今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相「今年の結婚記念日旅行は京都に行きたい。青もみじが見たい。ついでに大阪行って串揚げ食べようよ。」<br /><br />ま「京都か~。嵐山には以前に(一人で)行ってるし、この前京都行かなかったっけ?」<br />(我が家の旅行は独立採算です。)<br /><br />相「うん、実は連れて行ってあげr・・・」<br /><br />ま「もちろんお供します。」<br /><br />そういうことで(どういうこと?)初夏の京都旅行が決定しました。<br /><br />相方さんは嵐山と青もみじの写真が撮りたい。<br />私は前回果たせなかった夢、あぶり餅が食べたい。<br /><br />この二人の希望を叶えるべく4トラの諸先輩方のお知恵をお借りして、出来上がったプランは当初のものとはかなり外れたものになりました。<br /><br /><br />◎ 一日目<br />上賀茂神社 → 今宮神社 → 下鴨神社 → 銀閣寺 → 永観堂 → 祇園界隈 → 八坂神社<br /><br />◎ 二日目<br />大阪市内観光 → 京都タワー展望台<br /><br />◎ 三日目<br />伏見稲荷大社 → 東福寺 → 清水界隈 → 南禅寺<br /><br />相方さん希望の嵐山がすっかりなくなっていますが、嵐山に行くとどうしてもほかの交通機関のお金がかかってしまう(相方さん的にここ重要)し、嵐山から今宮神社まで約1時間かかることと、青もみじなら茶色いお寺より赤い鳥居のほうが映えるんじゃないか、と相方さんにそれとなく(でも割と強引に)伝えたら、「じゃあ、嵐山いかなくてもいい(あっさり)。まるなちゃんのあぶり餅優先でいいよ。」← ええダンナや~<br />結局嵐山はなくなりました。<br />(スポンサーの意向はどこいった?)<br /><br />たくさん歩いて、たくさん写真を撮りました。<br />そしてちょっぴり目がよくなったような「気」がする・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br />

2019.5.30~6.1 19回目の結婚記念日旅行は青紅葉の京都と大阪 その1 ~ 上賀茂神社と今宮神社 そしてあぶり餅 ~

17いいね!

2019/05/30 - 2019/06/01

1402位(同エリア3388件中)

旅行記グループ 2019.5.30~6.1 京都・大阪旅行

0

76

まるな

まるなさん

この旅行記のスケジュール

2019/05/30

この旅行記スケジュールを元に

相「今年の結婚記念日旅行は京都に行きたい。青もみじが見たい。ついでに大阪行って串揚げ食べようよ。」

ま「京都か~。嵐山には以前に(一人で)行ってるし、この前京都行かなかったっけ?」
(我が家の旅行は独立採算です。)

相「うん、実は連れて行ってあげr・・・」

ま「もちろんお供します。」

そういうことで(どういうこと?)初夏の京都旅行が決定しました。

相方さんは嵐山と青もみじの写真が撮りたい。
私は前回果たせなかった夢、あぶり餅が食べたい。

この二人の希望を叶えるべく4トラの諸先輩方のお知恵をお借りして、出来上がったプランは当初のものとはかなり外れたものになりました。


◎ 一日目
上賀茂神社 → 今宮神社 → 下鴨神社 → 銀閣寺 → 永観堂 → 祇園界隈 → 八坂神社

◎ 二日目
大阪市内観光 → 京都タワー展望台

◎ 三日目
伏見稲荷大社 → 東福寺 → 清水界隈 → 南禅寺

相方さん希望の嵐山がすっかりなくなっていますが、嵐山に行くとどうしてもほかの交通機関のお金がかかってしまう(相方さん的にここ重要)し、嵐山から今宮神社まで約1時間かかることと、青もみじなら茶色いお寺より赤い鳥居のほうが映えるんじゃないか、と相方さんにそれとなく(でも割と強引に)伝えたら、「じゃあ、嵐山いかなくてもいい(あっさり)。まるなちゃんのあぶり餅優先でいいよ。」← ええダンナや~
結局嵐山はなくなりました。
(スポンサーの意向はどこいった?)

たくさん歩いて、たくさん写真を撮りました。
そしてちょっぴり目がよくなったような「気」がする・・・





PR

  • 毎度のことながら早朝の新幹線で出発。<br />朝ご飯はコンビニのパン。

    毎度のことながら早朝の新幹線で出発。
    朝ご飯はコンビニのパン。

  • 7時25分発のひかり493号に乗車です。<br />乗車位置の先頭に立って、余裕をかましながら新幹線の写真を撮っていたら、相方さんが「まるなちゃん、号車番号と座席番号を見間違えてるよ。ここじゃない。」<br />と、せっかく先頭に並んだのに、慌てて移動。<br />まぁ、指定席だから席がなくなるわけじゃないからいいんだけどね。<br />と自分を慰める。<br />

    7時25分発のひかり493号に乗車です。
    乗車位置の先頭に立って、余裕をかましながら新幹線の写真を撮っていたら、相方さんが「まるなちゃん、号車番号と座席番号を見間違えてるよ。ここじゃない。」
    と、せっかく先頭に並んだのに、慌てて移動。
    まぁ、指定席だから席がなくなるわけじゃないからいいんだけどね。
    と自分を慰める。

  • あっという間に京都駅に到着。<br />広い京都駅で若干迷子になりながら、八条口を出てホテルに荷物を預けます。<br />そしてバスの一日乗車券を買いにバスセンターへ。<br /><br />今回使ったのはこのアプリ。

    あっという間に京都駅に到着。
    広い京都駅で若干迷子になりながら、八条口を出てホテルに荷物を預けます。
    そしてバスの一日乗車券を買いにバスセンターへ。

    今回使ったのはこのアプリ。

  • 行きたいバス停を選んで検索。

    行きたいバス停を選んで検索。

  • これからすぐに乗れるバスが表示されます。

    これからすぐに乗れるバスが表示されます。

  • 詳細画面で系統や行先も確認できます。

    詳細画面で系統や行先も確認できます。

  • バス券を買うと路線図ももらえますが、一見の観光客にはなかなか見ずらい。

    バス券を買うと路線図ももらえますが、一見の観光客にはなかなか見ずらい。

  • 四角いバス停は急行が止まるバス停だってことも最終日に親切なおじさんに教えてもらわなきゃ知らなかったし。

    四角いバス停は急行が止まるバス停だってことも最終日に親切なおじさんに教えてもらわなきゃ知らなかったし。

  • 今回割と便利だったのが、JR東海の「そうだ、京都に行こう」パンフレットの地図。バス停の位置も書いてあるので、重宝しました。<br />JR東海のHPから印刷できます。

    今回割と便利だったのが、JR東海の「そうだ、京都に行こう」パンフレットの地図。バス停の位置も書いてあるので、重宝しました。
    JR東海のHPから印刷できます。

  • 地域別に分かれているので、行くところだけポケットに入れておけば便利。<br />グーグル先生もいいけど、最後はやっぱり紙の地図。<br />電気も電波もギガも使わない(笑)

    地域別に分かれているので、行くところだけポケットに入れておけば便利。
    グーグル先生もいいけど、最後はやっぱり紙の地図。
    電気も電波もギガも使わない(笑)

  • 京都駅から約1時間で上賀茂神社に到着。<br />けっこう遠かった。<br />でもそのおかげか、観光客は少なかったですね。<br />

    京都駅から約1時間で上賀茂神社に到着。
    けっこう遠かった。
    でもそのおかげか、観光客は少なかったですね。

  • 上賀茂神社「賀茂別雷神社」<br /><br />賀茂氏の氏神として祀られたのが始まりの古社。<br />平安遷都の際に皇城鎮護の社となり、厄除けの神様として信仰されている。<br />一の鳥居から二の鳥居にかけては芝生が広がり、春には桜も美しい。<br />和歌にも詠まれた「ならの小川」が流れる境内には60を超える社殿が並び、三間社流造の雅やかな本殿と権殿は国宝。<br />5月5日の競馬(くらべうま)や、5月15日の葵祭などの神事が有名。<br /><br />到着した時には修学旅行の団体さんが帰る頃だったので、人もまばらです。<br />青い空に朱い鳥居がよく映える。<br />

    上賀茂神社「賀茂別雷神社」

    賀茂氏の氏神として祀られたのが始まりの古社。
    平安遷都の際に皇城鎮護の社となり、厄除けの神様として信仰されている。
    一の鳥居から二の鳥居にかけては芝生が広がり、春には桜も美しい。
    和歌にも詠まれた「ならの小川」が流れる境内には60を超える社殿が並び、三間社流造の雅やかな本殿と権殿は国宝。
    5月5日の競馬(くらべうま)や、5月15日の葵祭などの神事が有名。

    到着した時には修学旅行の団体さんが帰る頃だったので、人もまばらです。
    青い空に朱い鳥居がよく映える。

  • 二の鳥居まで誰もいない。<br />

    二の鳥居まで誰もいない。

  • 神馬舎。<br />この日はご出社なされていませんでした。<br />日曜祝日と大きなお祭りがあるときに出社しています。<br />出社日にはニンジンをあげたり、ここでしか授与されないお守りもあるとか。<br /><br />私的には神馬といえば「ヘンデク・アトラタン」<br />知ってるあなたは昭和の「なかデラ」を読んでいましたね(笑)<br />私はコミック全巻持ってました。<br />

    神馬舎。
    この日はご出社なされていませんでした。
    日曜祝日と大きなお祭りがあるときに出社しています。
    出社日にはニンジンをあげたり、ここでしか授与されないお守りもあるとか。

    私的には神馬といえば「ヘンデク・アトラタン」
    知ってるあなたは昭和の「なかデラ」を読んでいましたね(笑)
    私はコミック全巻持ってました。

  • 二の鳥居。

    二の鳥居。

  • 入り口の案内図。

    入り口の案内図。

  • 細殿と立砂。<br /><br />賀茂別雷大神がご降臨されたといわれる神山の形を模して作られた、円錐状の盛砂です。<br />賀茂別雷大神は方除の神として信仰され、鬼門や不浄門に斎砂を撒いて清めていたことが「清めの砂」の始まりであるとされています。<br /><br />左側は陽を表し、松の葉は3本。右側は陰を表し、松の葉は2本(見えないけど)。<br />神代のころ、神山の頂にあった松の木を模したといわれています。<br />

    細殿と立砂。

    賀茂別雷大神がご降臨されたといわれる神山の形を模して作られた、円錐状の盛砂です。
    賀茂別雷大神は方除の神として信仰され、鬼門や不浄門に斎砂を撒いて清めていたことが「清めの砂」の始まりであるとされています。

    左側は陽を表し、松の葉は3本。右側は陰を表し、松の葉は2本(見えないけど)。
    神代のころ、神山の頂にあった松の木を模したといわれています。

  • 楼門が見えてきました。

    楼門が見えてきました。

  • 朱い楼門と青い空と緑。(そして順光 ← ここ重要)<br />相方さんも大満足。

    朱い楼門と青い空と緑。(そして順光 ← ここ重要)
    相方さんも大満足。

  • そして人がいない。(ここも重要)

    イチオシ

    そして人がいない。(ここも重要)

  • スマホでもこれぐらい撮れる。

    スマホでもこれぐらい撮れる。

  • もう、重いデジイチいらないんじゃね?

    もう、重いデジイチいらないんじゃね?

  • 片山御子神社の絵馬。<br /><br />賀茂別雷大神の母、玉依比売命(たまよりひめのみこと)が祀られており、縁結び、子授け、家内安泰の御神徳があります。紫式部が通って和歌を詠んだことで知られています。

    片山御子神社の絵馬。

    賀茂別雷大神の母、玉依比売命(たまよりひめのみこと)が祀られており、縁結び、子授け、家内安泰の御神徳があります。紫式部が通って和歌を詠んだことで知られています。

  • 楼門の下まで来ました。<br />朱色が美しいですね。

    楼門の下まで来ました。
    朱色が美しいですね。

  • 入り口にあったいのしし。

    入り口にあったいのしし。

  • 中門。<br />中を見学するのは別料金。

    中門。
    中を見学するのは別料金。

  • 御朱印はこちらでいただけます。

    御朱印はこちらでいただけます。

  • お天気が良いので何枚でも撮ってしまいます。

    お天気が良いので何枚でも撮ってしまいます。

  • 境内を流れる「ならの小川」。<br />日差しが強いですが、木陰は涼しい。

    境内を流れる「ならの小川」。
    日差しが強いですが、木陰は涼しい。

  • 青紅葉を見に来たので、緑と朱色で。

    青紅葉を見に来たので、緑と朱色で。

  • 楼門ボケで。

    楼門ボケで。

  • ちょっと引いてみました。

    ちょっと引いてみました。

  • 移動するまえにお手洗いへ。<br />めちゃくちゃきれいです。

    移動するまえにお手洗いへ。
    めちゃくちゃきれいです。

  • 女性は平安装束で。

    女性は平安装束で。

  • 温風乾燥機完備。

    温風乾燥機完備。

  • 個室も多いです。<br /><br />

    個室も多いです。

  • 賀茂別神神社の御朱印。<br /><br />慶祝の字が入った御朱印もありました。<br />相方さんはそちらのほうがよかったみたいでしたが。

    賀茂別神神社の御朱印。

    慶祝の字が入った御朱印もありました。
    相方さんはそちらのほうがよかったみたいでしたが。

  • バスで今宮神社に移動です。

    バスで今宮神社に移動です。

  • 今宮神社<br /><br />平安期に流行した疫病を鎮めるため疫神を祀る紫野の地で御霊会を行ったのがはじまり。現在の本殿は明治の再建。境内には「阿呆賢さん」と呼ばれる神占石があり、願いを占う人でにぎわう。4月第二日曜の「やすらい祭」は京都三奇祭の一つ。

    今宮神社

    平安期に流行した疫病を鎮めるため疫神を祀る紫野の地で御霊会を行ったのがはじまり。現在の本殿は明治の再建。境内には「阿呆賢さん」と呼ばれる神占石があり、願いを占う人でにぎわう。4月第二日曜の「やすらい祭」は京都三奇祭の一つ。

  • 中に入って振り返って。

    中に入って振り返って。

  • 青紅葉。<br />葉っぱがちょっと小ぶりなタイプ。

    青紅葉。
    葉っぱがちょっと小ぶりなタイプ。

  • 八百屋のお玉さん。桂昌院のほうが有名かな。<br /><br />写真を撮ろうと思ってカメラを構えたら、修学旅行の観光タクシーの女性ドライバーさんが一言もなく割って入ってきた。<br /><br />私が「あ、お玉さん!」って言わなかったら素通りしてたのに。<br />この女性ドライバーさん、修学旅行生が何よりも優先って感じで、何かにつけて割り込んでくる。<br />引率されている中学生に悪い影響を与えなきゃいいけど。

    八百屋のお玉さん。桂昌院のほうが有名かな。

    写真を撮ろうと思ってカメラを構えたら、修学旅行の観光タクシーの女性ドライバーさんが一言もなく割って入ってきた。

    私が「あ、お玉さん!」って言わなかったら素通りしてたのに。
    この女性ドライバーさん、修学旅行生が何よりも優先って感じで、何かにつけて割り込んでくる。
    引率されている中学生に悪い影響を与えなきゃいいけど。

  • 狛犬と青もみじ。

    狛犬と青もみじ。

  • 獅子のほうか?

    獅子のほうか?

  • お玉さんを守っているかのようだ。

    お玉さんを守っているかのようだ。

  • 本社です。<br />西御座 奇稲田姫命(くしなだひめのみこと) <br />中御座 大己貴命(おおなむちのみこと) <br />東御座 事代主命 (ことしろぬしのみこと)<br />疫社 素盞嗚尊(すさのをのみこと)

    本社です。
    西御座 奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)
    中御座 大己貴命(おおなむちのみこと)
    東御座 事代主命 (ことしろぬしのみこと)
    疫社 素盞嗚尊(すさのをのみこと)

  • ご近所さんも参拝。

    ご近所さんも参拝。

  • 拝殿の三十六歌仙。

    拝殿の三十六歌仙。

  • 本社前の白砂が反射して、もうまぶしいったら。<br />照り返しでずいぶん日に焼けました。

    本社前の白砂が反射して、もうまぶしいったら。
    照り返しでずいぶん日に焼けました。

  • もう一度楼門。

    もう一度楼門。

  • 今宮神社の御朱印。<br />やすらい祭りの花笠の入った、見開きの御朱印をお願いしました。

    今宮神社の御朱印。
    やすらい祭りの花笠の入った、見開きの御朱印をお願いしました。

  • 香ばしいにおいがしてきました。

    香ばしいにおいがしてきました。

  • この東門を出たら、そこはあぶり餅。

    この東門を出たら、そこはあぶり餅。

  • 出てみました。

    出てみました。

  • まずはかざりやさんから。<br /><br />平日なのでお客さんも少なく、待ち時間なしでいただけます。

    まずはかざりやさんから。

    平日なのでお客さんも少なく、待ち時間なしでいただけます。

  • そのまえにちょっと撮影。

    そのまえにちょっと撮影。

  • お店の前にいい感じのもみじがありました。

    お店の前にいい感じのもみじがありました。

  • 高さといい大きさといいちょうどいい感じ。

    高さといい大きさといいちょうどいい感じ。

  • 「お餅も食べないであの二人はなにやっとんねや?」という心の声が聞こえてきたような、聞こえなかったような。

    「お餅も食べないであの二人はなにやっとんねや?」という心の声が聞こえてきたような、聞こえなかったような。

  • しばし二人でもみじ撮影。<br />そんなん撮られたら秋でもないのに赤くなってしまうわ~<br />と思ってはいないだろうな。<br /><br />正確にはカエデなんでしょうね。<br />イロハモミジっていうのもあるけど。<br />

    しばし二人でもみじ撮影。
    そんなん撮られたら秋でもないのに赤くなってしまうわ~
    と思ってはいないだろうな。

    正確にはカエデなんでしょうね。
    イロハモミジっていうのもあるけど。

  • では、そろそろお餅をいただきます。<br /><br />お向かいの一和さんでもいただきたいので、一人前で。<br /><br />靴を脱ぐのが面倒だったので、店先の椅子で。

    では、そろそろお餅をいただきます。

    お向かいの一和さんでもいただきたいので、一人前で。

    靴を脱ぐのが面倒だったので、店先の椅子で。

  • 今出てきた今宮神社の東門です。

    今出てきた今宮神社の東門です。

  • お店の中の招き猫。<br />

    お店の中の招き猫。

  • お値段表。<br />

    お値段表。

  • 一人前です。

    一人前です。

  • やわやわのお餅にみそだれがかかっています。<br />黄な粉も入っているのかな。<br />焼きたてなので香ばしくて、ぺろりといけます。<br /><br />このままホテルや家に帰るんだったらお持ち帰りしたかったけど、旅はまだ始まったばかり。<br />奪い合うように(ホントは半分こ)いただきました。

    やわやわのお餅にみそだれがかかっています。
    黄な粉も入っているのかな。
    焼きたてなので香ばしくて、ぺろりといけます。

    このままホテルや家に帰るんだったらお持ち帰りしたかったけど、旅はまだ始まったばかり。
    奪い合うように(ホントは半分こ)いただきました。

  • そしてお向かいの一和さんへ。

    そしてお向かいの一和さんへ。

  • こちらも店先で焼いています。

    こちらも店先で焼いています。

  • 椅子席と小上がり席がありました。<br />こちらは小上がり席にしました。

    椅子席と小上がり席がありました。
    こちらは小上がり席にしました。

  • 小さいながらもお庭があります。

    小さいながらもお庭があります。

  • 休日ならもっと混んでいるんでしょうね。

    休日ならもっと混んでいるんでしょうね。

  • こちらもお値段は一緒。

    こちらもお値段は一緒。

  • 来ました。

    来ました。

  • 少し食べただけでは味の違いはわかりませんが、どちらもおいしいです。

    少し食べただけでは味の違いはわかりませんが、どちらもおいしいです。

  • それではバスに乗って次の場所に向かいます。<br />バス停に向かうときに最後の一枚。

    それではバスに乗って次の場所に向かいます。
    バス停に向かうときに最後の一枚。

  • 今度はお祭りの時に来てみたい。

    今度はお祭りの時に来てみたい。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP