このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 4.50
- コストパフォーマンス 3.58
- 接客対応3.71
- 客室3.78
- 風呂3.27
- 食事3.66
- バリアフリー3.59
JR尾道駅前で尾道港に面した、好立地シティホテル。港の夜景を望むバーや、地元の味を楽しめる朝食バイキングあり。
どんなホテル?
- 所在地
- グリーンヒルホテル尾道は、広島県尾道市にあります。
- アクセス/ロケーション
- JR尾道駅から徒歩約2分という、便利なロケーションです。
尾道港に面して建つ、尾道ウォーターフロントビル内にあるシティホテルです。
- 施設紹介
- コンシェルジュデスク、ステーキ&シーフードレストラン、バー、中華そば屋、地元産素材を使用したお菓子や尾道ラーメンを各種取り揃えた売店があります。
ロビー常設パソコンでは、無料でインターネットを利用することができます。
- 客室紹介
- 客室は、セミダブルサイズのベッドを備えたシングルルームや、尾道水道の景色を一望できるダブルルーム、エキストラベッドを用いて3名での利用も可能なツインルームや、フローリングの床で自宅にいるようにくつろげるツインルームなど、好みにあわせて選ぶことができます。
部屋にはウォシュレット付きトイレ、冷蔵庫、デスク、ドレッサークローゼット、電気ポットなどがあるほか、ノートパソコン、加湿器、アイロンなど貸し出し品も充実しています。
- 朝食バイキング
- 朝食バイキングの会場は、尾道水道を一望できるガラス張りのイベントスペースです。
桜の形をした福留ハムの「花ソーセージ」、万田酵素の「酵素栽培米」、尾道近海のちりめんじゃこなど、尾道ならではの味覚を楽しむことができます。
クチコミ(92)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(64件)
利便性がよく、部屋からの景観も抜群の快適ホテル。
4.5
旅行時期:2015/03(約10年前)
個人ツアーで予約。 6階の海側ツインに通されました。 部屋の窓から尾道水道が見渡せます。 尾
-
-
G☆travelerさん(非公開)
尾道のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
室内は特に問題ないが・・・
2.0
旅行時期:2019/01(約6年前)
尾道駅前で宿泊するなら、こちらのホテルか、お隣りのU2のどちらかであろう。 U2はツインルームし
-
-
ひな姫さん(女性)
尾道のクチコミ:1件
-
-
今回は私事と観光も兼ねて5連泊するため、部屋から尾道の眺望を見ることができる「デラックスツインルーム・ハーバービュー」の角部屋に宿泊しました。 部屋には南側と東側に、それぞれ、窓が1ケ所づつあり、
-
尾道グリーンホテルの一番良かったところは、尾道水道を眺めながら朝食がとれるところです。 ビュッフェスタイルで、和洋食のメニューは種類も多くおいしいですが、窓に向かって座ることができるお席があるので、そ
-
一人旅でシングル泊。尾道駅前にあり観光にもビジネスにも便利、尾道水道にも面していて眺望もよく居心地の良いホテルでした。駐車場はホテルの西側が契約駐車場でした。 しまなみサイクリング70㎞の起点が尾道駅
施設詳細情報
住所 | 広島県尾道市東御所町9-1 |
---|---|
アクセス | 山陽本線「尾道駅」駅前。山陽新幹線「新尾道駅」より車で7分。 山陽自動車道「福山西 尾道IC」より約20分。 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら広島のホテル 最新情報
3.69
魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
耕三寺
尾道市の生口島にある、浄土真宗本願寺派の寺院です。1936年から建立が始められた比較的新しい寺院ですが、平等院鳳凰堂を模した本堂など、各地の名建築を模して建てられた堂塔が建ち並び、そのうちのいくつかは登録有形文化財に登録されています。
千光寺公園
尾道市の千光寺山にある公園です。バスも運行されていますが、「尾道千光寺ロープウェイ」で約3分で登ることができ、尾道市内や尾道水道の眺めを楽しむことができます。尾道市立美術館や展望台、市営プールなどがあり、桜や夜景の名所としても知られています。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
尾道駅からほど近い位置にありながら、格安でマンション形のホテルなのに、内装は昭和レレトロ旅館に近い。昭和50年~60年代の...
続きを読む -
和室12畳のお部屋に泊まりました。 窓を開けると目の前に海が見え、尾道に来たことを実感できます。 尾道駅や飲食店街も歩...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(57)
一覧を見る-
旅行時期: 2024/11/30 - 2024/12/05(約4ヶ月前)
- エリア: 尾道
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
昨年12月に急死した兄貴の一周忌法要に出席するため、1年振りに広島県尾道市へ行ってきました。想定外の出来事であったため、1年経った現在でも兄貴が亡くなったことが... もっと見る(写真150枚) -
旅行時期: 2023/07/23 - 2023/07/25(約2年前)
- エリア: 岡山市
関連タグ:
岡山の倉敷、広島の鞆の浦、尾道への一人旅2泊3日最終日は岡山市を巡ります。そしてそのまま羽田でライブ参戦 もっと見る(写真29枚) -
旅行時期: 2023/07/23 - 2023/07/25(約2年前)
- エリア: 尾道
関連タグ:
岡山の倉敷、広島の鞆の浦、尾道への一人旅2泊3日2日目は鞆の浦と尾道を巡ります。それから、某ロボットアニメの聖地巡礼も兼ねます。 もっと見る(写真25枚) -
旅行時期: 2024/10/02 - 2024/10/03(約6ヶ月前)
- エリア: 尾道
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
JALのダイナミックパッケージで、セールのお知らせ。色々考えて、羽田=岡山のエアーチケットとホテルを2泊で、2人分90200円で予約しました。 レンタカーがとっ... もっと見る(写真39枚) -
旅行時期: 2020/10/09 - 2020/10/12(約5年前)
- エリア: しまなみ海道(因島・生口島・向島)
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
コロナ禍だからこそ、しまなみ海道を自転車で走り抜けようと思い立ち(自転車なら外だし感染リスクが低いから)、2日間なら完走出来るかなぁ?と思ってトライすることにし... もっと見る(写真34枚)