旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グリーンヒルホテル尾道

スタンダードホテル

広島県尾道市東御所町9-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内
グリーンヒルホテル尾道 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.83
クチコミ:92件
とても良い
23
良い
57
普通
10
悪い
1
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(尾道 57件中)

項目別評価

  • アクセス 4.50
  • コストパフォーマンス 3.58
  • 接客対応3.71
  • 客室3.78
  • 風呂3.27
  • 食事3.66
  • バリアフリー3.59

JR尾道駅前で尾道港に面した、好立地シティホテル。港の夜景を望むバーや、地元の味を楽しめる朝食バイキングあり。

どんなホテル?

所在地
グリーンヒルホテル尾道は、広島県尾道市にあります。
アクセス/ロケーション
JR尾道駅から徒歩約2分という、便利なロケーションです。
尾道港に面して建つ、尾道ウォーターフロントビル内にあるシティホテルです。
施設紹介
コンシェルジュデスク、ステーキ&シーフードレストラン、バー、中華そば屋、地元産素材を使用したお菓子や尾道ラーメンを各種取り揃えた売店があります。
ロビー常設パソコンでは、無料でインターネットを利用することができます。
客室紹介
客室は、セミダブルサイズのベッドを備えたシングルルームや、尾道水道の景色を一望できるダブルルーム、エキストラベッドを用いて3名での利用も可能なツインルームや、フローリングの床で自宅にいるようにくつろげるツインルームなど、好みにあわせて選ぶことができます。
部屋にはウォシュレット付きトイレ、冷蔵庫、デスク、ドレッサークローゼット、電気ポットなどがあるほか、ノートパソコン、加湿器、アイロンなど貸し出し品も充実しています。
朝食バイキング
朝食バイキングの会場は、尾道水道を一望できるガラス張りのイベントスペースです。
桜の形をした福留ハムの「花ソーセージ」、万田酵素の「酵素栽培米」、尾道近海のちりめんじゃこなど、尾道ならではの味覚を楽しむことができます。

グリーンヒルホテル尾道のクチコミ一覧(92)

施設詳細情報

住所 広島県尾道市東御所町9-1
アクセス 山陽本線「尾道駅」駅前。山陽新幹線「新尾道駅」より車で7分。 山陽自動車道「福山西 尾道IC」より約20分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

広島のホテル 最新情報

3.69

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る

周辺の観光・スポット情報

耕三寺

尾道市の生口島にある、浄土真宗本願寺派の寺院です。1936年から建立が始められた比較的新しい寺院ですが、平等院鳳凰堂を模した本堂など、各地の名建築を模して建てられた堂塔が建ち並び、そのうちのいくつかは登録有形文化財に登録されています。

千光寺公園

尾道市の千光寺山にある公園です。バスも運行されていますが、「尾道千光寺ロープウェイ」で約3分で登ることができ、尾道市内や尾道水道の眺めを楽しむことができます。尾道市立美術館や展望台、市営プールなどがあり、桜や夜景の名所としても知られています。

  • 尾道ベッチャー祭り

    尾道ベッチャー祭り

    3.28

    距離:0.7km

    尾道ベッチャー祭りは、「ソバ」「ベタ」「ショーキー」という鬼神が獅子とともに御輿を先導し、市内を練り歩くという奇祭。その際... 
    続きを読む
    、武悪面の「ベタ」、能面の大蛇「ベタ」は祝棒。天狗面の「ショーキー」はささらでそこら辺りにいる人の頭をちょんちょん叩いて歩く。これには病魔退散の意味があって、子供を連れた親が叩いてもらおうと群がってくるんですが、叩かれる子供の方は怖くてガン泣き。「ソバ」「ベタ」「ショーキー」は大忙しのなかなか楽しいお祭りです。 
    閉じる

  • 尾道灯りまつり

    尾道灯りまつり

    3.22

    距離:0.1km

    尾道灯りまつりは、尾道を出てすぐ海に出たところの芝生の広場や寺町のあちこちが会場になった町ぐるみのイベント。市内の小中学校... 
    続きを読む
    の生徒も一人2個のランタンを作って提供しています。手作りのランタンは温かみがあるし、その周辺で近所同士の話が弾む姿もほほえましいです。 ただ、細い坂の夜道は気を付けないとやっぱり危ない。それに、地図が頭に入っていないと不安だし、観光客は、尾道駅からはあんまり離れない方がいいかもしれません。 
    閉じる

  • 梟の館

    梟の館

    3.33

    距離:1.0km

    梟の館は、猫の細道の途中にある古民家カフェ。かなり古い建物で、廃屋一歩手前といった感じですが、まあ、それも含めた雰囲気がウ... 
    続きを読む
    リということですね。いただいたのはオレンジジュース。フクロウのデザインのカップが気になったからですが、どろんとした濃厚なジュースでかなりおいしい。いいですね。基本的なところがちゃんとしているお店です。 
    閉じる

  • 牛ちゃん 尾道店

    牛ちゃん 尾道店

    3.22

    距離:0.9km

    広島県尾道市の海岸沿いにある焼肉やラーメンのレストランです。2019年11月の尾道観光時のランチで利用し、尾道ラーメンをい... 
    続きを読む
    ただきました。具は大きなチャーシューとネギで、平打ち麺と背脂たっぷりの魚介系醤油スープの一品です。背脂のインパクトが強く、それでいてあっさりとしている印象。麵に背脂やスープがよく絡み美味しくいただきました。 
    閉じる

  • 尾道本通り商店街

    尾道本通り商店街

    3.5

    距離:0.5km

    東から尾道通り、絵のまち通り、本町センター街、土堂中商店街、芙美子通りの5つの商店街が連なって、全長1.2kmもある商店街... 
    続きを読む
    です。それぞれ異なる表情があります。アーケードの天井が高くて開放的です。 東端にある尾道通りは、江戸時代には本陣があって、豪商の商店や家屋が軒を連ねた歴史ある通りで、路面の石畳は厚さ10cmもあるそうです。ロープウエイ乗り場に近いです。 絵のまち通りは、お店や風景が「絵になる商店街」として絵のモチーフになったり、作品を展示したり、街角コンサートやストリートピアノなど音楽イベントも開かれるそうです。 尾道本通り商店街の中央にある本町センター街は、「尾道ベッチャー祭り」、尾道祇園祭などの中心地になったり、渡し場通りにも近いです。 
    閉じる

  • かねみつ

    かねみつ

    3.3

    距離:0.6km

    かねみつは、尾道駅からほど近く。海岸通りの途中にあって、「海の幸」の看板が目印です。 一般的なお土産物屋さんに比べると商... 
    続きを読む
    品の種類は少ないので寂しい感じもしなくはないですが、壁一面を占める大型冷蔵庫があったりして、品質第一という感じがよく分かります。 
    閉じる

  • ホテル港屋<広島県> 写真

    ホテル港屋<広島県>

    3.18

    距離:0.2km

    尾道駅からほど近い位置にありながら、格安でマンション形のホテルなのに、内装は昭和レレトロ旅館に近い。昭和50年~60年代の... 
    続きを読む
    デスクスタンドがあったり、照明器具なども古くてたまらない。お風呂がない部屋もあるので予約のときに注意。大浴場もありませんので、駅を超えて山側の銭湯などへいかねばなりません。マスターは、1階の飲み屋も経営しているようで忙しそうでしたが、とても気を使って頂けました。格安ホテルとわかっていくべきですね。(変なクレームを入れないように注意!) 
    閉じる

  • 尾道第一ホテル 写真

    尾道第一ホテル

    3.32

    距離:0.2km

    和室12畳のお部屋に泊まりました。 窓を開けると目の前に海が見え、尾道に来たことを実感できます。 尾道駅や飲食店街も歩... 
    続きを読む
    いて行かれるので、散策するのにもちょうど良かったです。 安いパックツアーだったので、部屋は選べませんでしたが、 2人には荷物を広げても十分すぎる広さで、のびのび過ごせました。 家族連れには、過ごしやすいと思います。  
    閉じる

グリーンヒルホテル尾道の旅行記一覧(57)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について