尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
半日姫路を観光した後、青春18きっぷに2回目のスタンプを押してもらい広島をめざします。<br />途中、尾道で途中下車し猫の細道と文学のこみちを歩き、三原では乗り換え時間を利用して三原城跡を見学しました。

尾道 -青春18きっぷの旅-

33いいね!

2019/08/29 - 2019/08/29

229位(同エリア1188件中)

この旅行記のスケジュール

2019/08/29

  • 姫路(13:05発)→相生(13:24着)山陽本線・播州赤穂行

  • 相生(13:32発)→岡山(14:38着)山陽本線・岡山行

  • 岡山(14:49発)→福山(15:48着)山陽本線・福山行

  • 福山(15:51発)→尾道(16:12着)山陽本線・三原行

  • 尾道(18:29発)→三原(18:41着)山陽本線・三原行

  • 三原(19:12発)→広島(20:28着)山陽本線・岩国行

この旅行記スケジュールを元に

半日姫路を観光した後、青春18きっぷに2回目のスタンプを押してもらい広島をめざします。
途中、尾道で途中下車し猫の細道と文学のこみちを歩き、三原では乗り換え時間を利用して三原城跡を見学しました。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 2019年8月29日 木曜日 午後1時<br />姫路駅7・8番ホーム

    2019年8月29日 木曜日 午後1時
    姫路駅7・8番ホーム

    姫路駅

  • 電車が到着しました。

    電車が到着しました。

  • 相生駅で乗り換え。<br />あいおいって良いですね。東日本の語感にはない感じ。

    相生駅で乗り換え。
    あいおいって良いですね。東日本の語感にはない感じ。

    相生駅

  • 岡山行。

    岡山行。

  • 初岡山、さすがに立派で大きい駅です。

    初岡山、さすがに立派で大きい駅です。

    岡山駅

  • 福山発尾道行。<br />倉敷と迷いましたが、結局尾道で途中下車することにしました。

    福山発尾道行。
    倉敷と迷いましたが、結局尾道で途中下車することにしました。

    福山駅

  • 尾道駅に着きました。

    尾道駅に着きました。

    尾道駅

  • 瀬戸内海の清々しい空気、遠く造船所からの音。<br />駅を出た瞬間から雰囲気に飲み込まれます。<br />生活の歴史を感じる、まがい物ではない重厚感というか。

    瀬戸内海の清々しい空気、遠く造船所からの音。
    駅を出た瞬間から雰囲気に飲み込まれます。
    生活の歴史を感じる、まがい物ではない重厚感というか。

    尾道海峡 自然・景勝地

  • こういう、駅を出た瞬間別世界に来た感じがするのはヴェネチア・サンタルチア以来と言えます。

    こういう、駅を出た瞬間別世界に来た感じがするのはヴェネチア・サンタルチア以来と言えます。

  • 尾道城。

    尾道城。

  • しとしとと小雨が降ってきました。<br />こういう雰囲気も良いです。<br />そして、姫路の無印良品で買った傘がグッドタイミングでした。

    しとしとと小雨が降ってきました。
    こういう雰囲気も良いです。
    そして、姫路の無印良品で買った傘がグッドタイミングでした。

  • 向島との渡し舟。

    向島との渡し舟。

  • 福本渡船 乗り物

  • 東京物語。

    東京物語。

    おのみち海辺の美術館 名所・史跡

  • 商店街が、またいい。<br />シャッター街にも見えますけど、かつての情景が思い浮かぶような。

    商店街が、またいい。
    シャッター街にも見えますけど、かつての情景が思い浮かぶような。

    尾道本通り商店街 市場・商店街

  • 尾道商工会議所

    尾道商工会議所

  • 大和湯

    大和湯

    ゆーゆー グルメ・レストラン

  • 情景的踏切。

    情景的踏切。

  • 「愛デア料理は心が隠し味 仕上げに大さじ一杯の愛情を!!」<br />松田麗子

    「愛デア料理は心が隠し味 仕上げに大さじ一杯の愛情を!!」
    松田麗子

  • 早速ロープウェイに乗ります。

    早速ロープウェイに乗ります。

    千光寺山ロープウェイ 乗り物

  • 黄色っぽい橙色の山陽本線。

    黄色っぽい橙色の山陽本線。

  • イチオシ

  • 頂上の展望台。

    頂上の展望台。

    千光寺公園 公園・植物園

  • 絶景。ここだけカメラを最大画質にしました。

    絶景。ここだけカメラを最大画質にしました。

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 降ります。

    降ります。

  • 文学のこみちを下っていくことにしました。<br /><br />海色山光信美哉<br />更懐頼子出群才<br />淋離大筆誠忠気<br />振起維新偉業来<br />   徳富蘇峰

    文学のこみちを下っていくことにしました。

    海色山光信美哉
    更懐頼子出群才
    淋離大筆誠忠気
    振起維新偉業来
       徳富蘇峰

    文学のこみち 自然・景勝地

  • のどかさや<br /> 小山つづきに<br />  塔二つ<br />    子規

    のどかさや
     小山つづきに
      塔二つ
        子規

  • あれは伊予<br /> こちらは備後<br />   春の風<br />     物外

    あれは伊予
     こちらは備後
       春の風
         物外

  • かげともの<br />  をのみちのやどの<br />    こよなきに<br />たびのつかれを<br />  わすれていこへり<br />     金田一京助<br />

    かげともの
      をのみちのやどの
        こよなきに
    たびのつかれを
      わすれていこへり
         金田一京助

  • 覚えきれぬ<br /> 島々の名や<br />  夏がすみ<br />   江見水蔭<br /> 

    覚えきれぬ
     島々の名や
      夏がすみ
       江見水蔭
     

  •   暗夜行路<br />       志賀直哉<br />六時になると上の千光寺で刻の鐘をつく<br />ゴーンとなると直ぐゴーンと交響が一つ<br />又一つ 又一つ それが遠くから歸って來る<br />その頃から晝間は向島の山と山との間に<br />一寸頭を見せている百貫島の燈台が光り出す<br />それはピカリと光って又消える<br />造舩所の銅を溶かしたような火が水に映り出す

      暗夜行路
           志賀直哉
    六時になると上の千光寺で刻の鐘をつく
    ゴーンとなると直ぐゴーンと交響が一つ
    又一つ 又一つ それが遠くから歸って來る
    その頃から晝間は向島の山と山との間に
    一寸頭を見せている百貫島の燈台が光り出す
    それはピカリと光って又消える
    造舩所の銅を溶かしたような火が水に映り出す

  •   放浪記<br />      林芙美子<br />海が見えた。<br />海が見える。<br />五年振りに見る、尾道の海はなつかしい。<br />汽車が尾道の海へさしかかると、<br />煤けた小さい町の屋根が提灯のやうに拡がって来る。<br />赤い千光寺の塔が見える、山は爽やかな若葉だ。<br />緑色の海、向うにドックの赤い船が帆柱を空に突きさしてゐる。<br />私は涙があふれてゐた

      放浪記
          林芙美子
    海が見えた。
    海が見える。
    五年振りに見る、尾道の海はなつかしい。
    汽車が尾道の海へさしかかると、
    煤けた小さい町の屋根が提灯のやうに拡がって来る。
    赤い千光寺の塔が見える、山は爽やかな若葉だ。
    緑色の海、向うにドックの赤い船が帆柱を空に突きさしてゐる。
    私は涙があふれてゐた

  • 大屋根は<br /> みな寺にして<br />  風薫る<br />     小波<br />

    大屋根は
     みな寺にして
      風薫る
         小波

  • 明明徳<br /> 山口玄洞

    明明徳
     山口玄洞

  • 千光寺の鐘楼「時の鐘」

    千光寺の鐘楼「時の鐘」

    千光寺 寺・神社・教会

  • 梵字岩

    梵字岩

  • うきわれを<br /> 寂しがらせよ<br />  閑古鳥<br />    芭蕉

    うきわれを
     寂しがらせよ
      閑古鳥
        芭蕉

  • 猫の細道

    イチオシ

    地図を見る

    猫の細道

    尾道 猫の細道 名所・史跡

  • 定休日

    定休日

    招き猫美術館in尾道 美術館・博物館

  • 虫よけ対策は必須のようですね。。。

    虫よけ対策は必須のようですね。。。

  • 何気ない道に・・・

    何気ない道に・・・

  • 猫の足跡が。

    猫の足跡が。

  • ロープウェイ乗り場に戻ってきました。

    ロープウェイ乗り場に戻ってきました。

  • うーん21世紀感がどこにもない、なくていい・・・<br />ざっと駆け足でしたが再び駅に戻ります。<br />途中下車時間は2時間余り。

    うーん21世紀感がどこにもない、なくていい・・・
    ざっと駆け足でしたが再び駅に戻ります。
    途中下車時間は2時間余り。

  • 糸崎行が多いですが、隣の三原には寄り道スポットがあるようなので次の電車が来るまで途中下車してみました。

    糸崎行が多いですが、隣の三原には寄り道スポットがあるようなので次の電車が来るまで途中下車してみました。

    三原駅

  • いきなり駅舎の奥に「三原城」の文字。

    いきなり駅舎の奥に「三原城」の文字。

  • 矢印の指し示す方向は。

    矢印の指し示す方向は。

  • 駅舎のドアなんですけど。

    駅舎のドアなんですけど。

  • 開けたら、本当に天守閣跡。

    開けたら、本当に天守閣跡。

    三原城跡 名所・史跡

  • 見えるのは駅前。<br />というか、お城を駅にしてしまったということ?

    見えるのは駅前。
    というか、お城を駅にしてしまったということ?

  • 一旦外に出てみました。<br />駅を囲んでいるのは、石垣と堀ですね・・・

    一旦外に出てみました。
    駅を囲んでいるのは、石垣と堀ですね・・・

  • 小早川隆景。三本の矢、五大老、などなど。

    小早川隆景。三本の矢、五大老、などなど。

  • 旅を続け、広島駅に着きました。

    旅を続け、広島駅に着きました。

  • 初広島。

    初広島。

    広島駅 (JR)

  • 宿を取り、夜の飲み屋街へ。

    宿を取り、夜の飲み屋街へ。

  • お好み焼き ゆうゆう

    お好み焼き ゆうゆう

    お好み焼き ゆうゆう グルメ・レストラン

  • イチロー、黒田。

    イチロー、黒田。

  • スペシャル、注文しました。<br />最初から切ってくれるので初心者向け。おいしい。

    スペシャル、注文しました。
    最初から切ってくれるので初心者向け。おいしい。

  • 今夜のお宿はカプセルホテル、広島のお宿。

    今夜のお宿はカプセルホテル、広島のお宿。

    広島のお宿 宿・ホテル

  • カープ不動のセカンド菊地。

    カープ不動のセカンド菊地。

  • どこでもカープ。<br />明日は一日広島観光にあてる予定です、楽しみ。

    どこでもカープ。
    明日は一日広島観光にあてる予定です、楽しみ。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP