船旅です。

  • さて、今日の日の出は5:04なんですが‥<br /><br />う~ん。<br />今日はダメみたいですね。

    さて、今日の日の出は5:04なんですが‥

    う~ん。
    今日はダメみたいですね。

  • 仕方ない‥<br />これで、満足しましょう。

    仕方ない‥
    これで、満足しましょう。

  • 福島県富岡町~浪江町を眺めます。<br />&#39;さんふらわあだいせつ&#39;は、茨城~福島~宮城~岩手~青森の太平洋沿岸に沿って、航海速力25ノット(46.3km/h)で航行しています。

    福島県富岡町~浪江町を眺めます。
    'さんふらわあだいせつ'は、茨城~福島~宮城~岩手~青森の太平洋沿岸に沿って、航海速力25ノット(46.3km/h)で航行しています。

  • 大洗を出航したのが深夜2時前で、寝たのが3時。<br />さすがにまだ眠いです。<br />もう少し寝かせて下さい。

    大洗を出航したのが深夜2時前で、寝たのが3時。
    さすがにまだ眠いです。
    もう少し寝かせて下さい。

  • 9:30<br />再びおはようございます。<br /><br />夜、閉鎖されていた展望ラウンジがオープンしました。<br />入ってみましょう。

    9:30
    再びおはようございます。

    夜、閉鎖されていた展望ラウンジがオープンしました。
    入ってみましょう。

  • 展望ラウンジからは、前方の眺めがご覧頂けます。<br />操舵室にいるみたい‥<br />

    展望ラウンジからは、前方の眺めがご覧頂けます。
    操舵室にいるみたい‥

  • 9:33<br />朝食にしましょう。<br />成城石井で買った高級食材ざます。<br />半額だけど‥<br /><br />もち麦入りいなり玉子焼セット‥半額/160円<br />もち麦入りいなり寿司<br />玉子焼<br />鶏しお柚子うどん‥87円<br />サッポロ黒ラベル500ml‥310円

    9:33
    朝食にしましょう。
    成城石井で買った高級食材ざます。
    半額だけど‥

    もち麦入りいなり玉子焼セット‥半額/160円
    もち麦入りいなり寿司
    玉子焼
    鶏しお柚子うどん‥87円
    サッポロ黒ラベル500ml‥310円

  • 景色を眺めながら食べる朝食。<br />優雅な朝です。

    景色を眺めながら食べる朝食。
    優雅な朝です。

  • そして、船旅にはカップ麺。<br />これ、やめられません。

    そして、船旅にはカップ麺。
    これ、やめられません。

  • 9:42<br />三陸リアス式海岸が続き、岩手県の海域に入りました。<br />大船渡市三陸町沖です。<br />

    9:42
    三陸リアス式海岸が続き、岩手県の海域に入りました。
    大船渡市三陸町沖です。

  • 断崖絶壁の岩肌の上に、首崎(コウベサキ)灯台が見えます。

    断崖絶壁の岩肌の上に、首崎(コウベサキ)灯台が見えます。

  • 10:03<br />大洗から8時間30分。<br />岩手県釜石沖です。

    10:03
    大洗から8時間30分。
    岩手県釜石沖です。

  • 穏やかな海です。<br />ここで、大津波が発生して、街を襲ったのが信じられません。

    穏やかな海です。
    ここで、大津波が発生して、街を襲ったのが信じられません。

  • ズームしてみましょう。<br />釜石の街が見えます。

    ズームしてみましょう。
    釜石の街が見えます。

  • 東日本大震災の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、黙祷する筆者。

    東日本大震災の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、黙祷する筆者。

  • 10:17<br />私の推測では、そろそろ、姉妹船との反航の時間です。<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    10:17
    私の推測では、そろそろ、姉妹船との反航の時間です。

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br />同じ形の&#39;さんふらわあ&#39;が近づいてきましたよ。

    ズームしてみましょう。
    同じ形の'さんふらわあ'が近づいてきましたよ。

  • 大洗/苫小牧を夕方に出航する夕方便は、反航が深夜になってしまう為、反航風景が見られません。<br />しかし、深夜便は明るい時間帯に反航するので、反航風景が見られるのです。

    大洗/苫小牧を夕方に出航する夕方便は、反航が深夜になってしまう為、反航風景が見られません。
    しかし、深夜便は明るい時間帯に反航するので、反航風景が見られるのです。

  • 再びズーム!<br /><br />来ましたよ~<br />深夜1:30に苫小牧を出航した姉妹船の「さんふらわあしれとこ」11,410tです。

    再びズーム!

    来ましたよ~
    深夜1:30に苫小牧を出航した姉妹船の「さんふらわあしれとこ」11,410tです。

  • 10:19<br />反航の儀。<br /><br />ボオォォォ~#<br />~と、汽笛を鳴らすことはなく、両船、静かに反航します。<br />貨物主体のフェリーなので、反航の案内もなく、儀式に参列しているのは、私一人だけでした。<br /><br />それにしても、太陽マークが目立ちますね。

    10:19
    反航の儀。

    ボオォォォ~#
    ~と、汽笛を鳴らすことはなく、両船、静かに反航します。
    貨物主体のフェリーなので、反航の案内もなく、儀式に参列しているのは、私一人だけでした。

    それにしても、太陽マークが目立ちますね。

  • &#39;さんふらわあしれとこ&#39;が大洗に着くのは19:30です。<br />我々が苫小牧に着くのは19:45なので、ちょうどこの辺りが中間と言うことになりますね。

    'さんふらわあしれとこ'が大洗に着くのは19:30です。
    我々が苫小牧に着くのは19:45なので、ちょうどこの辺りが中間と言うことになりますね。

  • さいなら~。

    さいなら~。

  • 朱色でトップが黒のファンネルは、全国のさんふらわあ共通です。

    朱色でトップが黒のファンネルは、全国のさんふらわあ共通です。

  • 売店でさんふらわあグッズを購入。<br />引退した船舶のグッズを販売していました。<br />夕方便に就航していた先代の船のグッズで、今の夕方便の売店では購入できない、ある意味レアなグッズです。<br /><br />さんふらわあマグネット‥400円<br />さんふらわあメモ帳‥320円<br />商船三井タオル‥108円

    売店でさんふらわあグッズを購入。
    引退した船舶のグッズを販売していました。
    夕方便に就航していた先代の船のグッズで、今の夕方便の売店では購入できない、ある意味レアなグッズです。

    さんふらわあマグネット‥400円
    さんふらわあメモ帳‥320円
    商船三井タオル‥108円

  • ぼんやりと寛ぐ筆者。<br />のんびりできるのも船旅の醍醐味。

    ぼんやりと寛ぐ筆者。
    のんびりできるのも船旅の醍醐味。

  • 15:14<br />大洗から13時間40分。<br />青森県下北半島沖を航行中。

    15:14
    大洗から13時間40分。
    青森県下北半島沖を航行中。

  • 15:15<br />あっ!<br />あれは‥<br /><br />八戸-苫小牧航路を運航するシルバーフェリー(川崎近海汽船)の船舶が反航しますぞ。

    15:15
    あっ!
    あれは‥

    八戸-苫小牧航路を運航するシルバーフェリー(川崎近海汽船)の船舶が反航しますぞ。

  • こちらは、八戸行。<br />苫小牧を9:30に出航した「シルバーエイト」9,483tですね。<br />八戸には18:00に着きます。

    こちらは、八戸行。
    苫小牧を9:30に出航した「シルバーエイト」9,483tですね。
    八戸には18:00に着きます。

  • そして、こちらは苫小牧行。<br />八戸を13:00に出航した「シルバーティアラ」8,543tです。<br />苫小牧には20:15に着きます。

    そして、こちらは苫小牧行。
    八戸を13:00に出航した「シルバーティアラ」8,543tです。
    苫小牧には20:15に着きます。

  • しばらくの間、私が乗った&#39;さんふらわあだいせつ&#39;と&#39;シルバーティアラ&#39;は遠目に並航します。

    しばらくの間、私が乗った'さんふらわあだいせつ'と'シルバーティアラ'は遠目に並航します。

  • ひと風呂浴びて‥

    ひと風呂浴びて‥

  • 遅くなりましたが、昼食にしましょう。<br />自販機で、冷凍ビビンバを購入。<br />今、カチンカチンの状態です。<br />これを電子レンジでチンして調理します。

    遅くなりましたが、昼食にしましょう。
    自販機で、冷凍ビビンバを購入。
    今、カチンカチンの状態です。
    これを電子レンジでチンして調理します。

  • 出来上がりはこんな感じ‥<br />なかなか美味いですぞ。<br /><br />5種ナムルのプルコギビビンバ丼‥650円<br />御飯(国産米)‥99円<br />緑茶‥0円<br />冷水‥0円

    出来上がりはこんな感じ‥
    なかなか美味いですぞ。

    5種ナムルのプルコギビビンバ丼‥650円
    御飯(国産米)‥99円
    緑茶‥0円
    冷水‥0円

  • 16:27<br />青森/北海道の県境、津軽海峡沖を航行。<br />

    16:27
    青森/北海道の県境、津軽海峡沖を航行。

  • おおぉ~<br />北海道ですよ。

    おおぉ~
    北海道ですよ。

  • 18:06<br />おっ!<br />夕日は見られそうですね。<br /><br />ちなみに、今日の日の入りは18:14です。

    18:06
    おっ!
    夕日は見られそうですね。

    ちなみに、今日の日の入りは18:14です。

  • 黄昏る筆者。

    黄昏る筆者。

  • 津軽海峡の方角に日が沈んでいくようです。

    津軽海峡の方角に日が沈んでいくようです。

  • 右の山は、北海道の駒ケ岳(1,131m)です。

    右の山は、北海道の駒ケ岳(1,131m)です。

  • 真っ赤な太陽が沈んでいきます。

    真っ赤な太陽が沈んでいきます。

  • あと少し‥

    あと少し‥

  • 18:14<br />おしまい。<br />パチパチパチ‥

    18:14
    おしまい。
    パチパチパチ‥

  • 紅く染まる北海道の大地。<br />美しい‥

    紅く染まる北海道の大地。
    美しい‥

  • 19:11<br />苫小牧の街明かりが見えてきました。

    19:11
    苫小牧の街明かりが見えてきました。

  • 起立して、神聖なる&#39;接岸の儀&#39;(単に眺めるだけ)に参列する筆者。

    起立して、神聖なる'接岸の儀'(単に眺めるだけ)に参列する筆者。

  • 苫小牧西港に入港。<br />接岸地点となる西港フェリーターミナルが見えてきました。

    苫小牧西港に入港。
    接岸地点となる西港フェリーターミナルが見えてきました。

  • 巨大な船体を岸壁に寄せていき、最終の接岸体制に入ります。

    巨大な船体を岸壁に寄せていき、最終の接岸体制に入ります。

  • ホーサーがビットにつながれました。<br /><br />※ホーサー‥係留用ロープ<br />※ビット‥係留用鉄杭

    ホーサーがビットにつながれました。

    ※ホーサー‥係留用ロープ
    ※ビット‥係留用鉄杭

  • あぁ~<br />楽しい船旅が終わっちゃうよ~。

    あぁ~
    楽しい船旅が終わっちゃうよ~。

  • 19:31<br />定刻より14分早く接岸完了。<br />パチパチパチ‥

    19:31
    定刻より14分早く接岸完了。
    パチパチパチ‥

  • 名残惜しいですが、下船しましょう。

    名残惜しいですが、下船しましょう。

  • 苫小牧西港フェリーターミナル。<br />大洗~苫小牧/航海距離754km・航海時間18時間の船旅が終わりました。<br />北海道に上陸しましたが、目的地は青森県なんです。<br /><br />さて、どうしようか‥<br />続きは次回です。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    苫小牧西港フェリーターミナル。
    大洗~苫小牧/航海距離754km・航海時間18時間の船旅が終わりました。
    北海道に上陸しましたが、目的地は青森県なんです。

    さて、どうしようか‥
    続きは次回です。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

    苫小牧西港フェリーターミナル 乗り物

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

第135部.まるごと青森旅。

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • Salaamさん 2020/05/08 21:31:27
    素晴らしい定時制!
    オーヤシクタン様、こんばんは。
    そしてご無沙汰しております。

    オーヤシクタンさんの旅行記と言えば船旅が醍醐味ですね!(勝手な判断で恐縮です)

    飛行機好きとしては、色々と共通性のある船旅は見ていて楽しいですね。
    出航の儀と接岸の儀(共に単に眺めるだけ)ですが、船舶の場合の出航時刻と到着時刻はどの瞬間を元に算出されるのでしょうか?
    航空機については輪止め(チョーク)を外した/付けたタイミングだそうですが、船舶はホーサーをビットに掛けた瞬間なのでしょうか?あるいは接岸後に船の扉が開いた瞬間なのでしょうか?

    そして毎度すごいなぁと思うのが船舶の定時制。
    あれほどの距離を移動しているのに、実質誤差4分の早着が可能とは毎度すごいですね。たかだか30分の通勤経路ですら5分~10分の誤差が発生する私からしたら、潮流等天候要素が大きく影響するハズなのにこの誤差には船員さん各位に脱帽です。

    ファンネルの朝日もオツなものですね。

    今は何よりご安全に!
    Salaam

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/05/09 10:32:48
    RE: 素晴らしい定時制!
    Salaam様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。


    東京から青森へ行くのにフェリーで行く。
    しかも、苫小牧経由、2泊3日かけて‥
    一般的には考えられない行程で、青森に向かいました。

    私も旅行記を書きながら調べて知った船舶用語なので、まだまだ知らない部分が多いのですが、航空路が発達する以前は航路が主体で、航海用語が航空用語として使われている部分も多いそうです。
    なので、船と飛行機って色々と共通性のあるんですね。
    ちなみに、機長の制服のラインは4本。
    実は船長の制服のラインも4本なんです。
    調べてみると、航空機パイロットや船舶の航海士の制服の起源は海軍の軍服なんだそうです。
    さて、船舶の場合の出航時刻は、出航の儀(単に眺めるだけ)を見ていると、ホーサーをビットから外す時間のようです。
    出航時刻になると、船長が「レッコ」と合図を出し、ホーサーがビットから外されます。
    ただ、たまに乗船券を購入した船客の乗船が完了と荷役作業が早く終わると、出航定刻より早く出航することがあります。
    また、逆に荷役が終わらないとかで出航が送れる場合もあります。
    ただ、飛行機の場合の乗客の搭乗が20分以内で、定時制を守る為に地上係員がターミナルを走り回ると言った動きはなく、空港と比べると港はゆるゆるしています。
    到着時刻については、おそらくホーサーがビットにつながれた時間でしょうか?
    正直申し上げて、このあたりの定義は私も把握していないのですが、誤差はほとんどないのが実態といえましょう。
    面白いのは、鹿児島-那覇の定期航路、寄港地が多いので、30分ほど遅れる場合があっても、何故か最終寄港地の那覇は定刻に着くのです。
    これは、寄港地における停泊時間を短くして調整していると思うのですが、そこで地上荷役員と船員の巧みな連携があると推測しています。
    あと、その日の海況によっても左右されますね。
    時化で向かい波だと、遅延しやすくなります。
    また海流や船舶の性能も関係し、前の船は流されやすかったけど、今度の船は改善されたとか、スラスターが前後について操船が楽になったとかと言う話しはよく聞きます。
    船舶にしても、航空機にしても、半分は自然との闘いの中で運航しているので、乗務員様には脱帽ですね。

    どこかに行きたいけど、今は我慢我慢‥
    貯まっている旅行記の執筆に精を出しています。
    コメントを頂きまして、ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • Akrさん 2020/03/16 21:04:25
    ああ、こんな船旅もいいかも
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。Akrでございます。

    夜出て、朝着くのではなく、こういう風に夜明けからずっと昼間の船旅が続くのもいいですね。だいたいフェリーって、夜寝て目覚めるともう下船準備しなきゃなんないし、もっと乗っていたいという気持ちに応えてくれるフェリーですね。ご飯食って、もうひと寝するとかこんなのんびりした旅いいですね。こういう船旅もしてみたい。
    時間があれば、仙台から太平洋フェリーで名古屋まで行って、そこからさらに西を目指すなんてのも憧れますがなかなか時間が取れません。
    いつでもオーヤシクタンさまの船旅を羨ましく観ています(笑)

    -Akr-

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/03/17 11:33:21
    Re: ああ、こんな船旅もいいかも
    Akr様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    大洗-苫小牧航路の商船三井フェリーは、夕方に出航する夕方便と、深夜に出航する深夜便の1日2便体制で運航されています。
    旅客輸送に重点をおいているのは、夕方便です。
    女性船員が乗務し、船内にレストランはありますし、多客時にはイベントも開催され、まさに'さんふらわあ'のイメージに相応しいサービスで運航されるんです。

    対し、深夜便は'さんふらわあ'であっても、貨物輸送重視なので、客はトラック運転手が多く、船員もみんな男.男.男です。
    船内にレストランはありませんし、イベントもありません。
    船内の空気が普段の生活なんです。
    私は、夕方便・深夜便両方に乗りましたが、以外にも深夜便の方が楽しめた感じがします。
    深夜に出航して、次の夜につくダイヤはトラックの移動にあわせたダイヤで、新日本海フェリーもこのようなダイヤを組んでいます。
    ちなみに、仙台にお住まいのAkr様にうってつけなのは、太平洋フェリーの逆パターン(名古屋→仙台)です。
    名古屋出航は19:00~仙台入港は翌日16:20です。
    仙台13:30のはやぶさ→のぞみ.だと名古屋.17:00着。
    ゆっくりと船旅が満喫できます。

    これ、私とやりましょう。
    私の船取材の全貌が明らかになります(笑)。

    いやぁ、ホント、フェリーや貨客船の旅はいいですよ。
    今回の青森旅では乗船記が4本出てきます。
    ご期待頂けたら、幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

    Akr

    Akrさん からの返信 2020/03/17 17:36:06
    それ、いいですね!
    太平洋フェリーで名古屋から仙台へ
    いいですね、それ。
    シウマイ買って名古屋港へ。
    名古屋集合でもいいし。

    ぜひ、実現させましょうよ(本気)

    失礼しました。

    -Akr-
  • サーディンさん 2020/03/14 21:09:47
    フェリー 乗りたくなります!!
    オーヤシクタン様

    はじめまして。

    日本の各地の航路を旅された様子、素晴らしい画像で記録されいつも楽しく拝見させていただいております。
    私も若いころからの旅好きです。
    夜行列車やフェリー航路の無くなる中で、今も離島の生活を支えて力強く輸送する離島航路に感動を覚えることが多々あります。
    大東島や青ヶ島航路など一度は乗船したい航路にお乗りになられた記録、拝見させていただきました。
    定年退職したら難易度の高い離島航路に挑戦したいと考えております。
    今を記録することが将来貴重な記録になる事はまちがいありません。
    これかも是非貴重な旅行記、乗船記をお書きください。
    大変楽しみにしております。

    3月には五島列島とフェリー太古(野母商船)を予定していましたがコロナウイルスのためすべて取消しました。
    それでも船に乗りたくて橘丸で八丈島まで弾丸ツアーで行こうか検討中です。

    船上でお会い出来たら話が尽きないでしょうね。
    これからもよろしくお願いいたします。


    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/03/15 14:22:47
    RE: フェリー 乗りたくなります!!
    サーディン様、こんにちは。
    オーヤシクタンと申します。

    4トラベルに投稿するきっかけとなったのが、日本縦断旅で乗った新日本海フェリー(小樽〜舞鶴)とフェリーさんふらわあ(大阪〜志布志)なんですが、船酔いするクセにこの時から船旅にはまり、国内航路・日韓航路・日中航路と各地の定期旅客航路で旅をするようになりました。
    私の船旅は、豪華クルーズ船ではなく、人や物を運ぶ生活に欠かせないフェリーや貨客船です。
    もともと鉄道好きでもあるのですが、今やJRから夜行列車はサンライズ出雲&瀬戸の1本を残して撲滅となり、夜行の主流は高速バスになりました。
    しかし、高速バスの夜行となると狭い車内で缶詰となり、元はバスに関連した仕事をしていたので、夜行バスはどうしても敬遠しがちになるんです。
    そんな中で目をつけたのが、フェリーです。
    身体は伸ばして寝られるし、大浴場はあるし、船酔いさえしなければ天国です。
    そして、船酔い対策を学び、なかなか乗る事ができない、小笠原・青ヶ島・十島・大東島・与那国航路にまで乗るようになりました。
    大東航路は当初予定していた便が欠航となり、その20日後にリベンジして乗船する事ができました。
    今までで、一番揺れたと感じたのは、与那国航路です。
    G〇RO船と呼ばれる与那国航路の船舶は、近年、船が新しくなって前よりは揺れなくなったと聞きましたが、それでも揺れまくり、それまで感じたことのない船の揺れを体験しました。(ちなみに酔い止めのアネロン飲んだので船酔いは免れました。)

    今月、フェリー太古(野母商船)の乗船を予定していたのですね。
    私はまだ、乗ったことがないのです。
    博多を夜出航して、翌朝に五島列島各島に寄港し福江に到着。
    そのまま昼行で各島に寄港して博多へ戻る運航パターンは、東海汽船の伊豆諸島航路に似たものがありますね。
    このコロナ騒動が終わったら、是非、リベンジされて下さい。

    そして、代案が東海汽船'橘丸'ですね。
    東京竹芝を夜出航して、一夜明けるとそこはアイランドブルー!
    本当にここは東京都なのか?と不思議な感覚になります。
    乗って戻ってくるだけでも、約20時間!
    乗りがいがありますし、離島クルーズを楽しめますね。
    なお、目的地が条件付きとなって出航し、目的地に接岸できずに戻って来たら、たしか運賃は全額払い戻しになると聞いたことがあります。
    つまり、タダでクルーズが楽しめるんですね。
    ただし、相当な揺れを覚悟しなくてはなりませんが‥


    ちなみに、同じ東海汽船で神津島航路に就航している2代目'さるびあ丸'が今年6月をもって引退となり、3代目の'さるびあ丸'が就航します。

    まだ、投稿していない船ネタがありますので、順次アップしていく予定で、今後も、ご覧頂けたら幸いです。
    コメントを頂きまして、誠にありがとうございました。
    今後も宜しくお願い申しあげます。

    オーヤシクタン。
  • 長崎マリーンズさん 2020/03/12 21:43:42
    船旅良いですねー
    オーヤシクタン様

    こんばんは、長崎マリーンズです。
    久しぶりにコメントしますが、旅行記は全部拝読しております!
    最近では信州方面に行かれた際の濃飛バスの車輌が当社が所持している
    タイプと同じだったので、興味津々に読ませて頂きました笑
    今年秋に長崎からバスで(名門大洋フェリー利用)で信州方面へ山登りに行かれる
    お客様がいるので、その際は上高地周辺の運行について注意するように乗務員へ
    伝えておきます。

    さて、前回のハプニングには驚きましたがやはり船旅はいいですね!
    昼間からカップラーメンをすすりながらアルコールを嗜む・・・最高です!
    夜行便ということでレストランが付いてないとの事ですが18時間の長旅なので
    昼間のみ利用できるレストランがあったも良いような感じがします(メインは
    貨物輸送でしょうから難しいかもしれませんが)

    大間のマグロを旅に行くとの事ですが、BTS様の旅行記同様に画面の前で
    涎を垂らしながら旅行記を楽しみにしております。
    今後の行程も楽しみにしています!

    長崎マリーンズ

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/03/13 22:24:06
    RE: 船旅良いですねー
    長崎マリーンズ様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    私の拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございます。
    濃飛バスの車輌は三菱車が多いですね。
    最新型はATとなり、故障が多いと伺っていますが、いかがでしょうか。

    長崎からバスを名門大洋フェリーに載せて信州方面を運行なさるのですね。
    その辺りで長崎ナンバーが走るのは、そう滅多にあるものではありません。
    その時までに、コロナ騒ぎが終息していることを祈ります。

    さて、前回は列車のきっぷの日付を間違えてしまいました。
    列車だから良かったものの、国際線の航空券だったらパニックでした。
    そして、今回の船旅は、大洗-苫小牧航路の'さんふらわあ'深夜便です。

    大洗-苫小牧航路の'さんふらわあ'は、夕方便と深夜便の2本運航されており、夕方便は旅客対象なので'さんふらわあ'の名にふさわしい船舶を就航させ、レストランもあるんです。
    対し、深夜便は貨物重視のフェリーです。
    こちらは、必要最低限のサービスとなっておりまして、レストラン等はありません。
    乗船客の多くはトラック運転手の方々です。
    なので、皆さん、慣れたもので、クーラーボックスに食料・酒・つまみなどなど、自分で用意されてきます。
    近年、フェリーでは経費削減等の意味から、レストラン営業を廃止し、自販機対応に変わるケースが増えてきました。
    東京-徳島-北九州航路の'東九オーシャンフェリー'は2泊3日の長距離航路にもかかわらず、レストラン営業を廃止し、全て自販機対応にしたのですが、自販機の数が半端なく多いのです。
    スパゲティやカツサンド・そばやうどんまで冷凍食品を自販機で販売しているのですが、これが船の上だとなかなか美味いのです。

    昼間から風呂入って、酒飲んで、カップラーメンをすする‥
    普段の生活ではできない贅沢なひと時が楽しめます。
    さて、マグロにありつくまでには、まだまだ時間がかかりますが、今後もご覧頂けたら幸いです。

    コメントを頂きまして、ありがとうございました。

    オーヤシクタン。
  • nikさん 2020/03/12 11:15:32
    太平洋航路は懐かしいです。
    僕の頃は東日本フェリーや近海郵船があった時代で、たまに船旅もしておりました。
    昔は今みたいに搭乗証明書添付は無く領収書のみでしたので、
    航空券を払い戻して船や鉄道で追い金して(自腹)出かけたものでした。
    寝台などでゆっくり行けた時代がとても懐かしいです。
    今では時間の制約からALL航空機ですが、時間が許せば船旅や鉄道旅をしてみたいものです。
    でもなんで船上や機上のインスタントラーメンはこんなに美味しいんでしょうね。
    陸上では単なるカップラーメンなんですけどね。

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2020/03/13 22:05:17
    RE: 太平洋航路は懐かしいです。
    nik様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    東日本フェリーに近海郵船‥
    私が持っているJTBの「旅」と言う旅行雑誌の1993年(平成5年)8月号に、東日本フェリー"ニュービクトリ"(大洗〜室蘭)・近海郵船"ブルーゼファー"(東京〜釧路)が掲載されているので、この時代でしょうか?
    平成初期に、フェリー会社が競って豪華新造船を就航させていた時代ですね。
    この頃、私は20代で、船酔いするので船には興味がなく、車でドライブするのに夢中になっていました。
    あれから30年ほどに間に、フェリー利用客の減少・燃油価格の高騰・豪華船建造費の回収がままならぬ、フェリー会社の倒産・再編が行われ、あの当時と比較すると、長距離フェリーは減ってしまいました。
    私はと申しますと、あれだけ好きだった車の運転をしなくなり、船酔いするくせにフェリー旅に目覚めてしまい、各地のフェリーや離島航路で旅するようになりました。
    かつて日本を網羅していた夜行列車がなくなってしまったのが、大きな原因にもなりましたが、フェリーは体をのばしてゆったり寝れますし、大浴場もあるから、船酔いさえ克服すれば天国です。
    今、平成初期の船舶は引退の時を迎え、各社、続々と新造船を就航させています。
    平成初期と大きく変わったのは、かつて、船旅の基本であった大部屋雑魚寝の相部屋がなくなり、寝台か個室が主流になっているということでしょうか。

    そして、私の船旅で出てくるのがカップ麺。
    おっしゃる通り、陸上ではただのカップ麺が船上だとなぜか美味しいのです。

    コメントを頂きましてありがとうございました。
    今後も、フェリーや貨客船旅を投稿してまいりますので、ご覧頂けましたら幸いです。
    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP