飯田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イチゴ狩りに始まり、リンゴ、ナシ、ブドウになんちゃってしめじ狩り、ミカンにさくらんぼときたら、残すは桃のみ(そうなのか?)<br /><br />相方さんは果物の中で桃が一番好きらしい。<br />ちょうど相方さんが誕生月だったので、桃狩り&もも食べ放題日帰りバスツアーをプレゼントしました。<br />この年になると、モノより思い出になってくるらしい。

2019.7.28 こだわりの桃農園で桃狩り&食べ放題付きミステリーツアー

16いいね!

2019/07/28 - 2019/07/28

118位(同エリア316件中)

旅行記グループ 日帰りバスツアー

0

51

まるな

まるなさん

イチゴ狩りに始まり、リンゴ、ナシ、ブドウになんちゃってしめじ狩り、ミカンにさくらんぼときたら、残すは桃のみ(そうなのか?)

相方さんは果物の中で桃が一番好きらしい。
ちょうど相方さんが誕生月だったので、桃狩り&もも食べ放題日帰りバスツアーをプレゼントしました。
この年になると、モノより思い出になってくるらしい。

PR

  • 前日は唐突にやってきた台風6号で大荒れのお天気でしたが、台風は夜のうちに熱低になって関東地方に行きました。<br />27日が地元の花火大会だったのですが、翌日に順延。<br />台風一過というほどさわやかなお天気ではなかったけど、晴れてよかった。<br /><br />いつもは名古屋駅集合ですが、このツアーは地元の駅からバスに乗れます。<br />私らだけだったらどうしよう・・・と思っていましたが、なんのなんの。<br />同じ場所から参加する人が10人以上いました。<br />全参加者44名の満員御礼で出発です。<br /><br />いつもは恵那峡SAで休憩ですが、名古屋からすでにバスに乗っている人もたくさんいるので内津PAで休憩。<br />本日お世話になるバス。

    前日は唐突にやってきた台風6号で大荒れのお天気でしたが、台風は夜のうちに熱低になって関東地方に行きました。
    27日が地元の花火大会だったのですが、翌日に順延。
    台風一過というほどさわやかなお天気ではなかったけど、晴れてよかった。

    いつもは名古屋駅集合ですが、このツアーは地元の駅からバスに乗れます。
    私らだけだったらどうしよう・・・と思っていましたが、なんのなんの。
    同じ場所から参加する人が10人以上いました。
    全参加者44名の満員御礼で出発です。

    いつもは恵那峡SAで休憩ですが、名古屋からすでにバスに乗っている人もたくさんいるので内津PAで休憩。
    本日お世話になるバス。

  • ヘッドカバーがかわいかった。<br />いつもバスツアーの時は、前から三番目ぐらいの席がいいな~と思っています。<br />一番前だと棚に荷物が置きにくいので。<br />それに一番前はまぶしいのでね。<br />まぁ、旅行会社が決めるので思うようにはいかないものですが。<br />しかしここ最近、最前列になることが多いです。<br />最前列って、乗降には便利だけど、足が伸ばせなくて窮屈なんですよね。<br />今回も最前列でした。

    ヘッドカバーがかわいかった。
    いつもバスツアーの時は、前から三番目ぐらいの席がいいな~と思っています。
    一番前だと棚に荷物が置きにくいので。
    それに一番前はまぶしいのでね。
    まぁ、旅行会社が決めるので思うようにはいかないものですが。
    しかしここ最近、最前列になることが多いです。
    最前列って、乗降には便利だけど、足が伸ばせなくて窮屈なんですよね。
    今回も最前列でした。

  • さいしょは中津川市のちこり村。<br />ちこりってフレンチとかのオードブルにちょこっと出てくるっていう印象しかありませんでした。

    さいしょは中津川市のちこり村。
    ちこりってフレンチとかのオードブルにちょこっと出てくるっていう印象しかありませんでした。

  • 白菜のようにできるのかと思いきや、芋の葉っぱらしいです。<br />まずは芋から育てるのだそうで。

    白菜のようにできるのかと思いきや、芋の葉っぱらしいです。
    まずは芋から育てるのだそうで。

  • ちこりの種。

    ちこりの種。

  • 日に当たると葉が緑になり、灰汁が出て苦くなるそうで。<br />光に当てないようにまっくらな部屋で育てるのだそうです。<br />真っ暗な部屋はガラス越しにしか見学できないので、模型で。

    日に当たると葉が緑になり、灰汁が出て苦くなるそうで。
    光に当てないようにまっくらな部屋で育てるのだそうです。
    真っ暗な部屋はガラス越しにしか見学できないので、模型で。

  • 栽培工場の後は焼酎蔵の見学です。<br />ちこりは一回栽培すると、二度目は栽培できないそうです。<br />だからと言って芋は食べられない。今までは飼料にしていたらしいですが、ここではちこりの芋から焼酎を作っています。<br />焼酎蔵の入り口。<br />

    栽培工場の後は焼酎蔵の見学です。
    ちこりは一回栽培すると、二度目は栽培できないそうです。
    だからと言って芋は食べられない。今までは飼料にしていたらしいですが、ここではちこりの芋から焼酎を作っています。
    焼酎蔵の入り口。

  • 醸造中の瓶。

    醸造中の瓶。

  • 仕込み中。

    仕込み中。

  • 仕込み中。

    仕込み中。

  • 試飲もできます。<br />ロックでいただきます。が、強くて私には飲めませんでした。<br />アルコール度数は25度だとか。<br />すぐ横にお水が置いてあったので、水割りにして飲みました。

    試飲もできます。
    ロックでいただきます。が、強くて私には飲めませんでした。
    アルコール度数は25度だとか。
    すぐ横にお水が置いてあったので、水割りにして飲みました。

  • なんかね、下町のナポレオンとよく似た名前ですね。<br />瓶の色はちこりの花の色と同じだそうで。<br />

    なんかね、下町のナポレオンとよく似た名前ですね。
    瓶の色はちこりの花の色と同じだそうで。

  • ちこりも売ってます。<br />

    ちこりも売ってます。

  • 芋つきもあります。<br />店内はちこりをはじめ、いろんなものが試食できます。

    芋つきもあります。
    店内はちこりをはじめ、いろんなものが試食できます。

  • おお!来年にはもうどうでもよくなりそうな看板。

    おお!来年にはもうどうでもよくなりそうな看板。

  • 正しい撮り方はこうらしい。

    正しい撮り方はこうらしい。

  • ちこりの花。

    ちこりの花。

  • 葉っぱをそのままにしておくと花が咲きます。<br />そのあと種を収穫。

    葉っぱをそのままにしておくと花が咲きます。
    そのあと種を収穫。

  • 珍しいので買ってみました。<br />調理方法がよくわからないので、もっぱら生食。<br />葉に少し苦みがあるので、マヨネーズが一番合うような気がする。

    珍しいので買ってみました。
    調理方法がよくわからないので、もっぱら生食。
    葉に少し苦みがあるので、マヨネーズが一番合うような気がする。

  • ちこりスープ。<br />試飲しておいしかったので購入。<br />黒コショウが効いた、すこしピリッとしたスープです。

    ちこりスープ。
    試飲しておいしかったので購入。
    黒コショウが効いた、すこしピリッとしたスープです。

  • ちょっぴりプレゼントの、野菜の種。<br />ブロッコリーのスプラウトの種らしい。

    ちょっぴりプレゼントの、野菜の種。
    ブロッコリーのスプラウトの種らしい。

  • ちこり村を後にして、飯田に向かいます。<br />昼食は、なんかデジャブ感のある写真から。<br />こちらではしめじ狩りもできます。<br />てか、狩らないとしめじが食べられない。

    ちこり村を後にして、飯田に向かいます。
    昼食は、なんかデジャブ感のある写真から。
    こちらではしめじ狩りもできます。
    てか、狩らないとしめじが食べられない。

  • しめじ以外はこんな感じ。<br />狩ったしめじは陶板で焼いていただきます。

    しめじ以外はこんな感じ。
    狩ったしめじは陶板で焼いていただきます。

  • 相方さんと一つを半分こして食べたので、もう1個はお持ち帰り。

    相方さんと一つを半分こして食べたので、もう1個はお持ち帰り。

  • このレストランは、お漬物やさんでもあるのでちょっぴりプレゼントその2。<br />お漬物。<br />これが結構おいしい。

    このレストランは、お漬物やさんでもあるのでちょっぴりプレゼントその2。
    お漬物。
    これが結構おいしい。

  • 仏壇へのお土産。<br />北海道の銘菓にありそうなお菓子でした。

    仏壇へのお土産。
    北海道の銘菓にありそうなお菓子でした。

  • 続きましては、水引工房。<br />まずは実演を見ます。<br />ここで「何を作っているでしょうか?」の問いにいち早く「鶴!」と答えるともらえます。<br />たぶん何回も来ているであろうじいさんが、質問が終わるか終わらないかのうちに「鶴!」と答えてゲットしていました。

    続きましては、水引工房。
    まずは実演を見ます。
    ここで「何を作っているでしょうか?」の問いにいち早く「鶴!」と答えるともらえます。
    たぶん何回も来ているであろうじいさんが、質問が終わるか終わらないかのうちに「鶴!」と答えてゲットしていました。

  • ここから箸置き作りの体験。<br />これもデジャブ感あり。

    ここから箸置き作りの体験。
    これもデジャブ感あり。

  • さて、本日のメインイベント、桃狩りです。<br />でも今年は日照時間が短くて、出来はイマイチのようです。<br />ツアーのふれこみには、JA選果場桃栽培共進会で過去20年間連続で入選の「胡桃沢農園」で桃狩り体験!となっていましたが、連れていかれた農園が胡桃沢農園だったかは不明。

    さて、本日のメインイベント、桃狩りです。
    でも今年は日照時間が短くて、出来はイマイチのようです。
    ツアーのふれこみには、JA選果場桃栽培共進会で過去20年間連続で入選の「胡桃沢農園」で桃狩り体験!となっていましたが、連れていかれた農園が胡桃沢農園だったかは不明。

  • でも、たわわに実っている桃を見るとテンションが上がります。

    でも、たわわに実っている桃を見るとテンションが上がります。

  • まずは桃狩りの説明を聞きます。<br />が、写真撮影に夢中で聞いちゃいない。<br />

    まずは桃狩りの説明を聞きます。
    が、写真撮影に夢中で聞いちゃいない。

  • 「写真は後で~まずは話を聞いて~」と注意されました。

    「写真は後で~まずは話を聞いて~」と注意されました。

  • なるべく日の当たったところのがいいね。

    なるべく日の当たったところのがいいね。

  • 一人二個狩れるので、木の下で右往左往。

    一人二個狩れるので、木の下で右往左往。

  • どれも甘そうに見えるけど。

    どれも甘そうに見えるけど。

  • 桃の実に袋がかかってないから、ここはモモ狩り用の農園なんだね。

    桃の実に袋がかかってないから、ここはモモ狩り用の農園なんだね。

  • あまりぎゅっと持つと痛んじゃうから、やさしくもぎますが、なかなかもげない。

    あまりぎゅっと持つと痛んじゃうから、やさしくもぎますが、なかなかもげない。

  • もいでから二日ぐらいたってからが食べごろだといわれたけど。

    もいでから二日ぐらいたってからが食べごろだといわれたけど。

  • 私たちの収穫した桃。<br />火曜に1個食べたけど、まだ固かった。

    私たちの収穫した桃。
    火曜に1個食べたけど、まだ固かった。

  • 桃狩りの後は食べ放題の会場に向かいます。<br />バスの中でカラーテープを手首に巻いて、そのテープの色のテーブルで食べます。<br />入り口でまず1個もらいます。

    桃狩りの後は食べ放題の会場に向かいます。
    バスの中でカラーテープを手首に巻いて、そのテープの色のテーブルで食べます。
    入り口でまず1個もらいます。

  • こんなところで立ったまま食べます。

    こんなところで立ったまま食べます。

  • おかわりの桃は冷蔵ケースに入っているので、好きな桃を持ってきます。

    おかわりの桃は冷蔵ケースに入っているので、好きな桃を持ってきます。

  • しかしね~これがまったくおいしくない。<br />みずみずしくはあるんだけど、甘くない。<br />10個近く食べたけど、「おいし~」というももはなかったな。<br /><br />近所のスーパーで買った、見切り品の1個40円の桃のほうがおいしいとはこれいかに?

    しかしね~これがまったくおいしくない。
    みずみずしくはあるんだけど、甘くない。
    10個近く食べたけど、「おいし~」というももはなかったな。

    近所のスーパーで買った、見切り品の1個40円の桃のほうがおいしいとはこれいかに?

  • 桃を食べた後は、隣の道の駅でお買い物。<br />こんな映えスポットもありました。

    桃を食べた後は、隣の道の駅でお買い物。
    こんな映えスポットもありました。

  • なぜサボテンの写真を撮ったのか?

    なぜサボテンの写真を撮ったのか?

  • リンゴバターと桃バター。

    リンゴバターと桃バター。

  • 相方さんが食べてみたいといったので、購入。

    相方さんが食べてみたいといったので、購入。

  • バスに戻ったら、桃狩りをした時にバスを止めさせてもらったお菓子の工場から、その工場で作っているお菓子をいただきました。<br /><br />農園のおじさんが「このバスだけなんだけど。」といっていましたが、本当かな?<br />でも添乗員さんが「前に来たときはなかったから、今日は特別ですよ。」といっていたから本当かもしれない。<br />まぁ真偽はどうでもいいです、いただけたのなら。

    バスに戻ったら、桃狩りをした時にバスを止めさせてもらったお菓子の工場から、その工場で作っているお菓子をいただきました。

    農園のおじさんが「このバスだけなんだけど。」といっていましたが、本当かな?
    でも添乗員さんが「前に来たときはなかったから、今日は特別ですよ。」といっていたから本当かもしれない。
    まぁ真偽はどうでもいいです、いただけたのなら。

  • このあとはお菓子の里飯田城です。<br />試食が出て、みなさんの手が伸びる前の一瞬が撮れました。<br />安定の赤飯饅頭です。

    このあとはお菓子の里飯田城です。
    試食が出て、みなさんの手が伸びる前の一瞬が撮れました。
    安定の赤飯饅頭です。

  • ちょっぴりプレゼントのリンゴパイ。

    ちょっぴりプレゼントのリンゴパイ。

  • なんとなく気になってどら焼きを買ってみました。<br /><br />このあとは順調に、予定よりも1時間も早く駅に到着しました。<br />桃の味はイマイチだったけど、大好きな桃をたらふく食べられて、相方さんも満足してくれたと思います。(そう思いたい。)<br /><br />あとは何狩りが残っているかな?<br />

    なんとなく気になってどら焼きを買ってみました。

    このあとは順調に、予定よりも1時間も早く駅に到着しました。
    桃の味はイマイチだったけど、大好きな桃をたらふく食べられて、相方さんも満足してくれたと思います。(そう思いたい。)

    あとは何狩りが残っているかな?

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日帰りバスツアー

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP